端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 4.6インチ
- 約2300万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia X Compact SO-02J docomo [Universe Black]
Xperia X Compact SO-02J docomo [Universe Black]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全247スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
37 | 10 | 2016年11月7日 21:55 |
![]() |
6 | 0 | 2016年11月7日 01:44 |
![]() |
52 | 8 | 2016年11月6日 00:48 |
![]() |
9 | 2 | 2016年11月5日 11:44 |
![]() |
6 | 2 | 2016年11月1日 07:40 |
![]() ![]() |
15 | 4 | 2016年10月31日 19:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
こんにちは!
昨日も今日も実機を触って、購入を検討しているんですが、色をどうしようか悩んでます。
私は、黒か白を考えているんですが、皆さんはどうされますか?
書込番号:20358254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕ならホワイトかミントにするかな(*´▽`*)
書込番号:20358267
3点

個人的にはそのモデルの固有色を選びます。
なのでミント。
その時期は変遷のイメージが残って思い入れが湧きますんで。
書込番号:20358362 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私は、ミントを購入しました。
指紋も付いたのが目立たず、綺麗な色です。
黒は、結構指紋が目立ったと言う口コミもあります。
しかし現状、ミントブルーに合うケースが見当たらないのが残念で仕方ありません。
黒か白なら黒ですね私は!
書込番号:20358417
3点

水色がいいなと思いましたが、無かったので黒にしました。
黒、かなり指紋が着きますよ…
書込番号:20358501
3点

昨日実機を見てきました。
黒が思っていたより濃紺に近く結構好みの色だったんですが結局元から決めていたブルーにしました。
(みなさーん、ミントブルーではなくミストブルーですよー)
書込番号:20359198
9点

ミストブルー買いました★
最初は黒を予約しましたが、お店で見たら私にはかなり真っ黒に見えたのでやめました。
書込番号:20360561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

長年ホワイトを使っていたので、ミストブルーにしてみました!
日中は可愛いブルーなのですが、夜は部屋の照明のせいか地味な薄〜いグレーに見えますw
書込番号:20360718
8点

質問にご回答いただいた皆様には感謝しております。ありがとうございました!
結局悩みに悩んで、ユニバースブラックにしました!
確かに指紋は目立ちますが、この色の角度や光の射し方で色が紺に見えたり黒に見えたりするんですが、半端なくスタイリッシュです。
なかなか、無い色で大変満足しております!
みなさんの参考になればとおもってます!
書込番号:20366822 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご購入おめでとうございます!
指紋覚悟での黒購入であれば何も問題ありませんね。
私も、黒気に入っておりますが、指紋は気になるのでレイアウトの極薄TPUカバーを購入しました。
ただ、ペラペラでホコリが入るので、次の策を考えます・・・
書込番号:20366861
2点

>★LOWーIQー0M★さん
こんばんは
綺麗なミントかブラックですね。
書込番号:20371544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
保護フィルムをどっちにするか迷ってます。
@ シンプリズム TR-PFXPPS-UTAG [Xperia X Compact 液晶保護フィルム 超極薄 反射防止]
A ラスタバナナ WT767XPXC [Xperia X Compact SO-02J 衝撃吸収 反射防止 全面保護 液晶保護フィルム]
今iPhoneで使っているのが、パワーサポート PJC-06 衝撃吸収アンチグレアフィルム for iPhone SE/5s/5c/5です。
自分はパワーサポートの手触り感覚が気に入ってるので、それに近い方を選びたいと思っています。
重視してるのはアンチグレアで出来るだけさらさら感かつ液晶全面保護タイプです。
どちらの方がパワーサポートのPJC-06に近い感覚の商品でしょうか?
また上記以外でもパワーサポートに近い商品があれば教えてください。
よろしくお願いします。
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
現在F−02Gを使っておりますが、最近の高熱によるシャットダウンと大きさに不満があり、コンパクト機種であるこちらを検討しております。せっかくなので現在よりコンパクトなだけでなく現在よりもサクサク動作する等より高性能なモノを求めていますがこの機種はどうでしょうか?ちなみに現在の機種のパスワードマネージャーや文字変換機能はかなり重宝しております。
書込番号:20315961 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今日ホットモック見ました。
デザインはなかなか良いと思いますがZ5と比べると質感が高いとは言えません。
コンパクトだからと言って材質を変える必要ないのに。
そこが残念。
書込番号:20319344 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

指紋がXZはモックベタベタでしたけど、XCは質感指紋ついてなかったですね裏側の話しですけど。
書込番号:20323286 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

Z3はネットで購入しかないのでは。
書込番号:20329918 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

訂正Z3c。
書込番号:20329920 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今日、初めてホットモック触ってきました。
MNPではXZと同じ値段らしいので、少し気が揺れましたが、触って見比べてみて
X compactにしようと決心できました。
手が小さく、ズボンのポケットに入れていることの多い私には、本当にぴったりの
サイズ感でした。
wi-fiでブラウジングした感じでは、XZと変わらない感じでしたが、今どきの高性能な
機種ではないので、ゲーム等では差が出るのでしょうね。
スペックを抑えた分、発熱やバッテリー持ちが良くなっていると期待したいです。
本当は、一月ほど様子を見てから購入したいのですが、今のZL2が限界に来ているので
発売日に購入し、ご報告できればと思っております。
書込番号:20331059
7点

ブルーが可愛い。エクスペリアでは珍しい淡いブルーだわね。
書込番号:20337307 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ブルーが可愛い。エクスペリアでは珍しい淡いブルーだわね。
毎回お決まりの黒にするつもりでしたが、黒は指紋がかなり付着しますね。
今までは背面はカバーで覆っていたのですが、発熱対策に今回はバンパーを考えているので
私も水色がいいなかな?と思い始めました。
今の所ソフトバンパーが見つかってないので、普通のソフトケースを買いますが・・・
書込番号:20345016
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

準備中
書込番号:20359408 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

出てませんか?。
書込番号:20363253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
卓上ホルダについて、
3500円するみたいで高くないですか。普通ですか。
USBタイプ変わったので、ドコモのACアダプタ05に変換アダプタつけて卓上ホルダで本体を充電しようと思ってました。
XC本体は予約済みなので買うのは決まっているんですが充電どうしようか迷ってます。
やっぱりACアダプタ06を買うのが無難なんですかね?
書込番号:20347531 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AX,ZL2ではクレードルを使用していましたが、USBとは別の充電端子が無くなった今
卓上ホルダの必要性をほとんど感じませんので、私は購入しません。
横置きなら、まだメリットはあるような気がしますが・・・
>やっぱりACアダプタ06を買うのが無難なんですかね?
ドコモ、au、SBで一番安い純正アダプターを購入しようと考えておりますが、あまり差が
ないならドコモのを購入しようと考えてます。
それとauのポイントで、タイプCのUSBケーブルを購入しました。
書込番号:20348992
3点

>キンメダルマンさん
現在、Z2で卓上ホルダで充電していたので、今回もそうしようと考えてました。
XCは、卓上ホルダに縦に置いて充電なんですね。横置きと思ってました。
卓上ホルダは付属してれば良かったのですが…
今回はACアダプタ買い換えようと思います。
書込番号:20349760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
ここで質問でいいのかわかりませんが、他に検討している方がいればと思い投稿させていただきます。
現在auのXPERIAを使用していて、コンパクトタイプのXPERIAが欲しくなりドコモしか扱ってないようなのでMNPでドコモにしようと思っています。
しかし、2日に発売と聞いたのですが2日にMNPでドコモにするとauのLTEプランの料金が丸々1ヶ月分とられると聞きました。
と言うことはドコモとauの料金を1ヶ月重複して払うと言うことになるのでしょうか?
もしそうだったら対応として契約を1ヶ月遅らせて12月1日にしたほうがいいのか迷ってます。
他にいい方法があれば教えてください。
ちなみに二年縛りの方は解約してあるので違約金はかかりません。
書込番号:20347625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

転出側 1ヶ月分まるごと
転入側 日割り
https://www.google.co.jp/amp/157.website/660/amp?client=ms-android-sonymobile
よって、今回のケースでは
月末契約した方が
docomo側の請求額が軽くなる。
書込番号:20347662 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

はじめまして。
2日購入だとau日割りになりませんね。
ドコモも、ほぼ1ヶ月分の請求になりますね。
一番安く済ませたいなら31日に切断型でMNPの予約番号を発行してください。
発行した時点でauは解約になります。
新たに契約まで使えませんが…
確約は出来ませんがauは1日に解約でもOKかもしれません。
保証はできません。
書込番号:20347717 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もauからMNPしようと思っており、明日MNPとau解約して、明後日Xcを購入しようと考えておりました。
今、時間があったのでauショップに確認しに行ったところ、更新月の1日でなければ料金がかかると言われ
解約するなら今日がいいと言われ、今悩んでいる所です。
話はそれますが、auのポイントでUSBタイプCのアダプタ等を購入しておくのをお勧めいたします。
書込番号:20348143
1点

みなさんありがとうございます。
さきほどショップにも行って聞いてきましたが、月末にするのがいいのでは?との事でした。
とりあえず、急がずもう少し情報を集めたいと思います。
書込番号:20348267 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)