V20 PRO のクチコミ掲示板

V20 PRO

  • 32GB

デュアルカメラやクアッドDAC搭載の5.2型スマホ

<
>
LGエレクトロニクス V20 PRO 製品画像
  • V20 PRO [Titan]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

V20 PRO のクチコミ掲示板

(1101件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ハルト・ガラスコーティング

2018/08/31 16:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo

スレ主 AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度5

V20PROの修理上がり受取のついでに、ハルト・ガラスコーティングをして貰いました。
フロントガラスは4千円+税(ちなみに背面は6千円+税)。

自転車用のガラスコーティング材も持っていて、アルミ削り出しのイヤホンで効果あったので、市販品で自分でやろうかとも思ったのですが、ガラス面コーティングは未経験だし、そもそも市販のコーティング材とハルトはガラス質の多層化と硬化の次元が違うので、依頼することにしました。

一応、初月無料のオプション3つ(いちおしパック、dヒッツ、dグルメ)加入で2千円+税にして貰えましたので良かったです。
ガラスの硬化(多層化)に2〜3日掛かると云うことなので、現状ではあまり実感がないけれど。

書込番号:22072464

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:58件

2018/10/19 07:41(1年以上前)

その後コーティングの方はどうですか?
機種変更する際の参考にしたいと思います。

書込番号:22192437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度5

2018/10/19 13:40(1年以上前)

>∞ブラックナイトさん
指紋は付きやすいのはコーティングしても変わらないです。
拭き取りやすい気はします。

一番違いを感じるのは指の滑りかも知れません。
V20のハルトコーティング後、予備機のGALAXYS7Edgeを一般の修理屋さんでガラスコーティングして貰いました(S7は背面もガラスなので、両面コーティングしたかったので)
指の滑りはハルトコーティングの方が、格段に良いです。

コーティングは2年ぐらい保つそうですが、1年後ぐらいにもう1回コーティングする予定です。

書込番号:22192945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

色褪せ

2018/08/29 19:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo

クチコミ投稿数:7件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度4

ケース色褪せのそのあとです。
この機種は中古白ロムで購入するときに店員が背面指紋センサーの周りの色褪せはケース付けていたがカバーされていなかったところが色焼けしたと説明受けましたが実際は指紋認証するときに指当てるのでそのせいで色があせたものと判明しました。裏ケースの塗装ハゲというところだと思いますが手に持って使うスマホとしては品質が?という気がしてしまいます。
使って機能はサブディスプレイやダブルカメラ、ノックコードなど良いと感じるので外装の短い期間での劣化は残念なところです。
これから購入をしようと思うかたは裏のケースの色褪せしているものは進行するので気を付けることをおすすめします。

書込番号:22067942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/08/30 02:30(1年以上前)

購入出来ても中古ですし
 
新品でも球数がないと思います。

端サポで叩き格安叩き売りなら買いたい端末です。

書込番号:22068823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度5

2018/08/30 16:09(1年以上前)

GAKAXYのような背面もガラス仕様ならともかく、アルミケース直ですからね、まあ色落ちは諦めるしかなさそうです。
自転車でもアルミの塗装は技術力の差が出ますし、弱い(あるいは塗装皮膜が薄い)と云うことでしょうね。

まあ、背面ケース付けているので、気にしないのですが。

それに2018年1月に機種変一括648円馬鹿売れ時に購入した端末で、このスペックですから、文句も云えんかなぁ、という所ですね。

書込番号:22069914

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28459件Goodアンサー獲得:4211件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2018/08/30 16:23(1年以上前)

昨年のLG G6/G6+(どちらも日本未発売)、LG V30/V30+以降のLGハイエンドモデルは背面がガラス素材になりましたが、逆にアルミより傷が付きやすくなってますし悩ましい部分かも。

うちではV20 PROが複数台ありましたが、いずれも色落ちや色褪せはありません。

V20 PROはすでに3月に生産終了していて、端サポからも外れてますから叩き売りとかもないでしょうね。オンラインショップでも、かなり前に商品ページが消えてます。
在庫がある店舗なら、一括価格で安く販売とかあるかもしれませんが。

書込番号:22069942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/08/31 10:37(1年以上前)

冒頭の「ケース」とは、端末本体の「リアカバー」の事でしょうか?

私はこの機種を最大で 4台、現在は、昨年12月契約の 1台を使っています。
スリープ状態からの画面の ON & OFF に電源ボタン、ケースを着けない裸運用ですが、色褪せは起きていません。
白ロムで中古をお買い求めになられた時に、既に色褪せがあったのであれば、前所有者の使い方に問題があったのではないか、と思われますが…。

※ V30 シリーズは、さすがに裸では持ち歩けませんね。

書込番号:22071797

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28459件Goodアンサー獲得:4211件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2018/08/31 11:16(1年以上前)

まあ未使用での中古品を除き、使用済みの中古品だと見た目でわかる部分で何かしら問題がある場合もありますからね...。販売店によっては見た目をランク付けしてたりしますし。

書込番号:22071859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度5

2018/08/31 15:55(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
私も「リアカバー」として認識して書き込みました。
ちなみにここでない掲示板(2chのV20PRO関連板だったか)で、同様にリアカバーの色落ちについての報告を複数見た記憶があります。
まあ、普通は1台の端末を毎日使うのが一般的ですし、使用頻度も使い方も違うので一概には言えませんが、V20PROの塗装は弱いかも、と私が認識したのはそのせいです。

でもまあ、樹脂製や背面ガラスに比べると背面がアルミの端末は塗装ハゲや色落ちという話は昔から(auの東芝のスライド携帯とか)あった気がしますので、素材的な問題だと思います。

書込番号:22072388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度4

2018/09/05 21:47(1年以上前)

別機種

私のは実感なかったんですが色あせしてました。
ケースなしで背面のdocomo部分にシールを貼って使っていましたが、シールが傷んできたので剥がしたらくっきり色の違いが分かりました。
使用上の色あせなのか、日焼けなのかは不明ですが。

書込番号:22086373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

指紋認証 不可

2018/08/18 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo

スレ主 AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度5

本日日中に、指紋認証でエラーメッセージが数回出た後、センサーにタッチしても反応しなくなりました。
再起動後も同様で、設定→ロックとセキュリティ内に指紋認証関連の項目がなくなりました。

仕方がないので、端末を初期化して、初期設定の生体認証関連項目で指紋登録の画面までは進みましたが、センサーにタッチしても登録されない状態で、まあ、センサーの物理的な不良でしょうね。
明日、DSに持ち込みます。

購入が2018年1月でしたので、半年ちょっとで故障、という報告でした。

書込番号:22040933

ナイスクチコミ!6


返信する
h1deak1さん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:11件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度3

2018/08/21 11:30(1年以上前)

うちもOSバージョンが上がってから、特に画面が消灯した状態からの指紋認証スイッチで画面を点灯&ロック解除を失敗したり、
そもそも電源スイッチの指紋センサーが反応しなかったりすることが度々発生しているので、指紋認証センサーが終わりかかってる
状態なのかもしれませんね。
パターンロックにセキュリティの設定を変更して「その日」が来ることに備えようかと思っています。

書込番号:22046388

ナイスクチコミ!3


スレ主 AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度5

2018/08/21 15:28(1年以上前)

実際のところ、ハード的な故障なのか、OSのバージョンアップに伴う不具合なのか、不明ではあるのですが、初期化後の端末初期設定の生体認証の設定画面で指紋登録しようとして無反応だったので、現時点で指紋センサーが故障しているのは間違いないでしょうね。
ただ、指紋認証失敗のエラー後、ロックとセキュリティ画面から、指紋認証関連項目そのものが消えていたのには驚きました。
おかげで、DSで現状確認に1時間近く掛かって(担当者は当初から指紋認証機能が付いてない機種だと思った模様)修理受付・代替機設定で、2時間掛かりました。

なお、指紋認証なしの場合、スリープ解除にダブルタップor電源ボタンを押して、その後毎回パターン入力、というのがちょっと苦痛でスワイプでロック解除に変更しました。

書込番号:22046725

ナイスクチコミ!4


スレ主 AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度5

2018/08/31 16:24(1年以上前)

約10日で修理から戻ってきました。
修理報告としては
「リアケースの不良 同交換」(と、サイドケース開封のため、サイドケースも交換)
ということでした。

電源ボタン&指紋センサーは単体部品ではなく背面パネルと一体になっているので、丸ごと交換ということでしょうね。

書込番号:22072436

ナイスクチコミ!3


zanjibal2さん
クチコミ投稿数:4件

2019/01/06 18:22(1年以上前)

質問です。
結局指紋認証が治るとセキュリティ設定のメニューに指紋認証は復活するのでしょうか?
ハードが治っても設定できなければ意味がないので…。

書込番号:22376009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度5

2019/01/06 19:05(1年以上前)

>zanjibal2さん

修理したら、端末は初期状態に戻りますから、当然ながら設定等は購入時の状態に戻りました。

書込番号:22376146

ナイスクチコミ!2


zanjibal2さん
クチコミ投稿数:4件

2019/01/07 07:43(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
私も2〜3ヵ月前から指紋認証が使えたり使えなかったりで「再起動してください」のエラーメッセージをずっと無視していたのですが、昨日再起動したところ指紋認証そのものがまったく効かなくなり設定からも消えたのでうろたえていました。
非常に参考になりました。

書込番号:22377313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoプリアイコン

2018/08/16 01:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo

クチコミ投稿数:159件

ホーム画面からdocomo関係ののアイコンが邪魔だったのでアンインストールしてしまったのですが元に戻すことはできるでしょうか?
d-fashionやd-books等、あとはdocomoクラウドとかの設定アイコンがまとまって入っているフォルダ等です。

書込番号:22034591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28459件Goodアンサー獲得:4211件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2018/08/16 01:54(1年以上前)

d関連のアプリなら、ドコモサイトやPlayストアから再インストールできると思いますが。
その他、端末を初期化すると初期状態に戻るため再インストールされます。

ちなみにプリインストールとしては、dファッションはなかったと思います。

書込番号:22034599 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

LINEスタンプの音が出ない

2018/08/02 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo

クチコミ投稿数:4件

7月26日にAndrido8にバージョンアップしたのですが
その後LINEのしゃべるスタンプ系から音が出なくなってしまいました。

購入済のも、新たに購入したのも、他の人が押したスタンプも、スタンプショップでタップしてプレビューでも音が出ません。
V20のサウンド設定も確認してアプリ通知もサウンド許可するになっています。
LINE側のスタンプ送信のポップアップスタンプの自動再生やプレビューにもチェックは入ってます。

LINE側には問合せしたのですが一向に返事が来なくて・・・

どなたか同症状で解決した方がいらっしゃいましたらお教え願いたいのですが
よろしくお願いします。

書込番号:22004196

ナイスクチコミ!1


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度5

2018/08/03 11:51(1年以上前)

しゃべるスタンプは使ってませんが、私はトークの着信通知音が出来ない状態です。

設定は探り中。

書込番号:22005635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/08/22 15:38(1年以上前)

その後何をやっても音は出ないんですが
何故かイヤホンを接続をするとイヤホンからはスタンプの音声が聞こえる状態です。
何か設定で直せるものなのでしょうか?

書込番号:22049131

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

wifiがonにできない&再起動繰返し

2018/07/31 11:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo

クチコミ投稿数:30件

ここでおすすめされて、この機種を購入し、半年ほど使っています。
最近不具合に悩まされていますので、どなたかお力をお貸しください。
ひとつはwifiがonにできなくなりました。onにしても、「onにしています」の表示でずっと変わりません。バッテリーがみるみる減っていきます。
再起動もアップデートをし、不要アプリやデータも少し削除しましたが、症状は変わりません。
wifiが使用できずとても困っています。
それとこの間再起動を何度も繰返し、その間操作が全くできず、2時間くらいでようやく立ち上がりました。
またこのようなことが起きたらと思うと不安です。
やはり修理しかないでしょうか?
このような不具合はこの機種だとよくあることでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:21999777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:734件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度5

2018/07/31 11:50(1年以上前)

少なくともこの機種の過去の書き込みを見る限り、moemoe00000さんと同様の症状は散見できません。
Wi-Fiがonに出来ないのは故障臭いですが、再起動ループに陥るのはSDカードが原因であったりします。

一度SIMカード、SDカードを取り外した状態で確認してみては如何でしょうか。
またWi-Fiについては、セーフモードで起動して確認してもいいかもしれません。セーフモードは電源ボタンを長押しすると"電源を切る"などのアイコン一覧が出てきますが、その電源を切るを長押しするとセーフモードで起動します。

例えば、もしセーフモードで起動しWi-Fiは問題なく繋がるとなれば、一度本体を初期化してしまえば戻る可能性があります。

書込番号:21999790

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度5

2018/07/31 18:05(1年以上前)

再起動を繰り返す、というと疑うべきはまずSDカード。
それからアプリの組み合わせ。

他機種、かつかなり以前(アンドロイド2.x、4.x時代)の話ですが、SandiskのSDカードを使うと2週間〜1ヵ月後ぐらいから再起動が頻発する,と云う現象が出たことがあります。
最初は原因が判らず、SDカードを交換したら一時的に症状が治まり、しばらくしたらまた再起動が起こるという状態で、SandiskのSDカード2枚、team製SDカード1枚で発生(TeamはSandiskの工場でOEM生産されています)
その後、シリコンパワー製のSDカードに変更したところ、再起動がなくなりました。
ただし、上記SDカードもタブレットなど、他の端末fでは再起動など起こりませんでした。(つまりはSDカード不良ではなく相性の問題)。


あと、特定のアプリがメモリを食いつぶして再起動が掛かる、複数のアプリの組み合わせで再起動が掛かる、ということがありました。

以上のことから、
 (1)SDカードを外して使ってみる
 (2)再起動が発生するようになった次期に入れたアプリをアンインストールしてみる
以上2点は試す価値がありそう。

Wifiについては、スマホ側、ルーター側どちらが原因なのか切り分けのため、
 (1)自宅WI-FIなら、TVやPCなど他の機器が接続出来るか確認する
 (2)コンビニなどの無料Wi-Fiで接続出来るか確認する
こんな感じでしょうか。

書込番号:22000245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/08/01 05:14(1年以上前)

完全に電源が入らなくなってしまう前に、
docomo shop で相談されることをお勧めします。

書込番号:22001190

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2018/09/04 22:17(1年以上前)

もう解決していらっしゃるかもしれませんが、私の端末にも同じような症例が起こり、修理に出したのでその顛末を。

6月に白ロム(新品未使用品)で購入。使用後1ヶ月後位に、トピ主さんと同じwifiがつながらない症状が起きました。再起動してもファクトリーリセットしてもだめでしたが、半日ほど経つと問題なく繋がりました。

それから1週間経つとまた同じ症状、少し放置すると繋がるを繰り返しはじめたので(機内モードや電源オフから立ち上げると症状が出ました)、docomoショップに持ち込み修理をお願いしました。

2週間弱で修理完了で戻ってきた端末に付属されていた修理結果票には、
基盤(制御用IC)を交換しました。
と、書かれています。

手元に戻ってきて4日、oreoにアップデートされていてさくさく動いています。

wifi繋がらない症状のある方は修理お願いしてみてください。

書込番号:22083849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

V20 PRO

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)