V20 PRO
- 32GB
デュアルカメラやクアッドDAC搭載の5.2型スマホ
| 発売日 | 2017年2月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 146g |
| バッテリー容量 | 2900mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全50スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 2 | 2020年9月21日 18:13 | |
| 9 | 1 | 2020年6月13日 02:25 | |
| 6 | 2 | 2019年12月14日 10:54 | |
| 20 | 1 | 2019年11月13日 21:40 | |
| 2 | 2 | 2019年8月13日 11:51 | |
| 5 | 8 | 2019年6月20日 05:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo
付属カメラのアプリでは日付付きの機能は無いのでしょうか?
ギャラクシーには有るのですが、こちらは探してもどうにも見つかりまでした。
お分かりの方がいらっしゃいましたら教えて下されば幸いです。
0点
ギャラリーを開いて「カメラ」をタップ、
そこに出て来る任意の写真をタップ、
全画面になったところで改めてその画面をタップ、
右上の 3点リーダーをタップ、
一番下の「ファイル情報」をタップ、
で、情報自体は見られます。
書込番号:23677431
3点
モモちゃんをさがせ!さんの書かれた情報でなく、ただ単に画像に日付を付けたいなら。
Google Playからアプリを入れるしかと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=androidkaihatu.blog.fc2.com.e17&hl=ja
今使っているカメラアプリと同時には使えません。
日付が重要なら、このアプリを使うことになります。
書込番号:23678216
5点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo
以下で表示できるかと。
ギャラリー→右上の「…」→ゴミ箱
ゴミ箱に移動したコンテンツは7日後に完全に削除されます。
書込番号:23464996 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo
バイブレーションが急に振動行わなくなった方いらっしゃいませんでしょうか?
急に振動しなくなり電源落としたりチップ抜いてたまに直るときもありますが直らずしばらくそのままも時があります。
6点
僕の奥さんのv20はバイブだけ動かなくなりました。
僕のv20は液晶焼けも非道いし、好きだけど、トラブルの多い機種です。
書込番号:23100393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo
ひさびさにテレビをみようと、テレビのアプリを開こうとしたところアプリ見つからないのです。
またテレビ観られるようにするにはどうしたらよいでしょうか?どなたさまか教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:22984677 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
どなたからの書き込みがありませんが、その後、解決はされたのでしょうか。
ひょっとしてホーム画面を、デフォルトの docomo LIVE UX のまま使っていませんか?
ホーム画面を 「ホーム」または「ホーム/アプリ一覧」に変更すると、
『基本機能』
のショートカットアイコンの中に隠れています。
私は、docomo LIVE UX は使い勝手が悪い、と思っているので、他の LG, SAMSUNG のモデルも全て、au版や海外版では標準の「ホーム」にしています。
書込番号:23045379
15点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo
最近購入したAnker PowerPort Speed 4で充電しているのですが、5回に1回程度、しばらく待ってみても自動的に急速充電にならず通常の充電になる時があります。
挿し直すと急速充電になるのですが、こういうもんでしょうか?
すぐにならないだけで時間が経てば急速充電になるのかな?と思い、30分ほど待ってみましたが変わりませんでした。
Anker PowerPort Speedシリーズで充電している方いらっしゃいましたら教えてください。
また、急速充電中に80%〜程度になると通常の充電に切り替わるのは仕様ですよね?
よろしくお願いいたします。
書込番号:22759934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
青いQCのポートを使っていますね?。
QCは、スマホと充電器がやりとりして、どの電流・電圧を使うかを決めてから、充電を開始します。
何らかの原因で、そのやりとりがうまくいっていない可能性があります。
ケーブルやコネクタが安定していないかも知れません。
QCはトリッキーな規格で、とくにType Cとは筋が良くないですね。
充電率が80%程度になると、バッテリへの負担を抑えるために、充電速度は徐々に下がります。
いまどきのスマホはすべてそうです。
書込番号:22759958
1点
充電器とケーブルが新品なら充電器かケーブルの不具合かもしれませんね。
別の製品ですがAnkerの充電器は不具合があっても告知なしでこっそり改修したモデルがあったりします。
こっそり改修なので製品名は全く同じです。
この点AUKEYの充電器のほうが安定して使える印象です。
また、L-01JはクイックチャージだけでなくUSB-PDに対応しているので、PDの充電器に変えてはいかがでしょう。
書込番号:22854739
1点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo
テザリングができませんが普通問題なくできますよね?wi-fiテザリングをONにしてもパスワードが出てこないので接続できません。SIMはワイモバイルとIIJmioドコモです。接続先はPCで他のスマホからテザリングはできています。ソフトウェアは最新です
書込番号:22690903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ついでにもう1つ教えてください。SIMロック解除したんですがワイモバイルでイマイチです。具体的にはアンテナが×になることもありデータ通信ができなかったり遅かったりです。Galaxy feelはワイモバイルでも快適なんですが対応bandも一緒だと思うのに不思議です。主に名古屋市内です
書込番号:22690924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そんなもんでは?
バンド1と3しか掴めないので
書込番号:22690958 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
galaxyfeelと一緒と思うんですが違いますか?
書込番号:22690972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>iPhone seさん
自分が調べたところGalaxyfeelと一緒のようですが違いますか?Galaxyfeelはめっちゃ快適です
書込番号:22690979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アンテナ感度は生産会社
端末 端末の個体差でも違いますから
LGよりSAMSUNGの方がアンテナ感度が良いのでは?
掴むバンド帯は1と3で同じです。
書込番号:22690991 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>iPhone seさん
回答ありがとうございます。なるほど、サムスンの性能が良いかLGがわるいかですね
書込番号:22691000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
初期化したところワイモバイルでも調子よくなりました
書込番号:22747181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



