Xperia XZ のクチコミ掲示板

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のクチコミ掲示板

(3865件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ SO-01J docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全517スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

機種変更

2016/12/01 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

初めまして。iPhone6sを使用しています。画面がバキバキの穴開く寸前にまでなっており、こちらのSO 01JにするかiPhone7にするか迷っています。

色は断然こちらですが大きいため女性で使用していらっしゃる方がいたらご意見伺いたいです。持ち方だけでなく使いやすさなども…。

どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:20445233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件

2016/12/03 10:38(1年以上前)

初めまして(^-^)v
昨日こちらに機種変更してきました。
画面は大きく見やすいですし、持ちにくくないですよ。
とにかくとても使いやすく、画面も音も綺麗で満足しています。
メールを打つ時に片手でも文字が打ちやすく出来る様にできます。画像添付けしときます。

今までiPhoneも使ってますが私的にiPhoneよりXPERIAのが好きです。

書込番号:20449345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2016/12/03 10:46(1年以上前)

画像添付け出来ませんでした(;_;)
とにかくおすすめです★

書込番号:20449361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/12/06 05:15(1年以上前)

わざわざ丁寧にありがとうございます!

フォレストブルーが本当に綺麗で、一目惚れしていたので、同じ女性のご意見を聞けてとても参考になりました。他に使いやすい機能があれば教えていただけると参考になります!

もしお時間がございましたら教えてくださると嬉しいです!
貴重なご意見ありがとうございました!

書込番号:20458311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

前面の左上のランプについて

2016/12/05 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:11件

着信時は反応がなく、メールの時は若干青く光りますが正面から見ないと気づかない程度にしか光りません。
充電時はオレンジ色っぽくうっすら光る程度です。
今まではXPERIAZ5プレミアムを使っていましたがすごく違和感があります。
今回はこのような仕様なのでしょうか?

書込番号:20457559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/06 01:24(1年以上前)

保護フィルムの影響でないならショップに持ち込むしかないです。そこで比較などしてみてはいかがですか。

書込番号:20458166 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2016/12/06 04:41(1年以上前)

そうですね。確認してみます。
ありがとうございました。

書込番号:20458298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンショットについて

2016/12/01 08:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

スレ主 junarthurさん
クチコミ投稿数:2件

Z5が不調でXZに乗り換え、Z5ではスクリーンショットを撮る動作として右下の四角ボタンを押した後もう一度右下に出てくる四角ぽいボタンで左上に撮影ボタンが出てきたのですが
XZでは右下の四角ボタンを押しても再び四角ボタンが出てこず戸惑っています。
XZではスクリーンショットは電源ボタン長押しか電源ボタンと音量ボタンの長押し以外、画面でのタッチ操作のみで撮影することは不可能なのでしょうか?
あまり詳しくなく苦戦しています。
ご存知の方のご意見宜しくお願いします。

書込番号:20443149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2016/12/01 09:51(1年以上前)

恐らく以前のスクリーンショットの動作はスモールアプリで行っていたんだと思います
Xシリーズからスモールアプリが非搭載になりましたので、以前と同じように、初期状態で、というと難しいですね
アプリをインストールして対応はできそうです
自分はaz screen recorderで撮影できました
一度起動すると、通知バーと、画面上にうっすらとアイコンが表示されます。
そこをタップし、カメラマークをタップするとスクリーンショットが(標準のフォルダではない位置ですが)保存されました
機種が違うので(自分はGalaxy S5)できるかは試してみないと分かりませんが…

書込番号:20443284

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 junarthurさん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/01 10:12(1年以上前)

>にわかデジモノ好きさん
親切なご回答ありがとうございます。
お勧めして頂いた az screen recorder を試したところXZでも無事スクリーンショットを撮ることが出来ました。
出来るだけ画面内で動作を完了したかったので非常に助かりました。
この度は親切丁寧なアドバイスありがとうございました。

書込番号:20443333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/12/01 16:42(1年以上前)

Android自体が電源ボタンとボリュームボタン下の同時押しでスクリーンショットとれます
アプリとか要らないですよ

書込番号:20444170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2016/12/01 18:11(1年以上前)

>takazoozooさん
スレ主さんは
>>XZではスクリーンショットは電源ボタン長押しか電源ボタンと音量ボタンの長押し以外、画面でのタッチ操作のみで撮影することは不可能なのでしょうか?
>>あまり詳しくなく苦戦しています。
>>ご存知の方のご意見宜しくお願いします。
という質問をされています。
標準のスクリーンショット方法はスレ主様もわかっている模様です。

書込番号:20444351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/12/02 00:01(1年以上前)

あ、ほんとだ
失礼しました

書込番号:20445575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/04 16:23(1年以上前)

android端末はほぼ共通で電源ボタンとボリューム下ボタンの同時押しでスクリーンショット可能です。このXZはスクリーンショットでのシャッター音は無音です。Z3では音が出ていたので改善しています。

書込番号:20453339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:9件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

xperia XZに、ハイレゾ対応としているエレコム製EHP-CH1000SSV ヘッドホンを接続して音楽を聴いています。

ソニー製じゃないのでアクセサリー設定とか細かく設定できないのは仕方がないと思っているのですが、

ハイレゾ音源が果たしてハイレゾとしてヘッドホンにちゃんと来ているかは気になります。
自分の耳では、音質は良くなったとは思いますが・・・。

皆さんはどういったヘッドホンを使っているのか、やはりソニー製のスマートフォンにはソニー純正のほうが音質がいいのか悪いのか、コメント頂ければと思います。

書込番号:20449250

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/12/03 14:34(1年以上前)

>Youhei_tさん
聴くだけならメーカーもハイレゾ対応も関係ありません。

ハイレゾについての定義やヘッドホンのハイレゾ対応云々はヘッドホンやイヤホンの板に何十件も書き込みがあります。
詳しくはそちらをご覧ください。

書込番号:20449960 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


xyz01さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/03 18:28(1年以上前)

DSEE HX←この機能を切って
ハイレゾの曲と普通の曲を聴き比べると分かりますよ〜

書込番号:20450491

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度3

2016/12/03 22:10(1年以上前)

>xyz01さん
>リズム&フルーツさん

ありがとうございました。ハイレゾについての事前のスレ検索はしておりませんでした。後々調べたいと思います。
DSEE HXの機能を切ったところ、ごめんなさい、なんとなくですがハイレゾ音源が良い気がしてきました。

ハイレゾFLACファイルの、元々の音源がCD音源をアプコンしたものが大半なので、ダウンロード販売したのと比較して、
どうなのか、まだ自分の中で結論は出ていませんが。
これからよく調べてみます。ありがとうございました。

書込番号:20451198

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲームについて

2016/12/03 14:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:1件

xperiaシリーズで買おうか迷っています。モンストや白猫などをするのですが問題ないでしょうか?
それとも他の商品にした方がいいのでしょうか?

書込番号:20449968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/12/03 16:07(1年以上前)

>シロクマ 0708さん

ゲームユーザーの方からYouTube等で雑音が出る症状が挙がってます。
『モンスト』『白猫』について下記スレ内でお訊ねしてみては。

※解決済みスレですが主さんがフォローされてたら、ゲームの動作具合等を詳しく教えてくれるかもしれません。

http://kakaku.com/bbs/J0000021974/SortID=20430988/

書込番号:20450156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fiの繋がり

2016/11/27 18:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo

クチコミ投稿数:8件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

先日Z3コンパクトからXZに機種変更したのですが、Wi-Fiの繋がりがXZの方が明らかに悪いです。
私のXZだけが悪いのか、使用なのか知りたいです。
皆さんのXZはどうですか?

書込番号:20433021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
roginsさん
クチコミ投稿数:1202件Goodアンサー獲得:109件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/11/27 19:13(1年以上前)

>ガジェすきさん

自宅でのWi-Fiの症状でしょうか?
自分はZ3Cからの機種変でWi-Fi 5GHzでの繋がりが悪く2.4GHzで使用しています。

ただしこれは以前のZ3Cでも一緒でした
でもXZのほうが悪いと感じます(2.4GHz接続は全く問題ありません)

他のクチコミでもXZのWi-Fi 5GHzでの繋がりの悪さのスレッドがありました。ですが問題なく使って言る方もいます。
ちなみにルーターはどちらをお使いですか?
自分はNECのWG1200HPです。

書込番号:20433109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/11/27 19:48(1年以上前)

>roginsさん 早々にありがとうございます。

説明不足ですみません。
場所は自宅、ルーターはNECのWG1800HP2です。
私もroginsさんと同じで5GHz帯の繋がりが悪く2.4GHz帯で使用しています。

他にもクチコミに上がっていると言う事は、使用と考えた方が良いのですかねぇ。

Z3コンパクトでは繋がっていただけに残念です。
中継機の追加考えます。

書込番号:20433220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/27 20:26(1年以上前)

無線LANルーターとの相性ではないですか。
以前、ここの掲示板でも話題になっています。
私は、BUFFALOで全く問題ないです。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000021974/SortID=20356321/

書込番号:20433363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/27 20:32(1年以上前)

うちもバッファローで親機、子機とも5GHzで問題なしですね。

書込番号:20433381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


roginsさん
クチコミ投稿数:1202件Goodアンサー獲得:109件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/11/27 20:41(1年以上前)

>ガジェすきさん

そうですか…やはり5GHz接続に問題があるようですね。
ですが同じNEC製のルーターを使っている人の中には問題なく使用している人もいるんですよね。XZが悪いのか…NEC側に問題があるのか難しいですね。

以前自分が大変参考になったスレですが参考までに

http://s.kakaku.com/bbs/J0000021974/SortID=20356321/

こちらのスレ主さんはWG1800HP2に買い替えて無事問題解決しましたが、どうやら相性なるものがあるようですね。

自分もいずれWG1800HP2に買い替えたいと思っていたので本当に悩むところです。

書込番号:20433418 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/11/27 22:19(1年以上前)

>ゆたんこさん、ざいとくさん、ありがとうございます。

ZXはNECよりバッファローの方が相性が良いのですかねぇ。
購入検討します。

>roginsさん
以前にもうクチコミ上がっていたのですね、確認不十分ですみません。
私のWG1800HP2は繋がり悪いですが、添付していただいたクチコミを見ると、WG1800HP2にしたら改善したとありますねぇ、ZXにしてもルーターにしても個体差があるのでしょうか、いずれにしても5GHz帯は繋がりが悪いみたいですね、もう少し様子見てみます。

返信していただいた皆さんありがとうございました。



書込番号:20433801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


roginsさん
クチコミ投稿数:1202件Goodアンサー獲得:109件 Xperia XZ SO-01J docomoのオーナーXperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/11/27 22:55(1年以上前)

>ガジェすきさん

自分も悩むところです
相性は分かるのですが、買い替えてダメなら「次買うか…」とは簡単にいかないですものね。
正直2.4GHzでも実際には不便を感じないのですがXZの子機がac対応で今よりスピードアップで使えるのになぁと思っています。
自身のWG1200HPのレビューにも書きましたが自分ももう少し様子を見てみます。

有意義な情報交換ありがとうございました。

書込番号:20433947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/11/27 23:08(1年以上前)

機種不明

ルーターの電源を抜いてまた挿すというのはやってみられましたか?
効果があることもあります

このアプリを使うと電波の強度がグラフと数字で分かります

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer

自分の場合は5Gの場合は一階にルーター(古いNEC)で二回の自室の場合です
弱いですが問題ないです
2.4Gだともっと強いです

書込番号:20434001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/11/28 00:04(1年以上前)

>アークトゥルスさん
私も一度電源を切る事で、良くなるかとやってみましたが変わりませんでした。

このような便利なアプリがあるのですね、インストールして確認してみます。

ありがとうございました。

書込番号:20434217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 Xperia XZ SO-01J docomoの満足度5

2016/12/03 15:44(1年以上前)

先日、あまりの繋がりの悪さに耐えられず、NEC WG2200HPに交換しました。

しかし、変わらないか微妙に悪くなった様に思います。
XZは、Wi-Fi 5GHzだけじゃ無く2.4GHzも掴み悪いですね。

私が思うに、この掴みの悪さはXZの問題で、どのルーターに交換しても変わらないのではと思っています。

残念ですが、この結果は想定内だったので、WG1800HP2は中継機に使用しました。

現在は届かなかった場所でも5GHz、2.4GHz共に良好で、Z3コンパクトをWG1800HP2 で使用していた時より強い電波で届いてます。

XZは他に悪い所も無く、とても良い機種なので、この弱点を何とかアップデートで改善して欲しいです。

SONYさん宜しく!

書込番号:20450105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「Xperia XZ」のクチコミ掲示板に
Xperia XZを新規書き込みXperia XZをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)