V20 PRO のクチコミ掲示板

V20 PRO

  • 32GB

デュアルカメラやクアッドDAC搭載の5.2型スマホ

<
>
LGエレクトロニクス V20 PRO 製品画像
  • V20 PRO [Titan]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

V20 PRO のクチコミ掲示板

(447件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
56

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バージョンアップ8.0にできません

2018/07/24 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo

クチコミ投稿数:4件

初めて投稿します。
お手柔らかに宜しくお願いしますっ
バージョンアップアップ中にエラーがでて途中で終わってしまいます。

自宅でWi-Fiを使いソフトウェアアップデート開始→インストールAndroidシステムアップデート(一瞬下の所にSDカードのマウント解除とでる)→再起動でアンドロイド君の画面がでて10%ぐらいまでいくとエラー表示がでて終わってしまいます。エラー番号(0x112700E)とでます。
誰か分かる方おられますでしょうか??

書込番号:21986155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28459件Goodアンサー獲得:4211件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2018/07/25 02:00(1年以上前)

アップデートに失敗場合(起動しなくなった、エラーが出るなど)、ドコモショップに持ち込んだ方が早いですよ。

書込番号:21986508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/07/25 06:12(1年以上前)

まっちゃん様。返信ありがとうございます(TT)
やっぱりそれが一番ですよね(_ _)今日にでも近くのdocomoショップに行ってみますっ
ありがとうございました(TT)

書込番号:21986598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/26 14:14(1年以上前)

自分も、同じ状況でアップデート出来ませんでした。
可能であれば、その後どうなったか分かりましたら
教えて頂けますでしょうか?

書込番号:21989366

Goodアンサーナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度5

2018/07/26 15:06(1年以上前)

SDカード抜いた状態でアップデートしてみたらダメなんでしょうか?
という素朴な疑問。

書込番号:21989429

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/07/26 17:50(1年以上前)

>sawara_ch9さん
仕事がいそがしくdocomoショップに行く頃には時間が間に合まず(TT)
早く行って結果だけでも伝えれたら良かったのですが(TT)ごめんなさいっ

>AS-sin5さん
そのパターンは試した事がなかったです(TT)早速帰ったら試してみますっ(*^^*)貴重なご意見を本当にありがとうございます(_ _)

またここに書き込んでくださった皆さんにも感謝しますっ
ありがとうございます(TT)

書込番号:21989678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/26 22:34(1年以上前)

AS-sin5さんの提案を試しましたが
当方の状況では、やはり出来ませんでした…
残念ですが次の機種変までこのままで行きます。

ご協力ありがとう御座いました。

書込番号:21990331 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/07/26 22:42(1年以上前)

>sawara_ch9さん
私もAS-sin5さんの提案を試しましたがダメでした(TT)しかし提案してくださったAS-sin5さん(*^^*)本当に感謝の気持ちでいっぱいです(_ _)
sawara_ch9さん(TT)やっぱりdocomoショップに行ってバージョンアップしてもらいましょ(*^^*)残念な気持ちにならないでくださいっ(_ _)

またここに書き込んでくださった皆さんありがとうございます(_ _)

書込番号:21990360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE着信音が鳴らない!

2018/07/08 18:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo

スレ主 beko_abさん
クチコミ投稿数:9件

ネット上での解決方法なるやり方を片っ端から試したのですが、鳴る気配がありません。
先だってのアップデートで端末のソフトウェアバージョンは、L01J10hでLINEは8.9.1です。
どうもアップデート以後から鳴らなくなったような気がします。(確信はありませんが)
因みに、会話での着信音はちゃんと鳴るのですがチャット?だとダメなんです。
再起動もダメで初期化もやってみましたが、自分のスキルではお手上げ状態です。
端末は本年3月にドコモオンラインショップで入手しました。よろしくお願いします。

書込番号:21950097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/07/08 19:10(1年以上前)

>beko_abさん
もしかして、LINEのアプリの問題では、有りませんか。
他の端末でも似た様な、書き込みを見掛けました。

もしも納得できない様でしたら、1ヶ月無料のドコモ遠隔サポートを利用されては、如何ですか。
ドコモショップに、来店予約をされて、店舗に行かれて症状を確認して、貰うかですね。

書込番号:21950177 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 beko_abさん
クチコミ投稿数:9件

2018/07/08 20:26(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
早速のご返答ありがとうございます。

LINEアプリと当該機の相性なんでしょうかねえ?
家内のXperia X Compact SO-02J は、デフォルトのままでちゃんと鳴るんですよねえ。
昨夜、試しにひとつ前のバージョンでLINEアプリを入れ替えてみたんですがダメでした。
なので、てっきり端末側のバグじゃないかなあ?と短絡的に推測した訳です。

現状、親族同士だけのLINE使いなので特段困ることもありませんし、
頂いたご意見の通り、折を見てドコモショップへ出向いてみることにします。

書込番号:21950351

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面オンにした時に固まります。

2018/05/15 12:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo

スレ主 猫男0124さん
クチコミ投稿数:6件

NOVAランチャーを使用しているのですが、画面オフから立ち上がり時に固まってしまう方いますか??

書込番号:21826141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度5

2018/05/15 14:34(1年以上前)

「いますか?」の質問ですので、イロイロ的外れですが、APEXを使ってます。
(まあ、NOVAとはテーマは共用で提供されたりするので、兄弟アプリですかね)
一応、指紋認証でもダブルタップでも固まったことはありません。

ちなみに固まった後は、どうされてるのでしょうか?
(再起動してるのか、しばらくするとと使えるようになるのか)

アンドロイドの場合、こういうフリーズ系や再起動はSDカードがらみのトラブルが多い気がします。
(単純にSDカードの不良であったり、SDカードを内部ストレージに割り当てていたり)

いずれにしても、まずは、SDカードを外して試す、ランチャーアプリを替えて試す、ぐらいですかね。

書込番号:21826395

ナイスクチコミ!3


スレ主 猫男0124さん
クチコミ投稿数:6件

2018/05/17 08:08(1年以上前)

そうですか、、、
ありがとうございます!
色々試して見ます!

書込番号:21830543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo

クチコミ投稿数:49件

はじめまして。XI→XIへの機種変更で本商品を購入したいと思っています。
 ドコモオンラインショップで購入したかったのですが、先日から「在庫なし」状態が続いているため、本日、近所のドコモショップ(実店舗)に立ち寄ったところ、数台の店頭在庫があるとのことでした。

 ドコモショップでの機種変更時の販売価格は、dマガジンなどの有料コンテンツ3点を3か月間継続加入することが条件ですが、3月31日までは頭金無しの「一括0円」との説明を受けました。(機種変更の事務手数料「2,000円」は別途必要。)
 但し、4月以降は価格変更の可能性があるとして、3月中の機種変更を強く勧められました。

 当方の事情として、3月末までは端末購入サポートの解除料が発生するので、4月1日に機種変更をしたいのですが、4月から、
  端末販売価格が変更 【端末購入サポートから外れる⇒月々サポートの復活】
される可能性は高いでしょうか?(もし変更があったとしても4月3日以降?)
 それとも、3月中に契約を取りたいショップ側の事情で店員がそのように言っているだけで、実際には4月1日以降も端末購入サポートでの販売が継続される見込みが高いでしょうか?

 皆さまのアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:21714404

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28459件Goodアンサー獲得:4211件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2018/03/30 00:14(1年以上前)

先日ついに生産終了になりました。流通在庫だけになります。
過去の例から、オンラインショップはこのまま販売終了になると思います。

今のところ端末購入サポートから外れる可能性は低いように思います。何の案内もでてませんし。
4月2日までと案内されてるのは、Androidでは2017-18冬春モデルの機種変更/契約変更、2017夏モデルの機種変更のみです。

書込番号:21714452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/30 11:21(1年以上前)

>ななまる74さん
事務手数料2.160円を納得されて、購入するしか無いようですね。
他のドコモショップでは、頭金5.400〜8.640円を徴収されます。

この金額で、このハイスペック機が購入できる事事態が、とてもお得な事です。

買うか?買わないのかは、スレ主さんの決める事ですが、ショップでの施策は、お買い得だと思います。

書込番号:21715251 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/30 13:13(1年以上前)

>ななまる74さん
ドコモショップに、こだわらずに大型電器店で、V20PROの在庫が有るお店を探してみてはどうですか。
頭金が安いお店も有ります。
他にも端末購入サポート入りした端末で、ハイスペック機が、更に値引きされている場合も有ります。

実は、今月25日に違約金2台分を支払ってでも、お得な機種変更の施策を見付けました。
ドコモの機種変更が、一台30.000引きでした。
頭金とこの値引きと、各種割引並び下取りを入れたら、マイナスでV30+が、3台購入できました。
4月1日からの施策は、当日に成らないと各大型電器店でも分からないそうです。

せめて頭金程度は、安いお店を探して、在庫確認を済ませていたらどうですか?

書込番号:21715463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件

2018/03/31 10:45(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。

>まっちゃん2009さん
 「過去の例から、オンラインショップはこのまま販売終了になると思います。」とのことですね。
 オンラインショップでの購入は諦め(購入できることを優先し)、明日、近所のドコモショップで機種変更をしようと思います。

>八咫烏の鏡さん
 私が住んでいる地域(大阪府)のヤマダ電機とビックカメラは、V20PROの在庫はありませんでした。
 ドコモショップでは、事務手数料2.160円が掛かってしまいますが、スペックや評判からすると、一括0円はお買い得ですよね〜(^^
 ちなみに、大阪のヤマダ電機は、「V30+」が、MNPの場合、「一括0円&20,000円キャッシュバック」でしたが、機種変更での一括0円やキャッシュバックの案件はありませんでした。
(MNPでの他の機種では、一括0円&40,000円キャッシュバックのものも多くありました。)
 差支えなければ、八咫烏の鏡さんが購入された店舗の情報を無理のない範囲で教えていただけませんか?

 皆さん、アドバイス本当にありがとうございますm(__)m

書込番号:21717621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/31 11:08(1年以上前)

>ななまる74さん
25日迄でしたが、大阪阿倍野のビックカメラでは、ドコモの機種変更が30.000引きでした。
頭金2.160円も値引きされました。
それと千里中央のヤマダ電器店では、ビックカメラの施策で話しをしたら、大阪府内のヤマダ電器店での施策を全て調べてくれたら、機種変更が15.008引きでした。

25日以降は、施策がなくなっていますが、今日と明日の週末の施策が有るかと思います。

一度ビックカメラにお電話してみては。
値引きが有ったら、V30+も候補にしてみては、いかがですか。

僕は下取りとこの値引き、家族まとめて割を利用して、3台のV30+に機種変更したしてもマイナスでした。
また施策が有るかもしれません。
明日の1日迄の施策が有ったら、一番良いのですが。

書込番号:21717678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/31 11:11(1年以上前)

>ななまる74さん
難波のビックカメラでも施策が有ったようです。
それと、電話をした時に、お得に機種変更ができる機種が有るかも聞いてみて下さい。

書込番号:21717689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/31 17:12(1年以上前)

別機種
別機種

一部の施策

>ななまる74さん
ビックカメラの施策です。

書込番号:21718301 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/31 17:19(1年以上前)

>ななまる74さん
これ以外に、XperiaXZcompactも1円でした。
条件に家族まとめて割が入っていましたが、下取りが有れば、清算できるかと思います。
V20PROの在庫が無いようですので、V30+とかでも良いなら、端末機購入サポートで、安く成っている物が、更に幾ら安く成るのかを聞いてみて下さい。
下取りも有れば、殆ど負担に成らないと思います。

書込番号:21718307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2018/04/01 07:28(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
度々の情報提供(写真までアップしていただき)本当にありがとうございますm(_ _)m
4月1日になっても、ドコモオンラインショップの価格は648円(在庫無し)から変更が無いようので、本日ドコモショップでV20PROへ機種変更をしようと考えていますが、もし、V30+がビックカメラ等で機種変更の場合でも大幅値引きで買えるなら、V30+の方が欲しいです。
本日仕事のため、遅い時間にしか実店舗に赴けないのですが、昼間に時間を作ってビックカメラに電話してみようと思います。

大変恐縮ですが、本日(4月1日)、大阪難波のビックカメラ又はヤマダ電機等の価格情報を確認された方がいらっしゃったら、情報提供していただけないでしょうか。
引き続き、どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:21719629

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28459件Goodアンサー獲得:4211件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2018/04/01 08:14(1年以上前)

V30+は明日まで端末購入サポートで、4月3日からは月々サポートに戻ります。
機種変更と契約変更は元々明日までの予定でしたが、3日以降も続く予定だったMNPと新規も明日までに変更になりました。

安く買えるかどうかは明日まで勝負だと思います。

書込番号:21719738 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/04/01 12:24(1年以上前)

>ななまる74さん
先月の中頃に、日本橋のJoshin電器店で、V20PROの在庫が有るのを確認していました。
今現在も有るかは、分かりませんが一度確認をしてみて下さい。
日本橋のJoshin電器店の携帯電話売場は、ハッキリと言って良く有りませんが、Joshin電器店は、ドコモのdポイントが使用できます。

書込番号:21720243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28459件Goodアンサー獲得:4211件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2018/04/01 12:57(1年以上前)

V20 PROの価格とV30+が交渉次第で近い価格なら迷うとこだと思いますが、多少の差なら断然V30+がオススメです。
6型大画面、有機EL、軽量、MILスペック(耐衝撃)、ストレージ128GB、デュアルカメラなどスペックいいですから。

V20 PROの唯一の不満は、キーボードレスポンスがいまいちなこと。
普通に文字入力してるだけでも、遅れたり、反応しないパターンも時々あります。V30+はそんなことはなくサクサクです。

店舗によっては1万はするDaydream Viewも貰えるかもしれません。
現在は端末購入サポート入りで、貰えない場合もありますが。
ドコモが支払い総額6万以上をプレゼント条件にしてるためですが、サポート入りする前から金額に関係なく貰える店舗もあるので徹底されてないみたいです。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/l01k/index.html?icid=CRP_SMT_CAM_ttl_to_CRP_SMT_CAM_l01k

どちらにするかはスレ主さん次第ですが、機種変更手続き頑張ってください。

書込番号:21720305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/04/01 18:12(1年以上前)

>ななまる74さん
今日の時点でも、施策の変更が有りませんでした。
V30+の在庫が有るかが問題です。
僕の時は、一台は確保していましたが、他の取り寄せに5日も必要でした。
明日迄に、在庫が有れば良いのですが、他にも有る在庫の中から、候補を選ばれては、どうですか?

書込番号:21720917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/04/01 19:37(1年以上前)

>ななまる74さん
阿倍野QSモール店の方が、条件が良い時も有ります。

書込番号:21721122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2018/04/02 01:25(1年以上前)

4月1日夕方、ドコモショップにて、V20PROを一括0円(頭金無し)で機種変更してきました。
0円の条件は、「あんしんパック」と「機種変更応援プログラム」への加入でした。

昼休みの間にビックカメラへ電話して聞いたのですが、4月1日は、IPHONE8の64GBが実質無料のキャンペーンを行っているだけで、他に機種変更での特別な施策は行っていないとのことでした。また、「V30+」は店頭在庫無しとのことでした。

なお、Goodアンサーは、写真をアップしてくださった八咫烏の鏡さんとさせていただきます。
まっちゃん2009さん、八咫烏の鏡さん、この度はありがとうございました。





書込番号:21721942

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo

クチコミ投稿数:79件

題名通りです。
この携帯で充電完了時に音を鳴らす方法を教えてください。
ググってみたらアンドロイドはユーザー補助から満充電時に音を
鳴らす方法が出てきましたが確認が出来ません。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:21678322

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/03/15 21:57(1年以上前)

>バレル郵便さん

これいいよ

イベントサウンド
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.Keshigoto.EventSound

書込番号:21678343 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28459件Goodアンサー獲得:4211件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2018/03/15 22:47(1年以上前)

デフォルトで充電開始時と終了時に「ポコッ」と音が鳴るはずだけど。

書込番号:21678484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28459件Goodアンサー獲得:4211件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2018/03/15 22:54(1年以上前)

訂正

充電開始時が「ポコッ」と鳴り、充電終了時は「ピロン」と鳴ります。

質問の意味が違うならスルーしてください。

書込番号:21678510 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:734件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度5

2018/03/16 02:00(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
多分サイレントマナーにしているのでは?(それか通知オンを切っているか)
通知オンを切るかサイレントマナーだと音は出ないので(^^;

一先ずデフォで音は出ますね。

書込番号:21678800

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2018/03/19 00:02(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
>まっちゃん2009さん
>sky878さん
 ありがとうございました。
気が付きませんでしたが確かに満充電音はしました。
音が小さく気が付きませんでした。

書込番号:21686497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

USBオーディオのOTG接続方法

2018/03/14 17:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo

スレ主 AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度5

AUDIO QUESTのDRAGONFLY REDというUSB DACを持っています。
これを接続しようとしているのですが、うまくいきません。

前機種Xperia Z5 Compactでは接続後、通知パネルのUSBアイコンをタップしてスキャンしないと認識しませんでした。
V20では同様のアイコンはなさそうです。
他のポタアンユーザーの方はV20に繋ぐだけで認識するのでしょうか?

なお、DRAGONFLYはUSBスティック型で、電源ボタン、ボリューム等のスイッチ類は一切ありません。

書込番号:21675209

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/14 19:37(1年以上前)

アナログ世代のヲヂさんには、
DAC搭載の本機に、外付けで別の DAC を咬ませる意味が、
ようわからんのですが…。
本機の HiFi DACを OFFにする、ということなのか…。

確かに、YouTubeで、
Classicのフルオーケストラの交響曲の、
大ホールでのライヴを視聴すると、
演奏開始前、指揮者が登場して壇上に上がった時の板の軋む音や、
楽章間の無演奏時、オーディエンスの小さな咳払いなど、
HiFi DACを ON にしていると、
音楽成分ではない、と判断されて、少し綺麗に整音されてしまいますが、
OFF にすると、そのまま再生されるので、
より臨場感が増します。
一見、矛盾しているようですが、
この機種の隠された実力ですね。
YouTubeの同じ Sourceでも、
モバイルネットワークでの再生と、
WiFi 5GHz, はたまた 2.4GHzでは、
それぞれ微妙に音色が違いますし…。

これで 648円とは、非常にありがたいです。
3/1にも 1回線、この機種に変更しました。
〜なかなか V30+ に到達出来ません。〜

ご質問の内容に対する回答ではありませんが、
ご容赦下さい。

書込番号:21675427

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度5

2018/03/14 20:05(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
こんにちは。
まあ、正直V20 PROのスペックを考えると、わざわざDACは不要です。

V20PROのチップはESS 9018 サンプリングレートは32bit/384kHz
DRAGONFLY REDのチップはESS 9016(9018の下位モデル) サンプリングレートは24bit/96kHz。
スペックで見るとV20 PROの方が上です。

が、問題は実際に耳が聞く音に関しては32bit/384kHzの方が24bit/96kHzより良いとは限らない。
DRAGONFLYのチップも32bit/384kHzまで対応できるにも関わらず、メーカーのAudioQuestは24bit/96kHzにチューニングしてリリースしました。理由は「その方が音が良かった」からだそうです。

まあ、「音が良い」というのは所詮は好みの問題ですので、聞き比べてみたかっただけなんですけど^^

書込番号:21675495

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2018/03/14 23:13(1年以上前)

既に処分してしまっていますが以前au版V20(LGV34)を所有していました
その時にはいくつかUSB DACを試しましたが特に事前設定等は必要なく
接続するだけで認識して音が鳴っていました

気になるのがZ5 Compactはmicro USBでV20PROはType-Cである点です
USB DACとの接続にはType-C to Aメスのケーブルで直接接続していますでしょうか?

それとももしかしてZ5 Compactの時に利用していたOTGケーブルにType-C変換アダプタを噛ました上で
接続していませんか?
この掲示板でも幾度となく出ていますがmicro USB to Type-C変換アダプタの多くはホスト接続を
サポートしませんのでその場合はケーブルを買い替える必要が出てきます。

後細かい事ですがV20PROのDACはES9018(単独DAC)ではなく
アンプまで一体型になったオーディオSoCであるES9218です
国内販売のスマホでES9018(K2MやC2M含む)を搭載したモデルはありません

書込番号:21676155

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度5

2018/03/15 10:26(1年以上前)

>Akito-Tさん
まさしくBtoC変換ケーブル利用です。
AtoCはあんまり種類がないのは困りものですが(AtoBはAudioQuestの純正DRAGONTAILを使用)、AtoCゲットして試してみます。

ただ、DRAGONFLYはケーブル別でなので良いんですが、microUSB Bが直付けされているZEAL EDGEは使えないと云うことですね。
まあ、ESS 9023搭載のEDGEよりV20 PROの方が音は良さそうですけど^^

あと、DACの誤表記のご指摘も感謝します。
ちなみにSIMフリーならGRANBEATが9018C2M搭載ですね。これとごっちゃになって9016搭載と思ってました。
まあ、あれはスマホと云うより電話が付いてるDACですから、別格ですけど^^

書込番号:21676960

ナイスクチコミ!1


スレ主 AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度5

2018/03/15 13:16(1年以上前)

>Akito-Tさん
AメスtoCケーブルで無事使用できました。

参考までにDRAGONFLY REDは3万円しないクラスのDACですが、V20PRO直差しDACオンと比較して、音質的にはほぼ同等ぐらいの印象です。
ただし、DRAGONFLYの方が奥行きと音の広がりが感じられること、低音部の輪郭がくっきりしていると思います。
まあ、矢張り専用DACですから当然ですが。

いずれにしてもV20PROのサウンドチューニングはDRAGONFLYREDと非常に似ていて、ナチュラル志向、使うヘッドホンの特性がよく判るサウンドだと思います。 

使用機器) V20 PRO同梱イヤホン(試供品)
       オーディオテクニカ ATH-CKR70 
                    ATH-CKR10(MMX仕様)+4N純銀ケーブル。

書込番号:21677302

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2018/03/16 01:11(1年以上前)

そういえばGranbeatはES9018C2Mでした、すみません
自分自身今現在V30+に加えてGranbeatユーザーでもあるのに忘れていました

ちなみにmicro USB直付けDACについてですが
一部ではありますがOTGサポートのType-Cとmicro USBの変換アダプタも存在しますので
それを利用すれば使えるはずです

Amazon等で該当語句で検索すると出てきますのでもし興味があれば探してみてください

書込番号:21678761

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

V20 PRO

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)