端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 4.6インチ
- 約2300万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia X Compact SO-02J docomo [Universe Black]
Xperia X Compact SO-02J docomo [Universe Black]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
106 | 35 | 2017年2月3日 16:09 |
![]() ![]() |
16 | 3 | 2017年1月28日 15:18 |
![]() |
4 | 4 | 2017年1月26日 00:15 |
![]() ![]() |
20 | 2 | 2017年1月21日 19:14 |
![]() |
8 | 2 | 2017年1月19日 17:08 |
![]() ![]() |
2 | 8 | 2017年1月16日 20:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
お世話になります。
最近、docomoのSONY XPERIA X compact SO-02J(新機種)に機種変更したのですが、バッテリーの事で悩んでいます。
docomoショップで、バッテリー持ちがめちゃくちゃいいから、オススメですよと言われ、そのまま機種変したのですが、例えば、100%の状態から使い始めて、スリープ状態、待ち受け状態では、そんなに極端に電池が減っていくという訳ではないのですが、本体設定やライン、ネット、YouTubeなどを行っている時は、だいたい、1〜2分の間隔で、電池が1%づつ減っていくといった感じです。
しかし、私は、ラインは主に使いますが、ネットやYouTubeは全くと言っていいほど使いません。
なのに、本体設定など、ラインを使っている時など、1〜2分間隔で1%づつ減っていくといった感じです。音楽再生もそんなに使いませんし。
これは、普通でしょうか?
自分なりに、出来るだけ電池の消耗を抑えようと、ディスプレイの明るさは一番暗くし、もちろん、GPSや、Wi-Fi、Bluetoothなどといった設定は全てoffに設定にしています。
こまめに、裏で動いているアプリなども必ず終了させています。
この事でdocomoに問い合わせしたところ、画面が点いている以上、操作をしていれば、電池も減ると言われました。
初期不良かなとか思いましたが、様子を見てくたさいとの答えでした。
詳細を細かくすると、朝の時点で100%、会社に着いて90%、昼頃70%、夕方50%、夜40%弱といった感じです。
これが普通なら、私も納得出来ますが、あまりにも極端過ぎるならと思い、皆様の意見を頂戴したいと思いまして質問させて頂きました。
これがスマホとして、正常な動きならいいのですが、バッテリーに関しまして。
どうか、よろしくお願いいたします。
書込番号:20393328 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

うーん
早すぎな気もします。
スタミナモードにしてバッテリーミックスで調べてはいかがでしょうか。
書込番号:20393467 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そんなものです。一日使って余っているなら十分でしょう(´・ω・`)
書込番号:20393653
6点

特に問題ないような気がしますね。
>こまめに、裏で動いているアプリなども必ず終了させています。
細目にやり過ぎると逆効果になりませんかね?
いらないものはアンインストールか、無効にされてはどうでしょうか?
タスクキラーも、常駐じゃないもののほうがいいと思いますよ。
設定→バッテリーの所で、アプリ等の電池使用量はどうなっていますか?
恐らくディスプレイが大半を占めていると思いますが、そうでなければ
何か問題があるかもしれませんね。
書込番号:20393723
9点

ありがとうございます。
購入した時は、店員に満充電で、丸2日は持ちますと言われました。
しかし、スリープ状態で、少しラインをしたりだとすると、かなり減ります。
夜になると、もう40%切っています。
初期不良かと思いましたが、問い合わせても、バッテリーの影響に何が影響しているのかわからないと言われました。
書込番号:20394289 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ひろぽんたんねさん
ありがとうございます。
購入した時は、店員に満充電で、丸2日は持ちますと言われました。
しかし、スリープ状態で、少しラインをしたりだとすると、かなり減ります。
夜になると、もう40%切っています。
初期不良かと思いましたが、問い合わせても、バッテリーの影響に何が影響しているのかわからないと言われました。
書込番号:20394309 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Milkyway1211さん
そうなんですかね…
やはり、1日持てばマシなものなんですかね…
他のスレでは、この機種に限って、例えば、Twitter、ネット、YouTubeを使ったりしても、夜になっても、バッテリー80%も残っているとか情報を見ました。
それで、自分の端末はおかしいのかと…
初期不良なのかと思ってしまいました。
ありがとうございます。
書込番号:20394338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>キンメダルマンさん
ありがとうございます。
こまめに裏で動いてるいるあぷりを終了させたほうがいいというのは、docomoに問い合わせをしたら、言われました。
タスクキラーも入れましたが、逆に、常に見張っているものだから、バッテリー持ちに影響すると…
私の場合、バッテリー消費の詳細
ライン
セルスタンバイ
ディスプレイといった
順番でした。
書込番号:20394370 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

詳しい詳細を述べますと。
ラインのやり取り、2分ぐらいで1%減る。
ネット、1〜2分で、1%減る。
YouTube、1分ぐらいで1%減る。
ミュージック再生、1〜2分で1%減る。
他の方の口コミを見てると、この様な使い方をしても、夜まで80%も残っていると…
店員に言われたことは、操作しなくても、丸2日、20%も減りませんよと…
外れを引いてしまったんでしょうか…?
書込番号:20394410 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>こまめに裏で動いてるいるあぷりを終了させたほうがいいというのは、docomoに問い合わせをしたら、言われました。
>タスクキラーも入れましたが、逆に、常に見張っているものだから、バッテリー持ちに影響すると…
何を使って裏で動いているアプリを止めているのですか?
非常駐タイプのタスクキラーなら常に見張らないですよ。
>ライン
>セルスタンバイ
>ディスプレイといった
>順番でした。
LINE疑わしいですね。
多量に通知が来る状態なら、一度通知オフにして様子をみられてはどうでしょうか?
書込番号:20395137
5点

初めまして!
私も全く同じことで悩みました。
発売日に購入して次の日には充電が丸一日持たない事に悩まされ、一週間ほど使いましたがやはりおかしいのでドコモショップへ行きました。
バッテリー診断をしてもらった結果、本体に不具合があるか、アプリがこの機種に合わないため不具合が起きている(詳しくは分からないのですがそのようなことを言われました)とのことでした。
本来、交換は購入後10日を過ぎたら出来ないと言われましたが、その前の段階でサービスセンターなどにも相談していたこともあり、昨日交換をしてもらいました。
本日より様子見ですが、劇的に変化は無く、前よりは減りが緩やかかなー程度です。
正直、前機種(so-z3)の方が持ちが良かったので、謳い文句である電池持ちの良さは全く感じられません…
解決になっていなく申し訳無いのですが、同じ症状なので書き込みさせて頂きました。
参考になれば幸いです。
書込番号:20395224 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

自分もサブでこの機種を使っていますが、その程度の使用なら2日はもちそうですね。 自分はSIMフリーク端末で、docomo回線で使っています。
SIMフリーだと、余計なアプリが常駐することが無いので、長持ちしますが。 後は、同期を切ったりしてみてはどうでしょうか?
他の方もおっしゃってますが、設定から入りバッテリーの項目を選ぶと、何が電池を食っているのかがわかります。
自分もだいたいそこで確認をして、なにか原因か調べています。
書込番号:20395676 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>SA-RUさん
本日も、docomoに問い合わせたところ、一度docomoショップに来店して、診断を受けてみては?との事でしたので、行ってきました。
結果、診断機使って診断してもらって、何も異常ありませんでした。
まだ、購入して間もないし、新品と交換してくださいよと言ったら、その場で異常が見つからなければ交換出来ないと…
なんだか、悔しい結果に終わりました。
現時点でも、バッテリーの激しい消耗は収まっていません。
昼の時点で100%、現在、18時の時点、そんなに操作してないのに、60%です。
SA-RUさんは交換して、劇的な変化はないとおっしゃっていましたが、やはり交換する前とさほど変化はございませんか?
書込番号:20396257 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんばんは!診断されて来たのですね!
私はヘビーユーザーでは無いのですが、夕方18時には30%ほどになってしまっていたのが、今日は60%程なので交換して良くなったかもしれません。
交換はドコモショップに寄って違うらしいのですが、私は診断で異常が出たので変えてもらえましたが、明らかにおかしいのに変えてもらえないのは悔しいですよね。
書込番号:20396406 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SA-RUさん
診断で、どの部分に異常が出たのですか?
書込番号:20396432 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本体の異常かアプリが合っていない(osに対応できていない)みたいな事を言われました。
携帯に詳しくないのでアプリの件はうろ覚えですが、アップデートされていけば改善されるかもしれないと言われました。
書込番号:20396588 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>キンメダルマンさん
今日、バッテリーの一覧に、ディスプレイではなく、ラインが一番先頭にきているとの事で問い合わせてみました。
結果、まだ発売されて間もないし、今の機種とラインがうまくかみあってないんじゃないかと言われました。
結果、次のラインのアップデートまで、様子を見てくださいと言われました。
あと、アプリで、履歴消しゴムという、キャッシュ削除のアプリを入れているのですが、キャッシュが溜まり過ぎても、電池の減りに影響を及ぼすんでしょうか?
docomo側からは、キャッシュとバッテリーの減りは関係ないと言われたのですが…
書込番号:20397269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>キンメダルマンさん
バッテリーの表示、この通りです。
書込番号:20397309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キンメダルマンさん
すいません、画像貼れなかったので、
ライン 16%
セルスタンバイ 10%
ディスプレイ 9%
でした。
書込番号:20397327 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>結果、まだ発売されて間もないし、今の機種とラインがうまくかみあってないんじゃないかと言われました。
LINE入れている人はかなり多いと思うので、機種としての相性が悪ければ、もっと騒ぎになるような気がします。
前のコメントに入れましたが、LINEの通知はそれ程多くないのでしょうか?
多ければできる限り通知オフにされたほうがいいかと。
LINEをアンインストールしてみて様子を見るのがわかり易いですが、LINEは
なかなか消せませんよね・・・
ただ、LINEの消費電力が16%と突出して高くないので、他に原因がありそうですね。
ちなみに、wi-fiのみで使用された場合も同じように減るかどうかは試されたでしょうか?
それとドコモショップで話し合いの材料として、消費電力量やバッテリーミックス等の
バッテリー管理アプリのスクリーンショットを撮っておいたほうが話がしやすいと思いますよ。
ま、色々なアプリを入れた状態では、相手されにくいので一度初期化したほうが
いいかもしれませんが、面倒ですよね・・・
書込番号:20398577
4点

>すいません、画像貼れなかったので、
スクリーンショットを貼るには、jpegファイルにする必要がありますよ。
書込番号:20398594
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
ブックマークをホーム画面に貼り付けたいのですが、以前のXPERIAではホーム画面長押し、ウィジェット、ブックマークへと出来ていたのですが、この機種ではウィジェットの後にブックマークが見当たりません。
ブックマークをホーム画面に貼り付けることは出来なくなったのでしょうか?
書込番号:20609553 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ブラウザがChromeだったら、お好きなページが表示されてるときに右端の「︙」←こういうやつ押すと「ホーム画面に追加」っていうのが選べるからそれ押せば画面にショートカット出てくるよ(´・ω・`)
書込番号:20609652
8点

文字化けそしてしまってた
右上の「:」←こんな感じの点が3つあるやつです(´・ω・`)
書込番号:20609657
2点

ありがとうございます!
Yahoo!アプリを多用していたのでYahoo!アプリからやろうとしていましたが、そのやり方で上手くいきました。
ありがとうございました。
書込番号:20609934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

そうなんですね。古い機種だと可能なのですが、
新しいものがすべていい訳ではないですね。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:20600774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

radikoがエリアフリーを有料で始めたため、アプリ側で対策されています。新しい端末に古いバージョンのapkをそのままインストールし端末上で動くなら可能かもしれません。
書込番号:20600867
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
家にWi-Fi環境が必要ですが
Chromecast が普通に良いです。
自分も持っていますが、機種変更から他社への乗り換えなど、これ一つあれば悩まなくてよくなります。
書込番号:20588024
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
本機は着信した人ごとにLEDランプの色は変えられますか?
docomoホームページから取説をダウンロードして調べてみましたが、不在着信は白色としか書いていません。
シャープのヒカリエモーションのように、着信した人ごとに色が変えられれば機種変をするつもりです。
もし、色が変えられる場合、不在着信点滅も同様の色でしょうか?
例えば、Aさんの着信色を青色に設定した場合、不在着信の点滅も青色かどうかです。
本機を使用されている方、教えてください。
2点

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.baekacaek.ledcontroller&hl=ja
アプリの説明
http://android-smart.com/2014/10/ledcontroller.html
書込番号:20579111
5点

返信ありがとうございます!
こういうアプリもあるんですね。
ドコモメールもメール送信者ごとにLED色を設定し、
不在着信の点滅色も設定した色で光るのでしょうか?
シャープ製だと、不在着信の色は通常メールの色に戻されてしまう機種もありました。
ちなみに、LEDの点滅は認識しやすいでしょうか?
書込番号:20583330
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
はじめまして。お詳しい方どうか教えてくださいです。
今までXPERIA Z3で使用していた、
「SandiskウルトラデュアルUSB」
をX compactでも使用したくて、
「Anker」のtype C変換コネクタ
を購入したのですが、やはりUSBが認識すらされません。
この場合、MicroUSBからtype Cへの変換コネクタはどんな商品がオススメでしょうか?
どうかご助言よろしくお願いいたします。
書込番号:20570537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

詳しくはありませんが、スマホとタブレットの購入には「OTG機能対応」という製品を買います。
お使いのスマホは対応してますか?
サンディスクの商品紹介に「OTG対応Androidデバイス向けUSBメモリー」という記述があります。
書込番号:20570777
0点

返信ありがとうございます!
XPERIAXcompactは対応していると思うのですが…
書込番号:20570790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.donya.jp/item/73346.html
こういう、OTG対応の変換ケーブルではない、ということはありませんか?
「USB-C microusb OTG」等で検索してみてはいかがでしょうか?
Type-Cのデバイスを持ってないので確実かどうかはわからないんですけど(^^;)
書込番号:20571318
0点

>「Anker」のtype C変換コネクタ
OTG記述なしの変換アダプタと思う。
要はIDピンをGNDにショートしてないから、チェッカーで導通性を確認できるけど、
素直にTypeCの外部メモリ買ったほうがいい。(まだ選択肢少ないけど、今年中多くなると思う。
書込番号:20571395
0点

皆様、アドバイスありがとうございます!
ということは、otg対応のMicroUSB→typeCの変換コネクタを購入すれば大丈夫なのでしょうか…
アマゾンで探しているのですが、どれがどれやら…(^^;
書込番号:20571549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書込番号:20571567
0点

ありがとうございます!
早速購入して使用してみます♪
書込番号:20571594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無事認識できました!ありがとうございました♪
書込番号:20575107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)