MONO MO-01J のクチコミ掲示板

MONO MO-01J

  • 16GB

電池持ち時間約80時間の4.7型ドコモオリジナルスマホ

ZTE

<
>
ZTE MONO MO-01J 製品画像
  • MONO MO-01J [White]
  • MONO MO-01J [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

MONO MO-01J のクチコミ掲示板

(242件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

Monoについて質問です

2017/11/05 00:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > MONO MO-01J docomo

スレ主 momo2268さん
クチコミ投稿数:1件

私は今年の4月に格安携帯Mono買いましたが、1ヶ月目でイヤホンジャック故障してドコモ行ったら高いと言われて諦めました
ですが最近になって画面が勝手に動く事が多くなりどう対処すればいいのか困ってます
誰か教えてください

書込番号:21333166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/05 04:12(1年以上前)

>momo2268さん
自然故障の場合は、メーカの保証期間ですので大丈夫かと思いが。
修理依頼をされた時に、他に不具合箇所が見つかって、破損等による故障箇所も治す事に成っているので、実費が掛かる可能性もございます。
ドコモショップで相談してみて下さい。
端末補償には、加入されているかでも、答えは変わってきます。

書込番号:21333308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/11/05 05:37(1年以上前)

画面が勝手に動く現象は、基板交換・無償だと思いますが、
イヤホンジャックの故障について、こちらから申告しなくても、
修理必要だと判断された場合、有償修理になります。
その場合、無償の範囲だけ修理を依頼する、ということは出来ません。
有償の場合、見積り金額の呈示がありますので、
その金額によって、修理に出す出さない、
補償サービスに加入している場合は、
リフレッシュ品との交換(有料)、
この中からの選択になるのではないでしょうか。

いずれにしても、先ずは、
「docomo shopでの相談」から、
だと思われます。

書込番号:21333336

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/11/05 18:50(1年以上前)

イヤホンジャック、明らかに自分で破壊したとか(に見えたりしないこと)じゃなきゃ保証で修理してくれるだろうし
その際に画面が勝手に動く(タッチパネル不良?)ことこかおかしいと思ったことを伝えておくと
まとめて修理してくれるはずだよ

今どきは基板まるごと交換とかだから言わなても修理されて戻ってくることも多いんだけど、言ってなくて万が一そこはそのままだったとかなると二度手間だからねぇ

書込番号:21334920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth設定

2017/10/26 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > MONO MO-01J docomo

クチコミ投稿数:90件

バージョン7.1.1になったことでポケモンGoPlus
パスコード必要となり使えなくなったバージョンダウンしたほうが良いのでしょうか?

書込番号:21308515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/10/26 16:05(1年以上前)

MO-01JのUPDATEをしてAndroid7.1.1になってしまっていたら、戻し様が無いですよ?

ポケモンGO側が対応するのを待つしか無いと思います

書込番号:21308872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ZTE > MONO MO-01J docomo

クチコミ投稿数:20件

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1087411.html
MVNOの使用先に考えている方はどうぞ。

書込番号:21296768

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/10/21 22:27(1年以上前)

これ将来、Xになる可能性も考えられるから、それ覚悟で買う事になりますね

他のキャリア(mvno含む)で使うなら無関係だけど

書込番号:21296788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/10/22 02:17(1年以上前)

https://iosys.co.jp/items/smartphone/mono/docomo/mono_mo-01j

台数はかなり有りますね

書込番号:21297283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

ドコモ MONO MO-01J Android 7.1提供開始

2017/10/03 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > MONO MO-01J docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28259件

本日からドコモのZTE製MONO MO-01Jで、Android 7.1の提供が開始されました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/mo01j/20171003.html

かなり前にAndroid 7.1でWi-Fi認証を再通過してましたが、提供開始まで割りと長かったなぁ。

富士通のF-02H、F-03H、F-04H、F-01J同様に案内されていた7.0をスキップして、7.1が提供される珍しい機種です。

書込番号:21248053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件

2017/10/03 12:28(1年以上前)

2017冬モデルとして投入が確実なMO-01KがAndroid 7.1.2みたいですが、7.1.1が提供されたMO-01Jと機能差がどれだけあるのか気になる部分です。

https://www.wi-fi.org/ja/content/search-page?keys=MO-01K

書込番号:21248275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/10/04 22:39(1年以上前)

実質負担金27円に成ってましたね。

書込番号:21252013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28259件

2017/10/04 23:57(1年以上前)

>ニコニコKさん

MVNO対抗の安売り専用機種ですからね(笑)

MONO MO-01Kはdocomo with対象になりそうな感じです。

書込番号:21252214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

子供に買い与えようと思っています。

2016/11/29 05:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > MONO MO-01J docomo

クチコミ投稿数:7件

今度高校生になる息子に買い与えようと思っています。
ジュニア用のラインナップが出なくなったので代わりになる機種を探していましたが、
実質648円だし、なにしろストラップホールがついていることが魅力的です。
壊しそうなので端末保証は必須かな。
中華製である点が気になってますが買うのは来年の3月になるので他の方の使い心地を
ゆっくり拝見したいと思っています。

書込番号:20437235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/12/09 20:50(1年以上前)

御子様が満足なら良いのでは、家のは、XPERIAだiPhoneだと我が儘まぁバイトしてますが。

書込番号:20468979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/12/11 14:51(1年以上前)

満足しないかもしれませんね&#128557;

書込番号:20474178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/12/18 09:04(1年以上前)

おお早くもAndroid7じゃんって言ったら、お財布付いてないって、ゆとり世代にはまいりました(笑)。

書込番号:20493093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/01/18 06:49(1年以上前)

ただmomoってアメリカやその他の国では、中国に個人情報がもれる可能性があるからって政府が使わないようにって話しを耳にした事ありますし、お財布機能ついてたら、逆に怖い気がしますけどね
もしも盗聴とかあったら、docomoオリジナルとか
言って販売したからには大丈夫なのか...なぁ。

書込番号:20579210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/27 18:28(1年以上前)

機種不明

又値段下がってるとは(笑)

この価格(笑)

書込番号:21233457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ114

返信12

お気に入りに追加

標準

音量が小さい?

2016/12/23 12:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > MONO MO-01J docomo

クチコミ投稿数:4件

購入して数日使用しましたが、この機種やたらと音量が小さくないですか?
最大ボリュームにしても自分の耳が悪いのかもしれませんが、殆ど着信が
聞こえません。
LINEの受信音も生活音レベルの場所で殆ど聞こえない。
以前使っていたシャープのSH-01Fも相当に音が小さいなと思ってましたが、
MONOはそれ以上に音が小さいように思いますが皆さんはどうでしょうか?
携帯の修理見積もり中にドコモショップから借りていた富士通のARROWSは
逆に音が物凄く大きくてビックリしたんですけどね。

スピーカー部分がスマホの裏面にちょこっと切り欠き程度しか開いていないので、
この音量レベルで当たり前?
それともプリインストールの着信音等の音が元から小さいのでしょうか?

書込番号:20506961

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/12/23 12:33(1年以上前)

本体価格安いから妥協するしか...。

書込番号:20507010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2016/12/23 13:34(1年以上前)

全ての負の事象を「648円スマホなんだから」で済ますのは如何なものかと。
安い分、削らなくてはならない部分はあるのは当たり前ですが、
最低限必要な部分を削って貰っては困りますね。
それとかプリインストールアプリも最低限のものは入れておいて貰わないと
困ります(QRコード読み取りやメディアプレイヤー等)

全然回答になっていないのでもう1度聞きますが音量が小さすぎるのはデフォルトですか?
自分のスマホの初期不良とかではないですよね?

発売したばかりですがMO-02 Jが出る時は改善点が山ほどありそうですね。

書込番号:20507130

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2016/12/23 15:11(1年以上前)

>ぴかぼんさん
自分はドコモの昨年の実質0円の冬春モデルを使ってます。

もともと恐らく3大キャリアではベーシックモデルは売れてないようで、また興味のない人も多いようで質問、返信は少なめのようです。ですのでなかなか多くの返信はこないかもしれないです、自分もそうでした。自分のF-01Hも音は小さめだなと思ってます、最大では聞こえないほどではないですのでほぼ常時最大です。

ミュージックプレイヤーについてはplay musicというのが入っているようですのでそれがデフォルトかと(僕のもそうです)。

スピーカー、自分のは音声と兼用で画面上部にあるのですが、本来受話用というためか決して聞きやすい感じではありません。ぴかぼんさんのスマホの裏というのは聞きづらそうですね(-_-;)

バーコードリーダーは最近のドコモスマホには入ってないようですね、Playストアでたくさん無料のが入ってるのでダウンロードすればよろしいかと。
今は思う通りに使えなくて大変かもしれませんが、いじっているうちに愛着がわくかもしれませんよ^_^;

僕のやつよりCPUがいいので通常動作は結構サクサクではないでしょうか。

書込番号:20507332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/23 15:45(1年以上前)

ぴかぽんさん、こんにちは

私のmonoは普通に音量は大きいですよ
本体の背面の注意書の透明のビニールは剥がしてますよね?見当ちがいなら御免なさい。

そうでなければ初期不良の可能性大だと思います。

書込番号:20507387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


サザーさん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/24 21:37(1年以上前)

音楽でもかけながら裏のフィルム下からめくってみて下さい。
自分はこれでビックリするくらいデカ音出て納得しましたので。

書込番号:20511341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


Cooo.さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 MONO MO-01J docomoの満足度5

2016/12/24 22:20(1年以上前)

問題なし!

書込番号:20511448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/01/01 05:31(1年以上前)

docomoが記者会見で何を売りにしてるか?新社長は本体価格の事いがい何だかよく分からないでしたし
何故この機種だったのかも、かりに故障した場合等SIMフリー等面倒な事にはならないと思いますが逆に修理代金の方がやっぱ高そうだし、もう少し説明してほしかった。

書込番号:20529786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


truth_yiさん
クチコミ投稿数:1件

2017/01/22 20:36(1年以上前)

今日購入しました。
自分も通話音量が小さいと思ってましたが設定で大きくなりました。
結構大きめになると思います。
外部スピーカーはフィルム外さなくてもまぁ聞こえますが外すとかなり大きくなると思いますよ。

書込番号:20593580

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/03/24 20:45(1年以上前)

この機種使ってる訳ではないですが、DSでいじった位ですが、イヤホンで使うなら別に問題ないかなぁAndroid7.0で不具合もなさそう出し、自分はお財布機能使うので購入はしませんがサクサク動く感じだし
ある程度の妥協は仕方ないかなぁ、只docomoオリジナルって結うのは少し良いすぎかなぁとは思いますけど「個人的意見」ですので。

書込番号:20763993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


サザーさん
クチコミ投稿数:2件

2017/06/09 16:00(1年以上前)

自己レスです。
昨日2台目を購入したところ、裏面フィルムのスピーカー部分に予めスリットが入れられてました。
これは対策されたと考えていいですね(笑)

書込番号:20953833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kou225さん
クチコミ投稿数:6件 MONO MO-01J docomoの満足度4

2017/08/07 13:13(1年以上前)

僕もMONO使ってます。LINEの通知オンもそれなりに大きくて、電車の中で迷惑をかけたことも有ります。イヤホン繋いでも、音楽(普通の声ある曲)を、イヤホンで流すとカラオケみたいになったので、修理に出しました。一年保証があるので、修理代金は無料でしたし、基盤全て交換されてほぼ新品状態で帰ってきました。修理に出してみたらどうでしょうか?

書込番号:21099495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/24 16:14(1年以上前)

はたしてFUJITSUの後に又次があるのか、SHARPに成るのか...。

書込番号:21224906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)