V20 PRO
- 32GB
デュアルカメラやクアッドDAC搭載の5.2型スマホ
| 発売日 | 2017年2月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 146g |
| バッテリー容量 | 2900mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全150スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2017年3月12日 21:30 | |
| 1 | 3 | 2017年3月14日 00:03 | |
| 5 | 2 | 2017年3月11日 23:23 | |
| 7 | 2 | 2017年3月9日 22:01 | |
| 5 | 2 | 2017年3月9日 20:20 | |
| 9 | 12 | 2017年3月10日 09:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo
鼓動時間が、どのサウンドを選択しても1秒ぐらいで途切れてしまい、困っております。
それとNotificationsに楽曲ファイルを入れも、反映されません。
お助けください。
書込番号:20733480 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo
善は急げとさっそくdocomoに出戻り、この機種にして参りました。
まだ二日目なのでなんとも言えませんが両機種の予感はしております。
色々いじってる最中なのですがまた一つ教えていただきたいです。
この機種は『連絡先』のショートカットなどは作成できないのでしょうか?
画面長押しでウィジット貼り付けは出来るようですが、これまでの機種だと同様の操作で連絡先などのショートカットも作成できていたのですが。
どなたがご教授お願いいたします。
書込番号:20731231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この機種ではありませんが、monoではデフォルトの状態で連絡先ショートカットを置く方法を見つけられませんでした…。
普段使っていませんが、g電話帳というアプリをインストールしたところ、連絡先ショートカットが置けるようになっていました。
代替手段としてご検討してはいかがでしょうか?
書込番号:20733322
![]()
0点
>にわかデジモノ好きさん
おはようございます。
ご指南通りのアプリを入れたら連絡先のショートカットが作成できました。
この機種は独自では無理っぽいですね。多分サムスンあたりは出来るのでしょうけど。
ありがとうございました。
書込番号:20734360
0点
Galaxyもウィジェットのみ対応してます。
(スピードダイヤル、連絡先、ダイレクトメッセージから選択)
書込番号:20736643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo
数日前windowsupdate でWPDのアップデートをしたら急にスマフォを認識しなくなりました。
このWPDは携帯など外部機器への情報流出を制御するプログラムで、
バグのため1年くらい配信延期になっていたものが急に自動でインストールされてしまいました。
本来は設定しなければファイルのやり取りは関係ないはずなのですが、バグってしまいました。
スマフォをUSBでつないだ状態でデバイスマネージャーを開くと、不明なポータブルデバイスとして!マークがついていました。
認識されていれば機種名が出ます。
!マークを右クリックでドライバーの更新を選択。
下の段のコンピューターを検索してドライバーを…クリックします。上の段の最新のドライバーを…ではエラーが出ます。
コンピューター上のデバイスドライバーの一覧から選択しますをクリック。
一覧表の中からポータブルデバイスを選択し、項目の中にある互換性のあるドライバーにチェックを入れMTP usbデバイス
を選択して次にに行くとドライバーがインストールされると同時にピンポンと音がして
V20の表示が現れ認識されました。
ドライバーが何らかの理由で壊れたか、正しくインストールされてなかったんですね。
4点
本当ですね、認識しなくなっていました。
ご指示の通りにしましたらおOKになりました。
スマホの方のUSB設定をMTPに設定にしてからやらないと
徒労になりますけど。
有難うございます。
書込番号:20729772
1点
windows updateのおかげで世界中のスマフォが認識されなくなる事態が起きてるみたいですね。
未署名のドライバーが原因とか?
取りあえずwindowsの汎用ドライバーを使えば回復したんで良かったです。
書込番号:20730882
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo
いいなー!こちらはまだ届かず。早く遊びたいな!でもまだこの機種で遊んでます。Qリモートが面白くて!
書込番号:20724636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
少し遊んでみました。
操縦が難しいです。すぐにどこかに飛んで行ってしまいます。
先ずは、決めたところに静止させるところからでしょうか。
おじさんには時間が掛かりそうです。
ところで、リモコンには電源スイッチがあるのですが、ドローン本体には電源スイッチがありません。
都度、ケーブルを引き抜く必要があります。
これは面倒ですが、こんなもんなんですかね?
まぁ、しばらくは遊べそうです。
書込番号:20724821
1点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo
この機種には『手袋モード』はありますか?
あと、設定で画面をタップしてのon、off って出来ますか?
興味のある機種なのですが、上記二つの機能があると大変喜ばしいのですが・・・。
書込番号:20723339 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
残念ながら、手袋モードはありません。
画面のダブルタップで、画面OFF/ONは可能です。
画面ONはその他セキュリティ(指紋、PINなど)を設定している場合、その画面になります。
書込番号:20723366 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>まっちゃん2009さん
ご回答ありがとうございます。
手袋モードは無いのですね。残念・・・。
でも画面タッチでon/offはべんりなのでそれだけでもありがたいです。
書込番号:20724426
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo
困ってます。
誰か教えて下さいm(_ _)m
PC接続時に必要なドライバが見つかりません。
LG MOBILE SUPPORT TOOL
をインストールして、専用ドライバをインストールするように説明があったので、
その通りにしたのですが
LG MOBILE SUPPORT TOOLを起動して、
USBドライバをクリックしたら、機種一覧が出るのですが
その機種一覧にL-01Jが無いので、ドライバがインストール出来ず
PCと繋げられません(泣)
誰か詳しい方、もしくは解決出来た方
教えて下さい。
ちなみに、
ドコモ、LG
両方のサポートに問合せしたのですが、
どちらも押し付け合うだけで
解決してくれません。
書込番号:20721354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ドライバーのインストールを試してみましたが、L-01Jはありませんね。
どの機種でもOKな気もしますが・・・。
何をされるのか判りませんが、ドライバーなしでもPCと繋がりませんか?
私は、映像等の転送ですが、普通にできてます。
的外れ返信なら、ご容赦を。
書込番号:20722150
1点
ありがとうございますm(_ _)m
普通に写真や動画をやり取りしたいだけなんですが
USBで接続しても、
『不明なデバイス』
って出て、認識すらされないんです(泣)
数台のPCでやりましたが全く同じで
Xperiaじゃこんな事無かったんですけどね〜
書込番号:20722196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
接続した際に、通知のところに「タップしてUSB接続を変更してください」というのが表示されませんか?
ここが「充電中」になっていると充電しかできず、PC側ではV20を認識しません。
(デバイスマネージャーでも表示されなかったり、!マークが付いたりします)
ここを「ファイル転送」にすると、PCでも認識されてデバイスマネージャーにもエクスプローラにも表示されます。
書込番号:20722504
1点
ありがとうございます。
しかしながら、USB接続しても
画像のような接続方式の選択肢すら出てきてくれないです・・・
何度か色々試していますが・・・
どうにもならないみたいです・・・
適当なLGのUSBドライバを何種類か入れてみましたが
やはりだめみたいです・・・
書込番号:20722561
0点
docomoのHP〜お客様サポート
よくあるご質問(FAQ)・V20 PRO L-01J編
はご覧になりましたか?
特にドライバーのインストールを必要としていません。
データ転送も出来るケーブルなのか、
「USB接続方法」が正しく設定出来ているか、
お手持ちのPCのOSが、この機種とUSB接続可能なものかどうか、
ここいらへんに、何か解決の糸口があるように思いますが…。
書込番号:20722634
2点
本当に皆さん
色々とありがとうございますm(_ _)m
ホントですね
ドライバ要らないみたいですね(泣)
〇データ転送用ケーブル3本付け替えましたがいずれもアウト(泣)
〇パソコンのOSは問題なし→Windows7と10
〇接続方法の選択すら表示されない
…………なんだか
初期不良な気がしてきました
ドコモショップ行ってきます
書込番号:20722959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>tonk.z.sfさん
PC側のソフトは何をお使いでしょうか?
私はSONYのMediaGo(無償)を使用してやり取りしています。
携帯をUSB経由で刺すと>m_ohiさん が書かれている画面が現れ、
そのままソフトでL-01Jが認識表示されます。何もインストールせずに出来ます。
このソフトですと、本体メモリー、SDメモリーと切り分け同期できますし
プレイリスト、各種設定も出来ました。
書込番号:20723233
0点
>tonk.z.sfさん
Windows側のMTPドライバの選択が原因ということはないですかね。
http://kakaku.com/bbs/J0000018900/SortID=20147896
書込番号:20723313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>tonk.z.sfさん
V 20 PROの開発者向けオプションで
USB設定の選択は
確認しましたか?
自分のは購入時
MTPではなく充電のみに
なっていたので変更しましたよ。
書込番号:20723469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>tonk.z.sfさん
LG MOBILE SUPORTのアンインストールはやりましたよね?
インストールした後、再起動すればよくなるかも知れません。
ファイルのやり取りにこのソフトは必要ないですし、悪さをしてるかもしれません。
書込番号:20723743
1点
皆様色々とお考え頂きありがとうございます。
ドコモショップに持ち込んだら
やはりおかしいとのことで
預かり修理になりました。
新品交換してもらえるんじゃないんだなーと
思いながら、代替え機種で我慢中です。
結果がはっきりしたら
また報告しますねー!
ちなみに、C型のUSBケーブルですが
今回ドコモ純正のC型変換コネクタ使ってたんですけど
各メーカーからすると、それは正規に認めた品物ではないとのこと。
そんな事もあるんですねー
書込番号:20725767
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




