Xperia X Compact のクチコミ掲示板

Xperia X Compact

  • 32GB

4.6型コンパクトサイズでハイレゾ対応

<
>
SONY Xperia X Compact 製品画像
  • Xperia X Compact [Mist Blue]
  • Xperia X Compact [White]
  • Xperia X Compact [Universe Black]
  • Xperia X Compact [Soft Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia X Compact のクチコミ掲示板

(1039件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
131

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラスフィルム アンチグレアについて

2017/02/12 00:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:512件

お世話になります
この機種使ってるのですが、反射防止タイプの
全面を覆ってくれる良いガラスフィルムはありますでしょうか
光沢タイプは全面覆ってくれるものはいくつもあるようですが?アンチグレアについてはあまり見当たらず。
別機種で以前落下により画面を割ってしまったことがあるので、ガラスフィルムを希望しています。
通常のフィルムならいくつかアンチグレアあるようですが、全面を覆うものって少ないですよね。
アンチグレアでフイルム、ガラス含めて、
良いものありましたらぜひ教えてください
よろしくお願いします

書込番号:20650474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/02/12 10:34(1年以上前)

保護フィルムは、ほとんど画面割れ対策にはなりません。PETだろうがガラスだろうが。
貼る目的はキズ防止です。

ガラスは表面加工が難しいので、アンチグレアは無いかも知れません。
貼るなら、やはりPETのアンチグレアでしょう。

書込番号:20651282

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件 Xperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

2017/02/13 08:46(1年以上前)

機種不明

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01MG1BEHQ/ref=oh_aui_detailpage_o09_s00?ie=UTF8&psc=1
私もノングレア派で、これ使ってます。

書込番号:20654241

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件

2017/02/13 18:51(1年以上前)

>1985bkoさん
ありがとうございます
やはり、ガラスでも割れるときは割れてしまうのですね。
Z5のときはガラスのノングレアがレイアウトかラスタバナナにて
あったと思っったので・・・。Xcompactにもあれば良いなと思っていました

>タイタニウムJPさん
ありがとうございます。参考にします。
ちなみにこのタイプは全面吸着タイプでしょうか?
現在ガラスのやつ使っているのですが、 フチのみの吸着のため
真ん中あたりがペコペコいったりするので、
フィルムなら全面吸着タイプがいいです。
使用感などまた教えてください。

書込番号:20655478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件 Xperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

2017/02/14 07:57(1年以上前)

>オペラ座の外人さん
全面吸着ではありません。
サイドのラウンド部分があるので全面は難しいのではないでしょうか。
私が購入したものはフィルム部分がガラスではないようなのでペコペコはしません。
フィルムは安いですから気に入らなければ買い替えて自分の使い勝手に合うものを見つけるのが一番だと思います。

書込番号:20656922

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源落ち

2017/02/07 17:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:12件

昨日、ソフトウェアアップデートしてから、頻繁に電源が落ちる現象が発生しています…
同じような症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:20638210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
MS-16Xさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/09 09:27(1年以上前)

アップデートの翌日に
フリーズして再起動が2回ありましたが現在はありません。
バックグラウンド処理が落ち着いたのでしょうか。
様子見中です。

書込番号:20642715

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/02/12 15:24(1年以上前)

処理が落ち着いてきたのでしょうか…電源落ちなくなってきました。
ありがとうございました!

書込番号:20652040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:11件

手帳型のケースをつけたまま指紋認証が可能なものがあれば教えてください。
そのほかケースを選ぶ際に注意することがあればご教授願います。

書込番号:20649099

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/02/11 16:51(1年以上前)

センサー部分がくり抜かれていれば理屈上は問題ないだろうけど、くり抜いている部分がタイトだったりケースが厚すぎると押しにくい、機能しづらいとかあるだろうから汎用品とか格安品は避けてしっかり対応してるメーカーのやつを選ぶのが安心だと思う

http://www.ray-out.co.jp/products/docomo_xperia8482_x_compact_so-02j.html

書込番号:20649221

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MS-16Xさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/11 17:49(1年以上前)

私はSONY純正のこれを使っています。

http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02j/accessory.html

書込番号:20649364

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件

2017/02/11 19:56(1年以上前)

自分はこれを買いました。
値段の割にしっかりしていて良い感じの手帳型ケースです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LYNLZIS

ただ後から買った充電スタンド(卓上ホルダー )で使うにはケースの厚みが邪魔してスタンドに挿せなかったので、泣く泣く今は手帳型を諦めてクリアケースにしています。
ちなみにその充電スタンドはコレです↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MEG2WKQ

書込番号:20649713

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

パズドラ

2017/02/07 19:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:3件

パズドラは最新OSで問題なく動きますか?

書込番号:20638405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/07 19:18(1年以上前)

コンパクトはまだAndroid7配信されてないですが。

書込番号:20638416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/02/07 19:24(1年以上前)

>ペンタゴン123さん
そうなのですか。
ということは6.0で問題なく動くということでしょうか?

書込番号:20638436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/07 21:19(1年以上前)

自分はコンパクトではない、Android6のAQUOS端末ですが問題なくうごきます

書込番号:20638838 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/02/07 22:05(1年以上前)

ありがとうございますm(._.)m

書込番号:20639033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

気圧センサー有り

2017/02/07 09:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:325件

「GPS Status」というアプリのセンサー診断という項目を試していて気が付いたのですが
SO-02Jには気圧センサ―が搭載されているのですね。
公式ページにも気圧センサーに関する情報は無いようですし、価格.comの詳細スペック検索でも気圧センサーにチェックを入れるとXperiaはヒットしません。

気圧センサーが有ることで何か便利なことはありますか?

また、ほかのXperiaにも気圧センサーは搭載されているのでしょうか?

書込番号:20637293

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2017/02/07 09:47(1年以上前)

気圧を測るのに使えます。当たり前ですが。山に行くときには高度計としても使えるかもしれません。
Xperiaは割と昔からついています。もともとチップセットに標準でついているものですから。
ほとんどの人に関係ないので、話題にならないだけでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017499/SortID=19309317/
なお、価格.comのスペックはでたらめですから、意味はないです。

書込番号:20637333

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SO-01Jとこちらの機種で迷ってますが

2017/02/04 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

SO-02Jは2月に入って端末購入サポートと3/31までの春のおとりかえ割との両方対応なのでSO-01Jよりもお得にスマホデビュー出来そうですが、こちらの端末を購入で2年以上越えても使える機種でしょうか?

書込番号:20630742

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2017/02/04 23:40(1年以上前)

使い方にもよりますが、一般的には現行の機種ならどれでも2年以上使えるスペックかとは思います。

書込番号:20630759

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

2017/02/04 23:49(1年以上前)

Milkyway1211さん

回答ありがとうございます。
2年経過しても使えるならばSO-01Jよりはガラケーからの機種変更でスマホデビューならばSO-02Jが良いですか?と
単なる質問になりますが例えば2年越えて不具合や故障で機種変更の場合SO-01Jと言う逆選択肢は可能ですか?

書込番号:20630777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2017/02/05 00:54(1年以上前)

基本的には同機種になるかと思いますが、その時点で在庫がないなどの特殊な状況な場合は代替機種への変更になるかと思います。そのためには、「ケータイ補償サービス」(月500円) に加入する必要はありますが・・・
ちなみに、2年後とかに、SO-01J の在庫もなくなっているかと思いますので、その後継機種になる可能性が高いです(´・ω・`)

書込番号:20630912

ナイスクチコミ!3


スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

2017/02/05 03:06(1年以上前)

Milkyway1211さん

詳しい情報ありがとうございます。
スマホは発売から2年程で在庫が無くなり、以前の機種に変更しようとも無理なんですね。
ではスマホの場合は2年以上使えてたらその時点でXperiaならば後継機を選択なんですね。

書込番号:20631039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2017/02/05 06:20(1年以上前)

>ではスマホの場合は2年以上使えてたらその時点でXperiaならば後継機を選択なんですね。

「ケータイ補償 お届けサービス」は現在使用中の機種が在庫が無い場合、在庫リストの中から交換機種を提案されるので後継機とは限りません。
Z1の時はGALAXY S5やnote3、XperiaでもA2なんて廉価版もリストにありました。在庫なので希望の本体色があるとも限りませし、その時になってみないと誰にもわかりませんね。送られてくる端末はリフレッシュ品なので、不具合が多い端末なら回収した在庫が多いかもしれません。

書込番号:20631124

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

2017/02/05 15:04(1年以上前)

エメマルさん
SO-02Jに機種変したと過程した場合
2年以上使ってての不具合や故障での機種変更の場合で選ぶならば後継機[2年以内又は機種変更時点で]例えば19年に機種変更となった場合は17年18年19年のどれかにに出たスマホを選択が正しいと思いますが
逆に19年時点で16年発売のスマホで例えばSO-01Jを選ぶのは正解かです。

書込番号:20632276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2017/02/05 17:44(1年以上前)

>逆に19年時点で16年発売のスマホで例えばSO-01Jを選ぶのは正解かです。

未来のことなんて誰にもわからないと思いますよ。Z3〜Z5はバッテリー膨張やタッチ切れの不具合があったし、XZにもこの先どんな不具合が出るかわかりませんからね。
端末の性能や特徴を無視してSO-01JかSO-02Jしか選択肢が無いとしたら、自分ならSO-02Jを選びます。理由は購入時に割引を満額受けられるからです。自分は24カ月も同じ端末を使い続ける自身が無いので、一括0円ならともかくドコモの標準価格から月々サポートを引いた実質価格での購入は性に合いません。

書込番号:20632720

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)