端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 4.6インチ
- 約2300万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia X Compact SO-02J docomo [Universe Black]
Xperia X Compact SO-02J docomo [Universe Black]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全247スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2018年2月4日 21:12 |
![]() |
6 | 2 | 2018年1月4日 22:51 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2017年12月27日 10:44 |
![]() |
8 | 5 | 2017年12月28日 21:57 |
![]() |
5 | 4 | 2017年12月25日 16:58 |
![]() |
11 | 2 | 2017年12月10日 11:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
ここでの質問が正しいのかわかりませんが、質問させてください。
LINEでトークをしていて、画像を貼るとたまに同じ画像が勝手に貼られるときがあります。
全然大丈夫なときもあるんですが、ひどいときは同じ画像が三枚、四枚と貼られてしまいます。
何が原因なのでしょうか?
同じ症状の方はいらっしゃるでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:21479037 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

LINEは最新ですか。
書込番号:21570865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
今月のソフトウェアバージョンアップについて、すでに更新された方はいらっしゃいますか?
公式発表では、シャットダウン時に再起動してしまうトラブルへの対策が書かれてありますが、他の部分で何か変化を感じた方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか?
書込番号:21465359 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ビルド 34.2.B.0.290ノバージョンアップは、電源OFFの充電時再起動は解消されてますが、
新たな問題が発生(サイレントモードで再起動すると、鳴動モードに勝手になってしまう)
又セキュリティーパッチの不具合でしょうか?
当方、SO-02Jですが楽天モバイル使用で問合わせ先が不明、どうしたものかと。
書込番号:21473537
2点

>デルタベルンさん
貴重な情報ありがとうございます。
私もiijmioのsim運用なので、docomoに
色々聞けないのが難点です・・・
書込番号:21484251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
ミュージックアプリのアーティスト画像を自分で用意した画像でとあるアーティストに設定をしていたのですが、何度設定しても読み込んでもらえません。
その画像を他のアーティストで設定すると読み込むのですが。。
治す方法ありますか?
書込番号:21461001 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

mp3tagの使い方を検索して使ってみよう。
要点として 添付設定画像を参照ください。
Tools---Options---Tags---Mpeg(MP3じゃない音声ファイルもこの規格に準拠)
1) 必ずファイル元のTag情報を削除してから、自分のほしい情報を書き込む。
よって、Removeは全部チェック。
書き込む際、ID3はV2.3のみ、APE(APEファイル限らず一部ファイル規格)はV2のみ。
因みに、CJK字体互換性に限らず、2.3以上の規格自体数回改修されて、
特にハードウェアのサポートとして2.3が現時点一番。(将来変わるかも)
※往々新しいTagを書き込んだのに、古いバージョン削除してなくて、
DAPやソフトは古いバージョン(低いバージョン)を優先表示する場合、方法自体を疑って諦めた。
2) 上記ファイルを整理し終えたら、Drag&Dropで取り込んで、アプリでの表示を確認。
正確に表示できたら、通常使用の取り込むソフトでもう一回確認。
※ 取り込むソフトがもう一回ネット検索して情報を上書きする場合もあるので、
必ずDrag&Dropで検証する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>何度設定しても読み込んでもらえません。
1)と2)をしっかりやれば、どの段階で変更されたか、はたまた単純の優先表示の仕様か、
把握できるので、そっから一番簡単なやり方を整理できる。
書込番号:21461110
3点

端末のみでの話しでは?
書込番号:21461184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日はXperiaを持って出なかったので、試せませんでしたが、今日はXZPで幾つか試しましたが、設定できないということは私の場合ありませんでしたね。
トリミングまではできますか?
トリミングに使用するアプリを替えてみる、
ファイル形式的な問題もあるかもしれませんので、画像変換アプリで形式を変えてみるとか、多少画質落としてみるとか試してみては?
書込番号:21463488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
今月頭に、中古の同機を購入して格安SIMで使っています。
同機には手帳型のケースを付け、Suicaをカードポケットに入れて使っていますが、その状態で改札を通ると「カードが二重です」とエラーが出て改札をくぐれない症状が出ています。Suica単体にすると普通に通れます。
NFCはオフにしていますし、そもそもおサイフケータイ機能を前の機種(SH-01F)でも使っていないのですが、同機だけで改札を通ろうとしても「残高不足です」とエラーが出てしまいます。
対処方法があればご教示いただけると助かります。
2点

交通系ICカード用のセパレーター一緒に入れとくしかないと思います
書込番号:21439814
2点

前所有者が、モバイルSuicaの解除・解約をしていない端末なのでは?
私の見当違いでしたら、ご容赦下さい。
書込番号:21440156
1点

Suicaは対応かしらないけど、かざすフォルダ内にSuicaがあれば消せばよいのでは?
最終手段はショップでFeliCaのリセット。
書込番号:21440990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こるでりあさん
>モモちゃんをさがせ!さん
>亀の子わたしさん
コメントありがとうございます。
昨日、ドコモショップに持ち込みました。
どうやら以前使っていた人がおサイフケータイを使っていたようで、アプリ上は消えたようですが、機能が残っていたようです。すぐに設定を解除してもらいました。
その後はまだSuicaを使う機会がないので、改めて報告します。
書込番号:21450156
1点

先日、Suicaをスマホカバーに入れたまま、改札を通っても本機のおサイフケータイが反応することはありませんでした。
アプリ上消せばいいモノではないのですね。( ..)φメモメモ
書込番号:21466954
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
2週間ほどまでからタッチパネルの一部箇所のみ認識しないのですが、原因ご存知の方いらっしゃいますか?
service testsを使ってタッチパネルが認識しない点を調べてみると、
画像のようにスクリーン下部の一部だけ認識しないことがわかりました。
その他の場所は通常通り使えるのですが、、、
縦方向のキーボードだとちょうど「マ・ヤ・ラ」行の入力ができずとてもストレスフルで困っています・・・
1点

こんにちは。自身・家族がこれを使っています。
仰るような状況は経験ないのですが。
いわゆる「タッチ切れ」の症状、液晶タッチパネル絡みのハードウェア故障の可能性を感じます。。。残念ながら。
本体に著しい外傷がなければ(=外的ショックが発生のきっかけになっていないと明らかなら)、メーカー無償修理の対象かと思います。
これの前身機種(Z3 compact〜A4、キャリア違いの同等機種含む)の書き込みにて、同様の「タッチ切れ」事例が散見されますが、結局保証期間の内外を問わず無償修理で済んているようです。
ショップで当初「有償かも」と言われた→結果的に無償修理で済んだ事例も含めて。
ショップ持ち込みで(無償)メーカー修理を受けるか、
¥8000なにがしが払っての「ケータイ保証」の本体交換か(もし同保証に契約してあれば)、
・・って辺りが現実解かと思います。
初期化してみたら?って可能性も捨てきれないですが、それで解決した事例って見当たらず望み薄かと。
なお一時しのぎには、
直接タッチしないでもタッチ検出?してくれる「手ぶくろモード=オン」が使えるかもしれません。
設定→画面→一番下の項目、です。
他の問題ない画面部分で使いにくくなるかも、ながら。
ダメ元でお試しを。
書込番号:21422990 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みーくん5963さん
ご返信ありがとうございます。
外傷はないものの、残念ながら初期化しても手袋モードにしても特に効果はありませんでした。
ご指摘の通りタッチ切れと呼ばれるもののようです。。。
購入して1年ちょっとしか経ってないのに残念です…
書込番号:21429899
0点

02Gで同様の症状が出たため買い換えましたが
この機種もあるんですねー
いつまたなるのかハラハラドキドキです。
書込番号:21459317
1点

>じょにぃー007さん
ドコモショップに症状を確認して貰って、修理依頼をされた方が良いかと。
因みに端末補償には、加入されていますか。
加入されていなければ、修理費用の見積もりをお願いされましたら。
書込番号:21459321
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
2日ほど前からなのですがマニュアルモードで写真を撮ろうとすると画面が下から4分の1ほど黒い部分が出てきて消えず画面が小さくなります…
たしか以前は設定するときだけ黒くなって設定が終わると消えて全画面で写真も撮れてたのですが…
他のモードの場合は全画面で撮れます。
再起動はしましたが戻らずです。
治す方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:21419353 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

マニュアルモード時の画面解像度を変更してしまっているのが原因ぽいですね。
マニュアルに切り替えた状態でカメラ設定を開き、解像度を開いて16:4の比率の解像度を選択してください。
そうすることにより、全画面での撮影が可能になると思いますよ(^^
書込番号:21419489 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

治りました!
ありがとうございます(^_^)
助かりました(^_^)
書込番号:21420236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)