Xperia X Compact のクチコミ掲示板

Xperia X Compact

  • 32GB

4.6型コンパクトサイズでハイレゾ対応

<
>
SONY Xperia X Compact 製品画像
  • Xperia X Compact [Mist Blue]
  • Xperia X Compact [White]
  • Xperia X Compact [Universe Black]
  • Xperia X Compact [Soft Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia X Compact のクチコミ掲示板

(1977件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

価格情報の登録がない?

2016/11/04 05:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:49件

新しい機種が発売されたのに価格comでは価格情報の登録がないと表示される。意味不明な表示をなぜするのか?全く理解できない。

書込番号:20359375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/11/04 06:22(1年以上前)

準備中

書込番号:20359408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/11/05 11:44(1年以上前)

出てませんか?。

書込番号:20363253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信10

お気に入りに追加

標準

買うとしたら何色にしますか?

2016/11/03 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:12件

こんにちは!
昨日も今日も実機を触って、購入を検討しているんですが、色をどうしようか悩んでます。
私は、黒か白を考えているんですが、皆さんはどうされますか?

書込番号:20358254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/11/03 20:58(1年以上前)

僕ならホワイトかミントにするかな(*´▽`*)

書込番号:20358267

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/11/03 21:16(1年以上前)

個人的にはそのモデルの固有色を選びます。
なのでミント。

その時期は変遷のイメージが残って思い入れが湧きますんで。

書込番号:20358362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/03 21:30(1年以上前)

私は、ミントを購入しました。
指紋も付いたのが目立たず、綺麗な色です。
黒は、結構指紋が目立ったと言う口コミもあります。

しかし現状、ミントブルーに合うケースが見当たらないのが残念で仕方ありません。
黒か白なら黒ですね私は!

書込番号:20358417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia X Compact SO-02J docomoの満足度4

2016/11/03 21:51(1年以上前)

水色がいいなと思いましたが、無かったので黒にしました。

黒、かなり指紋が着きますよ…

書込番号:20358501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2016/11/04 01:14(1年以上前)

昨日実機を見てきました。
黒が思っていたより濃紺に近く結構好みの色だったんですが結局元から決めていたブルーにしました。
(みなさーん、ミントブルーではなくミストブルーですよー)

書込番号:20359198

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2016/11/04 15:45(1年以上前)

ミストブルー買いました★
最初は黒を予約しましたが、お店で見たら私にはかなり真っ黒に見えたのでやめました。

書込番号:20360561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


モー太さん
クチコミ投稿数:32件

2016/11/04 17:07(1年以上前)

長年ホワイトを使っていたので、ミストブルーにしてみました!
日中は可愛いブルーなのですが、夜は部屋の照明のせいか地味な薄〜いグレーに見えますw

書込番号:20360718

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2016/11/06 13:51(1年以上前)

質問にご回答いただいた皆様には感謝しております。ありがとうございました!

結局悩みに悩んで、ユニバースブラックにしました!
確かに指紋は目立ちますが、この色の角度や光の射し方で色が紺に見えたり黒に見えたりするんですが、半端なくスタイリッシュです。
なかなか、無い色で大変満足しております!

みなさんの参考になればとおもってます!

書込番号:20366822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia X Compact SO-02J docomoの満足度4

2016/11/06 14:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

指紋覚悟での黒購入であれば何も問題ありませんね。

私も、黒気に入っておりますが、指紋は気になるのでレイアウトの極薄TPUカバーを購入しました。

ただ、ペラペラでホコリが入るので、次の策を考えます・・・

書込番号:20366861

ナイスクチコミ!2


甚太さん
クチコミ投稿数:3066件Goodアンサー獲得:144件

2016/11/07 21:55(1年以上前)

>★LOWーIQー0M★さん
こんばんは
綺麗なミントかブラックですね。

書込番号:20371544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MNPについて

2016/10/31 13:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:24件

ここで質問でいいのかわかりませんが、他に検討している方がいればと思い投稿させていただきます。
現在auのXPERIAを使用していて、コンパクトタイプのXPERIAが欲しくなりドコモしか扱ってないようなのでMNPでドコモにしようと思っています。
しかし、2日に発売と聞いたのですが2日にMNPでドコモにするとauのLTEプランの料金が丸々1ヶ月分とられると聞きました。
と言うことはドコモとauの料金を1ヶ月重複して払うと言うことになるのでしょうか?
もしそうだったら対応として契約を1ヶ月遅らせて12月1日にしたほうがいいのか迷ってます。
他にいい方法があれば教えてください。
ちなみに二年縛りの方は解約してあるので違約金はかかりません。

書込番号:20347625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/10/31 14:00(1年以上前)

転出側 1ヶ月分まるごと
転入側 日割り
https://www.google.co.jp/amp/157.website/660/amp?client=ms-android-sonymobile

よって、今回のケースでは
月末契約した方が
docomo側の請求額が軽くなる。

書込番号:20347662 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/10/31 14:28(1年以上前)

はじめまして。
2日購入だとau日割りになりませんね。
ドコモも、ほぼ1ヶ月分の請求になりますね。
一番安く済ませたいなら31日に切断型でMNPの予約番号を発行してください。
発行した時点でauは解約になります。
新たに契約まで使えませんが…
確約は出来ませんがauは1日に解約でもOKかもしれません。
保証はできません。

書込番号:20347717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia X Compact SO-02J docomoの満足度4

2016/10/31 18:22(1年以上前)

私もauからMNPしようと思っており、明日MNPとau解約して、明後日Xcを購入しようと考えておりました。

今、時間があったのでauショップに確認しに行ったところ、更新月の1日でなければ料金がかかると言われ
解約するなら今日がいいと言われ、今悩んでいる所です。


話はそれますが、auのポイントでUSBタイプCのアダプタ等を購入しておくのをお勧めいたします。

書込番号:20348143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2016/10/31 19:15(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
さきほどショップにも行って聞いてきましたが、月末にするのがいいのでは?との事でした。
とりあえず、急がずもう少し情報を集めたいと思います。

書込番号:20348267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電方法、卓上ホルダなど

2016/10/31 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

スレ主 gooziさん
クチコミ投稿数:24件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

卓上ホルダについて、
3500円するみたいで高くないですか。普通ですか。
USBタイプ変わったので、ドコモのACアダプタ05に変換アダプタつけて卓上ホルダで本体を充電しようと思ってました。
XC本体は予約済みなので買うのは決まっているんですが充電どうしようか迷ってます。
やっぱりACアダプタ06を買うのが無難なんですかね?

書込番号:20347531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia X Compact SO-02J docomoの満足度4

2016/10/31 22:50(1年以上前)

AX,ZL2ではクレードルを使用していましたが、USBとは別の充電端子が無くなった今
卓上ホルダの必要性をほとんど感じませんので、私は購入しません。

横置きなら、まだメリットはあるような気がしますが・・・


>やっぱりACアダプタ06を買うのが無難なんですかね?

ドコモ、au、SBで一番安い純正アダプターを購入しようと考えておりますが、あまり差が
ないならドコモのを購入しようと考えてます。

それとauのポイントで、タイプCのUSBケーブルを購入しました。

書込番号:20348992

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 gooziさん
クチコミ投稿数:24件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

2016/11/01 07:40(1年以上前)

>キンメダルマンさん
現在、Z2で卓上ホルダで充電していたので、今回もそうしようと考えてました。
XCは、卓上ホルダに縦に置いて充電なんですね。横置きと思ってました。
卓上ホルダは付属してれば良かったのですが…
今回はACアダプタ買い換えようと思います。

書込番号:20349760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ400

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

ストラップホールが無いことについて

2016/10/29 00:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

スレ主 b_hunterさん
クチコミ投稿数:102件

私はストラップホールがついていさえすれば、この機種を買うつもりでした。しかしソニモバさんはこれをつけてくれなかったのでパスします。XPERIAファンの私にとってはひどい裏切りに会ったと感じています。

私はストラップを手首に括り付けた状態で操作をする習慣が有ります。かつて二度も落として破損してしまった恐怖からこの習慣はやめられません。
イヤフォンジャックを使ってストラップをつける方法を紹介する人がいますが、それだとストラップホールが本体上部になってしまうため、操作が安定しません。はっきり言ってだめです。

海外の人はストラップをつけないと言います。別にファッションとしてのストラップならつける必要はありません。
私と同じようなニーズって少ないのでしょうか?

書込番号:20339964

ナイスクチコミ!118


返信する

この間に6件の返信があります。


スレ主 b_hunterさん
クチコミ投稿数:102件

2016/10/29 14:11(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

>>ニコニコKさん

ストラップをつける目的というのは十人十色です。
ストラップホールの存在はつけたくない人はつけないという選択肢さえ与えます。
したがって、会った方がいいに越したことが有りません。それをご理解願います。

>>infomaxさん

バンカーリングでは私のニーズに対応できません。
調べた上で発言しています。

>>アークトゥルスさん

売れているモノだけをつけるというのでは、逆にiPhoneやGALAXYでは困る人の需要を満たせません。
全くもって廃止は残念だと納得いただけ、ありがとうございます。

>>ヒマパーパさん

>>ストラップホールを付ける場合の対費用効果(需要とコスト)
>>あとは見た目等、色々考慮した結果じゃないですか?

私はストラップホールがついていたならば、あと5000円は高くても買いました。
ストラップホールごときが5000円ものコストを増大させはしません。
せいぜい100円200円のコストをケチって需要を無視する態度は解せません。

>>ぷいちゃんさん

根付けの文化とは面白い発想ですね。
ありがとうございます。

書込番号:20341334

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2016/10/29 15:15(1年以上前)

>b_hunterさん


>infomaxさんが記されている様、
ストラップホールが無くても落下防止策に活用出来るアクセサリー類は
               各社より多数販売されて下ります…です……………!!(^_-)d

 同じく、ストラップホールの無い【Xperia XZ】(au版 SOV34)内、
>ふぁるすたっふさん<(書込番号:20339671)の
            クチコミに宛てた私の投稿が参考になるかも知れません!!(#^.^#)!!

  http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021956/SortID=20339671/

書込番号:20341454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/29 15:22(1年以上前)

>b_hunterさん
金額うんぬんや需要を無視してるんじゃなくて
需要が少ないものが淘汰されたって感じじゃないですかね?

ストラップホールが無いと買わないって人が過半数居るのに無くしたら、それはメーカーの失策です

全てのユーザーの全ての要望を詰め込もうとしたら
製品が出来上がりません

本体サイズの大小
厚みとバッテリー容量のバランス
ストラップホールの有無
色や形も色んなユーザーの意見があると思います

エクスペリアにこだわらず
自分が欲しい機能が付いているものを買うしかありません

書込番号:20341464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:8件

2016/10/29 15:26(1年以上前)

b_hunterさんへ
私もこの機種に対して全く同じ事を思っていました。

せめて、イヤホンジャックが下についていたら良かったですよね。

しかし、ソニーも日本メーカーなのだから、ストラップは標準装備にして欲しいですよね。

デザイン担当は日本人ではないのかも知れないですよね。

ついでに言うならばなぜ820にしなかったのかも。富士通もそうだけど。

私は比較的早く新機種に変えてしまうのですが、今回、スペックダウンの機種が目立つので逆に新しいのに替えたい気持ちがなくなり
安心している感じです。
(ちなみに現機種はS7でその前はZ5compactです)

書込番号:20341478 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia X Compact SO-02J docomoの満足度4

2016/10/29 18:40(1年以上前)

>ついでに言うならばなぜ820にしなかったのかも。富士通もそうだけど。

位置づけはXperia Xのコンパクト版ですし、発熱の懸念があるからでは?
コンパクト購入の人はスペックを求めないというような考えもある?

Z5cの発熱に悩まされていなければ、Xcに変えるメリットはあまりなさそうですね。


ただ、XPとXZはCPUが同じでとメモリー容量も同じなのに、結構性能に差を感じるという
記事を見ました。
スペック以外の進化の部分に期待して、Xcを購入しようと思います。

書込番号:20341994

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/29 19:41(1年以上前)

だから購入しようが自由なんですって言ってるでは
ないですか。(笑)

書込番号:20342187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/30 00:23(1年以上前)

くだらない。
ここでいうことか?

書込番号:20343175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/30 00:48(1年以上前)

開発側にしてみれば製品は我が子も同然。出来ることならボディに無格好な穴なんて開けたくない。
ついでに言うならせっかくの洗練されたデザイン、それを損なうようなカバーすら装着して欲しくない、というのが本音かと。

書込番号:20343232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/30 01:11(1年以上前)

いずれにせよ開発者側も評判・批判・口コミ等
リサーチしてるでしょうから、このサイトも見てると思います
他の掲示板にありがちな揚げ足を取ったり口喧嘩したりと感情的にならないで
各々の意見を言い合えば、有意義な意見は
次期モデルで検討の対象になるかと

どこぞのメーカーのユーザーと、どこぞのメーカーのユーザーで叩き合ってるのを見ると
色んな意味で悲しくなります

要はその時に自分が欲しいもの、その時の自分に必要な物を買えばいいんです
家電芸人も言ってました

「書いたい時が買い替え時」と

書込番号:20343277 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/30 15:40(1年以上前)

まぁ、普通に需要の関係でしょうね。
日本国内でしか売らない富士通やSharpと違ってSonyはグローバルで売ってますから。
少なくともここ豪州ではストラップをしている人は冗談抜きで1度も見たことがありません。

書込番号:20344846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/11/03 07:55(1年以上前)

ガラパゴスなユーザー向けの機種じゃないから 迎合してるとS射みたいに会社がなくなるかも
これが普通のグローバル対応ね

書込番号:20355829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/03 19:50(1年以上前)

メーカーが「付けない」と判断しての事だから仕方ないじゃん。
買わないんだったらそこまで怒る必要もないと思いますが。

書込番号:20357982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:20件

2016/11/06 01:06(1年以上前)

iPhoneにも、ストラップホールはないようですが、代わりにネジ穴を利用して、スマートな金具を取り付ける、というアクセサリーがあるようです。

http://time-space.kddi.com/digicul-column/suguyaru/20161027/index.html

XPERIA X compactでこんなことができるのかどうか、調べられていませんが、何かいいアクセサリーが見つかるといいですね!

書込番号:20365498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/01/19 17:31(1年以上前)

最近何かと話題のこのサイトより、SONYに意見書でも送ればどうでしょう(笑)SONYでもデザイナーが、ストラップつけるか判断して、このデザインで上が判断したんでしょう?まさかデザイナー1人の判断でって事はないでしょうし。

書込番号:20583383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/07/25 22:52(1年以上前)

>b_hunterさん
結果的にcompact購入したか?しなかったのは自由ですし、その後どの機種なら満足したのかアカウント変更したのかは知りませんが次のXPERIAもcompactモデルはdocomoだけだと思いますけど、ストラップホールはまぁ期待しない方が良いと思いますし
次のXPERIAは名前はcompactでしょうけどXCより
sizeアップしてると思いますよ。

書込番号:21071174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2017/07/28 15:50(1年以上前)

ソニーには人材がいないなどと

失礼な書き込みをしてしまい申し訳ありませんでしたm(__)m

人材がいないのではなくて上層部に仕事ができる人がいないので意見を吸い上げることができないのでしょうね

スピーカーが画面側にあるXperiaは他のメーカーに比べてストラップホールはつけやすいのだし、
他社がつけないからじゃあうちもでは発想が貧困すぎでしょう。

書込番号:21076957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/10/11 23:07(1年以上前)

auさんが発表したXZ1も近い内にXZ1cも発表する
とdocomo思いますけどストラップホールはないでしょうね。

書込番号:21271011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


energy093さん
クチコミ投稿数:27件

2018/02/03 19:33(1年以上前)

ストラップなくしたのはなぜなのでしょうか?いくらか製造コストは下げられましょうが。アップルに対抗すべきソニーが、iphoneに倣ってストラップなくしたのはどういうつもりなのか。
ストラップのない機種にストラップつける方法として、ストラップホールのついたカバーをつけ、それにストラップをつける方法がある。

書込番号:21567157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/02/04 00:36(1年以上前)

ストラップがないから購入しないって事でしたら
自己責任でレーザー等で穴あけるか、arrows等
の機種にするか、その他の機種にすれば良いし
直ぐiPhone等と比べても、Apple株価下がり逆に
SONYは上がってます、株価で携帯えらんでる訳
ではありませんが、無い物ねだりしても
仕方ないでしょう、現在XZ1にポリカーボカバーに
ストラップホール付いてますし、だからと言って
首から、ぶら下げてはいませんし、XZ1cも
ストラップホールの方も付いてませんし

コストの問題ではないと思いますよ、好みの問題
でしょうがXPERIAの色を選ぶのも、白は白でも
色選びにも1人や2人でえらんでる訳でではないし
SONYの社員ではありませんが、キャラクターに
たよる機種もあれば
広告やCMに金かける機種も、価格でって方も
付属品でって会社もあるし

書込番号:21568064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Don7889さん
クチコミ投稿数:1件

2018/04/04 06:25(1年以上前)

私は、手が不自由なこともあり、落下防止のため、ストラップを必要とする人たちのうちの一人です。
ストラップ穴の位置なども重要なファクターとなります。携帯電話にはたいていついていましたが、より落下の可能性の高いスマホについていないのは納得がいかない点ですが、メーカーは、キャリアの意見で作っていますから、ドコモにストラップ穴を付けてほしいという意見が数多く寄せられれば、変更されるのではないでしょうか。私は諦めて、ケースを買うことにしました。

書込番号:21726569

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

連続通話時間について

2016/10/26 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

購入をほぼ決めているのですが、気になる事があり質問させていただきます。


バッテリー        Xc 2700mAh  XZ 2900mAh  (1.07倍)
連続待受時間(LTE)   Xc    540h  XZ    590h   (1.09倍)
連続通話時間(LTE)   Xc    850m  XZ  1350m   (1.59倍)
電池持ち時間      Xc     95h  XZ    95h   (1.00倍)


↑はX compact と XZのカタログスペックを比較したものですが、上の項目のうちなぜ通話時間だけ
これほど差があるのでしょうか?

webだけでなく、パンフレットに出ている数字も同じなので、間違えではないと思います。

どうして、このように差が出るかご存知の方がおられましたら、後学の為に教えていただけないでしょうか?


電池持ち時間が、待受け時間より長いのもよくわかりませんが、これは差が無いのでこの際気にしない
事にします・・・

書込番号:20333228

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4643件 Xperia X Compact SO-02J docomoの満足度4

2016/10/26 21:34(1年以上前)

Z3c 2600mAh 990h
A4 2600mAh 990h
Z5c 2700mAh 1080h
XZc 2700mAh 850h


これまでのコンパクトタイプと比較しても、連続通話時間は少ないみたいですね・・・

書込番号:20333503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件 Xperia X Compact SO-02J docomoの満足度4

2016/10/27 12:59(1年以上前)

X compact(SIMフリー)の通話時間、発熱、電池持ち等が書かれたものをまとめてみましたので
購入をご検討の方は参考になれば。

Z3c、Z5cとのバッテリー持ち比較
http://smartphone-watch.net/xperiaxcompact-batterylifetest/
http://sumahoinfo.com/xperia-x-compact-battery-test-compare-xperia-z5-compact-xperia-z3-compact-denchimochi-hikaku
http://gadget-shot.com/column/36259

XP、Xとの比較
https://booleestreet.net/archives/10754

Xc 使用レビュー
http://hanpenblog.com/xperia-x-compact-review/

書込番号:20335162

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)