V20 PRO
- 32GB
デュアルカメラやクアッドDAC搭載の5.2型スマホ
| 発売日 | 2017年2月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 146g |
| バッテリー容量 | 2900mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全150スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 5 | 2017年3月26日 16:22 | |
| 25 | 11 | 2017年3月21日 17:31 | |
| 2 | 2 | 2017年3月19日 09:06 | |
| 1 | 3 | 2017年3月14日 00:03 | |
| 4 | 0 | 2017年3月12日 21:30 | |
| 5 | 2 | 2017年3月11日 23:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo
写真の機能は綺麗で広角に撮れますし、非常に満足しています。
ただ、純正アプリのカメラで撮影した画像でギャラリーでは確認できますが、選択して確認すると全面グレーになってしまう事が時々あります。
通常か広角モードで撮ったのか覚えていないのですが、同じ症状の方はいませんか?
Googleフォトから確認すると、ギャラリーの時点でグレーになってしまいます。
またツムツムを起動するとブラックアウトしてしまうことが多いです。他の起動中のアプリを消せば動きますが、Xperiaでは普通に動いていたのに…。メモリが多い部分も期待していたので少し残念です。
書込番号:20767863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Galaxy S7 edgeのサブ機として、V20 PROを使ってます。
ギャラリー関連で、おっしゃるような不具合?は今のところありません。
そのデータ自体が壊れている可能性が高いのではと思いますが。
カメラが売りの1つですが、度々その症状が出るのであれば残念ですね。
ツムツムの件は、利用してないためわかりません。
書込番号:20768025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
この機種を使い始めて1ヶ月位ですが、その様な現象はないです。データ保存先は内部ストレージですか?SDですか?
書込番号:20768413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
回答ありがとうございます。
保存先はSDです。
撮影後のデータ保存に時間が掛かっていたので、データが壊れている可能性は高いと思います。
連続的に撮影したので、その影響かもしれません。
もうしばらく様子を見てみます。
書込番号:20768642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
SD保存でしたか。私はV20 PROにはSD入れてないので。
どちらにしても撮影したデータが壊れている、または、SDの一部が壊れている可能性があるのではと思います。
書込番号:20768694 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
だったら一度保存先を内部ストレージにして同様の不具合になるか検証してみては?多分SDの不具合だと思います。SDの買い替えも視野に入れてはどうでしょうか?とりあえず本当にいい機種だと思いますので正常になることを願ってます。
書込番号:20768890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo
前倒しで17日発売が正式に発表されましたね。
端末価格 84,888円(春のおとりかえ割適用で-5,184円 79,704円)
機種変更 月々サポート適用で実質負担金が31,104円
新規とMNP 端末購入サポート適用で15,552円(解除料は34,668円)
新規とMNPはいきなり端末購入サポート適用らしいです。
う〜ん、機種変更はあまりお得ではない気もします。。。
7点
補足です。
機種変更はデータSパック、シェアパック5を契約している場合、月々サポートが減額されます。
その場合の実質価格は41,472円でした。
いずれ機種変更も端末購入サポート入りするかもしれませんが、今のとこ新規とMNP重視のモデルのようです。
書込番号:20660665
4点
docomoのホットモックは、イヤホンで試聴出来る、モックないですね、auの方はありましたが...このみ
の問題でしょうね。
書込番号:20664641 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
因みに好みでしょうがXPERIAは試聴できますね
アルコールで消毒出来ますが試聴用のはさすがに
試聴しませんでしたけど。
書込番号:20664659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
V20 PRO L-01Jですが、機種変更は高いので追加契約しました。
新規とMNPは発売当日から端末購入サポート対象なので安いですが、いずれ機種変更も対象になるでしょう。
購入者向けのこちらの先着プレゼントキャンペーンも実施されてます。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/v20_pro/index.html
https://www.v20pro.com/
すでに発売から2週間ですが、プレゼント景品はどちらもまだ在庫が残ってるようです。
V20 PROの購入者が少ないのか、購入してもこのキャンペーンを知らないのか...。
au向けのisai Beatと同時期に発売されてればよかったですけどね。
書込番号:20705023
3点
ホットモックとイヤホンDSに有りましたけど、XPERIAもだけど、ヘッドフォンをおいてくれませんかね(笑)アルコールで消毒しても試す気になりませんね。
書込番号:20705326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今日(3月3日)の午前の段階でもAコース、Bコースとも在庫あります。
購入したV20 PROのIMEIがあれば応募できるので、まだの方は応募されるといいですよ。
書込番号:20705907 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
docomo版の先着プレゼント、『音』に関する物が欲しかったな〜、と思っていたのですが、
そうではなかったため、私は、機種変更の価格も端末購入サポート適用になるまで、待とうと思います。
し・か・し、
キャリアモデルとしては、Galaxy Note3 (←現役続行中)以来、久々に物欲に勝てない状態で、
先週、au版の Goldを GETしてしまいました。
2年経ったら UQ mobileへ、大事に使って行こうと思います。
因みに、au版はオンラインショップでは
『予定数量に達し販売終了』
になりました。
間一髪…。
書込番号:20711784
2点
モモちゃんをさがせ!さん
>docomo版の先着プレゼント、『音』に関する物が欲しかったな〜、と思っていたのですが、
>そうではなかったため、私は、機種変更の価格も端末購入サポート適用になるまで、待とうと思います。
auのisai Beatは、ハイレゾ対応のイヤホンプレゼントでしたね。
V20 PROは標準セットにB&O PLAYハイレゾイヤホンが同梱されてるので、音関連ではなくカメラ関連グッズなのかも。
キャンペーンが4月2日までですが、その間に機種変更が端末購入サポート入りするかどうかですけど。
まあ、3月中に対象になる可能性はありますけどね。
isai Beatのゴールド買えたんですね。
もうチタンしか扱ってない店舗があったり、販売を終了してたりなので、販売している店舗は貴重ですよ。
オンラインショップは、ずっと在庫なしが続いてましたが、結局在庫が復活せずに販売終了...。
仕様からマニア向けですし、従来のisaiシリーズと比べて製造数は少なかったんでしょうね。
書込番号:20712622
1点
すいません、訂正です。
auのisai Beatのプレゼントキャンペーンですが、あれってハイレゾではなかったのですね。
音メインの機種なので、当然イヤホンはハイレゾ対応なのかと思ってました。
ドコモのV20 PROも発表当初、同梱のコラボイヤホンはハイレゾには対応しないとなっていたはずなんですが。
発売まで変更になったのかな。とりあえず、うれしい仕様変更です(^^♪
V20 PROは、保護フィルムも貼られていてLG端末すごく好印象です。
Galaxy S7 edgeと並べると当然ながら小型に分類されますが、このサイズがちょうどいいのかもしれません。
書込番号:20722506
1点
オマケのイヤホンなら値下げか自分で選べるクーポンの方がありがたい気がします。
書込番号:20755974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ニコニコKさん
ハイレゾ対応イヤホンを別途買わなくてもいいという部分では、同梱は正解では。別に同梱でなくても、端末価格は変わらないでしょう。
当初はハイレゾ対応でないイヤホンを同梱予定だったようですし。
新規とMNPは1万円台半ば、機種変更は7万円台後半で買えるので(実際はもっと安く買える場合も)、スペックからしたら高くないかなと。
書込番号:20756246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo
Hi-Fi機能ONの際音量は75段階になりますが、よくよく聴いてみますと、どうやら5段階毎に急に音量が変化するように聞こえます。特にノイズのある音源で試して貰うとわかりやすいかと思います。
その5段階の間は音量が余り変わらないように聞こえるのですが、皆さんどうでしょうか?
そもそもボタンでは15段階でしか調節出来ませんし、画面上で音量調節はほとんどやらないのですが。
書込番号:20745941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
『非圧縮』の音源を一度、お試しください。
書込番号:20747420
2点
ハイレゾで試してみました。確かに5段階の中でも音量調節出来ているようですね。
ありがとうございました。
書込番号:20749818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo
善は急げとさっそくdocomoに出戻り、この機種にして参りました。
まだ二日目なのでなんとも言えませんが両機種の予感はしております。
色々いじってる最中なのですがまた一つ教えていただきたいです。
この機種は『連絡先』のショートカットなどは作成できないのでしょうか?
画面長押しでウィジット貼り付けは出来るようですが、これまでの機種だと同様の操作で連絡先などのショートカットも作成できていたのですが。
どなたがご教授お願いいたします。
書込番号:20731231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この機種ではありませんが、monoではデフォルトの状態で連絡先ショートカットを置く方法を見つけられませんでした…。
普段使っていませんが、g電話帳というアプリをインストールしたところ、連絡先ショートカットが置けるようになっていました。
代替手段としてご検討してはいかがでしょうか?
書込番号:20733322
![]()
0点
>にわかデジモノ好きさん
おはようございます。
ご指南通りのアプリを入れたら連絡先のショートカットが作成できました。
この機種は独自では無理っぽいですね。多分サムスンあたりは出来るのでしょうけど。
ありがとうございました。
書込番号:20734360
0点
Galaxyもウィジェットのみ対応してます。
(スピードダイヤル、連絡先、ダイレクトメッセージから選択)
書込番号:20736643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo
鼓動時間が、どのサウンドを選択しても1秒ぐらいで途切れてしまい、困っております。
それとNotificationsに楽曲ファイルを入れも、反映されません。
お助けください。
書込番号:20733480 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo
数日前windowsupdate でWPDのアップデートをしたら急にスマフォを認識しなくなりました。
このWPDは携帯など外部機器への情報流出を制御するプログラムで、
バグのため1年くらい配信延期になっていたものが急に自動でインストールされてしまいました。
本来は設定しなければファイルのやり取りは関係ないはずなのですが、バグってしまいました。
スマフォをUSBでつないだ状態でデバイスマネージャーを開くと、不明なポータブルデバイスとして!マークがついていました。
認識されていれば機種名が出ます。
!マークを右クリックでドライバーの更新を選択。
下の段のコンピューターを検索してドライバーを…クリックします。上の段の最新のドライバーを…ではエラーが出ます。
コンピューター上のデバイスドライバーの一覧から選択しますをクリック。
一覧表の中からポータブルデバイスを選択し、項目の中にある互換性のあるドライバーにチェックを入れMTP usbデバイス
を選択して次にに行くとドライバーがインストールされると同時にピンポンと音がして
V20の表示が現れ認識されました。
ドライバーが何らかの理由で壊れたか、正しくインストールされてなかったんですね。
4点
本当ですね、認識しなくなっていました。
ご指示の通りにしましたらおOKになりました。
スマホの方のUSB設定をMTPに設定にしてからやらないと
徒労になりますけど。
有難うございます。
書込番号:20729772
1点
windows updateのおかげで世界中のスマフォが認識されなくなる事態が起きてるみたいですね。
未署名のドライバーが原因とか?
取りあえずwindowsの汎用ドライバーを使えば回復したんで良かったです。
書込番号:20730882
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


