V20 PRO
- 32GB
デュアルカメラやクアッドDAC搭載の5.2型スマホ
| 発売日 | 2017年2月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 146g |
| バッテリー容量 | 2900mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全25スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo
昨日、用事で寄ったドコモショップで副店長さんとL-01Jについて話したんですが、
「下旬の予定でしたが前倒しで中旬発売予定と聞いております」
との事でした。
昨年Xperiaの高機能モデルを出さなかった(売れないから出せなかった?)SONYが27日から始まるMWC2017で新機種発表の噂がありますね。このLG V20と同じ派生機種であるisai Beatよりも3ヶ月近く遅れた理由の一つはこれなのかと考えちゃいました。ドコモとソニーの長年の関係(契約)からソニーがドコモに延期させた、とか。で、先月の予約数が予想以上だった・・・。考えすぎですね。
副店長さんの情報通りなら週明け発表と同時に販売開始でしょうか。
8点
静岡県内のドコモショップで9万ちょっと販売されてるのを確認しました。
書込番号:20651547 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ドコモが販売を正式発表する前に別会社である代理店(ドコモショップ)が勝手に販売してたんですか?ぶっ飛んでる代理店ですね。LGとの契約もありますし制裁が心配です。
まあ、正式発表前ですからアラジンにも登録されてないので契約はアラジンが弾くはずですが・・・。因みに個人的な興味ですが静岡のドコモショップで販売していたと判断した根拠は「契約して持ち帰った客を見た」、聞いた等でしょうか?ドコモオンラインショップでは以前バグがあり実際に契約できてしまった事例がありますが代理店ではシステム以前にフライング販売など不可能と考えております。
それとも来週以降の販売開始に向けて店員がパンフやモック、製品のポップを用意してただけだったとか?
どちらにせよ、ドコモショップに商品が納入され研修が行われていてもおかしくない時期ですので販売開始は近いものと考えます。
期待通りの製品に仕上がっているか楽しみですね。
書込番号:20652337 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
らくらくスマートフォン4が1か月前倒しになったので、V20 PROも2月下旬から中旬に前倒しになる可能性はあるでしょうね。
以前にも前倒しで発売された機種はありましたし。
V20 PROは、一括が84,000円程度、新規・MNPが1万円台半ば、機種変更が3万円台後半との情報があります。
冬春モデルでは、フラッグシップのXPERIA XZも8万円台なので、同等になるのではと思ってます。
逆にarrows NXはスペックダウンしてるのに、一番高い9万円台なのはビックリでしたが。
au同様にドコモセレクトで、LG純正のフリップカバーも扱うようです。
購入者への先着プレゼントキャンペーンもあるので、ドコモもLGも力入れてる機種なんでしょうね。
書込番号:20652401
5点
ごめんなさい。
他店でみたら、予約受付中とありました。
料金表だけ貼られていて販売開始と勘違いしてしまいました。申し訳ありません。
その店頭スタッフがいうには、この3日で明確な発売日の連絡はきていないとのことでした。
書込番号:20652535 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
すいません、価格について補足を。。。
端末価格が84,888円、月々サポートで実質価格が新規/MNPで1万円台半ば(未確定だそう)、機種変更で37,584円だそうです。
春のおとりかえ割があるので、適用されるユーザーは端末価格が7万円台ですね。
書込番号:20653790
3点
何故SONYと比べたがるのかは毎回どの機種でも仕方ないけど、本体は兎も角LGのスマートウォッチも出るみたいけど、SONYのスマートウォッチは、お財布機能ついてて、売れてるらしいですね、auから先に出た時は外見の仕上げ今一と思いましたがdocomoの方が気のせいか仕上げ良い感じがしました。
書込番号:20656886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
度々すいません。
ドコモショップ店員から、17日入荷と教えてもらいました。
書込番号:20657679 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>アーシェスさん
17日入荷であれば、週明け20日販売開始の可能性がありますね。
今週中にはドコモから正式な発売日の案内があるかもしれませんね。
いつも販売2〜3日前に発表してるので、20日なら17日に発表されるかも。
書込番号:20657818
2点
副店長より「2/17発売開始」と連絡ありました。
今回、初めてのLG端末で不安もありますが現在使用中の端末が故障してるので取り急ぎ?試しに購入してみます。
書込番号:20658048 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

