V20 PRO のクチコミ掲示板

V20 PRO

  • 32GB

デュアルカメラやクアッドDAC搭載の5.2型スマホ

<
>
LGエレクトロニクス V20 PRO 製品画像
  • V20 PRO [Titan]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

V20 PRO のクチコミ掲示板

(1101件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信20

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28459件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

ドコモのV20 PROですが、本日午前10時からAndroid 8.0へのOSアップデートの提供が開始されました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l01j/index.html

Galaxy S7 edgeやGalaxy Feelより早くAndroid 8.0が提供されるとは思わなかったので、LG頑張ったのかな(au版LGV34はOSアップデート切り捨てだけど)。

書込番号:21982099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:734件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度5

2018/07/23 12:02(1年以上前)

情報ありがとうございます!早速アップデートしたいものの家に置いてきてしまってアップデート出来ず(-_-;

私もGalaxy勢よりも後だと思っていたので、この書き込みを見てビックリしました笑

こうなるとGalaxyの方は少し遅すぎるんじゃないかと言いたくなりますね。
機種によってリリース期間が違うのはなんだかな、って感じです。

書込番号:21982229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28459件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2018/07/23 12:19(1年以上前)

とりあえず1台アップデートしてみました。
しばらく使ってみないとわかりませんが、若干レスポンスが上がったような気もします。

自分はゲームとかほとんどしませんが、ゲームをよくする方はゲームツール機能追加とかも良さそうですね。

書込番号:21982270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28459件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2018/07/23 12:30(1年以上前)

Galaxy S7 edge、Galaxy Feelは8.0でWi-Fi認証通過してるのに、未だに提供されてないんですよね。
まあ夏中には提供されるとは思いますが、V20 PROやarrows NX F-01K(arrowsは8.0ではなく8.1)が先に提供されるとはちょっと驚きでした。

書込番号:21982291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28459件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2018/07/23 13:09(1年以上前)

18:9ディスプレイモデル同様にアプリ利用時にナビゲーションバーの表示/非表示ができるようになり(一部アプリでは非表示にできない)、純正アプリアイコンの一部はAndroid 8.0以上のLG端末同様にデザイン変更、フォルダ内も縦移動ではなく横移動に変更になるなど純正ホームの使い勝手が向上してます。

書込番号:21982374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Arkawaさん
クチコミ投稿数:4件 V20 PRO L-01J docomoの満足度5

2018/07/23 13:40(1年以上前)

海外で V20 は8月にアップデート予定なので L-01J は早くても9月かなと思っていたら、まさかの今日でビックリしました! Galaxy S7 edge より早く Android 8.0 が提供されたのも確かに驚きました。

書込番号:21982431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28459件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2018/07/23 14:17(1年以上前)

設定UIもAndroid 8.0以上のLG端末同様になりました。
最初だけだろうけど、なんとなく新しい機種を使ってるような気分になります(^^

グローバル版LG V20より早いバージョンアップ提供みたいですが、日本先行はドコモ版Xperia Z5シリーズ3機種でのAndroid 6.0提供時以来かな。
日本版は日本カスタマイズがあるから海外版よりも遅いという考え方が普通ですが、例外もあるのでは決めつけない方がいいのかもしれませんね。

書込番号:21982497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/07/23 18:09(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

いつも最新の情報、ありがとうございます。早速、アップデートしました。
バッテリー残量 35% しかない状態で、かつ、本体がほんのり暖かくなる程度で、40分かからずに、ダウンロードからインストールまで終わってしまったのには、ビックリです。
これまでだと、「バッテリー残量不足です。フル充電してから再度お試し下さい。」みたいな警告文が出てきたのに…。

書込番号:21982923

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度5

2018/07/23 18:34(1年以上前)

丁度本日、外出中に指紋認証出来ない状態となり(エラーが出る)2回ほど再起動してようやく指紋認証が出来るようになりました。
待ち受けのみで特に使ってなかったのですが、本体がやけに熱かったような。

そんなこんなで事務所に戻ってみたらアップデートがきてましたね、と云う訳でただいまアップデート中。
先日のアプリのアップデートでダメダメアプリになってしまったAPEXランチャーの代わりに純正ホームを使ってみるかなぁ、と思案中です。

書込番号:21982982

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度5

2018/07/23 21:05(1年以上前)

画面輝度を自動に設定した時の明るさの制御がスムーズになりましたね。
前のように暗すぎることがなくなったような。
レスポンスは少し早いですかね。

ところで通知エリアにアンドロイドシステムの
「xxx(アプリ名)がバックグランドで・・・(動作中?) タップして電池やデータ使用料を確認」のメッセージが消せませんが、これ非表示にできますかね。

書込番号:21983362

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:734件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度5

2018/07/23 21:55(1年以上前)

"バックグラウンドで実行中です"といった通知なら、XZPで確認した限り、通知バーに本来は通知を出しているが、通知設定からそのアプリの通知がオフにされているとバックグラウンドで実行中です、といった通知がAndroidシステムから表示されます。

通知がオフになっている場合はオンにすると回避可能ですが、もしオンなのにAndroidシステムから通知が出てくるのなら、Androidシステムの通知設定を開き"バックグラウンドで実行中のアプリ"というトグルをオフにするとバックグラウンドで実行中ですといったような通知は消えます。

まだV20 PROをOreoに上げていないのでしっかりと確認できていませんが、もし違ったようでしたら申し訳ありません。

書込番号:21983557

ナイスクチコミ!0


kazuya-nさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:24件

2018/07/23 22:22(1年以上前)

アプデ後、本体から出る音が劇的に変わりました。低温か聞いた迫力のある音です。ひょっとしたらステレオ出力かも?

書込番号:21983651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28459件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2018/07/24 12:57(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

OSアップデートには慎重な方というイメージでしたが、V20 PROでは即アップデートされたんですね。やはりレスポンスが多少上がったと感じますし、純正アプリや設定画面などUIが変更され使いやすくなりました。

2台目にダウンロードしたので、今夜インストール予定です。


>AS-sin5さん

Android 8.0以上の別機種でそういう内容の通知が表示されることありますが、すぐに消えるんですよね。今のところV20 PPOでは表示されてないですし、あまり気にしてない部分ではあります(^^;

書込番号:21984865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/07/24 14:38(1年以上前)

docomo の公式発表だけでしたら、暫く様子見、ですが、
まっちゃん2009さんが実際にバージョンアップをし、特に問題ないことを検証されたうえでのスレッドでしたので…。
手元の SC-03G の例がありますので、(あるかどうかは分かりませんが) 2段階目は、慎重に実行します。

こうなると、auが LGV34 を「対象外」としているのが、残念でなりません。

書込番号:21985015

ナイスクチコミ!5


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度5

2018/07/24 15:46(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
バックグランド実行のメッセージ、当初何をやっても消えなかったのですが、さらに3度ほど再起動したら、起動後すぐに表示して数秒で消えるようになりました。

昨日の指紋認証エラー時の状態といい、周りが暑すぎて誤動作したのかも知れません。
その後は快適に動いてますね。

書込番号:21985149

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28459件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2018/07/24 22:06(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

過去の日本向けLG端末で2度目のOSアップデートが提供された機種はなかったので、次のAndroid P(9.0)はないかもしれませんね。

auはisai Beatを対象外にしちゃいましたからね...短期間所有してましたが売却しました。アップデート対象になってたら残してたかもしれません。
発売から短期間で生産終了になりましたし、あまり台数が出てないとかもあるかもしれませんが。


>AS-sin5さん

Galaxyでは瞬間表示されてなんの通知かわからないなんて方もいたので、すぐに消えるよりはいいかもしれません。
通常は設定とか不要なはずですが、連日の猛暑でお使いの個体で動作不安定とかもあったんでしょうかね。再起動で改善されてよかったです。

書込番号:21986050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2018/07/24 23:01(1年以上前)

すみません。便乗で1点

8.0へバージョンアップ後、
smartworldアプリからダウンロードできる
ホームテーマ+の数が極端に少なくなりました。

8.0へアップしたほかの方はどうでしょうか。

書込番号:21986236

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28459件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2018/07/24 23:51(1年以上前)

最初からAndroid 8.0のLG V30+、Android 8.1のLG styleに比べると、ホームテーマ+が確かに少なくなってますね。
今後増える可能性はありますが、海外版のLG V20がまだAndroid 8.0になってないのも関係あるかも?

書込番号:21986365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28459件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2018/07/25 00:00(1年以上前)

LG Smart Worldアプリを起動して、左上のメニュー→マイページ→コンテンツ購入履歴を開くとAndroid 7.0のときにダウンロードしたコンテンツは表示されますね。

ただ、インストールしようとすると、「注意 サービスが利用できません。後ほどやり直してください。」というアラートが表示されます。

つまりコンテンツがまだAndroid 8.0版のV20 PROに対応していないということになります。

書込番号:21986381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28459件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2018/07/25 01:14(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

2台目にインストールを実施しましたが、バッテリー残量30%の状態ではフル充電してからインストールするよう案内が出ました。その状態でACアダプタを接続したら、30%でも即開始されました。

他社機含めその状態でACアダプタを接続してもある程度の残量にならないとインストールを開始できないイメージでしたが、ちょっとビックリでしたね。

書込番号:21986478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度4

2018/07/26 12:18(1年以上前)

アップデート後しばらく使ってみて、
画面が真っ暗になってホームタッチと
上のステータスバーだけがうつる現象が!
再起動で治りましたが、バクですかね?
まだ1回しかおきてないですが

書込番号:21989188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ラインのバッジについて

2018/07/25 20:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo

クチコミ投稿数:30件

ご教示下さい!
バージョンアップにて8.0にさせてもらいましたが、
ラインや、その他のバッジが<N>という表記にかわってますが、以前のようにメールの件数表示に変える方法はございますでしょうか?
又、今回のアップデートにてBluetoothのバージョンはあがってるか確認出来ますでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:21988005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28459件Goodアンサー獲得:4211件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2018/07/25 21:40(1年以上前)

LG styleなどでも件数ではなく◯の中にN表示なので、V20 PROも仕様が変わったようです。
端末設定にはアイコンバッジ項目は表示/非表示の切り替えしかないので、件数表示には切り替えできないんじゃないかと。

アイコンを長押しすると通知内容も表示されるし、Android は8.0以降の表示の方が個人的には好みですね。

Bluetoothバージョンは、Android 7.0のときと変わらず4.2のままです。プリインの取説アプリでも確認できますよ。

書込番号:21988223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2018/07/25 23:13(1年以上前)

ありがとうございます。
助かりましたm(__)m
初めて8.0を使うので長押しがわかったのも
勉強になりました。

書込番号:21988467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE着信音が鳴らない!

2018/07/08 18:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo

スレ主 beko_abさん
クチコミ投稿数:9件

ネット上での解決方法なるやり方を片っ端から試したのですが、鳴る気配がありません。
先だってのアップデートで端末のソフトウェアバージョンは、L01J10hでLINEは8.9.1です。
どうもアップデート以後から鳴らなくなったような気がします。(確信はありませんが)
因みに、会話での着信音はちゃんと鳴るのですがチャット?だとダメなんです。
再起動もダメで初期化もやってみましたが、自分のスキルではお手上げ状態です。
端末は本年3月にドコモオンラインショップで入手しました。よろしくお願いします。

書込番号:21950097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/07/08 19:10(1年以上前)

>beko_abさん
もしかして、LINEのアプリの問題では、有りませんか。
他の端末でも似た様な、書き込みを見掛けました。

もしも納得できない様でしたら、1ヶ月無料のドコモ遠隔サポートを利用されては、如何ですか。
ドコモショップに、来店予約をされて、店舗に行かれて症状を確認して、貰うかですね。

書込番号:21950177 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 beko_abさん
クチコミ投稿数:9件

2018/07/08 20:26(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
早速のご返答ありがとうございます。

LINEアプリと当該機の相性なんでしょうかねえ?
家内のXperia X Compact SO-02J は、デフォルトのままでちゃんと鳴るんですよねえ。
昨夜、試しにひとつ前のバージョンでLINEアプリを入れ替えてみたんですがダメでした。
なので、てっきり端末側のバグじゃないかなあ?と短絡的に推測した訳です。

現状、親族同士だけのLINE使いなので特段困ることもありませんし、
頂いたご意見の通り、折を見てドコモショップへ出向いてみることにします。

書込番号:21950351

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

急速充電

2018/06/25 07:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo

クチコミ投稿数:4件

quickCHARGEに対応しているとのことで、それに対応した充電器、ケーブルを購入して充電したのですが、これまでと充電時間は変わりません。
本体を見ても設定にそれらしきものはありませんし、皆さんはどうされているのでしょうか。

書込番号:21920210

ナイスクチコミ!1


返信する
aki716さん
クチコミ投稿数:12件

2018/06/25 07:47(1年以上前)

最新のバージョンにアップデートしたら急速充電になると思います。

書込番号:21920253

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2018/06/25 08:37(1年以上前)

これまで使っていた充電器と新しい充電器の型番や出力を詳しく書いてください。
また0%近くから80%まで、および100%まで充電する時間も、古いものと新しいものを書いてください。
QuickChargeは80%程度までは高速に充電されますが、満充電までの時間は、USB BC(最大7.5W)やUSB 3.0(最大15W)による充電と比べて、劇的に早くなるわけではないです。

なお、QuickCharge対応のケーブルというのは基本的に存在しません。
充電専用ケーブルを使っていませんか?。その場合、むしろ大幅に遅くなります。データ通信対応のケーブルを使ってください。
具体的に、バッテリにどの程度電流が流れているかは、Ampereなどのアプリを入れれば確認できます。それも書いてください。

書込番号:21920302

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度5

2018/06/25 09:56(1年以上前)

本体に設定は無いと思います。
QuickChargeは充電機とCPU間で通信して充電流量をコントロールする技術なので、対応充電器を使うだけです。
正常に機能してしてれば、ロック画面下部に「高速充電中(〜%)」の表示が出るはずです。

なお、他の方も指摘してますが、QuickCharge3.0は、約15分で80%まで急速充電する機能で、80%以降は充電速度が緩やかになりますので、100%までの充電時間そのものは80〜120分ぐらい掛かります。

私は、AnkerのQuickCharge非対応機種充電器を使ってますが、Ankerの場合m独自技術のIQ(充電器内蔵ICチップで接続機器を判別して充電流量を制御する)により、90分ぐらいでフル充電出来ますので、フル充電時間に関しては若干早い印象です。

書込番号:21920379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/06/26 02:27(1年以上前)

横から便乗で申し訳ありません。
自分もダメで諦めていました。

本体バージョンはAndroid「7.0」、ソフトウェア「L01J10h」です。

充電器は→https://item.rakuten.co.jp/machinoomise/quick-charge-3/
モバイルバッテリーは→https://item.rakuten.co.jp/anker/a1266011/
ケーブルは→https://item.rakuten.co.jp/auc-kingmobile/htc/

いずれも「Quick Charge 3.0対応」が謳われています。

15%程度から満充電まで約3時間、BatteryMIXで見ると比例直線になっていますので80%まで急速、100%まではゆったり、にはなっていません。
ロック画面下部になにも表示されていませんので、通常の充電になっているのでしょうね・・・
充電器、モバイルバッテリーとも同じですので、原因はケーブルなのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:21922184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/06/26 22:53(1年以上前)

百均のセリアのtype-c 3AケーブルでもQuick Charge3.0で充電すれば90分ぐらいで100%になります。
108円なので試して下さい。

使ってる充電器は日立マクセル製のMACA-T03です。
同充電器附属のケーブルでも90分ぐらいで100%になります。
同充電器の5V2Aのポートだと120分ぐらい掛かります。

書込番号:21924155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/06/29 23:42(1年以上前)

Quick Charge の規格に対応している、と言うだけであって、
それによって今まで以上に満充電までの所要時間が短縮される、
と言うものではないと思います。

L-01J と LGV34 を所有しています。
充電に、QC3 対応の au のケーブル一体型純正充電器と、LG純正 9.0V 1.8A & 5.0V 1.8A の「Fast Charge」(ACアダプタ + ケーブル)を使っていますが、
電池残量 10%を切ってから 100%フル充電までの所要時間は、
どちらもほぼ同じです。

書込番号:21930691

ナイスクチコミ!4


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度5

2018/07/01 21:37(1年以上前)

>もとちかさん
私はAnker製の2.4A充電器とAnkerのTYPE-Cケーブル使用してます。
充電器はQuickCharge非対応(Anker独自のIQは搭載)ですが、10%ぐらいから100%充電なら90〜100分ぐらいです(当然、高速充電中表示にはならないです)

お使いの充電器の緑の端子を使用して「高速充電中」が出るかを確認した方がよいのではないでしょうか。

あとは常駐アプリの消費量が多いとか?(私はセカンドスクリーンはスリープ時OFFですけど、この辺設定の影響かも)

書込番号:21935066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/07/02 12:34(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
そもそも高速充電との表示がされませんし、20%程度から途中までは通常の、そこからはquickcharge3.0で充電をしても、バッテリーMIXは比例直線なので高速充電ができていないのだと思います。
別のメーカーのケーブルを買ってやってみましたが変わらず、本体の問題なのかなぁ。
ちなみにセカンドスクリーンは常時オフです。

書込番号:21936239

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度5

2018/07/03 17:00(1年以上前)

>もとちかさん
スレタイからちょっと外れるのですが、Ver4.x以前ならともかく、Ver6.x以降では、バッテリーMIXそのものが不要だと思います。
バッテリーの状況(アプリの使用率も)設定→バッテリーとパワーセーブから見れますし、こういうシステム系常駐アプリ(タスク操作系も)はバッテリーとメモリを無駄に使うだけで、あまり効果が無いと思います。

書込番号:21938619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/07/04 07:28(1年以上前)

ご指摘のところにいくのが面倒なんですよね・・・バッテリーMIXだと一発でいきますし。
ただバッテリーが前の機種(L-01D)が二三日保ったのにこれは一日も保たないので、何とかしないといけないとは思っています。

書込番号:21939776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/07/04 11:03(1年以上前)

私の所有している L-02D も、電池も持ち、だけでいえば、1400mAhしかないのに、余裕で 2〜 3日は持ちます。
ただ、最新の Android OS が 5.x の頃は、他の最新機種と互角の操作性でしたが、 6.x 以降になると、
Google 謹製のアプリでも、重くて超モッサリです。7.x の端末は、6年前の端末とは出来る事が違いますし、それをストレスフリーでこなすのですから、それと同列に述べるのは無理があります。
QC 3 対応の充電器を使っても逆S字カーブにならず、しかもバッテリーが持たないなら、
不必要な常駐系のアプリのせいではありませんか?
私は、所有する全ての端末で、Battery Mix の類いは使っていません。AS-sin5さんの仰るとおり、端末の設定から見るだけで十分です。それが面倒で、Battery Mix を外せないのであれば、自己責任に帰結する話ではないかと思います。

書込番号:21940096

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度5

2018/07/05 09:28(1年以上前)

機種不明

参考までに、QC非対応のAnker充電機(2.4A)の充電状況です。
これでも30→100%で70〜80分程度です。

まあ、AnkerはQC非対応充電機でもIQで接続機器を認識(当然LG V20も対応)して充電量を調整しますので、カーブはフラットですが結構早いのではと思います。

書込番号:21942149

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

ok googleが認識されない

2018/04/07 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo

クチコミ投稿数:13件 じゅんライフワークブログ 
機種不明

数日前からok googleが認識しなくなり、設定を確認したところ、現在この機能はこの言語では使用できません。となってしまっていて、有効か無効かもグレーアウトしてしまっていてタップ出来ません。

マイクマークをタップした後の音声認識はするのですが、一番使用頻度の高いgoogle mapでナビ中の音声認識がされず困ってしまっています。

いろいろ設定をいじってはみたのですが、改善されなかったため端末を初期化してみましたが、それでも改善されなかったため、ドコモインフォメーションセンターに確認したところ、先方にある端末でも同じ現象が起きているとこことでした。

端末固有の症状なので、ドコモ側ではどうにも出来ないので、LGかgoogleが何らかの対応をするまで待つしかないのですが、同じ現象が起きている方、または改善できた方はいらっしゃいますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:21733819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28459件Goodアンサー獲得:4211件 V20 PRO L-01J docomoの満足度4

2018/04/07 12:03(1年以上前)

うちはV20 PROが複数台ありますが、今のところ特に問題ありません。
Galaxy Note8でも似たような方がおられました...。

情報が特にないため、一部個体でのみ発生してる不具合?みたいな気もしますが。

書込番号:21733829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/04/08 00:05(1年以上前)

別機種

直接の解決策ではありませんが、

端末の設定で、
「デバイス」→「アプリ」→「Google Play開発者サービス」
と進み、
バージョンの確認をしてみていただけますか?
日本国内モデルの場合、

12.5.21(XXXXXX-189987672)

であれば、今のところ、
Android OS のバージョンには関係なく、
正常に機能します。
XXXXXXはモデル固有の番号で、
V20は docomo版, au版とも、040400です。
私の L-01Jも、今のところ、
大丈夫です。

(言語に韓国語を追加してみたら、
発音的に正しくはないと思うのですが、
カタカナ→ハングルで認識され、
求める検索結果が出て来て、ビックリです。)

書込番号:21735378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/04/08 00:59(1年以上前)

一部訂正です。

XXXXXXの 6桁は、
モデル固有ではありませんでした。

連投で失礼致しました。

書込番号:21735460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 じゅんライフワークブログ 

2018/04/08 09:28(1年以上前)

機種不明

アドバイス、ありがとうございます。

Google Play開発者サービスを確認したところ、12.2.21でした。
更新ボタンは表示されていなかったため

無効化→再起動→有効化

で、再度インストールが自動的に始まりましたが、
インストールされたバージョンは同じでした。

Google Play開発者サービスを更新する方法はありますか?

よろしくお願い致します。

書込番号:21735999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/04/08 23:44(1年以上前)

別機種

返信が遅くなりました。

私の手元の、台湾版の V20・H990DS は、
スレ主様と同じバージョンですが、
認識されます。
また、Galaxy Note8 の方のスレ主様は、
12.5.21 とのことでした。
お二方に共通しているのが、
「タイマー」
みたいですので、
試しに、両方のバージョンの端末に、
デフォルトのアプリで、タイマーをセットしてみましたが、
どちらも、認識されました。
従って、
Google開発者サービスのバージョンに原因がある可能性は、
低くなりました。

何のお役にも立てず、申し訳ありません。

書込番号:21738071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/10 13:28(1年以上前)

機種不明

私も設定は変えていないのに、ある日突然「OK Google」が使えなくなり不便に思っていました。
このスレで解決するかもと時々覗いていたのですが解決せず…昨日ふとしたことからGoogleのヘルプページにたどり着き、OK Googleが使えるようになったので、ご参考までにリンクを貼っておきます。

https://support.google.com/websearch/answer/7283669?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja

私の場合は、手順1-2から手順2へ進み解決しました。
昨夜設定して、現在、画面消灯からは音声を検出しませんが、画面が点灯していれば音声を検出してくれてます。

Googleマップで試してみましたが、私の端末では音声検出してくれました。

書込番号:21813766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/06/22 19:45(1年以上前)

こんばんわ。
このスレの問題はもう解決したかもしれませんが……
以前に私も同じ症状でした。
OK Googleの機能が全くダメで、反応せず設定の画面でも、グレーに反転してて押せない状態でした。
ネットで色々検索して調べたりもしました。
DoCoMoのサポートセンターへも問い合わせた所、同じ様な症例がいくつも報告されていると言われ、その後はGoogleへ問い合わせしますと言われましたが、そうこうしているうちに、いつのまにかOK Googleが反応するようになってました&#8252;
なぜだか理由はわかりません。
今は問題なく、使用してますよ!
でも、ここ最近ですが新たに問題か起きまして・・・
文字を打つ時に、以前はバイブもあって打ちミスとかすぐに分かったのですが、最近はバイブにならず、文字を打ってもカチカチと音がするだけなのてす。
設定を見ても、バイブはONになっています。
どこか他に設定ありますかね&#12316;?

書込番号:21914450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面オンにした時に固まります。

2018/05/15 12:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > V20 PRO L-01J docomo

スレ主 猫男0124さん
クチコミ投稿数:6件

NOVAランチャーを使用しているのですが、画面オフから立ち上がり時に固まってしまう方いますか??

書込番号:21826141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 V20 PRO L-01J docomoのオーナーV20 PRO L-01J docomoの満足度5

2018/05/15 14:34(1年以上前)

「いますか?」の質問ですので、イロイロ的外れですが、APEXを使ってます。
(まあ、NOVAとはテーマは共用で提供されたりするので、兄弟アプリですかね)
一応、指紋認証でもダブルタップでも固まったことはありません。

ちなみに固まった後は、どうされてるのでしょうか?
(再起動してるのか、しばらくするとと使えるようになるのか)

アンドロイドの場合、こういうフリーズ系や再起動はSDカードがらみのトラブルが多い気がします。
(単純にSDカードの不良であったり、SDカードを内部ストレージに割り当てていたり)

いずれにしても、まずは、SDカードを外して試す、ランチャーアプリを替えて試す、ぐらいですかね。

書込番号:21826395

ナイスクチコミ!3


スレ主 猫男0124さん
クチコミ投稿数:6件

2018/05/17 08:08(1年以上前)

そうですか、、、
ありがとうございます!
色々試して見ます!

書込番号:21830543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

V20 PRO

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)