isai Beat
- 32GB
「B&O PLAY」が手がけたサウンドのスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月18日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 9 | 2018年3月16日 23:21 |
![]() |
15 | 0 | 2017年12月11日 18:36 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2017年10月20日 18:04 |
![]() |
3 | 4 | 2017年9月9日 23:09 |
![]() |
3 | 2 | 2017年7月7日 18:38 |
![]() |
5 | 8 | 2017年7月2日 11:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai Beat LGV34 au
スローモーション動画撮影しても再生時にスローモーションになってないんですがこれって何かやり方あるんですか?
スローモーション動画の再生ファイルには小さい○マークが重なっててスローモーションで撮ったってことはわかるんですが。
書込番号:21676027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここは、SOV36ではなく、
LGV34ですが…。
そう言うことではなく?
書込番号:21676230
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
はい。Xperiaもありますがこの機種も持っております。
デフォルトで使う動画アプリをMXPlayersにしてしまってたのでそれを解除してプリインアプリの「動画」ってアプリにしたらできました。
でもアプリ一覧にプリインアプリの「動画」ってアプリが見当たらなくて設定→端末情報→更新センター→アプリの更新って欄には「動画」アプリあるんですがどこにあるんでしょうか?
インストール済みアプリケーションって欄にあるってことはアンインストールしてないってことですよね?
書込番号:21676272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スローモーション撮影は撮影時に高いフレームレートで撮影しているだけで、スローにしているのは再生アプリ側です。(スマホによっては違う)
ギャラリーアプリだと、再生時の画面右側に置いてある変更ボタンから等倍、0.5倍速、0.25倍速、0.125倍速の再生が可能です。
スクショを参考にどうぞ。
L-01JとLGV34ではプリインストールアプリが少し違うかもしれませんが、ギャラリーアプリは存在しているようなので操作方法は同じかと。
それと、スローモーション撮影はXperiaだけの特権ではなく、大体のミドルレンジ以上のスマホで対応しています。
Xperiaは他社と違いさらにハイフレートってなだけです。
書込番号:21676285
0点

私の勝手な思い違いで、ご迷惑をおかけしました。
申し訳ありません。
この機種を所有していながら、
使いこなせていません。
(でも、個人的には大満足しています。)
書込番号:21677069
3点

>sky878さん
返信ありがとうございます。
スクショで言われてる場所はこの機種では音量のマークが出てきます。
多少違いがありそうですね。
他にもアプリあるみたいなので色々探してみようと思います。
書込番号:21677250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ギャラリーで、
視聴したい動画再生中に画面をタップし、
右上に出てくる 3つの「・」で設定を開くと、
その中に、
「再生スピード」
という項目があります。
これを ON にすると、
私の手元の LGV34, L-01J 共に、
× 0.5 (1/2倍速) 〜 × 2.0 (2倍速)まで、
「0.1単位」
で再生速度を変えられるのが判りました。
あまり、滑らかでは無いような気がしますが…。
また一つ、勉強になりました。
書込番号:21679393
1点

>>スクショで言われてる場所はこの機種では音量のマークが出てきます。
>>多少違いがありそうですね。
あれ、、私の端末ではスロー撮影した動画物(サムネ右上にスローのマークが付いている物)は何の設定もせずとも再生スピードを変える項目が表示されるのですが・・・
何か違うようですね。
例えばギャラリーアプリを開いて右上の≡マークをタップし、カメラモードからスロー撮影した動画物を再生しても変わりはないでしょうか。
そもそもギャラリーアプリから開いた動画物はスロー認定されると0.125〜等倍再生が可能な筈なんですが・・・
一応、他のアプリだと有名なVLC プレイヤーやMXプレイヤーで確認すると0.25倍再生が可能ですから、そちらを併用されてもとは思います。
プリインストールされているギャラリーアプリのように0.125倍速での再生を可能としているプレイヤーは見当たりませんでした。
書込番号:21679795
0点

あ、それと"動画"はギャラリーアプリなどが何か再生する時に呼び出されるプロセスだと思われます。
アプリとして表示されている物ではない様子です。
書込番号:21679809
0点

>sky878さん
>モモちゃんをさがせ!さん
お二人とも丁寧な説明ありがとうございました。
スローの調整も出てました。
画面を上になぞったときに音声バーが出ていてそれを見てしまってました。普段はちゃんと調整のマーク出てました。
色々ありがとうございました。
書込番号:21680918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai Beat LGV34 au
最近パワーサプライの表示が出てきてなかなか消えません。
充電を選択してもステータスバーにまたUSBマークが出てきてなかなか消えません。ふとした時に見ると消えてる時もあります。
これは不具合でしょうか?
書込番号:21424080 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai Beat LGV34 au
写真データについて、今本体(ストレージ)内にあるデータをSDカード内へ移して、今後撮る写真データもSDカードへ保存されるように設定したいのでどなたか教えて下さい。
書込番号:21290712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おかおかちゃんさん
ギャラリー開いて画像選択したら移動って出ませんか?
出てたらそこでSDに移動できます。
写真はカメラ開いてる時に設定マークを押したらストレージってあるのでそこでSDを選んだら撮った写真はSDに保存されます。
ちなみにギャラリー開いた際にSDに保存されてるデータはフォルダの右上に小さくSDカードのマークが付いてるのですぐわかりますよ。
書込番号:21293297
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai Beat LGV34 au
天気ウィジェットを画面から消すつもりが誤ってアンインストールを押してしまってそれからウィジェットの選択にも天気がないんですがこれはどこかで再ダウンロード出来るんでしょうか?
書込番号:21181362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひゃくえさん
同じメーカーのタブレット所有しております。
このメーカー端末にデフォルトでインストールされているアプリでしたら
多分ですが、
設定→端末情報→更新センター→アプリの更新で天気アプリダウンロード
見当違いでしたらご容赦ください。
追伸
もしくはauのアプリかもしれませんが…。
もしもそこに無ければプレイストアで似たようなアプリをお探しください。
書込番号:21182517
1点

24時間以内なら、ホーム画面をロングタッチ→アンインストール済みアプリ→再インストールの順で復活できたかもしれませんが。
書込番号:21182556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kintaマカオに着くさん
ありがとうございます。
無事にイケました。
書込番号:21183450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます。
kintaマカオに着くさんの方法で再ダウンロード出来ました。
ホーム長押ししてもアンインストールアプリって文字がどこにも見つからないんです。
もちろん24時間以内です。
長押ししたらアプリ、ウィジェット、壁紙しか出てこないです。
また色々イジってみます。
書込番号:21183459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai Beat LGV34 au
isai VL LGV31 からの機種変で、今取り寄せ待ちです。
先にケースを購入しようと思うのですが、よく手帳タイプの説明書きには指紋認証には対応してないと書かれています。
今回の機種で初めての指紋認証を使ってみたいのですが、やはり手帳タイプは指紋認証不可なのでしょうか?
手帳タイプをお使いの方の意見を伺いたいです。
普通のケースは使ったことがないので、普通のケースのオススメもありましたらお願いします。
書込番号:20976636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タイプによるでしょう。複数機種対応の汎用だとそういう場合もあります。
とりあえずLG純正のフリップカバー、またauがオプションで扱うケースから選ぶのがいいかなと(以下を参考に)。
http://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=6660&dispNo=001007001
http://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=6658&dispNo=001007001
http://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=6657&dispNo=001007001
http://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=6661&dispNo=001007001
http://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=6659&dispNo=001007001
ドコモのV20 PROと姉妹機ですが、共通で対応したケースが少ないです。
書込番号:20976675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございました!
迷いましたが、純正のケースは使わずにアマゾンで以下の手帳ケースを購入しました。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01FP9SXT0/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1499419419&sr=8-1&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=gto+co.%2C+ltd&dpPl=1&dpID=61pIB10JH3L&ref=plSrch
指紋登録して2日ぐらいは全然うまくいかず指紋認識できません→タップでロック解除していましたが、何回もめげずに繰り返しやっていたら機械が指紋に慣れたせいか、その後はスムーズに指紋でロック解除できるようになりました。
中のスマホを入れるケースもシリコン?で柔らかく出し入れしやすく満足しています。
ストラップも長いのと短いのが一つずつついていて便利ですし、手帳ケースを希望の方にはオススメできます。
皆さんの参考になれば幸いです。
書込番号:21025643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai Beat LGV34 au
現在使用中のスマホは、ARROWS F-02G 2年7ヵ月使用してきました。
キャリアはdocomoですが、今月が解約月なので、機種変更を考えております。
候補に、LGエレクトロニクス isai Beat LGV34 ゴールド auに挙げました。
ケーズデンキに在庫あり、二週間留め置きにして貰ってます。
ホットモックでは設定画面に移動出来ない為、
文字入力方式を確認出来ません。
件名通りで、文字入力方式でATOKを使いたいと思っております。ディフォルトでATOK選択選べますか?
宜しくお願いします。
書込番号:21009324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『文字入力方式でATOKを使いたいと思っております。ディフォルトでATOK選択選べますか?』
以下の通り、動作確認済み機種に「isai Beat LGV34」がリストアップされているようです。
動作環境
動作確認済み機種 (お持ちの機種の頭文字をクリックしてください)
au
・isai Beat LGV34
https://www.justsystems.com/jp/products/atok_android/spec.html
書込番号:21009513
0点

購入予定のisai beat LGV34 にも
ATOK 使えますよ。は分かりました。
張り付けて頂いたリンク先で、(お持ちの機種の頭文字をクリックしてください) iをタップしたがリストアップされて来ませんでした。次にLGV34でもリストアップされて来ませんでした。最後に機種名で入力したところ、isai beat LGV34 が動作確認済み機種に有りました。
しかしながらこれは、ジャストシステム会社のソフトが使用出来ますよ。の案内ですよね。
私が知りたい事柄はisai beat LGV34 端末本体にディフォルトでATOKがプリインストールされているか?
を教えて貰いたいのです。現在使用中ユーザーの皆さん回答お待ちしております。
宜しくお願いします。
書込番号:21009566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

関係ないかもしれんがレビューの下から2番目
ひゃくえさんが文字変換のレビューでスマパスのATOK使用のため無評価と書いてあるね
http://s.kakaku.com/review/K0000917080/ReviewCD=978856/
書込番号:21009614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ということはデフォルトでは無しかもね
書込番号:21009618 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>にんじんがきらいさん
スマートパスもしくはストアから購入しないと、
ATOKは使えない。
外国製品なので仕方ないのかな!
私はずっと国産製品ばかり使用してきましたので
プリインストールされているのが当たり前だと考えていました。
情報ありがとう御座いました。
書込番号:21010140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昔ATOKプレイストアからインストールするのに3月のどこかで安売りみたいなのをしていた記憶があるけど
今はどうなのかなあ?
書込番号:21010289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>野菜作りさん
ATOKは入っていませんよ。
僕はスマパス加入してるのでそこでダウンロードしました。
しかしandroid7.0との相性なのか文字入力する時一瞬キーボードが消えてまた出てきて......という
現象が頻繁に起きて入力時にイライラするためデフォに戻しました。
デフォもキーボードの行間の区切りの線がないのでよく入力ミスがあります。
他の文字入力アプリも試してみたいと思います。
>にんじんがきらいさん
レビュー読んでくださってありがとうございます。
書込番号:21012898
0点

>ひゃくえさん
こちらこそ有益な情報感謝です
レビューは大事ですね
書込番号:21012947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)