発売日 | 2016年11月4日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 138g |
バッテリー容量 | 2700mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 7 | 2017年9月10日 03:22 |
![]() |
1 | 2 | 2017年8月26日 23:56 |
![]() |
0 | 0 | 2017年6月25日 21:42 |
![]() |
1 | 1 | 2017年5月19日 22:01 |
![]() |
10 | 0 | 2017年5月18日 09:38 |
![]() |
20 | 5 | 2017年5月19日 01:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS EVER SH-02J docomo
この機種に搭載されてるエモパーについて質問です。エモパーんONにしてるんですがここ最近エモパーが喋るの途中止めしたり喋らなかったりとしますがみなさんはこんな現象がありますか?何か改善策ってありますか?ちなみに手帳型のスマホケース使用してます。ケースとかにも関係あるんですかね?
書込番号:21178742 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>両成敗さん
エモパークに書き込みが有りましたが、一度エモパーのアプリをアンイストールしてから、再度インストールして、設定をしたら喋り出すそうです。
書込番号:21179318
3点

>八咫烏の鏡さん
いつもアドバイスありがとうございます。エモパーのアンインストール&インストールですね。
ちょっと試して見ますね。私のRは適度に喋ってくれます。エモパーをoNにしてても普通に使ってれば特に電池消耗が激しいわけではないです。朝満タンしておけば85%前後で推移します。
書込番号:21179350 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>両成敗さん
エモパーの記憶をバックアップする事を忘れないで。
エモパー設定から、バックアップしてください。
書込番号:21179390
1点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。バックアップ忘れずにしますね。あと、近々、会社から支給されるiphon7のハンズフリーはBluetoothでないとダメですかね?ふつうのハンズフリーでは使えないですかね?
書込番号:21179413 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>両成敗さん
I Phone7の事ですが、発売当初の口コミで、コネクターを指して、それにイアホンを装着できると読んだ覚えがありますので。
大型電気店でご相談されたら、手に入るかと思います。
I pad air2も使いこなせていなうので、詳しい説明ができなくって、すみません。
両成敗さん、AQUOS RとI Phone7を普段使用されているのですね。
顔アイコンが変わってから、両成敗さんのイメージが、かなり変わりました(笑)
書込番号:21179903
2点

>八咫烏の鏡さん
結局、エモパーアンインストールをする前に手帳型のスマホケースからスマホ本体だけにしてエモパースイッチONoffをしたらしゃべり出しました。多分、手帳型スマホケースを閉じた状態だと何故かしゃべらないですね。ケースをハードケースに変えます。
また、一昨日起こった太陽フレアーで電源が勝手に落ちて再起動を何回か繰り返したようで普段認識反応する指紋認証もしなかったりと。これらの事も要因だったかも?とりあえずしゃべり出したので様子見です。お騒がせいたしました。ごめんなさい。iphonはイヤホンが付属でついていたので
それを使えばオッケーでした。使い方は慣れるしかないようです(苦笑い)
書込番号:21183872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>両成敗さん
一応解決されて良かったですね。
太陽フレアが原因でしょうか?特に使用していないのに、端末が爆熱状態に成りました。
急速充電器も壊れてしまいました。
これからも宜しくお願い致します、。
書込番号:21183900
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS EVER SH-02J docomo
メモリー不足でSDに写真フォルダを作成し移動すると本体にも勝手に同じ写真フォルダが作成されてコピーされて更にメモリーが圧迫されます。
また本体の写真を削除するとSD内の同一フォルダの写真まで削除さるようです。
不良品でしょうか?それとも仕様でしょうか?
困っております。
判るかたご教授ください。
0点

コピーじゃなくて
移動したのに
内部ストレージと外部ストレージの両方に同じ物があるの?
少なくとも仕様じゃないと思うけど
もしそうならクレーム物だよね
だって外部ストレージに移動する意味もないもんね
でもって無いと思うけど
そういう設定や過去スレがなければ不具合確定のような、、、
ショップに聞いてみたら?
書込番号:21147022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとございます。
よくよく確認するとすべてSDの中のフォルダー内でした。
便利ツールというもの知らず、混同しておりました。
便利ツールでのフォルダ操作とアプリ削除でかなり快適に使用できるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:21147960
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS EVER SH-02J docomo
android 7..0 に対応していないアプリを使用したくて、
android6.0 にダウングレードしたいと思います。
ネットでいろいろ書かれていますがどのサイトを参考にすれば良いでしょうか。
お願いいたします。
0点

docomoでは、
「バージョンアップすると元には戻せません。」
と公式に謳っています。
個人的にダウングレードするのは、
その後のデメリットを考えたら、やめた方が良いと思います。
やるとしても、全て自己責任になることを、念頭に置いて下さい。
(直接の回答ではなく、申し訳ありません。)
書込番号:20904132
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS EVER SH-02J docomo
購入は4月29日で2日後に7.0にアップデートしました。ストレージは6 /7.49位です。
ここ1週間ほど動作が鈍くなり、今朝再起動したら再起動のループが始まりました。電源ボタン長押しして強制終了したりセーフモードにしても、一瞬ホーム画面になるものの再び再起動です。SIMを外した状態でも同じ現象の繰り返しです。
docomoショップに行く前に、皆さんのお力添えをと思い質問しました。よろしくお願いしますm(__)m
10点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS EVER SH-02J docomo
アップデート後から動作が重くなり固まる現象がはじまりました。
Google検索立ち上げるのも遅いときもありますし、文字入力も遅いです。キーボードはSimejiです。
キャッシュ削除したりしても改善されません。
Wi-Fi繋がってます。
Wi-Fiなくてもおかしくなるときがあります。
アップデート後は何も設定とかないですよね?
gbもアップデート前と変わりません。
Google系がおかしい感じがします。
書込番号:20879543 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

うちの嫁も同じ機種を使用してアンドロイド7にアップデートして使ってますが特に検索が重いとかWi-Fi繋がらないとか不具合という不具合はないですが
何もしないのにGoogleアカウントを要求してきますね。で、Googleアカウントを入力してもエラーが出ます。近々docomoに相談しようかと。また、後程報告しますね。
書込番号:20882314 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ありがとうございます。
やはりドコモショップ行かなくてはいけないんですかね(><)
以前違う機種使っていたときに固まる現象があったとき固まった状態でもってきてくださいと言われたことがありタイミングが難しいです(´;ω;`)
また情報がわかればよろしくお願いします☆
書込番号:20891029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ごめんなさい〜まだdocomoへは言ってないんです。
Googleアカウントを要求画面が最近出なくて。
何かの拍子にその画面が出たり出なかったりするんです。
なのでその画面が出たらdocomoに相談しようかと。
あまり気になるようでしたらdocomoへ相談したほうが早いかと。
書込番号:20891608 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本日、docomoに料金見なおしと私が使用してるsh-01hのバッテリー充電中の時の画面が暗くなった時に画像が保存されてないといったエラーメッセージの件についてききました。エバーのGoogleアカウント要求についてはdocomoにそういったエラー報告は多数上がってるようでGoogleに原因があるとの事でその現象がでたら一度Googleからログアウトして新にGoogleアカウントとパスワードを作るといった回答でした。で、私が使ってるsh-01hの充電中のエラーは
今度のバージョンアップ迄待って欲しいとの回答でした。因みに私のsh- 01hはアンドロイド6です。
書込番号:20894348 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

両成敗さんへ、AQUOS sh-01hの不具合がgoogleによるものと、3月の時点でドコモは、認識をしていました。
AQUOS sh-04hに関しては、4月4日の時点でドコモは、googleによるものだと認めていましたが、ドコモとメーカーのシャープから、googleに言う事では無いからと、あくまでもお客様からgoogleへ連絡して欲しいと言われました。
sh-02jもバックアップを取られてから、ドコモショプで修理依頼された方が良いかと思います。
メーカーに送っても最初は、改善しませんでしたが、機種変更をして、初期不良の交換をしても駄目でしたが、最終的に再度修理依頼をしてから、正常に使えています。
googleの挙動不審な動きかろ、初期設定をしたら、二重にアプリをインストロールしたり、プッシュ通知が来たり来なかったりと、7回の初期設定毎に違った使用状態になります。
今現在AQUOS sh-04hを二台保有していますが、元々同じように、アプリを入れていましたが、googleplayのアプリもアイコンは違った形をしています。
書込番号:20902387
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)