Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(3865件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ SO-01J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全517スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

純正カバー

2016/12/11 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 猫LOVE×2さん
クチコミ投稿数:168件

今晩和、XZのカバーですが、どんなタイプ使ってますか?

純正カバー買われた方いますか?

書込番号:20475323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2016/12/11 21:52(1年以上前)

>猫LOVE×2さん
こんばんは
私はノート型が嫌いなので、単に樹脂製カバーを背中に付けてます。
スッキリしていて、傷は防止できます。

書込番号:20475338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


roginsさん
クチコミ投稿数:1202件Goodアンサー獲得:109件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/12/11 22:07(1年以上前)

最初は今までのスマホと同じ薄い透明なケースを購入しましたが、手帳型ケースに興味があり安いのを買ってみました

これが中々と良くて今はいつも手帳型を使用しています。

純正カバーは使用した事なく分かりません…

書込番号:20475404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1256件Goodアンサー獲得:15件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/12/11 22:19(1年以上前)

純正ケースを買って使っています!

書込番号:20475454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫LOVE×2さん
クチコミ投稿数:168件

2016/12/12 00:08(1年以上前)

>甚太さん

そうなんですね。
私も今のZ3はソフトケースを使ってるのですが、
純正カバーのデザインがなんか好きで・・・。
でも高い(汗)

>roginsさん

手帳タイプは手帳タイプの良さがありますよね(^^)v
ちょっと純正カバーが気になったので・・。

>エヌの流星さん

純正カバー使ってますか!!

使用感はどんな感じですか??
又純正カバーだと、画面の保護フィルム貼ってますか??
見た感じ必要なさそうな感じはするのですが・・・。

書込番号:20475812

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2016/12/12 09:51(1年以上前)

純正スタンドカバーSCSF10を使っています。
フィット感は流石純正、マイクの切り抜きも正確です。
取り外しも容易で厚みも気になりません。
カバーの開閉とディスプレイ点灯が連動するのが良いですね。
指紋認証が速すぎてディスプレイを点灯するとロック解除してしまうので時間確認したいときは便利ですし、消灯は自動なのでボタン操作不要です。
スタンドとしての機能は微妙で滑らかな内側素材のためか少しずつ倒れてきてしまうので角度を付けて立てる必要があります。
質感はウェットな人工合成レザー風ですが、高級感はあまり感じませんね。
非常に落ち着いたデザインで、悪く言えば地味です。
本体上下と右側面は剥き出しなのでボタン操作や各種ケーブルの抜き差しには干渉せず良いのですがその分保護性能は落ちてしまいます。
(1ヶ月ほど使用していますが傷は入っていません。)
ディスプレイも保護できるしディスプレイに接する素材は柔らかなメッシュなのでちょっとした異物が挟まっても傷がつきにくくなっているのですが、強い日差しの下でよーく見るとかすかに擦り傷を確認できますが、おそらく画面を拭いたときに付いたものなのでゴシゴシ拭かないようにすれば基本的に保護フィルムは不要かと。
(日光下でなければ見えませんし)
フリップカバーなので毎回カバーを開けなければならないことと、裏に回したカバー部が取り回しに若干影響があり、特に片手でカバーを開閉する時は注意しないと落としそうになります。
スタンド機能を確保するために裏側が大きく本体から離れる構造なので取り回しを誤ると指に引っ掛かってヒヤッとします。

書込番号:20476442 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/12/12 14:37(1年以上前)

ソフトレザーカバー サイドマグネット ブラウン PM-SOXZPLFYMBR(ブラウン)を使用しています。
SWR30を使用しているのでスタイルカバーは使用していません。
最近は時計代わりと目覚ましに便利です。

書込番号:20476970

ナイスクチコミ!3


yuripyonさん
クチコミ投稿数:83件

2016/12/14 08:40(1年以上前)

SCTF10を使用しています。
カバーはラスタバナナの反射防止液晶保護フィルム(画面のふちまで保護)
のタイプを使用しています。

このタイプのカバーは画面を閉じたままでも操作ができるのが便利です。
上記保護フィルムを使用していても、さほど誤作動はなく操作はできる感じです。
(ガラスフィルムは試していないためわかりません)

ですが、メールを打ったり、ゲームをしたりとなるとやはり誤作動はしやくすなるので
ゲーム等をする際はカバーは開けて使用します。

あと、一つ気になるとすればカバーがすこし傷つきやすいような気もします。
まだ、使用して3日目なので気にはならないですが、素材が柔らかいので
気をつけながら使用しています。

書込番号:20481967

ナイスクチコミ!3


スレ主 猫LOVE×2さん
クチコミ投稿数:168件

2016/12/16 22:31(1年以上前)

>Sushi-Dragonさん

詳しくありがとうございます(-´∀`-)
スタイルカバーでなくとも、純正はやはり勝手がいいのですね。

>nao357さん

返信ありがとうございます。参考にさせていただきます(-´∀`-)

>yuripyonさん

スタイルカバー使われててもフィルム使われてるのですね★

ゲームはやるので反応悪いと困りますね…。やはりカバー開ける必要ありますね…。



書込番号:20489322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Quick Charge2.0に変換アダプタ

2016/12/14 19:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 maikadenさん
クチコミ投稿数:10件

Xperia Z3からxzへの機種変更予定しています。

USB端子が変わったようですが、現在使用しているのがQuick Charge2.0で、ここに変換アダプタを付けて充電すると、Quick Charge2.0の充電スピードで充電されるのでしょうか?

どなたか使用中の方おられたら教えて下さい。

書込番号:20483336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2016/12/15 13:42(1年以上前)

正確にはわかりませんが、体感上Quick Charge3.0用の電源アダプターにType-C専用ケーブルをつけて充電するのと従来のケープルに変換アダプターをつけて充電するのはあまり変わらないと思います。
どちらも結構速いです。

書込番号:20485456

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 maikadenさん
クチコミ投稿数:10件

2016/12/16 15:02(1年以上前)

>メタボフォンさん
回答ありがとうございます。
機種変更して、まずは変換アダプタで試してみようと思います。

書込番号:20488233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2016/12/16 18:49(1年以上前)

それがいいと思います。
今回Type-C用のケーブルとかたくさん買ったのですが、2個買った充電スタンドは充電部分はType-Cなのですが、なんとケーブルの差し込み口はMicro-USBのままでした。
それでType-Cのケーブルが余って困っています。

書込番号:20488688

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

パズドラ起動しました?

2016/12/15 15:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:3件

初めまして。
先日F06EARROWSからXPERIAに変えました。
SIMフリー版なのでAndroid7.0で動かしてます。
ですが、パズドラを起動しようとすると
アプリが停止しています。
とでます。
Android6.0の状態でパズドラは起動してないのでわかりません。
デレステ、LINEなどは動きます。
rootも取っていませんし、再インストールしても
ダメでした。
なにか、情報や助言あるひといたら教えて下さい。

書込番号:20485658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2016/12/15 17:47(1年以上前)

パズドラはまだAndroid7.0に対応していませんと
先日告知がありましたね。

書込番号:20485955

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/12/15 17:54(1年以上前)

やはり、対応してないのですかね
↓が運営の告知なんですけどまだ無理ってことですかね?

最終更新日:2016/09/23 15:40
掲載日:2016/08/05

[2016年9月23日 更新]
9月15日に配信したアプリVer.9.5のアップデートにて、Android OS7.0のOSから、パズドラが正常に動作することを確認いたしました。

引き続き、パズドラをお楽しみくださいますようお願いいたします。

書込番号:20485975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:21件

2016/12/15 18:17(1年以上前)

F8332でAndroid7.0ですが
同じ状態で起動しません、ソフトの問題と思われますね

書込番号:20486034

ナイスクチコミ!0


cshinさん
クチコミ投稿数:1件

2016/12/15 19:04(1年以上前)

自分も同じ状況でパズドラ、fate go等のアプリが起動しません。
アップデートを待つのみです

書込番号:20486161

ナイスクチコミ!2


紅霞さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:32件

2016/12/16 15:54(1年以上前)

パズドラですが、6.01では動作しております。
前に7.0に未対応と大きく告知されていたので現状このままアップデートせず・・・

しかし、主さんの指摘通り運営側は7.0に対して大方対応していると考えている可能性大です。
生放送とかで未対応を語っていたのかは分かりませんが。
とりあえず運営に細かい機種情報とスクショを送ってみるとか。

同じ機種を運営側が持っているかは分かりませんが、xperiaは割とメジャーな機種ですから
全く動かないと分かれば重い腰も動かしやすいと思います。

また、他のアプリや設定面の関連も捨てきれないので、一度初期化して検証出来るならそれが一番良いかと思います。
再現出来なければ対応のしようが無いですし。

ちなみにxperiaZ1の時はタッチ切れが多々あり、早めに運営に連絡を入れた事があります。
明確な返答はありませんでしたし、そもそも元々のハード的な不具合の感じがあったのですが、
OSのアップデートとその後の度重なるパズドラのアップデートにて、いつのまにか解消されておりました。

新機種・新OSは色々問題が出やすいかと思います。
パズドラは結構長い間アップデートを続けていますから、新しい機種の対応はしたいけど
古い機種の互換性も保つとなると物によっては結構厳しくなっているのではと想像しております。

書込番号:20488342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/12/16 16:34(1年以上前)

返信有難うございます。
このスレ投稿のあと初期化やrootが元々取られてないかなどのcpu確認などあらゆることの確認しました。
それでも動作しなかったので諦めです。。。
運営にも問い合わせましたが
推奨機種じゃないので〜
と返答をいただき運営の相変わらずのダメダメ返答をもらいました(-_-;)

書込番号:20488431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 電池残量30パーセントで通知

2016/12/12 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 tan8さん
クチコミ投稿数:20件

電池残量30パーセントで通知が鳴るのですがこれを鳴らないようにする事はできますか?教えていただきたいです。

書込番号:20477099

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:10件

2016/12/12 22:40(1年以上前)

設定→バッテリー→スタミナモードから

設定できます

書込番号:20478229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 tan8さん
クチコミ投稿数:20件

2016/12/13 17:57(1年以上前)

スタミナモード中は鳴らないということですかね。スタミナモードは使わないので残念です。回答ありがとうございました。

書込番号:20480210

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/12/13 18:27(1年以上前)

>設定→バッテリー→スタミナモードから

>設定できます

どのように設定するのでしょうか?
試そうと思ったのですが、どのように設定できるかわかりませんでした・・・

書込番号:20480291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/12/13 18:35(1年以上前)

>tan8さん

もしかしたら、ホームアプリの設定で通知を消せるかもしれません。
ただし、バッテリーの通知のみ無くすと言うことはできないでしょうが。

docomo LIVE UXを使用されているならば、同名のアプリの設定に通知の選択があります。
Xperia HOMEの場合でも、Xperia Lounge Japanで設定可能?
シンプルホームは不明です・・・

書込番号:20480307

ナイスクチコミ!2


スレ主 tan8さん
クチコミ投稿数:20件

2016/12/14 17:13(1年以上前)

>白毛和熊さん
>キンメダルマンさん



いろいろやってみましたがダメでした。アドバイスありがとうございました。

書込番号:20483000

ナイスクチコミ!1


avesaluさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2016/12/15 12:43(1年以上前)

>tan8さん

電池残量を30%まで減らすのに時間がかかりましたが、調べてみたところ、
「システムUI」というアプリがこのメッセージを表示しているようです。
※アプリ一覧では「システムを表示」にしないと表示されません

このアプリに対する通知をOFFにすれば、お望みの結果になると思われますが
名前に「システム」が入る以上、他に影響が出ないとも限りません。

そこで検証したところ、白毛和熊さんがおっしゃられているように、
「スタミナモード」が有効の場合は本メッセージは表示されないことを確認しました。
ただ、スレ主さんはスタミナモードは使いたくないようですので、一案ですが、
スタミナモードを「電池残量**%で自動的に有効」にすれば本メッセージ表示されません(確認済み)。
デフォルトでは15%?なので、この値を調整すれば、限りなくお望みの結果に近いかと。

ご検討ください。

書込番号:20485306

ナイスクチコミ!9


スレ主 tan8さん
クチコミ投稿数:20件

2016/12/16 15:24(1年以上前)

>avesaluさん

スタミナモードを「電池残量**%で自動的に有効」を設定して様子をみてます。バッテリーがまだ30まで減ってないのでわかりませんが。

詳しく丁寧に回答していただき大変ありがとうございましたm(__)m

書込番号:20488281

ナイスクチコミ!4


avesaluさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2016/12/16 15:33(1年以上前)

>tan8さん

あの説明でご理解いただけたのなら幸いです。

**%の部分は、5%刻みで15〜95%まで設定可能ですので、
最低値の15%に設定するのがいいですかね。
さらに節電レベルを「なるべく制限しないで節電したい」に設定すれば
いいかと思います。

解決するといいですね♪

書込番号:20488304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証

2016/12/15 07:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 ken1213さん
クチコミ投稿数:11件

指紋認証がスムーズすぎて、スリープ解除→ロック解除が一瞬で通り過ぎてしまい、ロック画面の通知を見逃してしまいます。未登録の指→登録の指で押下していけばいいのでしょうが、煩わしさを感じてしまいます。良い方法ありますでしょうか?

書込番号:20484749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
avesaluさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2016/12/15 08:29(1年以上前)

>ken1213さん

どっかで見たことある内容だと思ったら、過去に似たようなスレがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000917304/Page=6/SortRule=2/ResView=all/#20457548

上記では、スクリーンのダブルタップもしくはソニー純正のスタイルカバーを装着することで回避、とありますので
ご参考にされてみては。

書込番号:20484827

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ken1213さん
クチコミ投稿数:11件

2016/12/15 08:43(1年以上前)

>avesaluさん
概出でしたね、失礼いたしましたm(__)m
ダブルタップでやってみます!

書込番号:20484851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

みなさんの不具合を教えてください

2016/11/11 09:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 avesaluさん
クチコミ投稿数:134件

Xperia XZが発売になって1週間以上、私も速攻で機種変して1週間がたちました。

そろそろみなさんも不満が噴出してきたころじゃないでしょうか。
次に買おうとしているユーザのためにも、ここでみなさんの端末や周辺機器に起きている不具合?を聞かせてください。

私の場合は

・エレコム製ブックカバーを使用
 →何度設定しても、忘れたころに「新しいカバーが検出されました」が出る

・ドコモセレクトのガラスフィルムを使用
 →エレコムのブックカバーと相性悪く、側面が浮いてくる
 →画面の端の認識がシビア。縦使用にて上からスライドは3回に1回程度しか認識せず。
  ※Real Racing 3で走行中のポーズなんて絶望的(笑)

・ドコモ充電器06を使用中、充電が途中で切れる
 →本体側コネクタにちょっとテンションかかると充電切れることがわかり、ドコモショップに持ち込み予定。

・指紋認証
 →一度だけ、「指紋ハードウェアは使用できません」エラーメッセージ表示。本体再起動で様子見。

・(これは不具合ではないけれど)USB機器をつなぐとき、いちいち「USB機器を検出」しないといけないのがめんどくさい。

書込番号:20382033

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/11/11 09:28(1年以上前)

普通わかるような不具合なんてないでしょ。。。
それああるのがxperiaなのはわかりますが。。

だからわたしはxperia

書込番号:20382040 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/11 18:31(1年以上前)

>avesaluさん
パソコンとのデータのやり取りですよね。
Android4.4以降はWi-Fiダイレクトがあるのですから、無線でやった方が精神衛生上よいですよ。

2GBのデータ移動をスマホにしつつ、パソコンから離れて音楽をスマホで聴きながらネット検索なども快適です。

書込番号:20383271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/15 02:14(1年以上前)

F8332(グローバルモデル)ですが、キーボードを入力しても入力欄に入力されない不具合があります。
Xperia側の問題なのか、Chrome特有のものなのか分かりません。
入力欄に入力されていなくても、変換候補にはちゃんと出てくるので不思議です。

書込番号:20394743

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 avesaluさん
クチコミ投稿数:134件

2016/11/15 23:57(1年以上前)

>Jurei307さん

いえ、USBホストを使ってキーボードやマウスを繋いでいます。
Bluetoothのキーボードが欲しいのですが、テンキーつきで
マルチポイント対応で。。。などなどワガママが多く、
いいものが見つけらていません。

書込番号:20397444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 avesaluさん
クチコミ投稿数:134件

2016/11/15 23:59(1年以上前)

>グ〜ルグルぐ〜るさん

私のドコモ版XZではご指摘の症状は出ていませんね。
なんでしょうね。。。

書込番号:20397449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/11/24 23:28(1年以上前)

失礼します。
Z3を2年使用し機種変更しました。
2週間ほど使用しましたので気になった点を...

@LINEの文字入力
これは機種なのかアプリどちらが悪いのか分かりませんが。
通知のポップから入力画面に入ると文字入力が出来ない。
これはいつでもなります。

Aイヤホン
iPhone用のイヤホンを使用しているのですが、
刺した時にイヤホンマークが出るのにもかかわらず
再生を押すと消えて本体から流れることがあります。
頻度的には3回に1回位でしょうか。

何か対策があればいいのですが...

書込番号:20424633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 avesaluさん
クチコミ投稿数:134件

2016/11/25 18:13(1年以上前)

>monica★monicaさん

LINEはやってないので詳しくは知らないのですが、
イヤホンの件は、プラグが3極?4極??の関係で
認識したりしなかったり、というのがあるようです。
特にリモコンつきのイヤホンがなりやすいとか??
すみません詳しくないんでわかりません。。
でも他のスレでも同様の質問があるようです。
よかったらそちら参照ください。

お力になれずすみません。

書込番号:20426300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/12/05 17:24(1年以上前)

>avesaluさん
返信が遅くなり申し訳ありません。
解決済のスレに書き込んでたのに返信頂き有難うございます。

イヤホンの件、やはり合った物を選ぶべきなんでしょうね...
Zの頃から使っていた純正のイヤホンが壊れてしまい...
これといって欲しいイヤホンが見付からないままiPhone用をつかってました...
諦めて使える物を買おうと思います。
有難うございました。

書込番号:20456709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2016/12/06 02:35(1年以上前)

まず、解決済みのスレに書き込みすみません。

>monica★monicaさん
@ですが、私もなります。ここの不具合(仕様?)改善してくださるととても助かるのですが…。

書込番号:20458233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 avesaluさん
クチコミ投稿数:134件

2016/12/15 08:16(1年以上前)

>グ〜ルグルぐ〜るさん
>monica★monicaさん

お二人が指摘している内容と同現象が、Gmailで
出るようになりました。
アプリに依存しないのかな?

書込番号:20484802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)