MONO MO-01J のクチコミ掲示板

MONO MO-01J

  • 16GB

電池持ち時間約80時間の4.7型ドコモオリジナルスマホ

ZTE

<
>
ZTE MONO MO-01J 製品画像
  • MONO MO-01J [White]
  • MONO MO-01J [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

MONO MO-01J のクチコミ掲示板

(242件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信音の設定方法(mp3データ)

2017/04/25 15:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > MONO MO-01J docomo

スレ主 vamp99さん
クチコミ投稿数:2件

着信音を自分の好きな音(mp3)に設定したいのですが、うまくいきません。

音源(20秒ほどのmp3)を端末にメールで送り、そのデータを「ringtones」に保存後、
「設定」→「着信音」で設定しようと思ったのですが、元々入っている音楽しか出てきません。
念のため、「music」や、デフォルト(mail)のフォルダにも保存してみたりしたのですがダメでした…。

そもそもこの機種が、元から入っている音楽しか着信音に設定できないということでしょうか?

書込番号:20844736

ナイスクチコミ!4


返信する
hugtlangさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/26 00:31(1年以上前)

機種不明

>vamp99さん
私も最初は悩みました。がやり方は

着信音の画面で、バッテリーマークの下に音符マークがあるので
これを押すと自分で作成したファイルを選べる画面になります。
後はフォルダを指定してその中から着信音にしたいファイルを選択すれば出来ますよ。

書込番号:20846075

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 vamp99さん
クチコミ投稿数:2件

2017/04/26 09:43(1年以上前)

hugtlangさん
無事に設定できました!ありがとうございます!
画像まで添付していただき、とてもわかりやすかったです。(まさかこんなところを選択できるとは…。盲点でした。)

書込番号:20846567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ZTE_Handset_USB_Driverの使い方

2017/03/31 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > MONO MO-01J docomo

スレ主 Cooo.さん
クチコミ投稿数:202件 MONO MO-01J docomoの満足度5

PCのデータを携帯に取り込もうと携帯とPCを接続しました。
ZTE_Handset_USB_Driverをインストールしたのですが
その後、フォルダを開いてもどのアイコンを選べばよいかわからず使用できません。

どのように対処すれば良いかご教授お願いします。

書込番号:20781912

ナイスクチコミ!0


返信する
MMMH29さん
クチコミ投稿数:1件

2017/04/13 22:10(1年以上前)

スマホ側で設定→PCに接続→ファイル転送
でどうだろうか。

書込番号:20815090

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ67

返信9

お気に入りに追加

標準

2か月でイヤフォンジャック使用不能

2017/02/16 05:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > MONO MO-01J docomo

クチコミ投稿数:5件

タイトル通りです。正規ドコモオンラインショップにて購入。
極々普通にむしろ純正ケースも装着して大事に使用してジャック内部接触不良?でしょうか?この機種はハイレゾ対応にもかかわらず「ココ」が初期不良ですかね?週末ショップへ向かいます。情報は早いほうが良いと思い、書き込みました。
その後気分で書き込みするつもりです。スマホ初期世代から海外、国産含め何機種か使用しましたが、イヤフォンジャックが使えなくなるのは初めてです。

書込番号:20662511

ナイスクチコミ!17


返信する
crimsonerさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:11件

2017/02/24 20:12(1年以上前)

そもそものヘッドホンが断線などということもありますが、これに限らず、端子部分の違いが故障の原因になることもあります。
このページの後ろの方に書いてある「モノラル」と「ステレオ」の違いでも、そうなることがあるようです。
http://seikatunohint.jellybean.jp/1632.html

前に、ゲーセンのヘッドホン対応筐体で「ケータイ用のヘッドホンは通常のヘッドホンのジャックが異なり、故障の原因となるので使用しないでください!」とあったので、細かな端子の違いがそういうことを引き起こすようです(3極と4極の違いなど。

書込番号:20687157

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2017/02/25 02:05(1年以上前)

>crimsonerさん

??斜め上の素っ頓狂なご返信ありがとうございます。
あなたの書いてあるようなレベルの話ではないです。完全に不良品です。すべて確認済み(色々チェックの上)ですのでこうしてわざわざ投稿しました。

使用していたイヤホンは極々普通の3極プラグです。モノラルなんか使うわけないでしょうこのハイレゾ対応端末にwこれで問題を生じるというのであれば警告を記載すべきことだと思いますが?wってあおっても仕方がないけどあまりにも馬鹿にした内容でしたので書いときます^^

ただいま自機入院中で代替機で非常に不便です。ドコモの対応も腹立たしいし。

書込番号:20688177

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/02/26 03:39(1年以上前)

修理料金が興味深い。

書込番号:20691155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/03/17 17:36(1年以上前)

グローバルモデルだと、イヤホンは極々普通の 3極のオーディオ用のステレオイヤホンで良いんですが、
日本のスマホは 4極が標準で、ハイレゾにはイヤホンの方も対応していなければなりません。
国外メーカーの SIM Free機の日本モデルなど、
例えば ASUSは
『4極をサポートしています。』
と明示しています。

書込番号:20745740

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2017/03/17 18:55(1年以上前)

>ニコニコKさん

当然無料でした。
ですが、こちらの原因ではない初期化で、アプリの再DLなどの通信データ分は返してもらえないのはおかしいですよね?それで商売してるところなのに。docomoショップ等のWIFIで行なってくれとか公衆無線LANでとかの説明もナシに、「ご自宅にWIFI環境などございますか?それをご利用して・・・」ってwフザケすぎ。もう駄目ですねブランドにあぐらかかきまくり。ただ単に高いだけです。20年近く契約してきていよいよ愛想が尽きた。信者の方の参考になれば。


>モモちゃんをさがせ!さん

???・・・・で?だからなんですか?意図不明。
ハイレゾ対応イヤホンもエイスースの件も知ってます。で、4極ジャックに3極プラグがダメなんて極稀じゃないんですか?
逆はNGってのは一般的ですが。当然3極だとしても3極を使ってたんですから言わずもがなですよねw
っていうか、その話は関係ありませんよ。
しかもdocomoは修理工場の方でジャックの部品に問題があった(不良品)と認めてるのですから。
キャリアに契約してるからなんにも知らないと思ってのご返信でしょうか?w

書込番号:20745915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/03/18 08:44(1年以上前)

docomoオリジナルって「オリジナル」ではないのにもう少ししっかりしてほしいですね、お気の毒でしたね、修理代金無料で未だ良かったですね。

書込番号:20747115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/04/04 05:15(1年以上前)

この機種ベストオブAndroidとか結う賞とったらしいですね、どの程度の賞かは知りませんが...。

書込番号:20791237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kadomitsuさん
クチコミ投稿数:2件

2017/04/07 01:26(1年以上前)

>ヨ☆シ.comさん
はじめまして。僕は使い始めて最初から初期不良でスピーカーが使えなかったのですが、2週間ほど経っていたので、交換ではなく修理となりました。その際もドコモショップの人は申し訳ないと言う様な感じもなく、ショップでWIFI使ってアプリ取り直して下さいと言ったような感じでした。こちら側には一切の落ち度もないのに、時間と労力を消費することになっているのに、謝りもそれに対する対応もおざなりなことにとても腹が立ちました。ユーザー数が一番でもサービス業としては最低だと思いました。
僕も本当にブランドにあぐらかきすぎで怠慢だと思います。
今度はほとんど充電が出来なくなり、ドコモに対する不満が募り募っています。

書込番号:20797951

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2017/04/10 02:32(1年以上前)

ところで価格.comのクチコミ版の「悪」カテゴリが軒並み「悲」に変わったのはなぜですかね?w圧力?┐(´д`)┌ヤレヤレ
本当のことを書いてるにすぎないのになあ・・・ まぁ 「悲」しいでもいいけど今までの「悪」の書き込みも表示されるようにしなきゃね。
公平とはいえない。

書込番号:20805722

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

「ギャラリー」が使えない

2017/04/06 10:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > MONO MO-01J docomo

クチコミ投稿数:33件

“問題が発生したため“と突然起動しません。何故?
設定のアプリより、データを消去しても駄目。アンインストールしようとしても出来ず。
やはり、初期化しないと駄目ですか?

書込番号:20796004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
kadomitsuさん
クチコミ投稿数:2件

2017/04/07 01:14(1年以上前)

はじめまして。12月から使用していますが、問題が発生したため時計を終了しますとしょっちゅう出ます。ドコモショップの人でも直し方が分からずです。

書込番号:20797939

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

まさかのAndroid 7.0 Nougat

2016/12/14 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > MONO MO-01J docomo

返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/14 12:33(1年以上前)

>sandbagさん

良い情報有難うございます。

書込番号:20482428

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/12/15 22:51(1年以上前)

普通に1回はあるでしょう(笑)。

書込番号:20486880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件 MONO MO-01J docomoのオーナーMONO MO-01J docomoの満足度3 問い合わせ 

2016/12/16 01:47(1年以上前)

>ニコニコKさん
ZTEは過去メジャーバージョンアップした実績が確かないはずなので、奇跡的に思えます。

書込番号:20487217

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/01/13 09:01(1年以上前)

前社長が半年を目安にアップデートするとか言ってたし、この機種も例外ではないのでは?今回の販売台数で、次も出すかは解りませんが、未だdocomoのオリジナル機種だと思ってる方いますし。

書込番号:20564627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモメール着信時の着信ランプ

2017/01/01 17:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > MONO MO-01J docomo

スレ主 hk18jさん
クチコミ投稿数:8件

ドコモメール着信時に着信ランプが点灯しません。
CommuniCaseと言うメールアプリでは、点灯します。

書込番号:20530747

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/01/02 22:15(1年以上前)

他機種で同じような不具合?が報告されています。
ドコモの対応待ち、となりそうですね…。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018833/SortID=20526524/#tab

書込番号:20533814

ナイスクチコミ!1


スレ主 hk18jさん
クチコミ投稿数:8件

2017/01/03 01:06(1年以上前)

いろいろあるのですね。
ありがとうございます。

書込番号:20534255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kazzz130さん
クチコミ投稿数:1件

2017/01/10 00:48(1年以上前)

>hk18jさん
ドコモメールアプリのその他→メール設定→着信設定→通常時→イルミネーション on

ドコモメールアプリのメール設定→着信設定→通常時→イルミネーション
イルミネーション カラーをグリーン以外に設定すると、着信時に点灯しませんでしょうか

ブルーとマゼンタのみ試しました。どちらも点灯しました。


書込番号:20555953

ナイスクチコミ!3


スレ主 hk18jさん
クチコミ投稿数:8件

2017/01/10 17:11(1年以上前)

>kazzz130さん
ありがとうございます。
いろいろ試しましたが、グリーン、レッド、マゼンダ以外は点灯しなかったです。
あと、ブルー、ホワイトは不点灯、イエロー、シアンはグリーンが点灯します。

書込番号:20557213

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)