V20 PRO のクチコミ掲示板

V20 PRO

  • 32GB

デュアルカメラやクアッドDAC搭載の5.2型スマホ

<
>
LGエレクトロニクス V20 PRO 製品画像
  • V20 PRO [Titan]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

V20 PRO のクチコミ掲示板

(1101件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

V20 PRO L-01J 17日販売開始♪

2017/02/15 15:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28452件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

前倒しで17日発売が正式に発表されましたね。

端末価格 84,888円(春のおとりかえ割適用で-5,184円 79,704円)
機種変更 月々サポート適用で実質負担金が31,104円

新規とMNP 端末購入サポート適用で15,552円(解除料は34,668円)

新規とMNPはいきなり端末購入サポート適用らしいです。
う〜ん、機種変更はあまりお得ではない気もします。。。

書込番号:20660577

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28452件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2017/02/15 15:59(1年以上前)

補足です。

機種変更はデータSパック、シェアパック5を契約している場合、月々サポートが減額されます。
その場合の実質価格は41,472円でした。

いずれ機種変更も端末購入サポート入りするかもしれませんが、今のとこ新規とMNP重視のモデルのようです。

書込番号:20660665

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/02/16 22:02(1年以上前)

docomoのホットモックは、イヤホンで試聴出来る、モックないですね、auの方はありましたが...このみ
の問題でしょうね。

書込番号:20664641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/02/16 22:06(1年以上前)

因みに好みでしょうがXPERIAは試聴できますね
アルコールで消毒出来ますが試聴用のはさすがに
試聴しませんでしたけど。

書込番号:20664659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28452件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2017/03/03 01:04(1年以上前)

V20 PRO L-01Jですが、機種変更は高いので追加契約しました。
新規とMNPは発売当日から端末購入サポート対象なので安いですが、いずれ機種変更も対象になるでしょう。

購入者向けのこちらの先着プレゼントキャンペーンも実施されてます。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/v20_pro/index.html
https://www.v20pro.com/

すでに発売から2週間ですが、プレゼント景品はどちらもまだ在庫が残ってるようです。
V20 PROの購入者が少ないのか、購入してもこのキャンペーンを知らないのか...。

au向けのisai Beatと同時期に発売されてればよかったですけどね。

書込番号:20705023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/03/03 07:44(1年以上前)

ホットモックとイヤホンDSに有りましたけど、XPERIAもだけど、ヘッドフォンをおいてくれませんかね(笑)アルコールで消毒しても試す気になりませんね。

書込番号:20705326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28452件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2017/03/03 12:41(1年以上前)

機種不明

今日(3月3日)の午前の段階でもAコース、Bコースとも在庫あります。

購入したV20 PROのIMEIがあれば応募できるので、まだの方は応募されるといいですよ。

書込番号:20705907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/03/05 11:56(1年以上前)

docomo版の先着プレゼント、『音』に関する物が欲しかったな〜、と思っていたのですが、
そうではなかったため、私は、機種変更の価格も端末購入サポート適用になるまで、待とうと思います。

し・か・し、
キャリアモデルとしては、Galaxy Note3 (←現役続行中)以来、久々に物欲に勝てない状態で、
先週、au版の Goldを GETしてしまいました。
2年経ったら UQ mobileへ、大事に使って行こうと思います。

因みに、au版はオンラインショップでは
『予定数量に達し販売終了』
になりました。
間一髪…。

書込番号:20711784

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28452件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2017/03/05 17:18(1年以上前)

モモちゃんをさがせ!さん

>docomo版の先着プレゼント、『音』に関する物が欲しかったな〜、と思っていたのですが、
>そうではなかったため、私は、機種変更の価格も端末購入サポート適用になるまで、待とうと思います。

auのisai Beatは、ハイレゾ対応のイヤホンプレゼントでしたね。
V20 PROは標準セットにB&O PLAYハイレゾイヤホンが同梱されてるので、音関連ではなくカメラ関連グッズなのかも。

キャンペーンが4月2日までですが、その間に機種変更が端末購入サポート入りするかどうかですけど。
まあ、3月中に対象になる可能性はありますけどね。

isai Beatのゴールド買えたんですね。
もうチタンしか扱ってない店舗があったり、販売を終了してたりなので、販売している店舗は貴重ですよ。
オンラインショップは、ずっと在庫なしが続いてましたが、結局在庫が復活せずに販売終了...。
仕様からマニア向けですし、従来のisaiシリーズと比べて製造数は少なかったんでしょうね。

書込番号:20712622

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28452件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2017/03/09 00:47(1年以上前)

すいません、訂正です。
auのisai Beatのプレゼントキャンペーンですが、あれってハイレゾではなかったのですね。
音メインの機種なので、当然イヤホンはハイレゾ対応なのかと思ってました。

ドコモのV20 PROも発表当初、同梱のコラボイヤホンはハイレゾには対応しないとなっていたはずなんですが。
発売まで変更になったのかな。とりあえず、うれしい仕様変更です(^^♪

V20 PROは、保護フィルムも貼られていてLG端末すごく好印象です。
Galaxy S7 edgeと並べると当然ながら小型に分類されますが、このサイズがちょうどいいのかもしれません。

書込番号:20722506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/03/21 14:44(1年以上前)

オマケのイヤホンなら値下げか自分で選べるクーポンの方がありがたい気がします。

書込番号:20755974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28452件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2017/03/21 17:31(1年以上前)

>ニコニコKさん

ハイレゾ対応イヤホンを別途買わなくてもいいという部分では、同梱は正解では。別に同梱でなくても、端末価格は変わらないでしょう。

当初はハイレゾ対応でないイヤホンを同梱予定だったようですし。

新規とMNPは1万円台半ば、機種変更は7万円台後半で買えるので(実際はもっと安く買える場合も)、スペックからしたら高くないかなと。

書込番号:20756246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信12

お気に入りに追加

標準

V20 PRO L-01J docomo

2017/02/14 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo

クチコミ投稿数:1件

V20 PRO L-01J docomo 今日 docomoショップに行って確認してきたら…

2/15 15:00発売発表  2/17発売開始だそうで

機種変更で話を持ち出したら もろもろ適用で 1280円の24回と提示を受けました。

ただ…au版よりダウンスペックされてるとの噂があり実際にショップで実機を触った感じだと
確かに少し“モッサリ感”があるように感じました。なので購入を考え直そうかなと思ったりしてます。
アップグレードで向上されるのを待つか次期機種まで“mono”で繋ごうかなんて思ったり…

書込番号:20658869

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4211件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2017/02/14 23:24(1年以上前)

端末価格が84,888円、春のおとりかえ割(-5,184円)適用で79,704円なので、au版より多少高い感じですね。
下取りプログラム利用、その他ショップの独自割引等があれば、端末価格はさらに安くなりますが。

>au版よりダウンスペックされてるとの噂があり実際にショップで実機を触った感じだと

仕様としては、キャリア関連(周波数、対応サービスなど)以外は同等ではないかと思います。
ドコモとしては、XPERIA XZ、V20 PROが冬春フラッグシップモデルの目玉商品っぽいですよ。
まあ、カラバリがチタン1色だけなので、ちょっとさみしいですけどね。。。

購入者はネットから応募すると、先着でプレゼントキャンペーンもあるそうですよ。

Galaxy S7 edgeは3色持ってますが、V20 PROも追加しようか考え中です(^^♪

書込番号:20659115

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件 V20 PRO L-01J docomoの満足度3

2017/02/14 23:33(1年以上前)

その店員、立派な情報漏洩ですね。
どこのショップかは決して書いてはいけませんよ、最悪その店潰されます。
絶対、絶対書いちゃだめですよ!
さあ早く!

V20はLGお得意の電源ボタンが真裏で、それだけで使う気なくす。。。

書込番号:20659148

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/02/15 17:20(1年以上前)

au版との大きな違い

docomo版はワンセグ・フルセグ対応。
そのせいで au版よりモッサリだったら、ちょっと残念…。

グローバルモデル G3・D855をフルカラーで集めて、毎日楽しんでいるので、
背面電源ボタン,ボリュームキーは、私は、違和感はありません。

書込番号:20660849

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/15 17:47(1年以上前)

昨日、ケーズデンキでホットモックを触ったときはモッサリしてました。
あと、au版との違いでBluetoothのDUN非対応ってもの個人的には痛いです。
au版の取説見たときにはキター!と喜んでたのにきょうのdocomo版のHP見てがっかりです。

書込番号:20660933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4211件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2017/02/15 18:04(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

auのisai Beatもフルセグとワンセグに対応してますよ。
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/lgv34/spec/

書込番号:20660985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/02/15 19:46(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

私の勉強不足でした。
単品パンフには記載がないもので…。

カラバリがなぁ〜。
ただ、別スレでご紹介戴いた、新規でもいきなり端末購入サポート 15,552円スタートなら、
docomo版を新規で、
ちょうど今、更新月の SoftBank回線契約を MNPで au版の GOLDを GETしたくなってきました。

2014年7月に、docomoと au、相互にMNPして Galaxy Note3 一括 0円 GET以来、
久々のWAKUWAKU感です。
《Galaxy Note3も、docomo版, au版とも現役バリバリです。》

書込番号:20661292

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4211件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2017/02/15 20:11(1年以上前)

モモちゃんをさがせ!さん

いえいえ、auのHPやisai Beatの取説を見ないと対応してるのかわかりずらいです。
LGの商品ページでは対応してないことになってますからね。

LGのHPでドコモ版とau版の比較ができますが、すごくいい加減な比較です(笑)

新規とMNPに限り、いきなり端末購入サポート入りは意外でした。
月々サポート増額で1万円台半ばと予想してたら、まさかの端末購入サポート入り...。
春商戦に向けて新規(主に学生)や他社からMNPを狙った価格戦略かなと思ってますが、どうでしょう。

端末価格はauより高いですが、新規、MNPに限ってはドコモが格安で手に入りますね。
カラバリがもっとあればいいのに、ちょっと残念です。「PRO」なので、高級感あるチタンだけっぽいですが。

書込番号:20661370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/02/17 16:06(1年以上前)

ゴールドって(笑)...肌色。

書込番号:20666376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/02/17 17:09(1年以上前)

別機種

近くの au shopで毎日実機を触っていますが、とても肌色には見えません。
ひょっとして、印刷物でしか知らないのでは?

書込番号:20666490

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2017/02/17 20:33(1年以上前)

>ストリームよりの使者さん、はじめまして。
アタシもdocomoにDunが無いのが不思議でした。
良く考えれば、auはトヨタ資本もあるのでナビ連動のために、殆ど搭載されていると思ったら納得しましたよ。最近wifi連動のナビになったので、漸く大好きなLGが使えます。

書込番号:20666972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/02/19 01:02(1年以上前)

ゴールドにも見えない(笑)

書込番号:20670677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/02/19 23:19(1年以上前)

価格comにもフルセグ対応ってau、docomo書いてますよね。

書込番号:20673831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

標準

2月中旬販売開始!?

2017/02/11 08:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo

昨日、用事で寄ったドコモショップで副店長さんとL-01Jについて話したんですが、

「下旬の予定でしたが前倒しで中旬発売予定と聞いております」

との事でした。
昨年Xperiaの高機能モデルを出さなかった(売れないから出せなかった?)SONYが27日から始まるMWC2017で新機種発表の噂がありますね。このLG V20と同じ派生機種であるisai Beatよりも3ヶ月近く遅れた理由の一つはこれなのかと考えちゃいました。ドコモとソニーの長年の関係(契約)からソニーがドコモに延期させた、とか。で、先月の予約数が予想以上だった・・・。考えすぎですね。
副店長さんの情報通りなら週明け発表と同時に販売開始でしょうか。

書込番号:20647975

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:38件

2017/02/12 12:05(1年以上前)

静岡県内のドコモショップで9万ちょっと販売されてるのを確認しました。

書込番号:20651547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2017/02/12 17:09(1年以上前)

ドコモが販売を正式発表する前に別会社である代理店(ドコモショップ)が勝手に販売してたんですか?ぶっ飛んでる代理店ですね。LGとの契約もありますし制裁が心配です。
まあ、正式発表前ですからアラジンにも登録されてないので契約はアラジンが弾くはずですが・・・。因みに個人的な興味ですが静岡のドコモショップで販売していたと判断した根拠は「契約して持ち帰った客を見た」、聞いた等でしょうか?ドコモオンラインショップでは以前バグがあり実際に契約できてしまった事例がありますが代理店ではシステム以前にフライング販売など不可能と考えております。
それとも来週以降の販売開始に向けて店員がパンフやモック、製品のポップを用意してただけだったとか?

どちらにせよ、ドコモショップに商品が納入され研修が行われていてもおかしくない時期ですので販売開始は近いものと考えます。
期待通りの製品に仕上がっているか楽しみですね。

書込番号:20652337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4211件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2017/02/12 17:28(1年以上前)

らくらくスマートフォン4が1か月前倒しになったので、V20 PROも2月下旬から中旬に前倒しになる可能性はあるでしょうね。
以前にも前倒しで発売された機種はありましたし。

V20 PROは、一括が84,000円程度、新規・MNPが1万円台半ば、機種変更が3万円台後半との情報があります。
冬春モデルでは、フラッグシップのXPERIA XZも8万円台なので、同等になるのではと思ってます。
逆にarrows NXはスペックダウンしてるのに、一番高い9万円台なのはビックリでしたが。

au同様にドコモセレクトで、LG純正のフリップカバーも扱うようです。

購入者への先着プレゼントキャンペーンもあるので、ドコモもLGも力入れてる機種なんでしょうね。

書込番号:20652401

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件

2017/02/12 18:07(1年以上前)

ごめんなさい。
他店でみたら、予約受付中とありました。
料金表だけ貼られていて販売開始と勘違いしてしまいました。申し訳ありません。
その店頭スタッフがいうには、この3日で明確な発売日の連絡はきていないとのことでした。

書込番号:20652535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4211件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2017/02/13 00:08(1年以上前)

すいません、価格について補足を。。。

端末価格が84,888円、月々サポートで実質価格が新規/MNPで1万円台半ば(未確定だそう)、機種変更で37,584円だそうです。

春のおとりかえ割があるので、適用されるユーザーは端末価格が7万円台ですね。

書込番号:20653790

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/02/14 07:35(1年以上前)

何故SONYと比べたがるのかは毎回どの機種でも仕方ないけど、本体は兎も角LGのスマートウォッチも出るみたいけど、SONYのスマートウォッチは、お財布機能ついてて、売れてるらしいですね、auから先に出た時は外見の仕上げ今一と思いましたがdocomoの方が気のせいか仕上げ良い感じがしました。

書込番号:20656886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2017/02/14 14:32(1年以上前)

度々すいません。

ドコモショップ店員から、17日入荷と教えてもらいました。

書込番号:20657679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4211件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2017/02/14 16:00(1年以上前)

>アーシェスさん

17日入荷であれば、週明け20日販売開始の可能性がありますね。

今週中にはドコモから正式な発売日の案内があるかもしれませんね。
いつも販売2〜3日前に発表してるので、20日なら17日に発表されるかも。

書込番号:20657818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/02/14 18:05(1年以上前)

副店長より「2/17発売開始」と連絡ありました。
今回、初めてのLG端末で不安もありますが現在使用中の端末が故障してるので取り急ぎ?試しに購入してみます。

書込番号:20658048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ79

返信16

お気に入りに追加

標準

LGに期待します

2016/11/17 01:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo

クチコミ投稿数:21件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4
別機種

Xperiaファンでしたが、Z3のスペックの割には音楽にしてもカメラにしても飛び抜けた良さを感じなかった為、手放し、某海外通販サイトからSIMフリーのLGV10を購入し使用してます。音楽とカメラ機能にはXperia以上に満足しています。
いよいよDOCOMOからその後継機種が発売されるんですね。
ウォルフソンのダックが積まれる上にグローバルモデルよりもより実用的なサイズになってるようで、日常的に通勤途中で音楽等を楽しむような使い方ではとても良い選択肢になりそうです。今度のXperiaがどの程度本気で音質を追及したモデルチェンジされてきたのか違いを是非とも比較してみたいです。発売が待ち遠しい!

書込番号:20400695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/17 04:50(1年以上前)

>はらぴんさん

良い情報有難うございます。

書込番号:20400818

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/18 18:44(1年以上前)

先程、本日発売の auの LGV-34の店頭実機に触り、単品カタログを貰って来ました。

「4つのDACそれぞれが並列でD/A変換。シングルDACの V10に比べノイズを約50%削減」
「スタジオモード機能…元の音源に、別のボーカルをオーバーダビング録音して楽しめます。」

昭和の時代、ちょこっとだけオーディオを齧った人間として、
とても魅力的な言葉の響きです。
カラーバリエーションが増えたら、物欲を抑えられそうにありません。

(基本的なスマホとしては、現在 G3・D855にハマっています。)

書込番号:20405479

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:21件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2016/11/18 19:48(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
こんばんは、さっそくau行かれましたね!
自分も時間あれば早く実機を見たいと思ってたのですがまだです。
音は聴けるのでしょうか、それと5.2インチになり電池持ちが気になりますね。
カタログではなかなかそのあたりはわからないですが是非拘った部分を検証してみたいですね!

書込番号:20405657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/19 05:45(1年以上前)

店頭に出したばかりで、契約形態毎の価格表示もまだ、の状態でした。
音は聴けませんでしたが、カメラ機能はやはり、良い意味で国内メーカーの比ではありません。
個人的な感想として、前機種のLGV-32からは若干スペック・ダウンしている感は否めませんが、殆んど素人のような私には、使い易さは新機種の方が断然上です。

キャリアモデルとしては、現在も使用中の Galaxy Note3以降、特に欲しいものがありませんでしたが、
久々に心が揺れる端末に出逢いました。
遅れて発売する docomoが、春らしいカラーの新色を追加してくれたら…。

書込番号:20406778

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3889件Goodアンサー獲得:278件

2016/11/19 11:38(1年以上前)

ほぼ兄弟モデルと言えるLG G5にモジュールLG Hi-Fi Plus(ES9028C2M、Sabre9602C)をドッキングさせて使ってますが、音楽再生してるとモジュール部分が結構熱くなります

isai Beatの方は結構な熱を持つみたいで、これもDAC周りな気がするんですが、放熱には有利ではないあまり大きくない筐体で、しかも防止端末ということで大丈夫なんでしょうかね...そこが心配

書込番号:20407507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2016/11/19 17:56(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
そうですね、残念なのはカラーですね。
かなり渋い色目な気がして、ブラックなら良いのにと思います。
バリエーションが増える可能性あればもっと楽しみですね!

書込番号:20408536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/12/25 20:35(1年以上前)

別機種

耳側が、お粗末な、塗装?

docomoで期待してる人も発売遅いって人もいるでしょう個人的にauでモック、ホットモックLGも良いと思いました、とくにNexusよりも、ホットモック何回か音もためしましたが、数件auので確認しましたが
何故か、私の寄ったauの機種1ヶ所だけ

書込番号:20513904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/01/21 15:21(1年以上前)

auさんの、モック、ホットモックは少しひどかったけどdocomoのは未だモックしかなかったけど2件DSで確認したら大丈夫そうでした、まぁ質感も個人的にはNexusより好きかも。

書込番号:20589291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2017/01/26 15:06(1年以上前)

ネクサスにandroid7.0入れたら6.0と比べてベンチマークの数値で1割くらいパフォーマンス悪化したって言う記事があったけど大丈夫かな・・・?
こういういろいろ詰め込んだ感じの機種大好きなのにスナドラ820ですか・・・
どうせならCPUも一歩進んで821とかにしてほしかったなぁ

>はらぴんさん
他スレで既出ですが搭載されるDACはESSのものらしいです
ウルフソンはシーラスに買収されて今は存在しません><

書込番号:20604296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/02/01 12:38(1年以上前)

別機種

2月になりましたね。
私事で恐縮ですが、 SoftBankの1回線が更新月を迎えました。
あとは、docomoの価格発表を待つのみです。
毎日、近くの au shopで Goldの店頭実機に触っています。
docomoにメールで問い合わせたら、
「チタンのみのお取り扱いです。新色の追加予定はありません。」
だそうです。

書込番号:20620854

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4211件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2017/02/01 17:37(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

V20 PROは、ドコモの発表時に84,000円程度との記事がありましたよ。
MNPで26,568円、新規/機種変更で37,584円とからしいです。
まあ、そのうちドコモショップや量販店、オンラインショップでも、正式な価格が出るんじゃないかと思ってますが。

先着10000名プレゼントキャンペーンも開始するそうで、LGも力を入れてるんだなと思います。
https://www.v20pro.com/

Galaxy S7 edgeを複数台持ってますが、V20 PROも1台欲しいので検討中です。
ドコモではG2以来のLG製フラッグシップモデルなので、発表時から気になってました。
欲を言えば、海外版のカラーを入れてくれるとよかったですが。

書込番号:20621333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/02/20 22:01(1年以上前)

Z3と今更比べても仕方ないと思うけど、Nexus買うんならL-01J他社にない機能もついてるし、好みでしょうが、チタンなら売れると判断したんじゃないのかなぁ、でもゴールドには見えないゴールド欲しいって人にはdocomoも予約販売にしても、買うならチタンでしょうけど。

書込番号:20676155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2017/02/25 02:13(1年以上前)

いよいよdocomoからも発売され使用された方の書込みがチラホラありますね。
期待していた自分は、現在も以前紹介しました同じくLGV10を依然気に入って使用してます。

V10と違い日本仕様のV20ではおサイフ機能、シングルからクアッドになったDAC、そして適度な5.2&#13061;ディスプレイが主な変更点ですが、実機でauのモノ見てましたが残念ながらdocomoの機種で肝心な音楽再生で聴き比べはできてません。
そんなこんなで気にはなっている中、ONKYOから更に気になるGRANDBEATが発売されます。
こちらの機種はその音楽性能だけみれば更に特化した分素晴らしいとの前評判です。

迷う事が出来るのは幸せですね… 早く実機でV20とGRANDBEAT、の比較してみたいです。

書込番号:20688184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/03/02 04:13(1年以上前)

個人的にオンキョウのに10万出すならL-01Jの方が良いかなぁ。

書込番号:20702461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/03/02 20:20(1年以上前)

LG-G6ってキャリアで出すんですかね。

書込番号:20704145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4211件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2017/03/02 20:47(1年以上前)

>ニコニコKさん

LG G6ですが、国内キャリアからの発売される可能性はあるのでは?

auではisaiシリーズとして出そうな気がしますけどね。
isai Beatは早々に販売終了してるとこ多いようですし、後継モデルは必要でしょう。

一応Gシリーズの多くをisaiシリーズとしてカスタマイズして発売してますからね。
Optimus G→isai(G2)→isai FL(G3)→isai VL(G3)→isai vivid(G4)
G5は、モジュール合体という仕様だったので、日本では出なかったっぽいですけど。

ドコモでは、G2以来Disney Mobileだけでしたけど(G2までは多くのOptimusを出してた)、V20 PROを出したことでこちらも可能性はあると思ってます。

書込番号:20704239

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ113

返信15

お気に入りに追加

標準

ドコモさん、L-01J発売日が遅すぎねー?

2016/10/28 00:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo

スレ主 BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件

v20なんて基盤は出来てるのに、幾ら何でも発売が遅すぎ。
来年2月発売って、docomo何考えてるんすか?
その頃にはv20の新鮮さなし。以上

書込番号:20337136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
あき王さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/28 05:19(1年以上前)

>BOФWYさん
確かに同じ物が、auから11月の発売と言う事を考えると、遅すぎるにも程がありますね。
しかも案外、良く出来た機種っぽいのに。
ドコモからすれば、Xperiaとか他にも良い機種がありますよと言いたいんでしょうが、それではユーザーを大事にしてるとは言い難いですよね。

デュアルカメラの話題性も今が旬なのに。

書込番号:20337347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:31件

2016/10/28 07:39(1年以上前)

実は12月だったとか?

書込番号:20337479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2016/10/29 19:34(1年以上前)

確かに2月は遅すぎですね
せめて12月位なら
2月になれば
ギャラクシーs8の発表も
有るし…
でも自分も購入候補ですけど(笑)

書込番号:20342165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:137件

2016/10/29 20:21(1年以上前)

au判のほうで前機から不具合が改善されていないという書き込みがありますね。
auで近々発売なのに2月まで先送りなのは、決定的なバグなどあると考えた方がいいのですかね?
XZにしておいたほうが無難なんですかね、、、
迷います。

書込番号:20342308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2016/10/30 18:34(1年以上前)

>ぬこぬこぬこさん

確かに…
グローバルモデルのLG V20に
再起動の不具合報告がありました。
au LGV34で4ヶ月 様子見が出来るので
docomoユーザーにはいいかもね!

書込番号:20345340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/11/01 10:31(1年以上前)

わざわざ手間をかけて一生懸命スマホをゴミにしてるんですよ

書込番号:20350145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/01 23:55(1年以上前)

発売日が遅いってだけでゴミになるなんて…
早く発売日して不具合連発されるよりはよっぽどいいと思いますよ(^-^)むしろ不具合連発されるほうがそれこそゴミだとおもいます(>_<)
どうせ技術競走なんて頭打ちなので今は落ち着いて機種が吟味できますね(о´∀`о)

書込番号:20352250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/02 00:02(1年以上前)

今思ったのですが、先陣をきってXperiaをだし最後にV20を発売日だなんて、最初と最後にハイスペック系の目玉機種を持ってくるっていい戦略かなって思ったりします、先にハイスペックや人気のでそうな機種を出し尽くしても後発売での印象が薄くなるので長い期間注目してもらえるようバランスよく発売日をずらしたんだと思います(о´∀`о)

書込番号:20352270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/02 04:09(1年以上前)

全世界レベルで見ても本当にハイスペックなマシーンを、
LGファンが誰も望まない方向に、わざわざコストをかけてカスタマイズして、キャリアモデルとして販売するなんて…。
ピンクもある、5.7インチ・Dual SIMのグローバルモデル H990Nに、Y!mobileの SIMを挿して最強のコスパが実現できる、と確信した G3・D855ユーザーなのでありました。

書込番号:20352493

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/11/03 16:11(1年以上前)

グローバル版ならAndroid9までは確実に来るけど
キャリアがいじるとAndroid8すら来るか怪しい
というかもう中華のハイエンドはsnapdragon821でメモリ6GBだし
出た瞬間に既に型落ちゴミ化端末だからなぁ
生まれる前から不遇が決定してるね

書込番号:20357215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


SHOUKIISさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/15 22:23(1年以上前)

LG製の使い勝手は抜群なので、楽しみにしていました。

しかし、ドコモ版はグレーしかないのかよ!

最悪!要らねー

書込番号:20397082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/18 18:13(1年以上前)

先程、au版実機に触って、単品カタログを貰って来ました。
端末代金は 69,800円だ、とのこと。
これで、日本限定色として、個人的に好みな Purpleが追加されたら、誘惑に負けそうです。

書込番号:20405384

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/11/20 21:52(1年以上前)

auさんの見学したら、ゴールド?って感じしなかった、好みの問題ですがチタンでしょうね、でもでかいから...。

書込番号:20412610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/11/22 22:29(1年以上前)

確かに遅いって感じですね、GALAXYの色追加の後って、欲しい方には複雑ですね。

書込番号:20418303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/02/20 11:06(1年以上前)

ディアルカメラは昔SHARPでも有りましたよね今とは勿論比べ物にはなりませんが、SHARPはプロジェクター付けたりって機種もありましたが、結局って感じ、L-01Jとauさんの方が何故販売ずらしたかは知りませんが、auさんのは耳がわの塗装はげてたりしましたし、モックなら未だしもホットモックも、3店舗位で確認しましたけど、いたずらっ子がひっかいたとは思えない感じ、docomoの方では未だみてませんけど。

書込番号:20674667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ188

返信26

お気に入りに追加

標準

これは買いだ。ついに機種変か?

2016/10/20 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo

クチコミ投稿数:59件

最近、どれもこれも似たような仕様のスマホでウンザリしていましたがやっと魅力的な機種が出てきましたね。

オーオタとしては無視できない魅力的なものを感じますが問題はバッテリー内蔵型か.....。

書込番号:20313306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に6件の返信があります。


TV仮面さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/20 16:04(1年以上前)

フーシェさんへ。
DACにコストかけて、DOP性能に特化したスマホ。なかなか。
ソニーがやたらハイレゾにこだわって高音キンキンのウォークマンばっかしなんでウンザリしてたところです。
ポタアンいらない
ウォークマンいらない
なら魅力的。
ワンセグ、フルセグはいりませんが。

書込番号:20314711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/20 20:41(1年以上前)

ほんと、余計なことしてくれますよね。

私は、仕事のメインで現在は、Galaxy Note3の docomo版と au版を使っています。
5.7インチ, edgeではなくフラット, 電池パック交換可…。
グローバルモデルの V20なら、私のこだわりの全てを備えているのに…。

《Note3以後は特に欲しいキャリアモデルが無かったので、昨年から、ちょっとづつ G3・D855を“買い足して”います。LGの実力の凄さを感じています。》

書込番号:20315380

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:59件

2016/10/20 21:40(1年以上前)

>TV仮面さん
書き込みありがとうございます。本当に魅力的な機種ですよね。
以前からHTL22のように音質強化モデルはありましたが今回のV20程ガチな機種は初めてなので今から楽しみです。

書込番号:20315582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2016/10/20 21:45(1年以上前)

>フーシェさん

バッテリー脱着はLGの特権だったのに残念
防水は必要無いので脱着は欲しかった!
でもAudio機能はそのまま なので
自分も購入予定です
QUAD DACの他に
apt x HDにも対応なので
Bluetoothでハイレゾが聴けます。
さらにdocomoはb&Oのイヤホンが付属です
Audioマニアなら文句無し
買いですね。

書込番号:20315606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:59件

2016/10/20 21:50(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
書き込みありがとうございます。Note3を2台お持ちとは羨ましい限りです。Noteシリーズは初代のころから欲しい機種でしたがタイミングのズレとか色々な要因で手に入れそこねてた機種です。正直、Note7を楽しみにしていたのですがあんな事になり本当に残念です。

バッテリー着脱の件は話すと長くなるのでここでは控えさせて頂きます。m(__)m

書込番号:20315627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2016/10/20 21:52(1年以上前)

>悩みのたね色々さん

ネット上の噂ですが
一括 8万中位 機種変で実質3〜4万らしいです

書込番号:20315634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:59件

2016/10/20 22:21(1年以上前)

>nAokey スマホさん
書き込みありがとうございます。
まー、バッテリー着脱の件は残念としかいえませんがオーオタの嗜みとして私も恐らくこの機種に変更しますよ。


..........えー、わかってますとも、海外でLGG5が発表した頃からバッテリー着脱できる!と息巻いておりましたが日本じゃ内蔵型の仕様になる事くらい。えー、メーカーやキャリア側からしてみたら内蔵型の方が良いに決まってますものね!ハハ、ハハハハハハ!

書込番号:20315778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度4

2016/10/21 03:45(1年以上前)

>nAokey スマホさん
ありがとうございます!おもったより価格おちついてますねー
今の機種下取りで1万安くなったらよいかんじですね!DAC入門機種になりそうです!

書込番号:20316437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/10/24 02:11(1年以上前)

日本製キャリアにゴミにされたスマホなんて買ってどーすんのよ

書込番号:20325647

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度4

2016/10/24 04:37(1年以上前)

>takazoozooさん
ごみにされたと言うか、人気ないから、あまり売りにしてないイメージですね!ただ自分は国産スマホのスペックの低さに魅力を感じず、今回機種変の時期に発売でたまたま魅力的なスペックであっただけです!あくまでスマホとしてはどうなのかは、実機をショップで確認し購入しようとおもいます!

書込番号:20325718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/24 07:18(1年以上前)

SONYのはミュージックでしょ(笑)。

書込番号:20325843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/24 10:49(1年以上前)

個人的にGALAXYは色々問題があって手が出せないけど、LGはいいなぁと思う。なんでかは分からないけど

書込番号:20326172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/10/24 13:05(1年以上前)

素人でなければebayで8.2万位で売ってる純正のv20買ったほうが良いと思うけどね

書込番号:20326440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:137件

2016/10/26 01:12(1年以上前)

先日見た目とスペックで決めたS7Edgeがのエッジがあまりにも使いづらくイライラしてしまって買い換えよう、XZかなと思っていた矢先にこちらの発表が。
エッジもないし(笑)スペックもXZを余裕で上回ってますね、欲しい!早く予約したいです。

書込番号:20331435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/11/06 02:41(1年以上前)

auさんの方が発売早いって噂だし?色もauさん2色ですよね、LGさん昔PRADAとかだしてましたよね、韓国今それどころじゃないですね。

書込番号:20365608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/14 00:32(1年以上前)

au版の奴の冷モックがでてたので触ったけど、画面が5.2インチもある割には持ちやすかった&#128515;docomoのはカラバリが一色だけなのが残念だけど、ソニー以外での候補として、オーディオに力を入れだしたARROWSとV20にとても興味があります

書込番号:20391535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:59件

2017/01/27 22:39(1年以上前)

ここに来てONKYOがガチンコの音質特化型スマホを出してきましたね。
GRANBEAT DP-CMX1か・・。

V20 PRO L-01JがスマホにDAP機能をつけたとすればこれはDAPにスマホ機能つけたってことか。

正直悩む。

書込番号:20608277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2017/02/16 22:54(1年以上前)

発売日 明日ですね

オンラインショップで13日に予約
明日配達予定です。

apt-x HD対応の他
docomoホームページによると
AACにも対応になってる?

抽選5000名のドローンも欲しい。
明日が楽しみです

書込番号:20664822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28452件Goodアンサー獲得:4211件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2017/02/16 23:07(1年以上前)

nAokey スマホさん

>抽選5000名のドローンも欲しい。

抽選ではなく先着5000名プレゼントですね。
カメラ撮影アクセサリーも5000名なので、かなり太っ腹なキャンペーンだと思います。

ドコモによると、応募には端末のIMEI入力が必須らしいです。

書込番号:20664867

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2017/02/17 07:40(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

よく見たら先着でした。
申し訳ありませんでした

なら 速 応募します。

書込番号:20665427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

V20 PRO

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)