isai Beat
- 32GB
「B&O PLAY」が手がけたサウンドのスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月18日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai Beat LGV34 au
前々からこのカメラのスペックだと結構な天体写真が撮影できるのではないかと気になっていました。この度当機種に機種変をしたので、試しに撮影してみました。
撮影の仕方など工夫の余地はありますが、星空のみならず望遠鏡を併用して銀河も撮影できました。
星が好きな人にはお勧めできる機種ではないでしょうか
書込番号:20738742 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

専用機でもエントリークラスのコンデジだと
シャッタースピードの任意指定が出来なかったり出来ても
1秒を超えるスローシャッター域だと低感度固定になったりする機種が多いので
スマホでスローシャッター+高感度が使えるのは素晴らしいですね。
カメラ評価の高いXperiaシリーズやiPhoneでも出来ないです。
ちなみにHuaweiのP9やMate9、ASUSのZenFone3、SamsungのGalaxy S7Edge等なら
同様の設定が可能です。
書込番号:20740940
2点

カメラのスペックだけで言えば、実は LGV32の方がもっと上なのですが、
スマホの基本の部分で、残念なことになっていて…。
Gold Starのスマホで撮れた Galaxy…。
うーん、なんとも乙ですな。
書込番号:20740963
5点

>Akito-Tさん
ちなみに先ほど挙げていただいたスマホも色々店頭で弄ってみたのですが、30秒露出が出来るのはisaiだけだったように思います。次に長かったのがGALAXYで10秒だったでしょうか、zenphone3で2分の1秒、Xperiaが1秒だったかな。ISO感度の方も当機種がなかなかよかったように思います(間違ってたらすみません)
銀河を撮影するのには露出は長い方が良いので、この機種にしたのですが、ひょっとしたらGALAXYでも銀河(GALAXY)の撮影が出来るかもしれませんね
>モモちゃんをさがせ!さん
そうなんですよ。
isaiの不具合を取り寄せ予約をしたあとで知りまして…。
この機種も基本的な不具合が出るのではないかと不安になってキャンセルも考えたのですが、やはり銀河撮影をスマホでって野望は捨てられなかった(普通に一眼では撮影してるのですが)ので思いきって購入しました。
それにしてもスマホのカメラで天体写真とは今まで誰も出来るとは思ってなかったでしょうから技術の進化も凄いものです。
今回は自前のの15センチ(750ミリ)のニュートン反射鏡に25ミリアイピースを取り付けて撮影したのですが、次は知り合いの40センチ鏡や、天文台の一メートル鏡(天文台のは一晩借りるお金がたまったらですが)を借りてどこまで撮影出来るか試してみたいですね(^-^)
皆が気軽に天体写真を撮れる日もそう遠くない気がしています(笑)
書込番号:20741692 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>くろんべさん
凄い時代になったものだと感無量です。
天体撮影といえば、テクニカルパンの水素増感が鉄板だった時代を知る身は化石そのものです。
書込番号:20741950
1点

>くろんべさん
この画像って当然オートで撮影したんじゃないですよね?
夜景モードみたいなのあるんですか?
それともマニュアルで細かく設定されたんですか?
僕もこの前夜景を見に行ったんですがオートで撮っても全然キレイじゃなかったです。
書込番号:20743251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひゃくえさん
マニュアルで撮影しましたよー(^-^)
ISOを1600以上で20秒以上露出しました(^-^)
書込番号:20743951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

S7Edgeは10秒までですね、ちょっと短かかったです
ZenFone3Ultraは32秒
P9は30秒まで露光出来ます。
何れも実機所有です。
書込番号:20744184
2点

>Akito-Tさん
すみません、間違えていたみたいですね(^-^;
昨日別の電器店で確認してきました。
前確認したところではホットモックとポップが違っていたみたいです。
書込番号:20747028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)