Xperia X Compact のクチコミ掲示板

Xperia X Compact

  • 32GB

4.6型コンパクトサイズでハイレゾ対応

<
>
SONY Xperia X Compact 製品画像
  • Xperia X Compact [Mist Blue]
  • Xperia X Compact [White]
  • Xperia X Compact [Universe Black]
  • Xperia X Compact [Soft Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia X Compact のクチコミ掲示板

(1039件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
131

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更で悩んでいます

2017/10/18 15:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:15件

GALAXY feelにするか、XPERIA Xcompactにするか悩んでます!子供の写真、動画をよくとります!
どちらがいいのでしょうか?単純な画素数で見るとXPERIAの方がいいみたいですが、店舗でデモ機で写真を比べてみるとGALAXYの方が綺麗に見えた気がしました…
docomo withで金額的にお得なのはGALAXYみたいだし、かなり悩んでいます…
GALAXYには通知ランプがなかったり、でもストラップホールはあったり…実際の使い心地や比べたことがある方の意見を参考にさせて頂きたいです!

書込番号:21287814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/10/18 15:33(1年以上前)

新型XZ1compactが発表になりました。
選択肢になるかもしれません。
また、そのぶんXcompactは安売りされる可能性もあるとおもいます。
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02k/

http://s.kakaku.com/item/K0001006513/

書込番号:21287832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/18 15:37(1年以上前)

>marimarimarinさん
良く分かっているようですので、スレ主さんの判断ですが、月々の使用料が安くなるGALAXYも魅力的ですね。
どちらを購入しても、良い買いものだと思います。

書込番号:21287839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2017/10/18 15:44(1年以上前)

今日発表あったのですね。情報ありがとうございます!ただ、きっと金額的には高いんでしょうね(>_<)

書込番号:21287852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2017/10/18 15:46(1年以上前)

どちらも魅力的ですよね!!
通信費を少しでも安くしたいのでdocomowithにひかれますが、日本製でないということも気にかかってます。
なぜ画素数が低いはずのGALAXYの方が画像が綺麗だと感じるのでしょうか(>_<)

書込番号:21287857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/18 16:39(1年以上前)

>なぜ画素数が低いはずのGALAXYの方が画像が綺麗だと感じるのでしょうか(>_<)

写真の綺麗さは画素と関係ないし、綺麗に見えたっていうがスマホの画面でのだったら画面の違いの方が大きいんじゃないかな?(Galaxyは有機ELってやつなので鮮やかに見えるはず)

どっちもいい機種だと思うし、見た目とか色とかで決めてもいいんじゃない?

※docomo withで買うと機種代の割引がないから2年間は余り差は出ないかもだけど2年目以降にグンと安くなるから場合によってはかなり得だと思う

僕ならdocomowithにするかな?

書込番号:21287931

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/10/18 16:40(1年以上前)

XZ1compactは機種代毎月1100円程度を2年間→2年後からは残債0円
GALAXY feeは機種代毎月0円程度を2年間→2年後は残債0円でさらに毎月通信料から1500円引いてくれる(大きいね)

画質はXZ1compactとfeelを見比べてみたらいいと思うよ。

それぞれの機種はハイスペック機(長く使える?)とミドルスペック機(長く使えない?)
お金を取るかハイスペックをとるか・・・?

難しいね ほんと

うちの家族達がXZ1compactとGALAXY8+とfeelとアクオスRを候補に挙げて悩んでたけどね
XZ1compactに今はみんな傾いている。

まぁまだ発売まで日があるのでゆっくり悩んでね〜w

書込番号:21287935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2017/10/18 17:10(1年以上前)

>どうなるさん
画面の違いが大きいんですね!( ゜o゜)
教えてくださりありがとうございます!
今はXPERIA A4を使っていて、それにGALAXYfeelで撮影した画像を送ってもらいました!
日常的に子供の写真や動画を撮っていて、それを印刷するぶんには大差ないなら良いのですが…(T_T)

どちらのスマホでも動きなどはかわりないのでしょうか?旦那さんはゲームもよくするので…

夫婦でスマホ代を少しでも安くしたくて悩んでいました!ショップの店員さんいわく、XPERIA Xcompactもかなり値下がりしたとのことで…

書込番号:21288001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2017/10/18 17:16(1年以上前)

>MountainFujiさん

1500円大きいですよね!!
通信費高いので…
ほんと値段をとるのか、機能が高いものを選ぶのか、悩みます!
もし気に入った機種だったら、2年以上普通に使いそうだし…
docomowithにXPERIAが含まれていないのが残念ですね(T_T)

書込番号:21288015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/18 17:26(1年以上前)

>日常的に子供の写真や動画を撮っていて、それを印刷するぶんには大差ないなら良いのですが…(T_T)

例えばだけど、新しいスマホとか出るとで古いのと比較する記事とか出るけど、ああいうのは必ずどちらが優れてるかって優劣を付けるから“こっちが優れてる!(つまりもう片方は劣る)”って感じになるけど、旧機種だったとしても前に出たときは“優れてる!”って言われたわけだろうし、新しい機種が出たから悪くなるってことはないからね

印刷した場合でも、それぞれの写真を単体で見た場合に不満が出るようなスマホはほぼ無いと思うけどね(明らかに安いのとか怪しいのは除く)

ゲームに関してはものによるんじゃないかな?
高性能(ハイエンド)スマホではないのは間違いないけどだからと言って全然使えないようなモノでもないしね

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
docomo withって一度契約してdocomoの登録で使ってるのが“docomo with”であればずっと1500円引きになるんだけど、docomo withじゃない機種に買い替える(契約変更)すると割引が消える
逆にいうと登録docomo withのままであれば割引は続くので、中古でdocomoの機種とか、docomoの機種じゃない所謂SIMフリー機なんかを買ってきてそれを使う場合でも安いまま持てる

比較的高性能機な機種を頻繁に買い換える人(docomoで機種変更)はdocomo withに向かなくて、ずっと同じ機種を使うとか機種は自分で買うとかの人は断然docomo withがお得
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

書込番号:21288038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/18 17:47(1年以上前)

>marimarimarinさん
GALAXY withを安く販売しているドコモショップもございますので、色々と情報を求められては。
docomo withの新しい端末も発表されましたので、色々と情報を求めてみて下さい。
月々1.500円も安くなれば、年間で18.000円もお得です。
端末の本体代金も安く購入できたら、スレ主さんの幸せが到来します。
幸多かれ。

書込番号:21288092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2017/10/18 18:41(1年以上前)

>どうなるさん
確かにそうですよね(>_<)
十分進化してるから、もうこれは買って失敗したー!っていうレベルのものはないのかもしれないですね…フォーカスがなかなか合わないなども聞いたので実際デモ機で確認してみないとなぁと考えてます。。そしてdocomo withの説明を分かりやすくありがとうございます!
安いプランだから安いなりの機種なのかなーと不安にもなっていましたが、このプランはお得ですよね!SIMフリーのものなどは全然やったこともないので知識もありませんがそういうやり方もあるのか!とビックリです(゜ロ゜;ノ)ノ

書込番号:21288200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2017/10/18 18:46(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

docomoショップでも価格違うのですか?!
量販店とショップで比べようと思って電話で問い合わせたところ、「機種代金、月々サポートの金額は統一しています」との回答だったのですが!!!(゜ロ゜;ノ)ノ

書込番号:21288218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/18 18:49(1年以上前)

>marimarimarinさん
安い店では、凄い安いですよ。

書込番号:21288227

ナイスクチコミ!1


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2017/10/18 20:58(1年以上前)

>marimarimarinさん

Galaxy Feelのところでも同じ質問をされていますが、

マルチポストといい、価格.comの利用ルールで禁止されていますのでご注意ください。

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html

書込番号:21288628

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/10/18 21:02(1年以上前)

機種代金や月々サポート額はドコモが決めてるため統一ですが、頭金が店舗によって違ったり(5400円が普通ですが中には8,400円なども)、店舗独自割引が適用される場合もあるため、そういう意味では必ずしも統一ではありませんよ。

書込番号:21288650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2017/10/18 21:22(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
そうなんですね!
調べてみます♪ありがとうございます!

書込番号:21288704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2017/10/18 21:24(1年以上前)

>ozachangさん
そのようなルールがあったのですね!
知りませんでした!ありがとうございます!

書込番号:21288711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2017/10/18 21:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

頭金たしかにもったいないですね(*_*)
0円のお店などもあるかもしれないし、調べてみようと思います★
情報ありがとうございます!

書込番号:21288717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモオンラインショップ

2017/10/18 13:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:11件

ドコモ冬モデルが発表になりましたが、特にこれといったものがなかったため、こちらの機種にiPhoneから変更しようと考えております。現在、ドコモオンラインショップで在庫なし入荷未定となっておりますが、もう再販の可能性は低いでしょうか。
オンラインショップで購入が一番お得のようなので再販されるならオンラインショップでの購入を考えております。可能性が低いようならドコモショップや家電量販店での購入を考えておりますが、その場合はどちらで購入するのがオススメですか。

書込番号:21287628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/18 13:48(1年以上前)

>レグルス828さん
大型電気店の中には、頭金が掛からないお店も有ります。
事務手数料のみが後日請求には、なります。
ドコモオンラインショップは、電話でも対応していたはずですので、一度ご確認してみられましたら。

それと、Xperia XZ1 compactは、高性能ですよ。
詳しい内容が近々分かるかと思いますので、この機種も検討されたら、ご不満が無く長期ご使用ができるかと思います。

書込番号:21287645

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2017/10/18 15:56(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

ありがとうございます。
早速、オンラインショップに電話したところ、予約なしのものは再販の可能性が低いとの回答でした。
オススメいただいたxz compactの実機を体験してから、良かった方を購入したいと思います。

書込番号:21287875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

2017/10/18 15:56(1年以上前)

こんにちは。
9月にドコモオンラインショップでこれを購入しました。

在庫なしで入荷未定かつ「予約する」ボタンが表示されてないとなると、今後近々の入荷は望み薄ですね。残念ながら。

但しオンラインショップでは、暫く在庫切れ・入荷未定のステータスだった型落ち機種の在庫が突発的に復活するときもあるので(確か12月とか3月とかだったかと)、
それまで在庫をまめにウォッチしながら待ってみる、という選択もあります。
もし気長に待てるなら、ですが。


なお、同じ機種が同じ新品本体価格表示で売られている場合だと、一般的にお得な(=出費が少なくて済む)順では以下ですね。

(1) ドコモオンラインショップ
(2) ドコモショップ以外の販売店
(3) ドコモショップ

理由は 八咫烏の鏡さんがおっしゃる通り、「(機種変更)手数料」「頭金」が掛かるか否か、です。
詳細はネット検索でもしてみてください。

書込番号:21287876 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/18 16:42(1年以上前)

>レグルス828さん
確かヨドバシカメラは、頭金が掛からないと思います。
事務手数料の2.160円のみが、後日掛かるかと。
お安くお求められたら、良いですね。

現在ソニーをご使用されていますか?もしかしたら、新機種の機種変更に使用できるクーポンがメールで送られて来るかもです。

書込番号:21287938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2017/10/18 18:28(1年以上前)

ヨドバシカメラは、iphone以外は頭金かかりますよ。
3240円です。
d系のオプション加入で免除されますけど、初回31日無料です。
機変だとすでに加入されていたり、加入して解約済みの場合もあるので、その分頭金を取られますよ。

カメラのキタムラが撤退したので、他に頭金のかからない量販店あるんですかね?
ヤマダ電機、ビックカメラも同じでした。

書込番号:21288168 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/18 18:51(1年以上前)

>携帯乞食生活さん
頭金が掛からないと思っていました。
すみませんでした。

書込番号:21288234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/18 18:58(1年以上前)

>レグルス828さん
ビッグカメラは、頭金が2.160円だったと思います。

書込番号:21288259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2017/10/18 20:00(1年以上前)

>みーくん5963さん

ありがとうございます。
やはり難しいですよね。
携帯の画面が割れてしまい、なるべく早く変更したいので、ドコモショップ以外で購入を検討したいと思います。

書込番号:21288441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/10/18 20:25(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

頭金は調べて、家電量販店で買おうかと思います。
現在はiPhone6を使用しており、その前にXperiaを使っておりました。
iPhoneが私には合わず、その前に使用していたXperiaが使いやすいかったので、withシリーズと悩んだのですが、購入を決めました。

色々と教えて下さってありがとうございます。

書込番号:21288524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/10/18 20:28(1年以上前)

>携帯乞食生活さん

教えて下さりありがとうございます。
色々なお店でみてみたい思います。

書込番号:21288533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/10/19 09:34(1年以上前)

皆様、色々とご助言いただき、ありがとうございました。
昨日からオンラインショップをちょこちょこ覗いていましたら、本日、欲しいカラーだけ在庫ありになり、無事に買うことが出来ました。
また、すぐに在庫なしになったので1台だけキャンセルか何かで出たのかなと推測しております。

皆様にアドバイスいただいたことはとても参考になりました。次回以降、役立てたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21289764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/19 09:46(1年以上前)

>レグルス828さん
幸運ですね。
頭金の5.400円と事務手数料2.160円の計7.560円もお得に購入できて良かったですね。
快適に長期間ご使用出来ますように…!

書込番号:21289789

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワンセグの副音声切り替えについて

2017/10/10 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

スレ主 あさQさん
クチコミ投稿数:19件

副音声放送のある番組をワンセグで見ようとして「字幕/音声設定」のタブをタップしたのですが、
音声切り替えの表示が出ず切り替えられませんでした。字幕表示設定は出ます。
(対象の番組はTBSのサッカー中継の副音声放送です。)

NHK総合の政見放送を放送していてそちらの副音声は切り替えて聞けたのですが・・・。

設定か受信の問題なのでしょうか?

書込番号:21267862

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

2017/10/11 11:30(1年以上前)

こんにちは。
単純に放送局側の都合だったのでは? と思いますよ。
フルセグ放送は副音声付きで流してたけど、ワンセグ用には副音声を流してなかった、って。

受ける側としては「無いものは選べないから表示もしない」って状況だったのでしょう。

書込番号:21269313 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 あさQさん
クチコミ投稿数:19件

2017/10/11 16:34(1年以上前)

>みーくん5963さん

放送局側の問題だったんですね。
てっきり、すべて副音声で聞けるとばかり思っていました。

ありがとうございました。

書込番号:21269825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2017/10/13 09:42(1年以上前)

ワンセグだと服音声流れてこないことはありますね。

書込番号:21274345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSの電力消費

2017/10/03 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:458件

立て続けの質問ですみません。
二つ下のGPSに関する質問を読んでて思ったのですが、

1.位置情報をon+マップを開く → ステータスバーにGPSマーク表示
2.位置情報をon+マップ等を使用しない → ステータスバーにGPSマーク表示されない

1の場合は当然、GPS使用による電力消費が起こると思うのですが、2の場合はどうなんでしょうか?
位置情報がonでもそれを使うアプリがなければ電力消費は起きないのでしょうか?
また、2の場合でも何らかのアプリが勝手にGPSを使用している場合は、1のようにステータスバーにGPSマークが表示されて、それがわかるのでしょうか?

お分かりの方回答お願いします。

書込番号:21249182

ナイスクチコミ!4


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/10/03 21:03(1年以上前)

こんばんは

この機種をまだ所有前ということでしょうか。
自分は所有者です。

>1.位置情報をon+マップを開く → ステータスバーにGPSマーク表示
>2.位置情報をon+マップ等を使用しない → ステータスバーにGPSマーク表示されない

1の場合は当然、GPS使用による電力消費が起こると思うのですが、2の場合はどうなんでしょうか?
位置情報がonでもそれを使うアプリがなければ電力消費は起きないのでしょうか?


>位置情報 とは ’docomo位置情報マーク’や’一般的な位置情報マーク(逆さ水雫に点マーク)’のことだとおもいますが、

docomo位置情報をONにしていると、常にステータスバー左側に表示されます。
一般的な位置情報マークは必要時にステータスバーに表示されたりします。

それで、2の場合のバッテリー消費ですが、GooglMAP等を使っていない日の
設定→ バッテリー→ 電池使用量 をみるとGooglPlay開発者サービスが表示されているので、少ないでしょうけど消費しているはずです。
また、お天気アプリ(住まい地域の位置情報)などもウィジットでつかうなら、それも少なからずバックグラウンドで消費はします。(自分は使っているので消費している)


またその度合いは、位置情報のモード設定 にもよっても変わってくると思います。
高精度(WiFi、GPSを使用)> GPS(GPSのみ> 節約(WiFiのみ)

書込番号:21249378

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/10/05 01:21(1年以上前)

>スレ主さん
>アプリが勝手にGPSを使用している場合は、ステータスバーにGPSマークが表示されてそれがわかるのでしょうか?

何かがGPSを動かせばそうなりますが、消費電力を抑えるためバックグラウンドで利用されるのはネットワーク位置情報(WiFi・基地局)が多く、アプリからの位置情報要求がそれであった場合にGPSアイコンは出ません。このアイコンは、言葉通りにGPSのアイコンであって位置情報のアイコンではないからです。

尚、OSの位置情報設定の「最近の位置情報要求」欄の表示は、「高」=GPS位置情報、「低」=ネットワーク位置情報、です。

アプリからのネットワーク位置情報要求がどれくらいの頻度で出ているかを知るには、何らかのログを取るしかないと思われますが、それをお伝えできるほどのスキルは私にはありません。
バックグラウンドでのネットワーク位置情報利用時の消費電力は気にするほどではないと思っていますが、正確なところを調べたことはありません。ただ、位置情報のONOFFをしてみたことは何度かあり(XperiaZ3)、そのときに消費電力の差を体感できたことはありませんから、ONとOFFの差はせいぜい1〜2%/日以下だったことになり1%未満というのが私見です。位置情報モードは常に「高精度」で使っているため、このONとOFFの差には若干のGPS動作の分も含まれています。
もちろん、位置情報を利用するアプリの数に従って消費電力は増えます。私が使ってるのは雨アラームのみ。

バックグラウンドのGPSの動作頻度は、通知ログに登場するGPS Status&Toolboxというアプリのステータスバーアイコンにより知ることが出来ますので、興味があるようでしたらインストールしてください。
通知ログは、ホーム画面に通知ログのショートカットを置いてそれを開けば24時間分を見ることが出来ます。通知ログのショートカットは、ウィジェット一覧にあるOS設定の一つとして用意されています。
ほぼ満足!さんがマップ等使ったときのGPS動作も通知ログに記録されることになります。

通知ログでは何がGPSを動かしたかを知ることは出来ません。これを知るには何らかのログを取るか、頻繁に「最近の位置情報要求」欄を確認するしかないでしょう。
尚、最後に位置情報要求が出されてから15分後にこの欄のアプリ表示は消えるので、ずっと表示され続けているアプリは15分以内の間隔で位置情報を利用し続けていることになります。

『GPS Status&Toolbox』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2&hl=ja

書込番号:21252371

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2017/10/05 21:30(1年以上前)

GPSデバイスはWIFIのような無効有効ではなく、許可、不許可ですので使うときにオンにしてるくらいならつけっぱで良いです。

意味ないですよそれ。

GPSは使用中のみ電池を消費します

書込番号:21254363 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2017/10/07 18:50(1年以上前)

返信が遅くなりすみません。

回答をくださった方々、ありがとうございました。
GPSをオンでも、アプリがそれを使用しなければ消費電力が軽微であることがわかり安心しました。

今後もよろしくお願いいたします。

書込番号:21259252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothコーデックに関して

2017/10/03 08:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:458件

Xperia X Compactで対応しているBluetoothコーデックに関して教えてください

自分でネットで検索をした結果、

SBC、LDAC → 対応
aptX → 非対応

というところまでは判明しましたが、残るAACの対応状況がわかりません。
お分かりの方がいましたら、AACに対応か非対応かを教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:21247899

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/10/03 10:39(1年以上前)

docomoの公式製品HPによれば、

AACは非対応で、
aptXは対応、

になっていますが…。

書込番号:21248081

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/10/03 12:26(1年以上前)

AACの送信側は現在・過去・未来においてApple機器以外で用いられる事はない独自規格と考えて良いです。aptX搭載に関してはモモちゃんをさがせ!さんが書かれている通りでしょう。

書込番号:21248266

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件

2017/10/03 13:06(1年以上前)

早々の返信ありがとうございました。

特に「モモちゃんをさがせ!」さん、おっしゃる通り、ドコモのHPに思いっきり記載されていました。
SONYの製品情報やレビューを調べまくったのですが、ドコモが抜けてました・・・・。
お恥ずかしい限りです。

お二人のおかげで疑問は解決しました。

ありがとうございました。

書込番号:21248386

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/10/03 21:43(1年以上前)

終わってますがAACはLGが対応を謳ってますね
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/l01j/spec.html?icid=CRP_PRD_l01j_spec_up

またAndroid Oに更新したNexusでも選択可能なようなので
Xperiaを含めたその他機種でもAndroid Oに更新後使えるようになる可能性はあります
https://www.phileweb.com/review/article/201709/06/2716.html

SBCとAACにしか対応しないレシーバーもありますので
スマホ側で多くのコーデックに対応出来ると組み合わせる製品の選択肢も増えますね

書込番号:21249518

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSマークについて

2017/10/01 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

スレ主 gambox777さん
クチコミ投稿数:9件

上部ステータスバーのGPSマークが常時点灯するようになりました。
設定は常にONで、今まではマップなどGPS許可しているアプリを使用してるときのみ点灯していたのですが・・・。
再起動後は一時的に使用時のみ点灯なりますが、10分後くらいには常時点灯になっています。
設定を変えたつもりはないのですが、何が原因かおわりになる方いらっしゃいますか?

書込番号:21244332

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 gambox777さん
クチコミ投稿数:9件

2017/10/01 21:17(1年以上前)

何が原因かおわかりになる方いらっしゃいますか?の間違いです。

書込番号:21244387

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/10/02 11:21(1年以上前)

こんにちは
>上部ステータスバーのGPSマークが常時点灯するようになりました。

GPSマークとは、水の雫石の逆さマークの中央に点がある表示 がステータスバーに出ている ということでしょうか。
自分はandroid7ですがそれは出ていませんね。

ステータスバー左に ドコモ位置情報は表示されていますが。

書込番号:21245503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度4

2017/10/02 12:11(1年以上前)

機種不明

設定、位置情報的なものはどうなっていますか。

書込番号:21245579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/10/02 13:14(1年以上前)

GPSを動かしたアプリを強制終了させるとGPSの暴走も止まることが多いです。
位置情報の設定画面の「最近の位置情報要求」欄に登場しているアプリをタップして強制終了してみてください。
位置情報要求を出し終えた15分後にこの欄からアプリが消えてしまいますので、消える前にGPSの暴走に気付く必要があります。
こういうエラーは、アプリのアプデで直ることが多いです。

書込番号:21245706 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gambox777さん
クチコミ投稿数:9件

2017/10/02 16:09(1年以上前)

>LVEledeviさん
>亀の子わたしさん
>こえーもんさん

ありがとうございました。
「最近の位置情報要求」欄を確認した所、あるアプリのアップデート後暴走化したようです。そのアプリを削除で解消いたしました。

書込番号:21245994

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)