Xperia X Compact のクチコミ掲示板

Xperia X Compact

  • 32GB

4.6型コンパクトサイズでハイレゾ対応

<
>
SONY Xperia X Compact 製品画像
  • Xperia X Compact [Mist Blue]
  • Xperia X Compact [White]
  • Xperia X Compact [Universe Black]
  • Xperia X Compact [Soft Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia X Compact のクチコミ掲示板

(1977件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

スレ主 schumi44さん
クチコミ投稿数:37件

10月30日にリリースされたソフトウェアのアップデートを行ったあとの事象です。

私は夜間就寝時に電源を落とし充電をセットして寝るのですが、タイトルの通りソフトウェア更新後は朝起きると必ず電源が入っている状態です。
充電開始後しばらく様子を見ていても特段これまでと変わった様子はなく画面全体に電池マークが出てきて充電中を表示しているのですが、朝には必ず電源が入り端末が起動された状態になっています。
同じような運用をされている方はどのような状態でしょうか?

また何か設定で直るものであれば教えていただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:21344029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
FMCKさん
クチコミ投稿数:3件

2017/11/11 21:43(1年以上前)

私のスマホもschumi44さんと同じです。電源を切って充電を行いますが、充電完了後約5〜10分で電源が入ります。今日ドコモショップ、ドコモインフォメーションセンターへ問合せをしましたが同様の問合せもなく、今回の更新内容に充電に関する内容が含まれいるかも不明でした。また最近のバッテリーは性能がいいので電源オンのままで充電して劣化が早まったり、膨らんだりすることは少ないようです。
私は8月までガラケー(約6年使用)でした。スマホもガラケーと同じく電源を切っての充電が良いと思い込んでいましたが・・・・。

書込番号:21350535

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 Xperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

2017/11/12 00:27(1年以上前)

>schumi44さん
私のXコンパクトも同様です。

タイマーが入ってるのかな、と思って調べても入ってなかったし、本当に困ってます(ー_ー;)

書込番号:21350992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1591件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

2017/11/14 11:53(1年以上前)

こんにちは。
ユーザーですが今回のアップデートは未実施です。

過去のXperia機種でも、同様の現象が見つかる→その後のアップデートで修正された=バグだった、って事例があるようですので、
たぶん今回のSO-02J用のアップデートでバグを仕込んでしまった、って感じかなと推測します。

お困りなら、ドコモに申告してみることをお勧めします。
店頭でorドコモHPへの直訴でもいいでしょう(HPから言っても「不具合は店頭で言ってくれ、回答はできない」と返信されるかもながら、それでも事象内容が伝わるだけマシかと)。

それで複数のユーザーから同様の報告がドコモ/メーカーに上がることで、
ドコモorソニーが内部調査なり再アップデート対応なりに本腰をいれてくれることでしょう。。。おそらく。

書込番号:21356971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度4

2017/11/18 00:07(1年以上前)

こんばんは。

私のも朝には勝手に電源が入るので、電源onで充電したまま寝たら、朝にはボタン操作が効かなくなっていました…。(2日間連続で)
電源+上、の長押しで強制再起動しました(TT)

バッテリーミックスで調べたら、満充電になったタイミングでonになっていました。←時間的に
逆に、on充電のときは満充電して少ししてからフリーズ?していました。充電のログ?を見たらそんな気がしました。

端末とSDを初期化しましたが改善せず…。


書込番号:21366031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2017/12/13 12:12(1年以上前)

充電中、勝手に電源が入る不具合について、本日のソフト更新で修正されたようです。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02j/

書込番号:21428449

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルバッテリーについて

2017/09/26 14:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:64件

SO-02Jに関して、割と電池のモチがいいのですが
やはり、頻繁に使う、出張移動時間が多い、(充電するところがない等)と
モバイルバッテリーの必要を感じています。

ドコモは、ポケットチャージャー04Cを推奨。それなりの正規値段。汎用性が少ない感じがする。
アンカーからは、SO-02Jとモバイルチャージャーは問題ない。
しかし急速充電器がSO-02Jと相性が悪い事例が多いのでおススメできないとのこと。

スマホを二回充電できる位のサイズで、おススメのものがありましたら、ご教示くださいませ。
モバイルバッテリーを初めて持つので、全く素人なので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

書込番号:21230199

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:64件

2017/09/26 14:55(1年以上前)

追記 
海外でも使える仕様のバッテリーであることが必須です。
どうぞ宜しくお教えくださいませ。

書込番号:21230235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2017/09/26 15:28(1年以上前)

docomo shopに行けば、純正品を勧めるのは当たり前でしょう。
量販店でも、後々の事を考えたら、純正品を勧めた方が問題が無いでしょう。
ただ、今回のはヨドバシだと、4,320円でポイント10パーセントが付きます。
amazon.co.jpでモバイルバッテリーで検索すれば、一杯出てきます。
行く国の電圧を調べ、適合していたら、変換プラグを買えばいい。
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_ime_i_5_3?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E6%B5%B7%E5%A4%96%E7%94%A8+%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0&rh=i%3Aaps%2Ck%3A%E6%B5%B7%E5%A4%96%E7%94%A8+%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0

書込番号:21230306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2017/09/26 15:55(1年以上前)

MiEVさんコメントありがとうございます。

汎用性はないけれど、純正をですねぇ。

量販店では、急速充電器はスマホに負担がかかるから、1.5Aのものを推奨されました。(メーカー問わず)
あと、アンカーのURL、お示しありがとうございます。
それを購入しようとして、アンカーに直接サポート回答が
SO-02Jには、おススメできないとの事でした。
どうも、SO-02Jは、Quick Charge 3.0に対応しているようで、充電器も割高。

やはり、ドコモの純正を買うべきですかねぇ。。

変換プラグの件、承知致しました。

書込番号:21230357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/09/26 17:21(1年以上前)

この機種は2700mAhだから、2回充電となると8000mAhくらいのバッテリーだね(0→100%充電だと)


ポケットチャージャー04Cだと6200mAhなんで20→100%が2回くらいって感じ?容量的にこれでいいかどうかってのがクリアできればポケットチャージャーでいいのでは?

スマホ、充電器ともにQCが付いてると圧倒的に充電が速い、僕はあまり気にしないけどゆっくり充電するよりは負担あっても不思議ではないし、この辺は便利さを選ぶか安心感(?)を選ぶかどうかって感じかな?

選ぶコツはよく知らないメーカーとかの場合、Amazonとかのレビューをよくみること(総数が多いのは人気&安定してると思う)、容量大きいと何回も充電できるけどその分大きく重くなるから自分の必要な容量をしっかり見定める(女の人だとこういうのをいろいろ持ちたくないだろうし)とかかな?

(実際はそれなりに有名なんだけど)よく知らないメーカーの製品だと、cheero、anker、aukeyあたりから選んでおくといいかもしれない

これとか→ www.amazon.co.jp/dp/B013HQM3SK/

海外での使用はあくまで充電器の話だからこれさえ240Vに対応して入ればモバイルバッテリーは特になんでもいいだろうね(最近のモバイルバッテリーには、ほぼ充電器はついてこない)

書込番号:21230507

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/26 17:42(1年以上前)

>ぶ〜すか。さん
dpointあればpointで購入するとか。

書込番号:21230537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2017/09/26 17:45(1年以上前)

どうなるさん。
コメントありがとうございます。

確かにスマホを充電するだけなら、純正でも、良いかもしれませんね。

anchorですら、So- 02J に、急速充電器は、オススメ出来ないと、言われると、不安になったのが、正直なところです。
このスマホを持っている方は、何を使ってるのかも、なかなか検索しても、一長一短で、また、あまり、レビューがないために、悩めるところです。

ご親切なコメントありがとうございます。

やはり、純正かな、、と、傾いております。(^_^;)

書込番号:21230548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2017/09/26 17:48(1年以上前)

ニコニコkさん。
コメントありがとうございます。
そうですねぇ。
ポイントで、手を打つのが、正解かもしれませんね。
他のを買って、不都合出たら凹みそうです。(^_^;)
やたら、So- 02J は、ややこしそうですので。

書込番号:21230561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/09/26 18:09(1年以上前)

>anchorですら、So- 02J に、急速充電器は、オススメ出来ないと、言われると、不安になったのが、正直なところです。
>このスマホを持っている方は、何を使ってるのかも、なかなか検索しても、一長一短で、また、あまり、レビューがないために、悩めるところです。

モバイルバッテリーに限らずだけど、社外品を使う場合は基本的に自己責任だからねぇ
今そんなに珍しいものでもないし、充電する以外の利用方法があるわけでもないから〇〇のバッテリー買ったけどすごくいい!みたいなレビューも今はあんまり書かない感じかな?

つい最近、山手線でモバイルバッテリーから煙が…みたいなニュースあったけど、純正だと絶対に安心とは言い切れないけどそういう不安は最小限になるだろうし

USB充電器の方は今使ってるやつでも問題ないし、エレコムとかバッファローあたりのやつを買っておくといいのかもね?

書込番号:21230606

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/09/26 22:53(1年以上前)

Xperiaに限って言えば充電の最適化技術で充電の電流を制御しているので、同じ電流で充電をしてもそこら辺のスマホと比べてかなりゆっくり充電されます。
出力側が高電流を流せたとしても、電流を要求する側であるXperiaがそこまでの大電流を要求しないのであまり気にしなくても良いような気がします。

純正では不満、でもサードパーティー製はちょっと、、、という様子でしたらSONYのモバイルバッテリーもありではないでしょうか。
http://s.kakaku.com/item/K0000671751/
純正ほどではありませんが値段は割高ですがね。

4年前に買ったCP-F10LSAVPを使っていますが、満タンのまま長期間放置したり、空っぽになったまま放置したりの劣悪な使い方をしていても、未だにXZ Pを1.7回くらいは充電できるパフォーマンスをまだ持っています。
充電サイクルが1000回てのも伊達ではないかなと。

一昔前のモバイルバッテリー並みに高いんですが、来月の下旬に出るSafe Chargeを謳い文句にしているモバイルバッテリーも安全を買うと思えば割りとありな選択だったり、と個人的に思ったりします。
http://www.sony.jp/battery/products/CP-VC10/
http://www.sony.jp/battery/safecharge/

でも正直Ankeyのモバイルバッテリーがコスパ最強だと思います(^^;

書込番号:21231515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/09/27 00:23(1年以上前)

>ぶ〜すか。さん
確か国際線でのモバイルバッテリーは、2016年4月1日からICAOがリチウムイオン電池使用のモバイルバッテリーは、機内持ち込み荷物、預け入れ荷物等を全面禁止にしていますので、一度航空会社に問い合わせしてください。

充電器と変換プラグを使用するしか無いかと思います。

書込番号:21231765

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/09/27 00:49(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
よく調べる事をお勧めします。
ICAOが現段階で禁止しているのは"預入"だけであり、手荷物の持ち込みは一切禁止されていません。

国内大手のJALもANAも手荷物での持ち込みはokとしています。
一部航空会社で手荷物、預入共に禁止している所もあるようですが。

書込番号:21231809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/09/27 01:09(1年以上前)

>sky878さん
申し訳ございませんでした。
今年預け入れ荷物に、モバイルバッテリーを入れていたら、中国の空港で没収された時に、説明ではリチウムイオン電池のモバイルバッテリーは、機内持ち込みも預け入れ荷物でも無理だと、同行者が通訳して貰っていました。
ご指摘の通りに今確認しました。
ここに訂正させて頂きます。

書込番号:21231841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2017/09/27 09:30(1年以上前)

>どうなるさん
コメントありがとうございます。
確かに、○○のバッテリーがいいというのは、特に書き込む次元ではなさそうですね。(^^;)

最初、そこまでバッテリーに悩むことがなかったのですが
購入する前に、アンカーのサポートから、SO-02Jには急速充電器はおススメ出来ません、と
返信が来たので、不安になったので、検索しまくっているところです。

さて、どうしようかなぁ・・・

書込番号:21232362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2017/09/27 09:36(1年以上前)

>sky878さん
コメントありがとうございます。
>電流を要求する側であるXperiaがそこまでの大電流を要求しないのであまり気にしなくても良いような気がします。

なるほど。Xperiaの特徴なんですね。。。安心しました!

ソニーのバッテリーは確かに高いです、、(^^;)

それにしても、、他のメーカーでも、まぁそんなに壊れたりもしなさそうですね。
相性もあるでしょうし、機械ものだから、当たりはずれは、バッテリーに限らずという感じですね。

やはり、アンカーがよさそうですね。
色々とご教示ありがとうございます!

書込番号:21232370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2017/09/27 09:38(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
色々とコメントありがとうございます。
勉強になります!

書込番号:21232375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1591件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

2017/09/28 13:16(1年以上前)

こんにちは。最近これを使い始めました。

急速充電対応型が不安なら、無難に従来型のモバイルバッテリーにしたらどうですかね。
放電出力定格が5V、最大1.5A、容量8000〜10000mAh@3.7Vくらいので。

これSO-02JでUSB2.0対応タイプCケーブルを使った従来方式=5V電源での充電には、最大でも1.5Aしか要求されないですので、そんなに頑張ったスペックのバッテリーは要らないです。

なので、上記スペック相当の従来型モバイルバッテリーを家電量販店ででも店員に相談して適当に買い、
あとはダイソーでAC充電器(出力最大5V 2.4A、電源100-240V対応、¥324)、USBタイプCケーブル(2A対応50cm、¥108)、海外の行き先に合わせた変換プラグ(各種¥108?)って辺りを買い揃えれば安上がりかと思いますよ。

ご検討を。

書込番号:21235572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2017/09/28 13:35(1年以上前)

>みーくん5963さん
コメントありがとうございます。

>放電出力定格が5V、最大1.5A、容量8000〜10000mAh@3.7Vくらいので。

そうですねぇ。。
急速を求めているわけでもないので、
それに越したことは、ないかもしれません。


書込番号:21235600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/09/28 14:31(1年以上前)

>放電出力定格が5V、最大1.5A、

↑これはあんまり気にしなくていいと思うよ

というのは、最近はほぼ最低2A出せるくらいで作るのが普通だと思うから1A、1.5Aとかだと
あまり上手く探せない、種類が少なくて結果ムダな買い物になっちゃうような気がする

2A(2.4A)を基本に探すといいんじゃない?

書込番号:21235678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1591件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

2017/09/28 18:48(1年以上前)

>どうなるさん

ご指摘ありがとうございます。
いまや最大1.5Aしか出ないバッテリーなんて、探すほうが難しそうですね。
失礼しました。。

書込番号:21236134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2017/09/29 06:37(1年以上前)

>どうなるさん
コメントありがとうございます。
2A 位のものを探す。
理解致しました。

しかし、本当にバッテリーで、迷う人は、殆どいないのですね。。(^_^;)

書込番号:21237379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:84件

2日ほど前からなのですがマニュアルモードで写真を撮ろうとすると画面が下から4分の1ほど黒い部分が出てきて消えず画面が小さくなります…
たしか以前は設定するときだけ黒くなって設定が終わると消えて全画面で写真も撮れてたのですが…
他のモードの場合は全画面で撮れます。
再起動はしましたが戻らずです。
治す方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:21419353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/12/10 03:11(1年以上前)

マニュアルモード時の画面解像度を変更してしまっているのが原因ぽいですね。

マニュアルに切り替えた状態でカメラ設定を開き、解像度を開いて16:4の比率の解像度を選択してください。
そうすることにより、全画面での撮影が可能になると思いますよ(^^

書込番号:21419489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:84件

2017/12/10 11:00(1年以上前)

治りました!
ありがとうございます(^_^)
助かりました(^_^)

書込番号:21420236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

セットアップできません…初期不良?

2017/11/25 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

スレ主 ねむ666さん
クチコミ投稿数:4件

質問失礼します。
先程、白ロム購入したものが届いたので、早速セットアップしましたが、指紋認証設定などが終わり、ロック画面をセットアップしました。と出たあと、次へを押すと、問題が発生したためセットアップガイドを終了します。と表示され、セットアップすることができません…。
Wi-Fi設定や、Googleのアカウント設定もできています。
再起動など試してみましたが、何度やっても同じところから進めず、どうしたものかと。
どなたか同じような状態にあわれた方はいませんか?
それとも、やはりこれは初期不良なのでしょうか?
ショップに持っていった場合、保証書がないのですが、対応してもらえるのでしょうか?

ご存じの方がいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:21383969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/25 16:57(1年以上前)

>ねむ666さん
先に購入先に確認をしてみられましたら。
また白ロム機の購入方法は、オークションですか、お店から購入されましたか。
それも書き込まれましたら、的確なアドバイスが頂けるかと思います。

書込番号:21384148

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/11/25 17:02(1年以上前)

メーカー保証は1年ありますから、1年以内なら保証は効きます。
いつ買い取られたかによって保証が切れている場合もあり、保証期間内かはショップに聞いてみるしかありませんが。。
ただ、届いたばかりですから購入した白ロム屋に不良品として交換依頼をした方が手っ取り早いですね。

またPCがあるなら復旧できる可能性もありますから、下記URLを参考に初期化してみるのもありかと思います。
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_knowledge/S1603090078294/
項目7は二つ選択肢がありますが、"ソフトウェアの修復+個人データの初期化"を選択した方がいいと思われます。

書込番号:21384156 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/11/25 17:24(1年以上前)

書き損じましたが、ドコモでは保証書がなかったり、ドコモの回線契約がなくてもドコモの端末なら修理に出すことが出来ます。

ショップによってまちまちですが、保証期間内かどうかも調べてくれますよ。
確か強制リセットは修理送りになる筈ですが、修理に出すと一週間〜二週間は時間が掛かるのであまりオススメではありません。

書込番号:21384205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ねむ666さん
クチコミ投稿数:4件

2017/11/25 19:42(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
回答ありがとうございます。
購入は、お店からしました(>_<)



>sky878さん
回答ありがとうございます。
PC得意ではないのですが、なんとかやってみたいと思います!なるほど…修理送りにはできればしたくないですね(--;)

書込番号:21384574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/25 20:35(1年以上前)

>ねむ666さん
お店から購入でしたら、直ぐに連絡をしたら交換して貰えるかと思います。
保証のしっかりとした、お店から購入されましたか。
急いで連絡を入れてみて下さい。
最悪引き取って貰えるかと思います。

書込番号:21384695

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ロッ君さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/25 22:55(1年以上前)

先日、わたくしも白ロムを購入し、同じ症状になりました。

音量キー下、電源ボタンを長押しすると強制初期化されますので、それで最初からセットアップされてみてはいかがでしょうか。

書込番号:21385126

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ねむ666さん
クチコミ投稿数:4件

2017/11/26 00:21(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
先ほどお店に連絡をいれて、返答を待っている間にもう一度試してみた所、無事セットアップできました。お騒がせしてしまいすいませんでした(^_^;)
ありがとうございました!


>ロッ君さん
同じ症状という事で、、
初期化を試す前にもう一度と思い、最初にSIMカードをぬき、Google設定や、Wi-Fi設定をしていたのをスキップしてみたら、何故かすんなりとセットアップできました(^_^;)
何がいけなかったのか、SIMカード?Wi-Fi設定?
よくわからないまま解決してしまいましたが、なんとかできました。
強制初期化!覚えておきます!
ありがとうございました。

書込番号:21385333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/26 00:26(1年以上前)

>ねむ666さん
(祝)無事にセットアップおめでとうございます。

書込番号:21385344

ナイスクチコミ!1


スレ主 ねむ666さん
クチコミ投稿数:4件

2017/11/26 00:43(1年以上前)

みなさん、結局自己解決してしまいましたが、助言頂きありがとうございました!

書込番号:21385374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 電池使用量について

2017/11/24 19:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

スレ主 ゆー...さん
クチコミ投稿数:4件
機種不明

最近、電池の減りが異常に早いので
電池使用量を確認したんですが、
前は無かった画像のような5桁の数字が
いくつか並んでいました。

これらの物が電池の減りに
関係しているのでしょうか?

また、どのようにしたら電池の減りを
以前のように抑えられるのか教えてください(>_<)

書込番号:21382148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度4

2017/11/25 05:50(1年以上前)

>ゆー...さん
アンインストールしたアプリが履歴にでると、そんな感じの数字が並びますね。

電池消費については情報が何もないのでわからなです。

書込番号:21383017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆー...さん
クチコミ投稿数:4件

2017/11/25 09:10(1年以上前)

>亀の子わたしさん
ありがとうございます!
アンインストールしたのに
電池を消費してるってことですか?

どういう情報があればわかりますか?

書込番号:21383311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度4

2017/11/25 10:15(1年以上前)

>ゆー...さん
ちょっと意味が違うくて数字のやつは、気にしないで良い感じです。

再度満充電からの、グラフを載せて頂ければ何か参考になりそうな気がします。

書込番号:21383451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆー...さん
クチコミ投稿数:4件

2017/11/25 14:04(1年以上前)

機種不明

>亀の子わたしさん
電池の減りが早くなったことと
関係ないってことなんですね…

こんな感じで大丈夫でしょうか?

書込番号:21383867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度4

2017/11/25 14:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

ここの先の設定がオフか確認してください。

電池残量画面が違う

>ゆー...さん
確かに待機時と思われる所が右下がりですね。

突然の現象なら何か設定がかわったか、SIMの接触が悪いとか。
色々考えられます。
多分ここで情報を小出しにしてもらっても、延々とつづきそうなので、下の事をやっても駄目ならショップで対面で相談する方がよいと思います。

1.端末の再起動をする。
2.SIMとMicroSDの抜き差しをしてみる。
3.設定、位置情報、スキャンの所がオフになっているか確認。
4.駄目ならドコモショップで相談。

それくらいでしょうか。
あと電池画面が私のSO-02Jと違うのですが、何故でしょう?

書込番号:21383919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆー...さん
クチコミ投稿数:4件

2017/11/25 16:10(1年以上前)

>亀の子わたしさん
スキャンのところは、2つともオンに
なってたのでオフにしました。
再起動は前に試したけど変わらなかったです。
SIMとSDカードを試してみて
様子みてみようと思います!

電池画面はわからないです…
機種変してそのままだと思うんですけど(>_<)

書込番号:21384061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードをいきなり抜いてしまいました。

2017/11/17 10:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:35件
機種不明

質問よろしくお願いいたします。

so-04eからso-02jに乗り換えました。SDカードを入れ替えようと前機種からマウントせずにSDカードをいきなり抜いてしまい……入れたところ、見れません(泣)

前機種にはSDカード入れてない状態では一覧(?)には写真が表示されますがクリックすると再生マークが出てクリックしても真っ暗なままです。

so-02jでは↓のようになってしまいます。

もう写真は見れないのでしょうか?(泣)

よろしくお願いいたします。

書込番号:21364308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/11/17 10:53(1年以上前)

DCIMの中に入ってない?

他には画像アプリから見れない?

大丈夫のような気がするけど。

見れたのなら大丈夫。
見れなかったなら壊れたかも。

書込番号:21364399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2017/11/17 10:57(1年以上前)

choco.choco.さん こんにちは。

電源を入れたままだったとしても、SDカードの読み書き中に抜き差ししなければ
破損するような事はあまりありません。
まずは、ご質問の内容を整理させてください。

>> so-04eからso-02jに乗り換えました。
>> SDカードを入れ替えようと前機種からマウントせずにSDカードをいきなり抜いてしまい……
>> 入れたところ、見れません(泣)

『元々SO-04Eで使用していたSDカードを抜いてSO-02Jに入れたが、SDカードに保存されていた写真が見られない』という事でよろしいですか?

移行後の機種で写真が見られない要因は主に2つあると思います。

[1] そもそも閲覧している場所が違う
スマートフォン、SDカード 共に 写真が保存される場所は『DCIM』フォルダが一般的です。
choco.choco.さんが引用された画像にも『DCIM』フォルダがありますが、この中に写真はありませんか?

[2] SO-04EでSDカードを暗号化していた
セキュリティを高めるため、スマートフォンの設定でSDカードに対し暗号をかけることが出来ます。
暗号化されたSDカードは、暗号をかけたSO-04Eでしか内容を見る事は出来ません。
もしこの設定をされているのであれば、SO-04EにSDカードを戻し、暗号を解除してください。

ご不明な点がありましたらご遠慮無くお訊ねください。
また、的はずれな回答でしたらご容赦ください。

書込番号:21364406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2017/11/17 10:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。

「アイテムがありません」と出ます(泣)

画像アプリとは何ですか……?

書込番号:21364407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2017/11/17 11:00(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。

暗号化、ですか。
SDカードを前機種に戻してやってみます(^^)

書込番号:21364410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/11/17 11:19(1年以上前)

>choco.choco.さん
”アルバム”タップすると画像でてきませんか?(SDカード内に入っている画像)

一度、so-04eにカードを戻して写真が正常に表示されているか確認を。
表示されていればデータは残っているのであとは移せばいいだけ。

データが残ってればデータの移行。
データを何処か(PC等あれば一番いいけど)に避難させておいて、so-02jに挿入後カードの初期化してからデータを戻す。

移行の仕方はあとでまた聞いてみて。(ほんの少しのスキルが必要なので)

書込番号:21364440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1591件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

2017/11/17 12:00(1年以上前)

こんにちは。ユーザーです。
私も「SDカードの中身は無事なはず」に一票です。

そのSDカードを新しい方SO-02Jに差し込んで電源オンしたら、標準アプリ「フォト」でも一度起動して、それから暫く放っておいてみましょう。

そのうちそのアプリが勝手に本体内メモリーやSDカードの中身を勝手に探し回って、次に起動する頃にはありったけの写真がリストアップ表示されるようになるはずです。


ちなみに、
旧な方でSDカードを挿してない状態のときに「写真の一覧は出るが個別に選ぶと表示されない」というのは異常ではないです。

その手の画像アプリって、起動の度に全部の写真データをくまなく読まなくても素早く一覧表示ができるよう、 「サムネイル」「インデックス」と言われる「縮小版コピー写真を寄せ集めた目次」を常に本体内メモリーに作っていて、
ユーザーには先ずその「コピー写真集」を見せて写真を選ばせる→ユーザーが選んだ写真の実際のデータだけを読み込んで大きく表示する、
って動きをしています。

従い、SDカードを挿してない状態だと、
本(書籍)で言えば、目次はあるが本文の該当ページが破り取られている状況、に等しく、
目次で選んだ本文ページが無い=SDカードにあるはずの写真が見当たらない→表示できず真っ黒、
ってことになります。

無論、もともと挿していたSDカードをちゃんと挿した状態に戻せば(中身が壊れてなければ) 、
目次と本文ページの対応がとれる=見たい写真が以前みたく正しく表示される、
ってことになります。

書込番号:21364496 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2017/11/17 13:07(1年以上前)

皆様、本当にありがとうございます。

色々いじっていたらSDカードに画像が入っていないようで……(^^; 自分でSDカードに移動しないといけないのですね……

本当に何も分からず申し訳ありません(>_<)

SDカードが2GBと小さく(?)写真が全部入らないようなので、Googlephotoに前機種の写真を保管出来れば現機種でも見れるようなのでそれをやってみようと思いますm(_ _)m

ありがとうございました!

書込番号:21364666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/11/17 13:55(1年以上前)

あらまぁそんな落ちがあったのねw

でも良かったね画像あって。

チャンチャン♪

書込番号:21364749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1591件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

2017/11/17 14:57(1年以上前)

ご参考。

ドコモ機種本体間での移行だったら、写真や動画を個々に移動とかコピーとかで手間を掛けないでも、
それ用のドコモ謹製アプリ「ドコモデータコピー」(ドコモバックアップ)を使えば一括でいけますよ。

といっても、SO-04Eから移行するとなると、
それなりの空き容量があるSDカードをお持ちでないと上記アプリ経由で写真(や動画)は移せないので、
必要な容量の新たなSDカードを調達しようってつもりがないなら、上記以外の手段(仰るようなGoogleクラウド利用?)が次善の策なのかもしれません。


なお、
もし今まで使ってたSO-04Eスマホ本体内に目一杯データが詰まってたにしても、上記ドコモ謹製アプリを使い丸々SDカードに書き出してバックアップ→新しい方へリストアするに必要となるSDカードの容量は、32GBもで足ります。
それをamazonとか通販で買ったとして¥2000程度です。
それなりに信頼して使えそうな安価品の一例↓
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B015J44R0U/

#ドコモショップ店頭だとこの程度の同等品が¥1万?! 位したりしますが。。。


ドコモ謹製アプリでのやり方は、ここ↓に載っています。
もし興味あれば。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/app/usage/backup.html

書込番号:21364846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2017/11/18 13:35(1年以上前)

確かにSDカードはドコモだと高い、とは聞いたことありました。買うならAmazonですね♪色々勉強になりました(^^)
ありがとうございました!

書込番号:21367103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2017/11/18 13:37(1年以上前)

お騒がせしてすみませんでした(>_<)
ありがとうございました(^^)

書込番号:21367107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/11/23 13:27(1年以上前)

2GBということはかなり古いSDカードですね。
古いカードは最新の機種に入れると高確率で不具合が発生します。
それに2GBなら何も入れないのと大差ありませんね。

最低でもUHS-1の物を買いましょう
64GBでも2000円程度です。

あと、アマゾンで買うのはさけたほうが良いと思います。
ニセモノが結構出回っています。
量販店で買われたほうが良いと思いますよ。

書込番号:21379197

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)