端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 4.6インチ
- 約2300万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia X Compact SO-02J docomo [Universe Black]
Xperia X Compact SO-02J docomo [Universe Black]のレビューを書く

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
現在F−02Gを使っておりますが、最近の高熱によるシャットダウンと大きさに不満があり、コンパクト機種であるこちらを検討しております。せっかくなので現在よりコンパクトなだけでなく現在よりもサクサク動作する等より高性能なモノを求めていますがこの機種はどうでしょうか?ちなみに現在の機種のパスワードマネージャーや文字変換機能はかなり重宝しております。
書込番号:20315961 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今日ホットモック見ました。
デザインはなかなか良いと思いますがZ5と比べると質感が高いとは言えません。
コンパクトだからと言って材質を変える必要ないのに。
そこが残念。
書込番号:20319344 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

指紋がXZはモックベタベタでしたけど、XCは質感指紋ついてなかったですね裏側の話しですけど。
書込番号:20323286 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

Z3はネットで購入しかないのでは。
書込番号:20329918 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

訂正Z3c。
書込番号:20329920 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今日、初めてホットモック触ってきました。
MNPではXZと同じ値段らしいので、少し気が揺れましたが、触って見比べてみて
X compactにしようと決心できました。
手が小さく、ズボンのポケットに入れていることの多い私には、本当にぴったりの
サイズ感でした。
wi-fiでブラウジングした感じでは、XZと変わらない感じでしたが、今どきの高性能な
機種ではないので、ゲーム等では差が出るのでしょうね。
スペックを抑えた分、発熱やバッテリー持ちが良くなっていると期待したいです。
本当は、一月ほど様子を見てから購入したいのですが、今のZL2が限界に来ているので
発売日に購入し、ご報告できればと思っております。
書込番号:20331059
7点

ブルーが可愛い。エクスペリアでは珍しい淡いブルーだわね。
書込番号:20337307 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ブルーが可愛い。エクスペリアでは珍しい淡いブルーだわね。
毎回お決まりの黒にするつもりでしたが、黒は指紋がかなり付着しますね。
今までは背面はカバーで覆っていたのですが、発熱対策に今回はバンパーを考えているので
私も水色がいいなかな?と思い始めました。
今の所ソフトバンパーが見つかってないので、普通のソフトケースを買いますが・・・
書込番号:20345016
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)