端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 4.6インチ
- 約2300万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia X Compact SO-02J docomo [Universe Black]
Xperia X Compact SO-02J docomo [Universe Black]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全247スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2018年5月2日 08:35 |
![]() |
7 | 7 | 2018年4月21日 14:12 |
![]() |
18 | 12 | 2018年4月25日 01:15 |
![]() |
19 | 4 | 2018年4月13日 17:04 |
![]() |
5 | 1 | 2018年4月6日 21:46 |
![]() |
2 | 1 | 2018年3月24日 19:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
この機種で指紋認証と、「Gravity Screen」というアプリを併用して使用しています。
ロック画面の解除の際、
1. テーブル等にスマホを置く → 時間とともに画面オフ → 電源ボタンを押すと指紋認証され画面オン
2. 「Gravity Screen」による近接センサーを用いた画面オフ → 電源ボタンを押しても指紋認証されず、パターンを使用しての画面オン
という動作が行われます。
ここで、「2」の場合は指紋認証で解除することはできないのでしょうか?
また、「Gravity Screen」の問題であれば、近接センサーを用いても「1」のような動作を可能にするアプリはないのでしょうか?
ご教示のほど、よろしくお願いします。
2点

>ほぼ満足!さん
1の動作を可能にするアプリはありませんね。
唯一、ホームをXperiaホームにして、ダブルタップでスリープにした場合は可能です。
他のアプリで指紋解除するには、タイムアウトを利用したものしなら可能ですが、即座にロック出来ず誤作動の可能性があります。
書込番号:21773282 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

回答ありがとうございました。
返信が遅くなり申し訳ありません。
あれから自分でも調べまして今のような状態になっています。
自分の質問に対する解決には至っていませんが参考までに報告させていただきます。
ポケットに出し入れするごとのパターン解除は面倒なため、「Gravity Screen」による近接センサーによる画面のオンオフはそのまま、スマホ設定から画面のロックを「設定しない」にし、その代わりに「AppLock - Fingerprint Unlock」を使用して、必要なアプリのみロックをかけていました(指紋認証は有効ではないためパターン解除のみ)。動作をまとめると
1. 電源ボタンによる画面オフ → オン時にロック無し
2. 時間経過による画面オフ → オン時にロック無し
3. 近接センサーによる画面オフ → オン時にロック無し
4. 「AppLock - Fingerprint Unlock」によるアプリロック解除 → パターンのみによる解除
その後、私の使用していた「Gravity Screen」はProバージョンで、現在、有償のProバージョンはアップデートされず、Freeバージョンのみアップデートされているという謎仕様が判明しました。
その為、ProバージョンはアンインストールしFreeバージョンに変え、スマホの設定から再度パターンと指紋認証を有効にしてみました。
すると、
1. 電源ボタンによる画面オフ → オン時に指紋認証有効な時と有効じゃない時あり(その差は不明)
2. 時間経過による画面オフ → オン時にロック無し
3. 近接センサーによる画面オフ → オン時にロック無し
4. 「AppLock - Fingerprint Unlock」によるアプリロック解除 → パターンのみでなく指紋認証による解除も可能
という動作になりました。
とりあえず、指紋認証が使えることにより使い勝手が少し改善しました。
書込番号:21791563
0点

追記ですが
1. 電源ボタンによる画面オフ → オン時に指紋認証有効な時と有効じゃない時あり(その差は不明)
に関しては、電源ボタンで画面オフ後にすぐ画面をオンにすると指紋認証が無効のようです。
画面オフ後、しばらく放っておいたら、指紋認証が有効になっていました。
詳しい仕組みは不明ですが。
書込番号:21791604
0点

>ほぼ満足!さん
サラッと読んだだけですが、デフォルトでは端末設定の方はスリープ後5秒でロックになっているからではないでしょうか。
書込番号:21793486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
Android8になって、ドコモメールアプリが機能低下し、着信も判別できないアプリになってしまいました。ドコモに問い合わせても、前のように改善する予定もないそうで、他のメールアプリを使うよう勧められました。
ドコモメールも送受信できるアプリで、
メール着信時のイルミネーション色が選べるアプリはあるでしょうか?
XPERIAにインストールされているEメールアプリには、イルミネーション色の機能はないようです。
書込番号:21766668 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

イルミネーションは知らないけどIMAPが使えるメーラー(メールアプリ)だったらいいわけだし
つまり殆どのメールアプリで使えると思うけどね
書込番号:21766745
1点

回答ありがとうございます。
イルミネーションの色が選択できるアプリを知りたいのですよ〜。
書込番号:21766805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イルミネーションの色が選択できるアプリを知りたいのですよ〜。
探せばあるのかもしれないけど、そもそもイルミネーションってのが特殊な仕様と言えなくもないから、いわゆる普通に人気あるメールアプリではそういうの実装されてなさそうな気がする
書込番号:21766850
0点

Oreoに対応するアプリはまだまだ少ないので、ドコモ側の対応を待ったほうがいいと思います。
下記アプリはX Compactで使えたというレビューがありますが、Oreoに対応しているかはわかりません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rageconsulting.android.lightflow
権限を見る限り、かなり怪しアプリなので利用はやめたほうがいいかもしれません。本来LEDはシステム制御のなのでルートを取らないとダメなはずですが、試すなら無料のLight版から始めるといいでしょう。
書込番号:21767023
0点

>どりたろうさん
CosmoSiaというメーラは、ドコモメールが使用可能で、
LEDの設定もあったかと思います。
書込番号:21767197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CosmoSiaをダウンロードして確認してみましたが、
LEDの設定はありますが、光らないですね。
ドコモが対応難しいと言っているとの書き込み
があったので、他のアプリでも無理なのかもしれませんね。
私は、outlookを使用していますが、LED設定はありませんが、ブルーには、光ります。
書込番号:21767221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SONYは5年前にLEDコントロール用のAPIを公開しましたが今は削除されています。
http://juggly.cn/archives/89132.html
現行機もしくは最新のAndroidでは対応できないのかもしれません。
書込番号:21767920
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
以前からカラーテーマの変更でステイタスバーの色をピンクに変更していたのですが、Android8.0にアップデートしたところ、下の部分のみピンクにはなるのですが、肝心なステータスバーの部分は何故かグレーに固定されてしまいます。
カラーテーマのアプリが8.0に対応していないのか、もうステータスバーの色は変更できないのでしょうか。。。?
あと画面左上にサイレントの表示の○?を消したり他の位置に移動もできないのでしょうか(^_^;)
書込番号:21760141 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

8に対応したソフトで検証してからかきこんでんね
書込番号:21760227 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>infomaxさん
対応したアプリも探したのですがみつかりませんでした。
書込番号:21760231 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通知に関しては、
スクリーンショットの設定から、
全てのカテゴリー
通知の鳴動制限
から重要度を変更してください。
この程度なら構いませんが、他のアプリで弄り過ぎると、必要な通知が来なくなるので、自己責任でお願いします。
書込番号:21767489 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>亀の子わたしさん
返信ありがとうございます。
私の説明がわかりにくくて申し訳ありません。
常にサイレントにして生活しているのでその際に画面左上に表示されるサイレントのアイコン『○にー』の位置を変えたり、サイレントのままで表示を消す方法はないのかという質問でした。
書込番号:21767511 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>のあ⌒☆さん
うえの、スクリーンショットの続きです。
通知バーにある、鳴動制限を横にずらす。
ずらした、ところにある、歯車を押す
全てのカテゴリーをおす
通知の鳴動制限をおす。
重要どころをおし、最低にする。
これで、−は消えます。こんな流れです。
書込番号:21767594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>亀の子わたしさん
ありがとうございます!!!!!
できました!!!
LINEの通知マークと間違えたりして煩わしかったので本当に助かりました!!!( ;∀;)
他にも使いにくい点も多々ありアップデートしなければ良かったなぁと思っているところであります。
ステータスバーの件はわかりませんよね??(TдT)
書込番号:21767622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のあ⌒☆さん
そのアプリ「Pixel os red」を使用していませんでしたので、以前の挙動を知りませんので、申し訳ありませんが、お答えできません。
もし、挙動がかわったのなら、アプリ側がAndroid8に対応してもらうのを期待するしかないと思います。
書込番号:21767717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>亀の子わたしさん
いえいえ!
こちらこそ申し訳ありません!
アイコンの表示が消えたのですが、画像みたいな表示が出てしまうのですが、これは仕方ないのでしょうか?
書込番号:21768703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のあ⌒☆さん
どこの部分でしょうか?
画像の部分が展開されたままというなら、スマートフォンを再起動してみてください。
この表示が無かったのに出てきたというのなら、この表示は重要な通知をオンにすると出てくる仕様になったようですので、正常です。
日付と曜日の表示がなかったのに、出てくるようになったというのなら、アプリ名を教えて下さい。
書込番号:21769090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>亀の子わたしさん
返信遅くなり申し訳ありません!
画像の丸で囲った部分が表示される様になりました。
ずっと表示されるわけではないので○?マークがでなくなった代わりなのですかね(^_^;)
日付等は当方の使用しているアプリですので問題ありません。
お気遣いありがとうございます!
書込番号:21774371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のあ⌒☆さん
設定を元に戻してみるとわかると、思いますけど、その通知はサイレントにすると、でてくる仕様になったようです。「−」隠す、隠さないに関係なく。
わたしもコレ邪魔ですけど、弄り過ぎると、やばいので、このまま使います。
書込番号:21775397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>亀の子わたしさん
そうでしたか。
だいぶ慣れてはきましたけど、コピーの仕方も変わってしまったりと未だに四苦八苦しています(;´Д`)
でも○−のアイコンが消えただけでもだいぶストレスはなくなったので本当にありがとう御座いました!!
書込番号:21776439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
昨夜(4月8日)、アンドロイド(?)のアップデートをしたら、「ブッ」っていう短いバイブ音が頻繁になるようになってしまいました。もちろん夜中も。
解決法をご存じの方がいらっしゃれば教えてください。
8点

対処できるか分かりませんが...。
古い書き込みですが、SO-02Jを再起動しても改善しませんか?
また、「通知」が有ったのかも確認しては如何でしょうか?
通知もなにもないのにバイブが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17645452/
書込番号:21738746
5点

返信ありがとうございます。
再起動してしばらく様子を見ていたのですが、変わらないようです。
最近通知したアプリを探そうとしたのですが、リンク先のページと機種が違うためか、みつかりませんでした。
書込番号:21739186
0点

>じゅんこ800さん
8.0へアップデートしていれば、
設定->外観->ウィジェット->ショートカット->
設定のショー->通知ログ
で、設定したショートカットを起動すると、
通知の履歴が確認できます。
7.0の場合は、環境がないのでわかりませんが、
ウィジェットを探せば、同様に確認出来ると思います。
書込番号:21747326 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご回答ありがとうございました。
どうやら、天気予報アプリの位置情報取得時に鳴っているような気がします。
書込番号:21748527
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
最近なんですが、メール着信したときの嗚動時間が
3秒固定になっているのに気がつきました。
メール設定で今まで20秒としていたのに。
数値をいくら変えても3秒のまま。
これって仕様ですか?
1点

と、思ったら、アップデートで8.0になった。。
そしたらバイブの時間設定すらできなくなった。。
今までメールとTwitterなどの通知の時間を変えることで
区別して分かるようにしていたのにな。。
勝手な事してくれたよ。。
バージョンアップで全ていいものになるか、というのはウソだね。
人によってはありがた迷惑な変更、ってなるんだから。
使えて便利だった物がなくなって余計な物が出てきたりとかさ。
書込番号:21732561
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
現在、楽天モバイルを利用しているものです。
楽天モバイルで販売していたXperia J1 compactを今まで使っていたのですが、
機種変更したいと思い、Xperia X compactの白ロムの購入を考えています。
そこで質問なのですが、楽天モバイルの動作確認済み端末一覧では
Xperia X compactのAndroid6.0.1が確認OSVerとなっていました。
この場合、Xperia X compactのAndroid7.0を購入しても、
楽天モバイルのsimでは使えないことになるのでしょうか?
1点

動作確認してないだけですよ。ドコモ端末は2016-17冬春モデルの一部までで確認がストップしてますし(怠ってると言うべき?)。
そもそもMVNO各社、動作確認一覧にあってもその端末の「動作保証」ではないので。
書込番号:21701061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)