Xperia X Compact のクチコミ掲示板

Xperia X Compact

  • 32GB

4.6型コンパクトサイズでハイレゾ対応

<
>
SONY Xperia X Compact 製品画像
  • Xperia X Compact [Mist Blue]
  • Xperia X Compact [White]
  • Xperia X Compact [Universe Black]
  • Xperia X Compact [Soft Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia X Compact のクチコミ掲示板

(1977件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カレンダーサイズについて

2017/05/27 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:39件

機種変更をしたのですが、DOCOMOのカレンダー&メモのウィジェットについて、以前は変更して4×3サイズにしていたのですが、4×4からの変更方法を忘れてしまいました。
どこで設定したらいいのかわかるかたがいればおしえてください。

書込番号:20922460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2017/05/27 19:51(1年以上前)

ウィジェットとしてホーム画面にあるカレンダーを長押しして、ホーム画面の編集の状態になったら、カレンダーウィジェットの上下左右のふちのいづれかを動かせばサイズが変わります。

説明へたですみません。

書込番号:20922503 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2017/05/27 20:27(1年以上前)

即答ありがとうございます。
スッキリしました。

書込番号:20922564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:23件

先日Z3コンパクトから機種変更しました。
機種変更する前の標準ブラウザではヤフーにサクサクつながっていたのですが、クロームになってからネットに繋がりにくいです。
ブラウザを二個立ち上げて全然画面が進まないときがかなりあります。
これはどのようにすれば改善できますか?

書込番号:20920624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:39件

2017/05/27 12:17(1年以上前)

もしWifiのときだけ発生しているのであれば、次の事を試して下さい。
WifiのSSIDで、もし最後の文字が"a"と"g"の2つありましたら、"a"になっているとその現象が時々出ます。"g"の場合は全く出ませんので、こちらに切り替えて使用して下さい。
モバイル通信のときや、Wifiの”g"でもだめな場合は原因は別にあります。

書込番号:20921578 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2017/05/27 13:24(1年以上前)

>クソネミマンさん
さっそくの返信ありがとうございます!
Wi-Fi接続時だけでなく、LTE接続のときも同じような現象がおこります。
一旦右の四角ボタンを押して右上のすべて削除をしてからクロームを立ち上げると元に戻ることが多いです。ただそれをしても遅いままのときもあります、、。
Wi-Fi時の改善方法もためしてみます!

書込番号:20921703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:39件

2017/05/27 17:30(1年以上前)

関係ないかもしれませんがダメ元で試して下さい。クローム画面右上の縦3点をクリック→設定→サイトの設定→ストレージで画面下の”サイトのストレージ消去”をクリック。
これで参照したサイトの履歴が全て消去されます。

書込番号:20922162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/05/27 19:38(1年以上前)

>たけまいさん

データセーバー機能がオンの場合、米国Googleサーバー経由でページデータを圧縮する処理が入るのでその分表示が遅くなります。
もしオン設定されてたらこれをオフにしてみては。

Chrome→設定→データセーバー

もしくは『Chrome Dev』(開発者版)をお試しになってみては。
ブックマークはそのまま共有できますしかなりサクサク動作します。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.dev

書込番号:20922483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリ「メモリー」について

2017/05/21 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

スレ主 himajin$さん
クチコミ投稿数:34件

android7.0にアップデート後,アプリのアンインストールを色々やったのですが,その中に「メモリー(バージョン7.0)」というのがありました。
「アプリの詳細」には「ソフトウェア更新からインストールしたアプリ」と記載されていました。
よく調べずに消してしまったのはミスでしたが,このアプリは何のためのアプリなのでしょうか?また,再インストールはできるのでしょうか?
今のところ動作の不具合はありませんが,ご教示くださればありがたいです。

書込番号:20909176

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度4

2017/05/22 05:43(1年以上前)

機種不明

これですか?


これは、アンインストール出来ないので、アプリ一覧からシステムも表示したらでてくると思いますよ。


書込番号:20909602 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 himajin$さん
クチコミ投稿数:34件

2017/05/22 08:14(1年以上前)

>亀の子わたしさん

返信ありがとうございました。

これです。「システム表示」にすると出てきます。
ただし,私がアンインストールしたのは「システム非表示」の状態でしたので,android7.0に更新したときにインストールされたもののような気がします。

調べたところ,このアプリは,
”内部ストレージの残容量が少なくなってくると「SDカードへデータ転送」という通知”
をするシステムアプリのようです。

http://www.orefolder.net/blog/2016/04/xperia-storage-checker/

xperia companionでシステムの修復を行なえば,7.0更新時に戻すことができるのでしょうかね?

http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_knowledge/S1603090078294/

書込番号:20909771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度4

2017/05/22 12:36(1年以上前)

>himajin$さん
私も初期設定で消せるものはアンインストールしたりしていますが、「メモリー」と名の付いたものは、アンインストールしたとか、
出来るとかいった覚えがないので、そのまま使っても大丈夫ではないでしょうか。

コンパニオンの修復はアプリを消した程度では正常となり、動作しないと思います。

どうしても気になるのなら、初期化するしかないと思いますよ。

書込番号:20910192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 himajin$さん
クチコミ投稿数:34件

2017/05/22 13:00(1年以上前)

>亀の子わたしさん

xperia companionで初期化しました。

「メモリー」アプリは,「システム表示」でないと出ませんね。これが本来の7.0なのでしょうか。
また,一からやり直しですが,クリーンインストールしたということで,一安心です。

ありがとうございました。

書込番号:20910251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメの液晶保護ガラスフィルムは?

2017/05/03 00:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:2984件

指滑りが良く、指紋などの汚れが付きにくいものを探しています。
こちらの液晶画面は両サイドが緩やかな曲面となっていて、なかなか満足いくガラスフィルムに出会えません。
下記は私が試してみたフィルムとその使用感です。


・AMOVO Xperia X Compact 液晶保護フィルム
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01MQJRUAJ/
画面部分のみ保護。指滑り良く指紋も付きにくいが周囲が浮く。浮きが気にならなければ安くてオススメ。

・エレコム ELECOM PM-SOXCFLGLPS [Xperia X Compact(SO-02J)用ガラスコートフィルム/スムースタッチ]
http://www2.elecom.co.jp/products/PM-SOXCFLGLPS.html
上下に浮きができ、サイドが面取りされておらず指が引っ掛かることがある。イマイチ。

・COLIN【全面 3D】 Xperia X Compact ガラスフィルム Xperia X Compact フィルム 旭硝子製 耐指紋 耐衝撃 高透過率 超薄 Xperia X Compact SO-02J フィルム 対応
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06WRQNVW8/
浮きがなく上下の貼り付けで全面保護されるが、指紋がとても付きやすい。

・ARZER Xperia X Compact フィルム【全面 3D】Sony Xperia X Compact ガラスフィルム9H 飛散防止 高透過率
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01M6C1FMR/
浮きがなく上下の貼り付けで全面保護されるが、上記ほどではないものの指紋がやや付きやすい。←これを使用中。


お使いの皆様、オススメの液晶保護ガラスフィルムを教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:20862930

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/03 05:43(1年以上前)

エレコム, レイアウト, ラスタバナナ
この 3社の、画面のみの「フィルム」はお試しになりましたか?
私は所有する色々な端末に、この 3社の高光沢タイプの保護フィルムを使っています。
ガラスほどの厚みが無い分、タッチ感やスクロールの滑らかさは阻害されません。
同じ高光沢タイプでもランクがあり、指紋が付きにくいものもあります。

書込番号:20863198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2984件

2017/05/03 16:19(1年以上前)

モモちゃんをさがせ!さん

私もこれまで「フィルム」ならレイアウトかラスタバナナを使ってきました。
しかしながら、ガラスフィルムの指の滑りと傷のつきにくさを経験してからは、もう普通の「フィルム」には戻れません・・・(^^;

書込番号:20864267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件

2017/05/21 21:42(1年以上前)

特に情報を頂けないようなので自己レスです。

現在は下記のガラスフィルムを使用しています。
指紋も比較的付きにくく、これまでの中では一番マシかなあ・・・といった感じです。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01MQPBD2X/

書込番号:20908874

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiで「今すぐ更新」ができない

2017/05/21 13:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

スレ主 himajin$さん
クチコミ投稿数:34件

wifi接続(自宅)の場合,「ソフトウェアアップデート」の「今すぐ更新」をタップしても,「接続できませんでした。時間をおいて再度お試しください。」となってしまいます。wifiを切断し,ドコモ回線にすると,「アップデートの必要はありません。このままご利用ください。」となり,正常です。
wifiアクセスポイントは2種類で試しましたが,どちらもダメでした。
android6.0および7.0のいずれでも同じです。simはドコモのものです。
ドコモインフォメーションセンターに問い合わせたところ,自宅以外のwifiでやってみてくださいとのことでした。
そのうちドコモショップで見てもらおうかと思っていますが,何か解決策がありましたらご教示ください。

書込番号:20907707

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/05/21 17:28(1年以上前)

こんにちは

docomo端末でのソフトウェアアップデートは、SPモード及びWiFiで可能ですが、
SPモードと違ってWiFiの場合は、サービス契約者かどうか の判別に dアカウントの登録が必要となっています。

なので、端末に dアカウントを登録すれば WiFiでも出来るようになるはずです。

参考サイト
http://sumakoko.com/sumaho/d-account/

書込番号:20908236

ナイスクチコミ!1


スレ主 himajin$さん
クチコミ投稿数:34件

2017/05/21 17:59(1年以上前)

>LVEledeviさん

dアカウント設定は行なっており,もう一度やり直してみましたが,ダメでした。
何かまだ設定が足りないのでしょうか?

書込番号:20908308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2017/05/21 18:08(1年以上前)

別の機種でもそうでしたがwifiでは更新しにくいですね。
何度も繰り返してやっと出来たことがありました。
自宅のルーターには問題ないと思うのですが。
更新の必要がないことが分かっているなら、あまり気にしなくてもいいのでは?

書込番号:20908333 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/05/21 18:30(1年以上前)

>himajin$さん
>dアカウント設定は行なっており,もう一度やり直してみましたが,ダメでした。
何かまだ設定が足りないのでしょうか?

それ以外は特にないです。
端末情報で最新のビルド番号(34.2.B.0.222)になっているなら、
SPモードとの表記が違うだけでそれで正常なのかもです。
自分の場合もWiFi環境で (34.2.B.0.222)、
「接続できませんでした。時間をおいて再度お試しください。」がでています。

書込番号:20908397 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 himajin$さん
クチコミ投稿数:34件

2017/05/21 19:00(1年以上前)

>LVEledeviさん

最新のビルド番号(34.2.B.0.222)になっています。

>SPモードとの表記が違うだけでそれで正常なのかもです。
そうですね。

>自分の場合もWiFi環境で (34.2.B.0.222)、
>「接続できませんでした。時間をおいて再度お試しください。」がでています。
そうですか。同じで安心(?)しました。

>ふくしやさん
機会があれば,他のwifi環境で試してみます。

ありがとうございました。

書込番号:20908450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラについて、教えて下さい。

2017/05/19 14:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:112件

今F-01Jを使用しています。

ヤフオクなどで小さな文字等を写す際ピンぼけをするので、新たに機種を買おうか迷ってます。

候補は【SO-01J】【SO-02J】です。

小さな文字(香水などの何mlか貼ってあるラベル位小さな文字)はどの様に写りますか?

この2点以外でも、新しい機種でオススメはありますでしょう?
Iphoneは候補には入ってません。

書込番号:20903236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/05/19 15:01(1年以上前)

スマホのカメラって

やっぱり「接写」(マクロ)にはダメダメです。

被写体から10pくらい離してピント合わせて
あとで余計な部分をトリミング編集して完成
と言う作業が必要だと思います。

Wi−FI付きの接写が得意な安いデジカメでも買った方が
余程思い通りな画像が撮影できます。

被写体1cmくらいでも撮影できるIXYとかどうでしょうか!
http://kakaku.com/item/J0000018430/spec/#tab

書込番号:20903270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/19 17:07(1年以上前)

“小さな文字が読めるように撮りたい”って思うと、出来るだけ近づけた方がいいって気がするけど
あまり近すぎるとピントが合わないので、ピントが合う位置まで離して撮影

今どきのスマホってよほど変なスマホ買わない限り、カメラの性能は最低でもそれなりにあるから、
多少遠く(写真サイズに対してモノが小さく)から撮影しても、文字くらいくっきりはっきり見えるよ

僕は香水持ってないしどれくらい小さい文字か分かんないけど、目薬の入れ物に貼ってるシールの文字くらいだったら楽勝です

ただし、当然写真に対して商品が小さいからトリミングは必要だけどね

お米に書いたお経クラスとかだったらなんとも言えないけどね(´・ω・`)

書込番号:20903469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2017/05/20 10:51(1年以上前)

>at_freedさん

Wi-Fi環境がないので、デジカメは考えませんでした。
デジカメ買っても、オークションなどでしか使わないので迷う所です。


>どうなるさん
今使ってるF-01Jは近づけるとピンぼけ、離れると文字が鮮明に映らない。でイライラするんですよ(>&#65087;<。)
□のピンとを合わせる。をしてもダメで……

また、買い直す!となっても高いので迷ってます。

書込番号:20905173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/20 18:35(1年以上前)

>今使ってるF-01Jは近づけるとピンぼけ、離れると文字が鮮明に映らない。

僕はF-01J持ってないし「実際に使っててキレイに撮れない!」てのがあるのは事実なんだろうけど
F-01Jクラスの機種で、撮りたい目安としてる“香水の小さな文字”がまともに写らないとは考えにくいけどなあ

カメラの設定を見直してみるとか、カメラアプリを変えてみれば解決出来ると思うよ

ピント云々てのも、今のAFはかなり高速だから正直そこまで気になるレベルでもないと思うし

書込番号:20905972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2017/05/20 22:13(1年以上前)

>どうなるさん

お返事ありがとうございます。

何度写しても、文字がハッキリ写らなくて困ってます(>&#65087;<。)
携帯を替えて失敗でした。

書込番号:20906436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/20 23:18(1年以上前)

>何度写しても、文字がハッキリ写らなくて困ってます(>&#65087;<。)
>携帯を替えて失敗でした。

たまたまF-01Jを触れたのでカメラ使ってみたけど、言ってるような不具合は感じなかったよ

じっくり触ったわけじゃないから細かいところまでは試せなかったけど、接写は少し苦手かもしれない(設定次第でなんとかなるのかも?)

小さな文字とか、AF(ピントが合う速さ)なんかは特に不満のないレベルに感じたけどね

お持ちのスマホのカメラ部が壊れてるって可能性もあるけど、やっぱり設定とかそういう問題だと思う
簡単なところだと、サイズ(画質)を敢えて低くしてみるとか(F-01Jだと8MPとか3MP)、HDRを使うとかいろいろ試してみてください

書込番号:20906590

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)