Xperia X Compact のクチコミ掲示板

Xperia X Compact

  • 32GB

4.6型コンパクトサイズでハイレゾ対応

<
>
SONY Xperia X Compact 製品画像
  • Xperia X Compact [Mist Blue]
  • Xperia X Compact [White]
  • Xperia X Compact [Universe Black]
  • Xperia X Compact [Soft Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia X Compact のクチコミ掲示板

(1977件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信10

お気に入りに追加

標準

使用期間がもうすぐ5年

2022/01/07 12:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:84件

使用期間がもうすぐ5年になります。
とても気に入ってますがそろそろ寿命かなと
思ってます
でも使えるとしたらどのくらい使えるのでしょうか。

最近は動作が重くなって、データを削除しながら使ってます。
インスタのアプリが停止を繰り返すなど発生し
支障がでてきてます

新しい機種をすこし見ましたが
こういうコンパクトタイプはもうないですね…

長く使用されてる方
どのように対応されてますか




書込番号:24531444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2022/01/07 12:38(1年以上前)

>natsuyasumiさん

要らないアプリを削除して、裏で動いているものは停止するとかすれば

多少は、動作が軽くなっていいんじゃない

書込番号:24531458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8594件Goodアンサー獲得:1591件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

2022/01/07 17:13(1年以上前)

>natsuyasumiさん

こんにちは。
約半年前までSO-02Jを使ってて既に手放したクチです。
いまはXperia 10II(SO-41A)を使っています。

そろそろ故障してもおかしくない時期、でもサイズ的に気に入ったものは見当たらない・いまいま数万も出して気に入らないサイズなものを買う気になれず、って感じであれば、
ダメ元でドコモ「ケータイ補償サービス」利用を検討されてはどうですか?

ドコモの在庫状況次第ながら、現行最新ではないにせよSO-02Jと機能性能的に同等以上な、Xperiaの新し目な某かを見繕って勧めてくるでしょう。

もし勧められたそれで気に入れば、¥8800の出費+いまの機体を手放すことで、安価に新し目な機種が手に入ります。
お勧めされた機種が気に入らなければキャンセルすればいいだけ故、ダメ元やってみたらいいかと。
機能性能で同等以上、安く済むなら機体サイズで多少は妥協しよう、ってな選択肢ですけどね。

但し、ドコモ「ケータイ補償」月¥550の契約を今もされているならば、ですが。


>そろそろ寿命かなと思ってます
>でも使えるとしたらどのくらい使えるのでしょうか。

どのくらい使えるか≒いつ壊れるかって意味なら、誰にも予測つかないです。。。残念ながらそこは運次第。
搭載されたAndroid8の陳腐化で今時のアプリが使えなくなり不便になってくるのはいつ頃か、ってことなら、たぶん今年中か来年かくらいかもしれないです。不確かながら。

仮に壊れてもドコモ(メーカー)が修理してくれる限りは使いたい、としても、そのリミットはとうに過去日となりました。
SO-02Jのドコモでの修理受付は既に2021/08末で終了しており、ドコモに頼んで直してでも使い続けるっていう道は閉ざされています。
街やネットのスマホ修理屋が対応してくれるかどうか、は不詳です。

>新しい機種をすこし見ましたが
>こういうコンパクトタイプはもうないですね…

仰るとおりです。これまた残念なことに。

自分の場合もSO-02J同様のコンパクトな新型を、と望むあまり中々買い換えられずにいたら、結局は画面のタッチ切れ故障発生で使い物にならなくなってしまいました。

いまのXperia 10II(SO-41A)は、上記「ケータイ補償」適用の自己負担¥8800+壊れたSO-02Jをドコモに返す形で手に入れました。

良かったらご検討を。

書込番号:24531750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia X Compact SO-02J docomoの満足度4

2022/01/07 21:24(1年以上前)

5年も使ってバッテリーは大丈夫なんですか?
すごいですね!

自分のものは約2年でバッテリーがヘタリ、発熱もひどかったのでXZ1Cに変えました。
それから3年経ち、ややもっさり感じて来たので買い替えたいのですが、自分もXperiaのコンパクトサイズがなく色々悩んでいます。

私の一番の候補はiPhone miniですが、自分はPCとスマホを接続させることがあり二の足を踏んでいます。
iPhoneに抵抗が無く、PCと接続もしないのならば、大きさ&性能的にもいいですし、何より長い年数大事に使用される方であれば、iPhoneはアップデートもあっていいような気がします。
MNP可能であれば、かなりお安く手に入れられるかもしれませんし。

5年も使われていれば、買い替えがいいと思うのですが、それでも使いたいと言われるならば、一度SDカードを別のものに入れ替えてみてはどうでしょうか?
昔ウチの嫁が使っていたスマホの調子が悪かった時に新しいSDカードに変えただけで調子が良くなった記憶があります。
それで改善される可能性は高くないとは思いますが、試してみる価値はあるかもしれません。

書込番号:24532147

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:84件

2022/01/07 22:44(1年以上前)

>cbr600f2としさん
そうですね。
使ってないアプリやデータもコツコツ消しています。
ましになるといいですけど。

書込番号:24532314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2022/01/07 23:06(1年以上前)

>みーくん5963さん

半年前に替えられたんですね!
携帯補償は外しまったので…
詳しく方法を書いていただいたのに申し訳ないです。
そのような方法もあるとは知らなかったです。

寿命は最近なにもしてないのに再起動が始まったりもしますし、アプリの反応が悪いのもありまして…

修理受付も終了してるんですか…泣

壊れてしまう前にはやめに考えないとダメですね…









書込番号:24532352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2022/01/07 23:27(1年以上前)

>キンメダルマンさん

バッテリーは大丈夫で、使えるんですよー。
2年で変更されたんですね!はやい…

このサイズいいですよね…
でも今は大きいものばかりで…

iPhoneはちょっと抵抗がありまして
次もできたらXPERIAで…と考えてるんです

SDカードを入れ替える
そういう方法で改善されることもあるんですね!






書込番号:24532382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/01/08 09:04(1年以上前)

>キンメダルマンさん
>5年も使ってバッテリーは大丈夫なんですか?

スレ主さんはどこにも電池の事書いてないし、5年も使ってるならさすがに1度は交換してるでしょ



コンパクトモデル自体ニーズは低いので今後もAceUみたいなのしか出ないと思います
あのアップルでさえ12 miniは失敗に終わったので、尚更ソニーもコンパクトは出さないでしょう
5シリーズをハンドフィットサイズと定義してるくらいだし

因みにX Compactは当時ミドルレンジだから良いとして、基本的に過去のXperiaから最新機種に変更する場合はハイエンドしか選択肢はないです
むやみに安いからと10シリーズとかAceUに飛びついて文句垂れてる人が多いので

書込番号:24532753

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia X Compact SO-02J docomoの満足度4

2022/01/08 12:37(1年以上前)

次もXperiaがいいなら、もう大きさを受け入れるしかありませんね。
それは自分自身に何度も言い聞かせているのですけど、なかなか受け入れられなくて・・・

自分は約6インチの大きさ自体はたぶん慣れると思うのですが、縦長の所が気に入らない。
とはいえXperia以外の選択肢も難しい。
楽天モバイルのシャープsense3liteも持ってますが、大きさは別としてやはり慣れ親しんだSONYが使い易いので、無料通話以外はカバンの中で眠っています。


ひとつ提案なのですがMNPを考えない場合、楽天で買い物をよくされるのであれば楽天モバイルに新規加入して10V Liteを購入されるのはどうでしょうか?

自分が使っていないので正確な事は言えないのですが、ドコモのSIMカードと楽天モバイルのeSIMでデュアルSIM運用ができると思います。
楽天モバイルは1G未満は無料ですし、楽天LINKを使えば無料通話ができます。

端末が気に入らない場合は処分すればいいかもしれませんが、自分は今の端末に何かがあった時と無料通話をするためにとっています。

もし、デュアルSIM運用を考える場合は、自分の環境でできるかどうかと、デメリットを確認して下さい。

書込番号:24533089

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:84件

2022/01/09 00:17(1年以上前)

>キンメダルマンさん
そうですね…もう大きさは受け入れるしかないと
思ってます…
縦長がわたしもちょっとどうなのかなと思ってて…
でもスリムで持ちやすいのかもとか思ったり…

提案していただいたのですが、楽天あまり使わないんです…

店頭で機種を見てきたいと思います♪






書込番号:24534181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/19 20:46(1年以上前)

小生も動作が遅くて不便になって来たので思い切ってXperia 5 III SO-53B にこの度機種変致しました。
縦長過ぎなのが気に入らなかったが手にしてみるとそうでもない。
改めてこの機種を手に取るとこんなにも小さかったのかと驚愕します。
動作もサクサクですし快適そのもの
思い切って機種変をおすすめします。
的外れな回答ですいません。

書込番号:24552922

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 消したはずの画像について

2020/06/17 10:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

スレ主 エマ.mさん
クチコミ投稿数:2件

お世話になります。
壁紙を変更して画像を設定していました。
その後、他の画像に変更し以前使用していた画像は消去したのですがロック画面を解除した時や、アプリを閉じた一瞬などに削除したはずの画像が出るようになりました。
アルバム等を探してみても見当たらないため、削除はできていると思うのですが完全に削除できていないという事でしょうか?
どのようにすれば完全に削除することができるでしょうか。

書込番号:23474460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/17 11:55(1年以上前)

>エマ.mさん
画像は消去はどうやってされたのでしょうか?
壁紙とロック画面の2種類の設定ないでしょうか?
壁紙だけ変更してロック画面は前のままとか?
完全削除されたファイルが見えるということはありませんので
どこかに残ってると思います。
Googleフォトなど利用されてればネット上に保存されてる可能性もあります。
壁紙選択の中にもおそらく残ってると思います。

書込番号:23474528

ナイスクチコミ!1


スレ主 エマ.mさん
クチコミ投稿数:2件

2020/06/17 19:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

壁紙選択

タスク選択

>Taro1969さん
画像の消去はアルバムから行いました。
壁紙の変更は画像の「写真の一覧から選ぶ」から変更しました。
壁紙、ロック画面共にきちんと変更はできています。
2枚目の画像はタスクを選ぶ画面なのですが、そういった画面の切り替わりの時だけ前使っていた写真がでてきます。
後は、ロックを解除してホーム画面に切り替わる時等です。
Googleフォトは使用した事がないのですが、勝手に保存されるものですか?

書込番号:23475236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/17 20:38(1年以上前)

>エマ.mさん
Googleフォトですでにネット上に保存されてる可能性
キャシュと言う一時ファイルで保存されたファイルが
残っている可能性などあります。
1度でもいいのですが念押しに2度か3度変更をして戻してみて下さい。
壁紙を変えているアプリが分かればキャッシュを削除してもいいのですが
ちょっと分かりません。上に上に書いていけば消えるのではないかと想像します。

書込番号:23475403

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:8594件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

参考情報です。
今後修理に出す方への参考になれば。

家族が使っているこれ SO-02J ブラックの画面を先日割ってしまい、「ケータイ補償」適用の修理をオンラインで手続きしたところ、手続き〜現物送付〜修理済み品受領までトータル約2週間で完了しました。

修理依頼に際して「画面破損の修理」「外装交換」「電池交換」を希望する旨伝えてたのですが、戻ってきた際に添付されてきた明細には「修理の都合でメイン基盤も交換しました」とあり、本体シリアル番号も変わってました。
要は預けた個体を直したのではなく、本体丸ごとを別の再生済み個体に取り替えて送ってきたようです。
送った実物の蓋を開けてみての状況判断でそうしたのか、現状と依頼内容から実物の蓋も開けずにそう決めたのかは不詳ながら。


なお掛かった費用は「ケータイ補償」適用の¥3000税別、貯まってたdポイントを充当しました。
お誕生日ポイントとかの期間限定ポイントも修理代に充当可能なのが助かりました。
なお修理申し込み時に希望すれば、代替機の貸し出し送付もしてくれます(我が家には代わりがあったので希望せず)。


余談。

これみたく有線(HDMI)で外部モニターに繋げない機種では、画面部分が全く見れない破損や故障では手も足も出せなくなるところ、
壊した個体の画面割れの範囲が狭かったのと、表示とタッチパネル機能以外は正常だったことから、外付けUSBマウス接続+スクリーンミラーリング作動で手持ちのTVに表示させての操作ができ、修理に出す前にバックアップなり機種移行絡みの操作ができたのが幸いでした。

もし自分みたく時間的猶予のとれる上記状況だったらオンライン手続きの修理依頼もアリですが、
画面が全く見えず操作のしようが無い=今すぐにでも代替機が必要な故障/破損状況だったら、最寄りのドコモ店舗に駆け込むか中古屋で適当なモノを調達してくるかしかない無い、ということになるでしょうね。

書込番号:23124077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/12/23 10:31(1年以上前)

>最寄りのドコモ店舗に駆け込むか中古屋で適当なモノを調達してくるかしかない無い、ということになるでしょうね。

うちのカミさん用のスマホが壊れた時に市内のドコモショップで修理予約して出向きましたが担当者が全く使えない人でSDカードとUIMカードのスロットを間違えて挿入する始末で結局私もオンライン修理でリフレッシュ品に交換しました。巷でよく言われているドコモショップは使えないって評判通りだったので二度と行かないと決めています。ガラケーの時代と違って個人データのコピーも簡単ですのでオンライン修理のほうが良いですね。

書込番号:23124103

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8594件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

2019/12/23 10:51(1年以上前)

>JTB48さん

コメントありがとうございます。

実はうちもこの数年来、ショップ実店舗は購入検討時の実機ショールームにしか使ってないです。
窓口担当者の当たり外れは未経験ながら、事前の来店予約がほぼ必須なのに加え、新品購入時の高額な手数料やら1時間内外の店内拘束やらが嫌で、購入も修理依頼等諸手続きも専らオンラインで済ましてるクチです(笑)。

書込番号:23124134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新 (2019/8/6)

2019/08/06 16:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:2193件

改善される事象
・より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02j/index.html

書込番号:22842278

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/07 12:02(1年以上前)

Android7.0にしてから動きがモッサリしてるので、アップデートしてみました。
正直な感想は、前よりモッサリしたような気もします。

特に気になるのは、ビルド番号です。docomoのHPでは、最新ビルド番号:34.4.B.1.135 とされてますが、私の端末のアップデート後のビルド番号は、
34.2.B.0.290 です。

最新の状態になってないのでしょうか?


書込番号:22843631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8594件Goodアンサー獲得:1591件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

2019/08/07 12:49(1年以上前)

機種不明

SO-02J Android7.0 ビルド番号

>かるかはつさん

こんにちは。ユーザーです。

Android7.0でお使いですよね?
ならば今回のアップデートは対象外、適用されてない=以前と何も変わってない筈ですよ。

ドコモの更新情報に書かれている過去/最新ビルド番号34.4.… っていずれも、Android8.0に更新済みの個体のものですので。

自分の個体も現状Android7.0で稼働中、表示されるビルド番号は 34.2.B.0.290 、 かるかはつさん と一緒です。

書込番号:22843703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/10 14:55(1年以上前)

みーくん5963さん

返信して下さりありがとうございます。
今回のアップデートはAndroid8.0が対象なのですね。その部分を見落としていたようでお騒がせしました。

それより、S0-02JはAndroid8.0に対応していたことを初めて知りました。

書込番号:22848734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

標準

発着信・モバイル通信が不可

2019/07/17 07:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:23件

1週間ほど前から発着信・モバイル通信ができないという不具合が発生しています。
(ドコモショップにて故障かどうかのテストをしてもらいましたが本体・SIMともに正常とのこと)
一応SIMカードを交換してもらいました。
しかし、家に帰ると同じ現象が。
症状としては
・4Gエリアなのに3G表示
・3G表示があり電波も4本たっているがモバイル通信ができない。通話の発着信ができない(発信時コール音すらならない)

他のXPERIA(XZ3)などで同じような症状が起きているようですがこちらの機種でも同じ症状の方はいるのでしょうか?
改善策などあれば教えてください!

書込番号:22803210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/17 07:49(1年以上前)

他の場所でも同じですか?
お隣に大きなマンションが建ったとか?
iphoneを持っている方に来訪してもらいテスト。

書込番号:22803242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/17 09:18(1年以上前)

原因探しで時間と労力の無駄を回避するために、
初期化して、すべてを更新してから
通信通話テストをしてみるという
考え方もあります。
結果解決しないなら、
スマホが古いので機種変更もありです。

書込番号:22803391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/07/17 09:33(1年以上前)

>たけまいさん
docomoの151に連絡をされて、御自宅周辺の電波状況を調べて貰っては、如何ですか?

今まで4Gエリアだったのが、3Gの表示に成って、通信が出来ない事と、既にdocomoショップにて、携帯端末のsimカードの交換と本体に異常が無かった事も伝えてみて下さい。

場合によっては、電波状況を改善して貰える場合が有りますよ。

書込番号:22803419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2019/07/17 11:23(1年以上前)

>0120999373さん

近隣に新しいマンション・ビルなどは建っていません、、、。
夫のauは通常通り使用できています。

書込番号:22803580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/07/17 11:26(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
既にドコモショップにて本体とSIMカード交換の件を151にて連絡しています。
151からその日中に電波の検査?をしたとの報告がありましたが、特に異常はなく、改善策などをまた後日連絡するとのことでした。

書込番号:22803585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/07/17 11:33(1年以上前)

>たけまいさん
docomo151には、連絡済みでしたか。

後は、端末補償には加入されていますか?

端末補償に加入されて要られたらリフレッシュ機との交換を依頼されるか、修理依頼をされてついでに電池交換と外装交換を依頼されては、如何ですか?

端末補償に加入されて要られたら、電池交換と外装交換並びに修理して貰って、費用は3.240円賄えますよ。

docomoショップに来店予約をされてから、再度修理依頼をしてみて下さい。

書込番号:22803599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2019/07/17 11:51(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
早速の返信ありがとうございます。
保証には入っています。
昨日ドコモショップにて故障のテスト?のようなものをしたのですが、それで異常がなくてもしてくれるのでしょうか?

それと現在なのですが、古いXPERIA Z3compactにSIMカードを差してみたところ4Gが繋がっていて、通常どおり通信できました。
現在またSIMカードを戻しxcompactを使用しているのですが、4Gで使用できているようで、発信もできました。
電池残量が少ない時は3G表示で発着信が全くできず、データ通信もできなかったのですが、電池残量も関係あるのでしょうか?

書込番号:22803631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:134件

2019/07/17 12:34(1年以上前)

>たけまいさん

SIMカードの接触不良の可能性もあるでしょうかね。
ともかく治って良かったですね。

書込番号:22803723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/17 12:45(1年以上前)

脅かすわけではありませんが、
地震などが発生すると困ります。
ドコモショップで動作確認済みならば、
機種変更などが安全です。

SDカードを外す。
Bluetoothオフ。
wifiもオフ。
外部要因による通信障害など。
メーカーのファームウェアが原因かもしれません。
通信障害の理由は、いろいろあります。

書込番号:22803755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/07/17 12:50(1年以上前)

また4G表示アンテナ4本なのにもかかわらず通信が不安定になっています。
スピードテストアプリを数回試してみると、計測不可(針が振れず)、ダウンロード1.57、アップロード計測不可と出ました。
改善されたのは一瞬だったようです。

書込番号:22803772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/07/17 13:17(1年以上前)

>たけまいさん
するべき事は、既に済ませらて要られるので、docomoショップに行かれて、docomo151に電波状況に関しても異常が無かった事と、端末本体が電波と絡まない旨を書き込んで貰って、修理依頼をお願いしてみて下さい。

また、電池交換はされた事がございますか?

電池交換ついでに、修理工場で不具合のテストをして貰っては如何ですか?

必ずdocomoショップの担当者に、これ迄の経過を全て入力して貰ってみて下さい。

それと電波に絡まない旨は、docomoショップ担当者に確認して貰って、その内容も報告書に入力して貰って下さい。

伝えたい内容をメモされて、docomoショップの担当者に見せたら、間違い無く修理工場に伝えられるかと思います。

書込番号:22803826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:576件

2019/08/07 11:47(1年以上前)

>たけまいさん
その後良くなりましたか?

書込番号:22843608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/08/08 07:04(1年以上前)

あれからドコモに連絡し、修理しました。
が、修理中にレンタルした代替え機も同じような症状が発生。もうなにがどうなってるのか。。
結局修理から戻るまでは通話はスピーカーホンでなんとか相手の声を拾い(それでもかなり小さく聞こえずい)トランシーバーのような話方をしていました。
修理から戻った後の修理結果内容は"基盤故障を確認した為、交換修理しました"との内容でした。
修理後は問題なく使用できています。(少しWi-Fiがつながりづらいような気がしないでもないですが、、)

結果直りましたが、ドコモとのやりとりが長すぎてイライラしました。(まぁしょうがない事ですが)一回の電話内容で合計5時間以上かかることが数回あり、それでも原因がわからず、本体の不良も認めず、電話もそもそもスマホでの会話が繋がりづらい中での説明。かなりのストレスでした。

代替え機にも同じ症状が出たというのも謎です。
そもそも基盤故障とかではなく、SO02Jという機種に問題が発生したのではないかと思ってしまいます。

書込番号:22844765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:576件

2019/08/08 07:43(1年以上前)

代替え機でも同じ症状が出たのは本当に謎ですね。simカードも交換されてますし、とても参考になる情報ありがとうございました。>たけまいさん

書込番号:22844810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新 (2018/10/29)

2018/10/29 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:2193件

改善される事象
・ストップウォッチが60分で停止する場合があります。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2018年 10月になります。)

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02j/

書込番号:22215561

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)