isai Beat のクチコミ掲示板

isai Beat

  • 32GB

「B&O PLAY」が手がけたサウンドのスマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス isai Beat 製品画像
  • isai Beat [チタン]
  • isai Beat [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

isai Beat のクチコミ掲示板

(386件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai Beat LGV34 au

クチコミ投稿数:2件

自宅で携帯のブラウザから12月中旬ごろ申し込みをして、なかなかヘッドフォンが来ないので、1月になってからキャンペーンサイトに載っている電話番号で電話して聞いてみた所、データが入力されてないと言われました。因みに申し込みをするときに家族に確認して申し込みを行いました。こんな事になるなら、すぐに確認すれば良かった。もう、LGさん信じられない。

書込番号:20616431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/30 23:03(1年以上前)

申し込みが終わると確認用のメールが送られて来ますがそれは来ていたんですかね?届いてないなら申し込みの入力の段階でエラーになってて送信されてなかった可能性が大ですね。届いているなら事務局に抗議すればいいし届いてないなら事務局にデータが送られてないので諦めるしかないかと…

書込番号:20617137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/01/31 06:38(1年以上前)

>ないとめあ♂さんへ
書き込みありがとうございます。

自分もWebでの送信エラーも疑いました。
メールは届いていましたが、証拠となるメールはメールボックスが一杯のため消してしまいました。LGさんに問い合わせても、電話番号と名前でも検索出来なかったそうなので…諦めています。

書込番号:20617588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/31 16:06(1年以上前)

確認メールは届いていたんですね…自分も前に確認メールとか消して困った事があったのでそういうのは今はGmailに届くようにして保存してます。キャリアメールをお使いならWebメールも使用してみるのも良いかもしれないですよ。

書込番号:20618617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/01/31 16:27(1年以上前)

そのキャンペーンって1月4日締め切りですよね?

憶測ではありますが、正常に登録されていたとしてもまだ届かないのではないでしょうか?

届くといいですね!

書込番号:20618641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/01/31 23:23(1年以上前)

SAMSUNGの Galaxy S7 edgeの VRプレゼント・キャンペーンの時もそうでしたけど、
いついつ発送します、と事前に公式サイト等で明言されていたのでしょうか?
商品代金を支払ったのに未だに届かない、というのなら解らなくもないですが、
“プレゼント”なんですから…。

ところで、
この機種の何処が『悪』なのでしょう…………。

書込番号:20619839

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2017/02/02 23:36(1年以上前)

>naruchan(^^;)さん

書き込み分類の悪はその製品の評価です。ので悪で書き込むとその機種が悪いと言うことになります。

自らLGV34の評価を落としてますよ。

書込番号:20624924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai Beat LGV34 au

スレ主 LGV34さん
クチコミ投稿数:7件

LGV34のイヤホン接続したときのHi-fi Quad DACの機能を使うと曲頭切れが起こります。※特にハイレゾ音源
au店頭の展示品で試しても同じ症状が出ます。
auで修理に出しても変わらないで戻ってきました。

しかも、これ以上の対応はauで出来ないと言われカスタマーセンターを自分で連絡して現状を伝えたのですが、対応が悪く、
自信の音源が悪いとか、ダウンロードサイトが悪いとか、SDが壊れてるとか言われヒドイ扱いです。
上から目線でこちらのLISMO対応してるサイトからダウンロードしますので頭切れの曲教えてくださいと言われ、伝えて確認したら確かに頭切れが起こるとカスタマーセンターが認めました。

ここまで来るのに2週間もかかってます。さらに現在調査中とか言われ保留状態です。

早くリコールにならないかと願ってます。
音楽が売りの機種なのに…

書込番号:20611256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/29 00:37(1年以上前)

単に処理が追いつかないで処理落ちしているかバッファ不足かと思いますね。既に修理を出して調査中でカスタマに掛けたところで原因の切り分けの観点からそんな回答になりますよね。私もGoogleplayで売られてるアプリでCD音源にも関わらず音飛びが酷いのでバッファサイズを増やしたら改善しましたよ。主にソフト側の問題かと思うのでLISMO!をお使いなら改善されるのを待ちましょうしかいえないですね。SDも早いの使っているんですよね?

書込番号:20611715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/01/30 00:04(1年以上前)

音源が悪い、が正解じゃないでしょうか。

これまでのスマホの音〜音楽〜とは、
パソコンの世界の延長上で、自然音 (原音)のデータを、間引きしてさらに圧縮し、
再生時に、それれらしく聴こえるように、カットしたデータを補完しているのです。
この機種は、非圧縮データにも対応しているので、圧縮データの音源の再生には、
データの無い曲間の無音部分から次の曲に移る度に、ファイル形式を変換するために、頭のごく一部が欠けてしまいます。
ダイナミックレンジ大きく高 S/N比のため、圧縮データの音源を再生すると全体の音量が小さくなり、今までは聴こえなかったホワイトノイズまでも、忠実に再生してしまいます。
これまでの「ハイレゾ音源」とは、圧縮データのアップスケーリングにしか過ぎません。
Sonyの Xperia 最新機種 XZの板でも、発売当初に、長年の Xperiaユーザーの方から、
「前機種まで普通に使えていた、Sony純正や BOSEのハイレゾイヤホンを認識しない」とか、
「音が途切れる」
といったスレッドが立ちました。
国外メーカーの SIM Free機でも、昨秋以降、本格的な高音質を謳ったモデルが出て来ています。
スマホの“音楽”については、これまでの常識が常識ではなくなって来ています。
LISMOなんて話になりません。頭切れするのは当然です。auの人は何を勘違いしているのか…。

HiFiオーディオの観点からすればごく普通のことで、決して『不具合』ではありません。
グローバルモデルの V20で、そんな事が騒がれていますか?
リコールにはならない、と私個人は思います。



書込番号:20614647

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:23件

2017/01/30 09:19(1年以上前)

グローバル版のLG V20 H990dsを使ってますが、dsd音源でもたまに出だし音切れをしますよー。

まぁ気にしてないのでそのうち修正されるだろうって考えです。
DAPメインは別であるのであくまでサブ機としての扱いをしてます♪

書込番号:20615212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/31 21:25(1年以上前)

機種不明

自分もこの機種で初め時々音切れありました。アプリはずっとPowerampなんですが、こちらの設定をしたところ無くなりました。
スマホでは相当な数のアプリがバックグラウンドで動いていますが、その中でPowerampアプリの優先度を上げる設定です。
あとバッファ(先読み)サイズの設定もできるので合わせてやればかなり効果があるかも知れません。

書込番号:20619425

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーの残量回復速度

2017/01/28 11:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai Beat LGV34 au

スレ主 velvyさん
クチコミ投稿数:2件

まだ購入してから1、2カ月しか経ってないのですが
一週間もしない内になぜかバッテリーの残量が
93%あたりからいくら充電していても
なかなか上がらなくなり最近では残量が100%になってるとこを全く見てません
かといって残量の減る量が変わっている分けでもなく これは仕様なのか不具合なのか?
同じ現象が起きてる方いますか?

書込番号:20609375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/28 11:51(1年以上前)

急速充電器で充電してますでしょうか?

今まで使用の充電器にアダプターを着けての充電だと、電圧が足りないのかも?

私はau純正の高速充電器を使用していますが、残量10%からの充電だと一時間ちょっとで満充電になります。

書込番号:20609436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/30 00:03(1年以上前)

家にあるのはUSBポートでも充電器でも100%になりましたので何度か0%まで空にしてそこからのフル充電をしてみて様子をみるのもありかと…

書込番号:20614645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの周辺について

2017/01/26 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai Beat LGV34 au

スレ主 D51 498さん
クチコミ投稿数:1件

カメラの周辺の 盛り上がっている部分は 剥がすことはできますか?

書込番号:20605566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/26 23:41(1年以上前)

私も、最初は剥がすもの?と思い、セロテープの粘着を利用して剥がそうと試みましたが、剥がせませんでした。

よって、剥がさないものと断定します(笑)

書込番号:20605725 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 isai Beat LGV34 auの満足度4

2017/01/26 23:50(1年以上前)

パッと見シールっぽいですけど
そうだとしてもかなり強くくっついてるので
取る物ではなさそうですね。

書込番号:20605750

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/01/27 10:35(1年以上前)

別機種

この機種のもとになったと言われている、グローバルモデルの V20。
LGでは、その二つ前の G5が初の Dual Camera搭載機でしたが、その時はもっと盛り上がりがあり、レンズ保護のために“それ”は付いていました。
V20になって、かなり FLATに近くなりましたが、同様の意味合いで“それ”は付いている、製品の仕様だと思います。

書込番号:20606510

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

生産終了

2017/01/24 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai Beat LGV34 au

クチコミ投稿数:94件

http://buzzap.jp/news/20170124-isai-beat-lgv34-discontinued/
何か問題あったんですかね?

書込番号:20599233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 isai Beat LGV34 auの満足度4

2017/01/24 21:09(1年以上前)

LGの方で2月発売のdocomoに生産を切り替えたのではないでしょうか。
まあそんなに売れてもないと思いますし

書込番号:20599320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:94件

2017/01/24 21:13(1年以上前)

>はがね1号さん
その可能性はありますね
au続けるなら、この機種勝ってたのに残念

書込番号:20599337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ikumosさん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/24 21:35(1年以上前)

既に挙げられている通り、docomoのV20 Proの生産に移ったのでしょうね。

初期状態でAndroid7.0、セカンドスクリーン、QuadDAC、広角カメラ、メタルボディ
さらにカラーリングも黒銀・金のみ
と結構マニアックな仕様,,,というか少なくとも大衆受けを狙った感じではなく、広告も殆ど打っていないので元々少量しか生産しないつもりだったのかな、とも思います。
値崩れしたとは言え元値20000円以上するイヤホンを無料で提供するなんて大盤振る舞いができたのもそれが理由?

恐らくdocomo版も同じようにひっそりと販売されひっそりと消えていきそうな予感...
本命は夏モデルとして出てくるであろうLG G6をベースにしたモデルでしょうね。

書込番号:20599429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件

2017/01/24 21:48(1年以上前)

>ikumosさん
こういうLGのマニアックなところが好きだったんですが(笑)
DOCOMO版が人気でればいいんですがね(^_^;)

書込番号:20599486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ikumosさん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/24 21:57(1年以上前)

>よしき★さん

同感です。
機種変更に辺りXperia XZも候補に入れていましたが、未だにFHD・RAM3GBとあまり代わり映えのしなかったモノで、結局前述の変わったギミック盛り沢山のLGV34にしました。

そりゃ無難かつ安定でブランド力もあるXperiaの方が売れはするでしょうけれど、多少遊び心のある端末の方が私は好みですね。
今後、LGに限らずこのような素敵な端末を再び出してくれることを望むばかりです。

書込番号:20599522

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/24 22:38(1年以上前)

うちの地域のauショップの知り合いが、「この機種は発売当初5台入荷されて以来、入荷されてない」と言ってました。
そもそも、発売当初当初から、少なめの販売台数の設定で、追加販売の予定もなかったんじゃないでしょうか?

私自身は、希少価値の高い機種を所有していると喜んでます( 笑)

書込番号:20599678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/01/25 18:26(1年以上前)

docomoはゴールド(笑)肌色っぽい方出ないし、未だモックしかないけど耳がわの塗装?綺麗な仕上げでしたよ。

書込番号:20601693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/25 21:07(1年以上前)

誤報ですかね?
続報が気になります。
今週末にMNP予定です。

https://ipremiumjp.blogspot.jp/2017/01/lg-isai-beat2au.html?m=1

書込番号:20602226

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2017/01/26 17:29(1年以上前)

>爆買い店長さん
誤報だったみたいですね(^_^;)
お騒がせしました

書込番号:20604612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2017/01/26 17:32(1年以上前)

>ikumosさん
>しんぷーさん
>ニコニコKさん
>はがね1号さん
誤報だったみたいですね
お騒がせしましたm(__)m

書込番号:20604618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/04/16 12:47(1年以上前)

結果的には誤報ではなかった、と思います。
その後、auオンラインでは、
「生産予定数量に達したため販売終了」
になり、今では、
「商品が存在しません」
になっています。

書込番号:20821916

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai Beat LGV34 au

スレ主 NeWinさん
クチコミ投稿数:139件

mineo (マイネオ) で通話・SMSを使っている方おられますか?


すいません、当機をなんらかのやり方にてmineoで使っているかたいらっしゃいましたら、音声通話やSMSをできたか、またそのやり方を教えて頂けませんでしょうか。

"lgv34 マイネオ"などで検索しましたが、確実な情報は見つかりませんでして。
マイネオのauシムでも当機の"SIMロック解除"が必要っぽい、という情報は得ました。

自分で調べた結果(条件)
#1:mineoのsimは"auプランのau VoLTE対応SIM"にする
http://kakuyasu-sim.jp/mineo

#2:
要SIMフリー化

他にもしなければいけないことがあるのでしょうか。
すいませんが、ご存知の方、宜しくお願いします。

書込番号:20588842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 isai Beat LGV34 auの満足度4

2017/01/24 21:05(1年以上前)

購入から180日経過しないとロック解除できませんが、この機種自体発売からまだ180経っていないので。

私はメインがこれでau、サブでgalaxy a8でa8はsimロック解除してmineoで使っています。

書込番号:20599302 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ikumosさん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/24 21:49(1年以上前)

>NeWinさん

auのVoLTE対応機種でau系MVNO SIMを使用する為には、
・SIMロックの解除(購入日から180日経つとオンラインまたはauショップ店頭で解除して貰えます)
・au系(というよりauの回線を使用する)MVNO SIMの中でも、VoLTEに対応したSIMを使用すること (VoLTE非対応機種向けのSIMは使用不可)
が条件になります。

au系MVNOのSIMであれば自由に使えた非VoLTE機種と異なり、VoLTE機種では同じau系でもSIMロック解除をしないと使えない仕様になっています。

mineoでの動作報告等が無いのは、そもそもこの機種が自体まだ発売から180日経っておらず、公式のSIMロック解除は出来ない以上動作確認の仕様がないからです。

非公式の手法で、LGV32と同様180日待たずにSIMロック解除出来ていますが、当方docomo系MVNOのデータSIMしか持っていない為通話やSMS、au系MVNOでの動作確認は出来ていない状態です。
こちらはあくまで非公式、改造にあたる可能性もあるので詳細は控えます。

書込番号:20599491

ナイスクチコミ!0


スレ主 NeWinさん
クチコミ投稿数:139件

2017/01/24 22:05(1年以上前)

>はがね1号さん
>ikumosさん
コメントありがとうございます。
なるほど、確かに発売日から180日経っていないので、世間で何も=ググっても何も、情報がないわけなんですね。
ひとまずその”180日経過”、おおよそ2017/5月を待ちます。

長いですねー、180日(笑)

書込番号:20599556

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

isai Beat

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)