端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 4.6インチ
- 約2300万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia X Compact SO-02J docomo [Universe Black]
Xperia X Compact SO-02J docomo [Universe Black]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全247スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2018年8月10日 09:09 |
![]() |
7 | 2 | 2018年12月11日 06:11 |
![]() |
30 | 13 | 2018年7月13日 10:47 |
![]() ![]() |
14 | 6 | 2018年5月31日 23:14 |
![]() |
7 | 2 | 2018年5月13日 07:34 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2018年5月10日 04:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

>永年iPodtouchユーザーさん
段差はありますよ。ツライチじゃないです。
心配しなくて大丈夫ですよ。
書込番号:22019822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>永年iPodtouchユーザーさん
過去書き込み見ました。
イヤホンの抜き差しに違和感があるのですか?
イヤホン4本、スマートフォン3台で試しましたが、この機種だけ、噛みぎ弱めなので仕様だと思います。
私はイヤホンは滅多に使わない方なので、最初からこんな感じなのでしょう。
抜けるようなら問題ですけどど気にしなくて良いですよ。
書込番号:22020175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>亀の子わたしさん
そうなんですね!
わかりやすい説明ありがとうございました!
書込番号:22020458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
単純な質問で申し訳ないのですが、
こちらのスマホ、ネットで本体だけ購入して、
格安SIMを入れて使用は出来ますか?
また、写真は綺麗に撮れますか?
書込番号:22014623 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモ回線を使った格安SIMなら利用できます。
それ以外は、SIMロック解除が必要です。
なお、ドコモから本体だけ購入することは出来ません。
いわゆる白ROM(中古)になります。その場合、SIMロック解除はできませんから、必要なら、あらかじめSIMロック解除済みを購入する必要があります。
写真は、Xperiaですから、普通に撮れるでしょう。
書込番号:22014652
4点

ヤフオクで、SIMフリーでない中古のXperia X Compactを購入して、BIGLOBEの格安SIMで使っています。
テザリングは、可能なのですが、時々、PCと接続出来なくなる時があり、再起動が必要になります。
ドモコ専用の機種なので、ドコモのSIMでないと、GPS制度が悪くなるそうです。
SIMフリーのシャープ AQUOS mini SH-M03に比して、GPSの捕捉に秒数が要することがありましたが、dアカウントを登録して、Xperia X Compactで設定したら、GPSの掴みがかなり速くなりました。
綺麗な画像の写真を撮影出来ます。
液晶は、IPS方式なので、視野角が広く、見る角度によって、見えにくいことが少ないです。
書込番号:22316234
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
最近4g+マークでフルで電波が届いている表示にもかかわらず
データ通信が全くできないことが頻発します。
この現象が起きたら再起動しないとデータ通信が復帰しません。
同じ症状の方いらっしゃらないでしょうか?
また、対策の方法はございませんでしょうか?
書込番号:21937599 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

docomo 本家の SIM をお使いでしょうか?
MVNO の SIM でしたら、『輻輳』の可能性もあります。
書込番号:21937901
4点

>モモちゃんをさがせ!さん
返信ありがとうございます
ドコモ本家SIMを利用中です。
書込番号:21937955 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。純正ドコモSIMで使っています。
私の個体では未経験の現象ながら、以下ヒントになれば。
1) Wi-Fi機能がONかつ、何処かアクセスポイントはつかんでいるが距離が遠い?アクセスポイント自体が混雑しててレスポンスが異常に悪い?状況 にある。
→ 対処:Wi-Fi機能をOFFにしてみる。
2) 機内モードをOFF→ONにしてみる(対症療法でしかないが、これでもし一時的に復活するなら「本体再起動」よりは手間も時間もかからない暫定処置になりうる)
3) モバイル通信関連の本体設定値を上書き再設定してみる。
本体設定メニュー>無線とネットワーク内「もっとみる」>モバイルネットワーク>各設定値を現在の状態から一時的に変える→元に戻す、を一通りやってみる。
4) ネットワーク絡みの便利機能アプリの類(たとえば通信費節約、Wi-Fi自動接続、広告表示カット、ファイヤウォール/アンチウィルス、あるいはこの手の機能を含むブラウザアプリ等)をもし使っていれば、それらを個別に強制停止するかアンインストール(→再インストール)するかしてみる。
こんな感じですかね。
上記でダメならあとは最終手段で本体初期化、
それでもダメならハード故障疑いでショップに持ち込み、でしょうね。
書込番号:21938052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みーくん5963さん
ありがとうございます。
やはり、私の個体だけの現象ですか。
結構頻発するので困ってます。
1は普段からやってますが効果なしです。
2はやったことが無かったので、つぎに電波ロストしたときはやってみます。
3は既にやってますが、効果無しです。
4は使ってないので原因ではなさそうです。
2はやってみますが、あくまで対症療法ですので、
時間が有れば初期化してみます。
ただ、私のような方が他にいらっしゃらないので
私の固体のハード故障の可能性が高そうです。
また1日1回程度しか発生しない日もあるので
いざドコモショップで現象を再現できない不安があり
とてもモヤモヤしています。
ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
書込番号:21938143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMの抜き差し、あるいは端子の掃除はやってみましたか?
眼鏡拭きなどで掃除してみてください。
書込番号:21938310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> フルで電波が届いている表示にもかかわらず
> データ通信が全くできないことが頻発します。
ここを読んで自分のXperiaも全く同じ症状になったことを思い出し、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005236/SortID=14420115/
ここのスレのアドバイスの通り、
「アクセスポイント名」 → 「MENUキー」 → 「初期設定にリセット」
でAP初期化したら治りました。
ただ、機種がかなり古いのでこの方法では役に立たないかもしれません。
やってみても駄目でしたらすみません。
書込番号:21938315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マグドリ00さん
返信ありがとうございます。
SIMの抜き差し、あるいは端子の掃除
盲点でした。
一度やってみて経過を確認してみます。
書込番号:21938319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マグドリ00さん
返信ありがとうございます。
AP初期化ですね。
早速やってみます。
書込番号:21938448 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ちょうじくんさん
通信ができないのでしたら、docomoショップでsimを交換して、貰ってみてはどうでしょうか。
通信ができない症状が、確認されたら無料で、交換して貰えますよ。
書込番号:21939548 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
データ通信が止まるときは、
4gマークで電波がフル表示のときなので
SIMカードの故障かは断定できませんが、
もし、初期化しても改善が見られないときは
ドコモショップでSIMカード交換も試してみます。
書込番号:21940365 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ちょうじくんさん
ドコモショップでの順番は、先にsimカードの交換からが、最短の解決策ですよ。
simカードを交換しても繋がら無ければ、初期化して修理対応に成るかと。
以前に、同じような症状で、端末2台のsimカードを交換して、改善しなかったので、初期化させられて、それから修理対応に成りましたが、リフレッシュ機が2台と、交換されました。
シャープでの事ですので、SONYでの対応は、分かりませんが、早く解決できれば、良いですね。
書込番号:21940859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
シャープもソニーも同じアンドロイドですから、
もしかしたら同じ症状かもしれません。
勧めていただいた通り、数日間の対症療法でどうにもならないと判断したら
SIMカードの交換を時間のある休日に行いたいと思います。
書込番号:21941056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結局、皆様よりご提案いただいた今すぐできる対策を実践してみましたが、
改善が見られなかったのでSIMカードの交換か本体の修理依頼をすることとしました。
たくさんのご丁寧なご回答ありがとうございました。
書込番号:21959708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
本体カメラで撮影した画像を表示させると、とても画質が荒い状態です、それを10〜20秒くらい放置すると、パッと高画質に戻ります。
しかし、別の写真へとめくって、またさっき見た(一度高画質に戻った)写真を見ると、また荒い状態に戻ってしまいます。
これは普通ですか?最初から高画質で表示できるよう設定とかあるのでしょうか?
[投稿画像の説明]
参考画像だと大した違いはないですが、これが、人の顔とか景色とかになると、輪郭がぼやけて見にくい状態になってます。
書込番号:21863138 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

表示しているアプリか、保存先となっているストレージによっては読み込みに時間がかかっている可能性があります。
一番可能性が高そうなのは保存先がmicro-SDになっていないでしょうか?
micro-SDの場合、物によってはかなり読み込み/書き込み速度が遅いことがあり、データの読み出しに時間がかかると今回のような現象が起こることがあります。
書込番号:21863220
4点

実はどんなスマホでも起こっている事象ですが
最新だと気がつかない(瞬間)なだけなのです。
しかしそんなに時間がかかることはないはずですが
写真はSDに入れてますか?
SDが古い・遅い・フォーマットが正しくないなどの状態だと
時間がかかる場合があります。
写真はJEPGという圧縮された写真ですが4-5MBとかの大きさです。
展開するときに全部読み込んでから表示すると何も表示されない時間が出てしまうので
まず大雑把なサムネイルを表示しファイルを読み込み綺麗な写真とします。
しかしどんなスマホでも1秒もかからないと思いますが
そんなに時間がかかるとSDが悪いか
キャッシュが貯まりすぎているかですね。
設定→アプリ→カメラ→ストレージ→キャッシュの削除(+データ削除(設定が消えます))
同様にアルバム→ストレージ→キャッシュを削除(この機種持っていないので正式名分かりません)
ライブ壁紙を利用していたらやめて普通の静止画にする。
後はストレージが一杯だと同様に遅くなることがあるので
使わないアプリはアンインストール
取り敢えずこれらを確認してみてください
後スマホは気がついたら数日に1回は再起動した方が良いですね。
書込番号:21863243
2点

こんにちは。これをAndroid7.0で使っています。
以前も同様な書き込み↓があり、当時は自分の個体も一緒で、これって仕様なんだろうと思って諦めてました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021975/SortID=20786481/
今回の書き込みを見たのを機に再度試してみたんですが、
どうやら、カメラアプリからプレビューするときに限って、画像がクッキリするまで時間がかかる、って現象のようです。
他方、「フォト」アプリ等のビューアー系アプリで既存の写真を観る/観て回る分には、同じ写真データでも殆ど気にならない程度の時間(コンマ数秒?)でクッキリと表示するかと思います。
自分の個体もそうなります。
おそらく、カメラ(アプリの)起動中は本体が発熱し熱トラブルを起こしやすい(旧い機種でしばしば問題になっていた)ことへの対策として、写真を撮るため以外の内部処理の速度を下げているんでしょう。
そのせいで、カメラアプリでのプレビュー処理が遅い=表示がクッキリするまで時間が掛かる、ってことになっていると推測します。
結論としては、この機種の仕様なので割りきるのみ、ってことになろうかと思います。
ご確認/お試しを。
書込番号:21863978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごめんなさい、前言訂正。
書き込んでからもいろいろ試してみたところ、
現象の出る・出ないは、使うアプリに依存しているようです。
- ソニー純正「カメラ」アプリのプレビュー機能で閲覧→クッキリするまで時間が掛かる。
- ソニー純正「アルバム」アプリで閲覧→同上。
- Google「フォト」アプリで閲覧→ほぼ瞬時にクッキリ。
そもそもソニー純正「アルバム」アプリがダメダメで、
純正「カメラ」のプレビュー機能も「アルバム」の機能流用故に、結果は同様になる模様、
しかし別アプリのGoogle「フォト」なら問題ない、って感じです。
私の個体で試した範囲では、ですが。
対処としては、
ドコモ/ソニーに「アルバム」アプリの改善を申し入れる→対処を待つか、アプリの使い分けで回避するか、でしょうね。
書込番号:21864046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
保存先は、内部メモリになっていました。
もし、SDカードから読み込むと時間がかかるということは知りませんでした!ありがとうございます!
書込番号:21865210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>dokonmoさん
詳しい解説ありがとうございます!読み込むときにそういう仕組みになっているのですね!よくわかりました!
また、再起動は、電池切れた時くらいで、意識してやったことなかったので、これからやってみたいと思います!
>みーくん5963さん
いつもアルバムアプリから見ていました!教えていただいた通り、Googleフォトで見たら、すぐキレイに表示されました!
カメラアプリのプレビューも、気にしたことなかったのですが、確認したら、その通り(時間がかかる)でした!
アプリが悪かったんですね!
ありがとうございました!
写真整理するときにいつもイライラしてたので、わかってスッキリしました!
皆様ありがとうございました!
書込番号:21865259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
アップデート後だと思うのですが、今までは自宅のwi-fi圏内になれば自動でwi-fiに切り替わっていたのですが、最近自宅に帰ってきても wi-fiが ONにならない様になってしまいました。何か設定が変わったのでしょうか?
毎回ON/OFFするしか方法が ないのでしょうか?
どなたか お分かりの方が居られれば、教えて頂けないでしょうか?
2点

>てん!!さん
初めまして。
同じ現象です。
Wi-Fi設定の充電時は常にオン設定の場合発生するようですね。
Wi-Fiのトグルがオフになるのではなくて、Wi-Fiスイッチガオフになりますよね。
Wi-Fi詳細設定で、常に接続で回避出来ると、思います。
又はアプリで画面オン、オフ連動で切り替えるとか。
書込番号:21820366 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>亀の子わたしさん
早々にお教え頂きありがとうございます。常に接続に設定すると自動で切り替わるのですね。ありがとうございます。
wi-fi matic 等のアプリを入れないとダメなのかなぁ?と悩んでいたのですが、常に接続 設定にしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:21820399
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
購入して1年半くらいになりやます。最近になって、操作中に勝手に戻るボタンやホームボタンが連打される、連打病?に悩まされてます。
画面が汚れているようなこともなく、負荷をかけるようなアプリを使っているようなこともないのですが、対処方法お分かりの方がいらっしゃいましたらお教えくださいm(_ _)m
また、ネットで検索すると、前の機種では無償修理の対象になってたようですが、この機種はどうなんでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:21812865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まず、充電中に発生するのであればアダプタもしくはケーブルの不良である可能性があります。また、グローブモードは解除してください。
あと、下記にXPにおいて設定で解決するする方法が記載されていますが、あまり関係ないようにも思えます。
https://sumahoinfo.com/xperia-x-performance-touch-tap-hannnou-fuguai-how-to-fix-naoshokata-docomo-au-so-04h-sov33
書込番号:21812963
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)