V20 PRO のクチコミ掲示板

V20 PRO

  • 32GB

デュアルカメラやクアッドDAC搭載の5.2型スマホ

<
>
LGエレクトロニクス V20 PRO 製品画像
  • V20 PRO [Titan]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

V20 PRO のクチコミ掲示板

(263件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
50

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

L-01J PCとの接続

2017/03/08 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo

スレ主 tonk.z.sfさん
クチコミ投稿数:6件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

困ってます。
誰か教えて下さいm(_ _)m

PC接続時に必要なドライバが見つかりません。

LG MOBILE SUPPORT TOOL

をインストールして、専用ドライバをインストールするように説明があったので、
その通りにしたのですが

LG MOBILE SUPPORT TOOLを起動して、
USBドライバをクリックしたら、機種一覧が出るのですが
その機種一覧にL-01Jが無いので、ドライバがインストール出来ず
PCと繋げられません(泣)

誰か詳しい方、もしくは解決出来た方
教えて下さい。

ちなみに、
ドコモ、LG
両方のサポートに問合せしたのですが、
どちらも押し付け合うだけで
解決してくれません。

書込番号:20721354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2017/03/08 22:34(1年以上前)

ドライバーのインストールを試してみましたが、L-01Jはありませんね。
どの機種でもOKな気もしますが・・・。

何をされるのか判りませんが、ドライバーなしでもPCと繋がりませんか?
私は、映像等の転送ですが、普通にできてます。
的外れ返信なら、ご容赦を。

書込番号:20722150

ナイスクチコミ!1


スレ主 tonk.z.sfさん
クチコミ投稿数:6件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2017/03/08 22:47(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m
普通に写真や動画をやり取りしたいだけなんですが

USBで接続しても、
『不明なデバイス』
って出て、認識すらされないんです(泣)

数台のPCでやりましたが全く同じで

Xperiaじゃこんな事無かったんですけどね&#12316;

書込番号:20722196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m_ohiさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件 V20 PRO L-01J docomoの満足度5

2017/03/09 00:46(1年以上前)

機種不明

接続した際に、通知のところに「タップしてUSB接続を変更してください」というのが表示されませんか?
ここが「充電中」になっていると充電しかできず、PC側ではV20を認識しません。
(デバイスマネージャーでも表示されなかったり、!マークが付いたりします)
ここを「ファイル転送」にすると、PCでも認識されてデバイスマネージャーにもエクスプローラにも表示されます。

書込番号:20722504

ナイスクチコミ!1


スレ主 tonk.z.sfさん
クチコミ投稿数:6件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2017/03/09 01:18(1年以上前)

ありがとうございます。
しかしながら、USB接続しても
画像のような接続方式の選択肢すら出てきてくれないです・・・

何度か色々試していますが・・・
どうにもならないみたいです・・・

適当なLGのUSBドライバを何種類か入れてみましたが
やはりだめみたいです・・・

書込番号:20722561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/03/09 02:39(1年以上前)

docomoのHP〜お客様サポート
よくあるご質問(FAQ)・V20 PRO L-01J編
はご覧になりましたか?
特にドライバーのインストールを必要としていません。

データ転送も出来るケーブルなのか、
「USB接続方法」が正しく設定出来ているか、
お手持ちのPCのOSが、この機種とUSB接続可能なものかどうか、

ここいらへんに、何か解決の糸口があるように思いますが…。

書込番号:20722634

ナイスクチコミ!2


スレ主 tonk.z.sfさん
クチコミ投稿数:6件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2017/03/09 08:35(1年以上前)

本当に皆さん
色々とありがとうございますm(_ _)m

ホントですね
ドライバ要らないみたいですね(泣)

〇データ転送用ケーブル3本付け替えましたがいずれもアウト(泣)

〇パソコンのOSは問題なし→Windows7と10

〇接続方法の選択すら表示されない

…………なんだか
初期不良な気がしてきました

ドコモショップ行ってきます

書込番号:20722959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


w-jazzmanさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件 V20 PRO L-01J docomoの満足度5

2017/03/09 10:57(1年以上前)

>tonk.z.sfさん

PC側のソフトは何をお使いでしょうか?
私はSONYのMediaGo(無償)を使用してやり取りしています。
携帯をUSB経由で刺すと>m_ohiさん が書かれている画面が現れ、
そのままソフトでL-01Jが認識表示されます。何もインストールせずに出来ます。
このソフトですと、本体メモリー、SDメモリーと切り分け同期できますし
プレイリスト、各種設定も出来ました。

書込番号:20723233

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/09 11:33(1年以上前)

>tonk.z.sfさん

Windows側のMTPドライバの選択が原因ということはないですかね。

http://kakaku.com/bbs/J0000018900/SortID=20147896

書込番号:20723313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2017/03/09 12:39(1年以上前)

>tonk.z.sfさん

V 20 PROの開発者向けオプションで
USB設定の選択は
確認しましたか?
自分のは購入時
MTPではなく充電のみに
なっていたので変更しましたよ。

書込番号:20723469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonk.z.sfさん
クチコミ投稿数:6件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2017/03/09 14:18(1年以上前)

機種不明

今言われている件は全て試しましたが
PCに指したら、画像のようなエラーが出て
どうにもなりません。

今日ドコモショップ行きます

書込番号:20723695

ナイスクチコミ!0


w-jazzmanさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件 V20 PRO L-01J docomoの満足度5

2017/03/09 14:47(1年以上前)

>tonk.z.sfさん

LG MOBILE SUPORTのアンインストールはやりましたよね?
インストールした後、再起動すればよくなるかも知れません。
ファイルのやり取りにこのソフトは必要ないですし、悪さをしてるかもしれません。

書込番号:20723743

ナイスクチコミ!1


スレ主 tonk.z.sfさん
クチコミ投稿数:6件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2017/03/10 09:24(1年以上前)

皆様色々とお考え頂きありがとうございます。

ドコモショップに持ち込んだら
やはりおかしいとのことで
預かり修理になりました。

新品交換してもらえるんじゃないんだなーと
思いながら、代替え機種で我慢中です。

結果がはっきりしたら
また報告しますねー!

ちなみに、C型のUSBケーブルですが
今回ドコモ純正のC型変換コネクタ使ってたんですけど
各メーカーからすると、それは正規に認めた品物ではないとのこと。
そんな事もあるんですねー

書込番号:20725767

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

標準

Player App との相性

2017/02/20 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo

スレ主 w-jazzmanさん
クチコミ投稿数:106件 V20 PRO L-01J docomoの満足度5

Xperiaで使っていた定評のある音楽再生アプリNeutron Music Player をインストールしてみましたが、
色々設定を試してもあまり良い音にならず、発熱と電池の異常消耗となりました。
海外のV20グローバル版の書き込みを見ても、
この機種の積んでいるESS製DACはサードパーティーのAPPをサポートしていないという書き込みが多いです。
Neutronは良いプレーヤーだが、この機種は使えないと。(CPU)との相性を指摘する書き込みも。

一択でLG謹製のメディアプレーヤーを使えっと言う結論なんでしょうか?

確かにLGのプレーヤーも良い音がしますが、使い勝手が良くないです。
デフォでラウドネスがONになってるのでフラットにし聴いてます。
Xperia+Neutronより大人しめの音ですね。
ノイズはかなり少ないようです。

イヤフォンはHeir Audio 8.0を使ってます。

Neutronとかほかのアプリで上手く再生されている方はおられますか?

書込番号:20676249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2017/02/21 12:51(1年以上前)

>w-jazzmanさん

Neutron Music Player は使った事ありませんが
自分はGALAXYでPOWER AMP使用でした
v20 proで聴くと いい音じゃなかったので
やはり純正のLG音楽アプリで再生しています。
イコライザー機能があるアプリが好きなので
今 アプリを探しています!

書込番号:20677535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 w-jazzmanさん
クチコミ投稿数:106件 V20 PRO L-01J docomoの満足度5

2017/02/22 20:15(1年以上前)

>nAokey スマホさん

必死で海外のフォーラムを覗いてみましたが、一応使えるというAPPはあっても、
良い音で聞けてると確信持って言える書き込みは無いですね。
ある人がMusic Player APPの物理特性を計っていましたが、
殆どのAPPの出力が24ビット48KHzでしたね。これは従来のスマフォのDACに合わせているのかと。
この機種に載ってるESSのDACのスペックが異常、32-bit 384 kHz PCM and DSD512 なので、
これに合わせるソフトが無いと言うことで、LG謹製一択ではないかとw
このDACを乗っける機種が増えれば作ってくれるかもしれませんが。。。

あと、この機種にファイルをインポートする時気を使いますね。
MediaGoを使ってますが、デフォだとファイルがダウンコンバートされて劣化してしまうんで、
ソースのまま転送を選ばないといけません。
ハイレゾ音源は凄い音がしましたよ。 98KHzとDSDとも聞きました。

書込番号:20681300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2017/02/23 12:52(1年以上前)

>w-jazzmanさん

media goはPCにインストールしてあるので
試してみます。
そうなんですよ
ハイレゾのDSD対応は嬉しいですよね
Bluetoothのapt-x HDの接続情報は
ないですかね?
オーテクのヘッドフォン
購入検討なんですよ

書込番号:20683128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 w-jazzmanさん
クチコミ投稿数:106件 V20 PRO L-01J docomoの満足度5

2017/02/23 14:59(1年以上前)

>nAokey スマホさん

此処の書き込み少ないのでAptX Hd の接続報告は無いですが、
海外では使用できてるようですね。 AptX / AptX Hdコンパチだそうです。
ただ24ビット、48KHzにダウンコンバートされるみたいです。

このESSのDACは32bitステレオクアッドDACと高出力(2V)ヘッドホンアンプの統合が売りなので
やはり有線ヘッドフォンが実力発揮できるんじゃないかと思います。
高インピーダンスヘッドフォンも接続できるそうです。

試してみた結果なんですが、プリインストールされているドコモのMedia Playerでも音楽が再生できますが、
音があまり良くなく、ハイレゾ対応ではないのではと疑っています。
プリインストールのMusic PlayerではDSD,DSFのプロパティーも認識され、音も良いです。

書込番号:20683357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/02/28 00:38(1年以上前)

スレ主さま

小生、LG V20韓国版で、neutron music playerを使えております。
LG V20をお奨めしようとして、この書き込みにきました。

デフォのLGの「音楽」とかいうアプリは、DSDも再生してはいますが、
昔wolfsonチップのスマホでneutronを使っていたときぐらいの音で
ハイレゾとmp3 320kとの違いがそれほどわからない、詰まったような音です。

LG V20+neutron music playerで、ハイレゾを再生すると、
無音状態から突然切れのよい音が飛び出し、
楽器の分離、音場感が、段違いに良く聴こえます。
もちろんmp3でもかなりいい音になって聴こえます。

neutronが使えないというのは、どういう状態なのでしょうか。

書込番号:20696955

ナイスクチコミ!2


スレ主 w-jazzmanさん
クチコミ投稿数:106件 V20 PRO L-01J docomoの満足度5

2017/02/28 14:37(1年以上前)

>wondirectionさん

入れ直しもしましたが、異常発熱、電池の消耗、エラーログとなります。
色々設定も変えましたがダメです。音も濁ってます。

私の場合内臓の音楽アプリではXpera+Neutronより格段良い音がします。
バージョンが違うんでしょうか?
この音楽プレーヤーは容量が数百Kしかないので、音楽プレーヤーと言うより、
単にソースを選択表示し、そのままDACに流し込むだけではないのでしょうか?
ドコモに確認したのですが、メディアプレーヤーはハイレゾに対応してないそうです。
またDAC周りも普通の機種と違うので、音楽プレーヤーを推奨しますとのことでした。

音楽プレーヤーのイコライザーはDAC内のフィルター使っており、ハイレゾ再生中はオフになるそうです。

書込番号:20698036

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2017/02/28 19:15(1年以上前)

>w-jazzmanさん

neutron music playerインストールして
聴いてみましたが
今は順調に再生出来ますね
ハイレゾ音源も問題なく
再生されます(FLAC)

書込番号:20698608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 w-jazzmanさん
クチコミ投稿数:106件 V20 PRO L-01J docomoの満足度5

2017/02/28 21:21(1年以上前)

>nAokey スマホさん

書き込み有難うございます。少し謎が解けました。
テストに使った音源がDSDとDSFでした。
Neutronの解説にDSDの再生にはCPUの負荷がかかりますと記載がありました。
1ビットのままではイコライジングとかの処理ができないのでデコードしてるんですね。
それで電池喰ったわけです。
出力も24ビットと32ビットの切り替えはついてますが、1ビットは有りませんものね。

それでFLACの98、196は内臓プレーヤーと比べて音質はどうでした?
私はDSDの音源結構持ってるんでLGのプレーヤーになりそうですw

書込番号:20698950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/03/01 00:26(1年以上前)

>w-jazzmanさん

DSD2.8MHzは問題なく再生できています。5.6や11.2も入れたことがありますが、止まったような記憶はありません。
Docomoの余計なアプリが処理能力を食ってたりするのでしょうか。

デフォのアプリは、ハイレゾ再生しますが、イコライザー触れなくなりますね。あまり魅力的な音ではないです。
日本版は音質が改善しているのかも。

Neutronは、イコライザーも触れますね。
オーディオハードウェアの画面が
CPU ARMv8+NEON+(64-bit)[#4]
VEC NEON+NEON64
DRV OpenSL ES
と表示されています。

細かいことはわからないのですが、超絶いい音がします。高級オーディオを持ち歩いている気分です。

書込番号:20699614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/03/01 01:03(1年以上前)

>w-jazzmanさん

ちなみにすでにオヤジ耳で、年齢相応に14kHz 以上は聴こえてませんので
ハイレゾがよい音に聴こえるのは、超高域が再生できることではなく
CDよりマスタリングに余裕があるのと、24bit、32bit、64bitとかの処理の効果が
大きいのではないかと思っているのですが、どうでしょう?

書込番号:20699699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2017/03/01 12:39(1年以上前)

>w-jazzmanさん

DSDの音源は持っていないので
解りませんが FLACは
大差ないように 感じたので
イコライザー機能が使える
neutronを暫く使ってみます!
ただ 曲の始まりにノイズが入る
時がありましたね。

書込番号:20700619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 w-jazzmanさん
クチコミ投稿数:106件 V20 PRO L-01J docomoの満足度5

2017/03/01 21:08(1年以上前)

>nAokey スマホさん
>wondirectionさん

有難うございます。
大差なければ好みの問題なんでしょうね。
今のところイコライザー使ってないんでLG音楽プレーヤーのまま行きます。
48Kと98Kは高音だけじゃなくてなめらかさと言うかキメが違いますね。
やはり情報量の違いは聴いてて違います。
レコード会社は早い時期から1ビットのDSDでマスター音源を蓄積しています。
もっと安く出してくれれば良いんですが。。。

書込番号:20701635

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/03/02 06:56(1年以上前)

>w-jazzmanさん

余計なお世話ですが・・・
SDXDの200GBを無理やり積んだときは、SIMカードと干渉してトラぶりました。
そんなことはないでしょうか。
今は128GBで我慢していますが、ノイズ等なくまったくすばらしい音です。

書込番号:20702559

ナイスクチコミ!0


スレ主 w-jazzmanさん
クチコミ投稿数:106件 V20 PRO L-01J docomoの満足度5

2017/03/02 11:32(1年以上前)

>wondirectionさん

有難うございます。
Samsung microSDXC カード 256GB EVO+を入れてますが、
全く問題なく使えてるんで大丈夫だと思います。

書込番号:20703030

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

V20 PRO

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)