Xperia X Compact のクチコミ掲示板

Xperia X Compact

  • 32GB

4.6型コンパクトサイズでハイレゾ対応

<
>
SONY Xperia X Compact 製品画像
  • Xperia X Compact [Mist Blue]
  • Xperia X Compact [White]
  • Xperia X Compact [Universe Black]
  • Xperia X Compact [Soft Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia X Compact のクチコミ掲示板

(1039件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
131

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラボタン

2016/11/23 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:198件

カメラボタンが安っぽくカチカチうるさいのって個体差ありますでしょうか?
カチカチならないのもありますか?

書込番号:20421670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/11/23 23:49(1年以上前)

カメラボタンがあるのって、Xperiaの特徴の一つですかね。
他社端末にはカメラボタン自体が無い、と思います。

書込番号:20421844

Goodアンサーナイスクチコミ!9


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/11/24 00:34(1年以上前)

カメラボタン使ってなかったので気づきませんでしたが
カチカチなりますね (  ̄▽ ̄)

仕様だと思います。

書込番号:20421944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:198件

2016/11/24 13:29(1年以上前)

>Green。さん
やっぱりそうでしたか(-_-;)
なんかもったいないですね。
他はいいのに…

書込番号:20423016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


拡張熊さん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:73件 advbear.cf 

2016/11/24 19:42(1年以上前)

この機種のカメラボタンは、半押し(ピント合わせ)と全押し(シャッター)があり、カチカチとならない無段階な押し心地だとその判別が困難なので、カチカチと鳴るタイプのボタンかと思われます。

書込番号:20423868

ナイスクチコミ!4


スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:198件

2016/11/25 13:01(1年以上前)

>拡張熊さん
なるほど。
はじめて持つので勉強になりました。親切にありがとうございます。

書込番号:20425688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤホン装着時の音量設定

2016/11/16 08:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

スレ主 cat_s_mayaさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
先週からこちらの機種を使用しています。

お聞きしたいのはイヤホンの装着時・未装着時の音量設定についてです。
前機種(SoftBank 303SH)では、メディア音量の設定がイヤホンと本体で分離していました。
普段本体は無音で使用していましたので、
イヤホンを挿す→イヤホンの音量設定が適用され音が流れる
イヤホンを抜く→本体の音量設定が適用され音量0になる
というふうに使っておりました。

この機種はそういった設定はないのでしょうか。
イヤホンを挿しても何も音が出ず、いちいち手動で音量をあげなくてはなりません。
また、イヤホンを抜いたあとは音が出るようになったままなので、手動で無音にしなくてはなりません。

設定やアプリなどで解決できる方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:20398010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
gooziさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

2016/11/18 07:31(1年以上前)

smart connect というアプリで可能です。
イヤホン差した時と差した後で設定できます。
アプリの呼び方だと、開始アクションと終了アクションの音量で設定できます。
私は試してみたら可能でした。

これで希望する動作ができないとなると有料になりますが(無料試用期間有り)、Trigger アプリですかね。
こちらは私は無料版を使っている為、動作未確認です。

書込番号:20403969 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/11/18 07:59(1年以上前)

>cat_s_mayaさん

少なくとも以前のXperia機種では仰るとおり、メディア音量は本体スピーカとイヤホンで個別に設定可能です。
本機種では確認してませんがもし仕様だとすれば、何とも不便かつ不親切な使い勝手の悪いクソ仕様ですね。

書込番号:20404022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/11/18 08:07(1年以上前)

>cat_s_mayaさん

連投すみません。
その症状はプリインストールの『ミュージック』アプリにて検証確認されてますよね?

書込番号:20404036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cat_s_mayaさん
クチコミ投稿数:2件

2016/11/18 08:46(1年以上前)

>gooziさん
ありがとうございます!
SONYの公式アプリがあったとは存じ上げませんでした。
教えていただいたアプリで無事に解決できました!

>りゅぅちんさん
申し訳ございません、ミュージックアプリでは確認しておりませんでした。
改めて検証しようと思い、先の方が教えてくださったアプリを一度アンインストールしたのですが、そうしたら何故かアプリが無くとも希望通りに動くようになりました。
ミュージックアプリはもちろん、投稿前に使っていた音楽アプリや動画アプリでも切り替えされ、変化が見られなかった設定画面でも音量がイヤホン有無で変化するようになりました。

私の設定ミスやちょっとした不具合だったのかもしれません。お騒がせいたしました。

書込番号:20404130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/11/18 10:14(1年以上前)

>cat_s_mayaさん

『スマートコネクト』はちょこちょこ悪さするので自分は極力使わないようにしてますが、たまには良い方向へ転ぶこともあるんですね。
結果オーライで使用せずに済んで何よりでございます♪

書込番号:20404311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gooziさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

2016/11/18 10:35(1年以上前)

>cat_s_mayaさん
smart connectは以前から比べると劣化しています。
簡単に言うと機能が減っています。Androidのバージョンが影響しているかもしれません。

以前の機種はプリインストールされてましたが、この機種は初めから入っていないので何らかの理由があると思われます。

もし希望の操作ができるようになったなら、アンインストールしてもいいかも。

書込番号:20404357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

歩数計

2016/11/10 08:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

スレ主 Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件

こちらの機種には歩数計の機能って搭載されてますか?
それともアプリをダウンロードしないと駄目でしょうか。

書込番号:20378822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

2016/11/11 05:53(1年以上前)

搭載されていませんのでお好きなアプリをダウンロードしてください。
私も探して見ましたが、数が多すぎて何れをえらべはよいか迷いましたが体重の記録もできるHealthPlayerというのにしました。

書込番号:20381673 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件

2016/11/11 11:44(1年以上前)

そうでしたか、ありがとうございます。
早速色々探してみますね。

書込番号:20382301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

2016/11/15 22:44(1年以上前)

スミマセン
今確認したらLifelogという歩数計の機能を持ったアプリがプレインストールされていることに気が付きました。
まあ、色々と使ってみて自分の好みのやつを見つけて下さい。

書込番号:20397184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件

2016/11/16 22:22(1年以上前)

ありがとうございます
結局そのアプリを見つけて使っております。
カロリーも表示してくれるのは嬉しいですね。

書込番号:20400196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ167

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチ感覚が悪い

2016/11/04 11:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

スレ主 gooziさん
クチコミ投稿数:24件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

購入して2日目ですが、どうもタッチ感覚が悪く感じます。
特に画面の端です。
上からスワイプするのも反応悪く何回かやらないとダメです。1回で反応する時もあります。
あとは、画面下にあるキーアイコンも反応悪いです。

ただ、ドコモショップで購入したガラスフィルム貼っているので、それも原因あるかもしれませんが
購入した方、タッチ感覚はどうでしょうか?

書込番号:20359980

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia X Compact SO-02J docomoの満足度4

2016/11/04 12:23(1年以上前)

ガラスフィルム無しですが、まったく問題ありませんよ。

書込番号:20360123

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:16件

2016/11/04 12:24(1年以上前)

>gooziさん
使用しているガラスフィルムって、両端のカーブまでカバーするタイプじゃないですか?
それだと、ガラスフィルム側の精度が悪く、両端のカーブ付近がごくわずかに盛り上がるような感じになっており、反応が悪いですね

両端までカバーしないガラスフィルムなら、問題ありませんでしたよ

書込番号:20360126

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8件

2016/11/04 12:37(1年以上前)

全く同じ現象です。
しかも、ドコモの店員に貼ってもらったのですが…。
反応が悪い(T_T)

書込番号:20360171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 gooziさん
クチコミ投稿数:24件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

2016/11/04 12:45(1年以上前)

>キンメダルマンさん
問題ないですか。ガラスフィルムのせいですかね。

>Dr.Ci:Laboさん
そのタイプです。反応悪くなるんですか。知りませんでした。

>頭がハワイさん
私も店員に貼って貰いました。剥がすのも躊躇います。
アップデートとかで直るなら我慢しますが、どうしようか迷います。

書込番号:20360195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:16件

2016/11/05 09:54(1年以上前)

>gooziさん
端まで覆うガラスフィルムに問題があるので、ソフトウェアのアップデートでは直らないですよ(;^_^A

そのうち、もっと工作精度の高いガラスフィルムが発売されることを期待しています

書込番号:20362946

ナイスクチコミ!13


tosappoさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/06 13:39(1年以上前)

私もドコモショップでガラスフィルムを昨日機種変更の時に購入しましたが同じ症状が出ました。先ほどドコモショップでフィルムタイプの保護シートに変更することで改善しましたが、見た目はガラスフィルムの方が気にいっています。現在はこの問題をクリアできるガラスフィルムは販売されてないのでしょうか?

書込番号:20366789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


tosappoさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/06 14:27(1年以上前)

先ほどの訂正です。本日貼り直したのはシリコン製のフィルムです。購入したドコモショップでこの症状を説明すると無料で交換してもらいました。

書込番号:20366924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 gooziさん
クチコミ投稿数:24件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

2016/11/08 16:27(1年以上前)

先日、ドコモショップへ行ってきました。
結論から言いますと、無料で他のフィルムに交換して貰いました。

経緯は
・ガラスフィルム貼ってある状態で上の方(上からスワイプする動作)がタッチ感度が悪い事を店員と確認
・ガラスフィルムを剥がした状態にしたら、タッチ感度が上がり、ガラスフィルムが原因と判別
・別のガラスフィルムで試す→同じく上の方がタッチ感度が悪い
・別のフィルム勧められる

本体上部のセンサーがガラスフィルムで覆われてしまうと感度が悪くなるという事でした。
ドコモセレクトのガラスフィルムでこうなるとは残念で、本当はガラスフィルムが良かったのですが、感度悪いとストレスになるので、他のフィルムにしました。
現在は快適に操作できています。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:20373835

ナイスクチコミ!9


tosappoさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/08 21:11(1年以上前)

ドコモのガラスフィルムからラスタバナナ Xperia X Compact SO-02J 強化ガラス 全面保護 光沢 3Dフレーム 3S767XPXCBに乗り換えました。余計な出費でしたが、見た目ドコモのガラスフィルムと変わらず快適に操作できております。

書込番号:20374622 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 gooziさん
クチコミ投稿数:24件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

2016/11/08 21:17(1年以上前)

>tosappoさん
ラスタバナナのガラスフィルムで大丈夫でしたか。
私はもう違うのを貼ってしまいましたが、もし貼り替えることがあれば、そちらにしたいと思います。

書込番号:20374651

ナイスクチコミ!8


tosappoさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/08 21:36(1年以上前)

アマゾンにも他の方がレビューしておりますが、サイズもぴったりで画面端の操作も快適です。ただ、他のガラスフィルムはどうか分かりませんがよーく見るとフィルム全体に等間隔の小さいドットが刻印されています。斜めから見ようと思って見ないと気にはなりませんが…

書込番号:20374729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2016/11/09 20:28(1年以上前)

gooziさん

今晩は。
私も4日に購入してショップ推薦のガラスフィルムを貼ってもらいましたが、同じように上からのスワイプがうまくできませんでした。

二日後の6日にお店を訪ねて症状を話して対応をお願いしてもらったところ、店長さんが新しガラスフィルム(同じ製品)に貼りなおしてくれました。その結果、スワイプがスムーズに行えるようになりました。

店長の話では、このフィルムは周囲しか糊がついていないので、貼り付ける際のちょっとしたずれ、空気の押し出し不足が感度が悪くなった原因ではないかと行っていました。

貼ってくれる店員の技量にもよるかもしれません。

これから貼ってもらう方は、お店の中の一番うまい方にお願いできるよう店長に掛け合うのが良いかもしれませんね。

書込番号:20377510

ナイスクチコミ!8


スレ主 gooziさん
クチコミ投稿数:24件 Xperia X Compact SO-02J docomoのオーナーXperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

2016/11/11 22:41(1年以上前)

>暁のスツーカさん
技量ですか。貼る人にもよるんですかね。
ドコモショップで貼った時は店員が裏へ行ってましたね。誰が貼ったか分かりません。
そんな微妙に変わるなら、ますます自分じゃ貼れなくなります(^^;

書込番号:20384146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ56

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 発熱

2016/11/10 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:198件

誰も触れてないけど今回もあっつ熱ですか?
バッテリーミックスなどで温度測った人いますか?
出来れば体感でなく何度まで行くのか知りたいです。
今使ってるアクオスゼータが通常27度前後発熱しても35度もいかないのでやはり快適で全く壊れない(熱をもたないので)
なので発熱しない機種を探してます。

書込番号:20379494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
味覚唐さん
クチコミ投稿数:1件

2016/11/10 13:31(1年以上前)

ここで質問するより、ソニーモバイルさんに電話をした方が直ぐに回答してくれますよ。

ソニーモバイルお客様ご相談センター

0120-111-156

書込番号:20379528

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia X Compact SO-02J docomoの満足度4

2016/11/10 13:35(1年以上前)

気にする気にしないは別として、純正充電器の充電で、毎回40℃超えてますよ・・・

今の所、ゲームと充電以外は40℃超えてませんね。

書込番号:20379537

ナイスクチコミ!6


スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:198件

2016/11/10 13:40(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:20379545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/11/10 16:48(1年以上前)

体感でなかったら意味がないと思いますが。
ショップ、家電量販店等で実機に触れられては如何でしょうか。

どうしても数字じゃなきゃダメ、でしたら、
優秀だとお考えになっている AQUOS シリーズにされては…。
その方が幸せになれると思います。

書込番号:20379882

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia X Compact SO-02J docomoの満足度4

2016/11/10 18:32(1年以上前)

機種不明

>気にする気にしないは別として、純正充電器の充電で、毎回40℃超えてますよ・・・

と書きましたが、昨日は寒かったせいか、wi-fi&GPSを消していたせいか、充電中でも
33℃ぐらいでまでしか上がっていませんでした。
夏場ならもっと上がるかもしれませんが・・・

スレ主さんがどのような使い方をしているかはわかりませんが、ゲームや重たいアプリ
動画撮影をしないのであれば、それほど温度はあがらないと思いますよ。

書込番号:20380183

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:198件

2016/11/11 05:29(1年以上前)

優秀と考えてませんが90度まで上がる発熱スマホで有名だった富士通からたまたまアクオスに機種変更して不具合もなく二年以上使ってたのでそこがこだわりポイントでした。

富士通は、買って二日目に100度まで表示がいって画面が再起動のままグルグルしてる。

いっきにきたアップデートに耐えられなかったり。
電源切ったまま入らなくなるので最後もそのままさよならでした。
素直にアクオスにすればいいのですがスマホになれた今...機能やオシャレで有名なイメージで高機能のこちらの機種が気になってます。
私のイメージは、綺麗なパープルで横の真ん中に丸ボタンがあった頃のソニーでとまってます。


GALAXYでも同じ質問しましたが高すぎて躊躇してるうちにノートの爆発がありやめました。

確かに昔と発熱の体感も違うと思います。
失礼しました。

書込番号:20381665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:198件

2016/11/11 05:36(1年以上前)

皆様に感謝してますが私の希望であるアプリでわざわざ計って答えてくださった方をベストアンサーにしました。
今は、より高機能になって昔と違った発熱があるかもしれません。
たまたま店頭で触って唯一熱くなかった今の機種のように直接触らないとわからないですね。
素人のたわごとに本当にごめんなさい。

書込番号:20381667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia X Compact SO-02J docomoの満足度4

2016/11/11 13:05(1年以上前)

>皆様に感謝してますが私の希望であるアプリでわざわざ計って答えてくださった方をベストアンサーにしました。

購入日からほぼ毎日バッテリーミックスのスクリーンショット撮ってるんで、お気づかいなく。
ま、これ自体が常駐アプリなので、しばらくしてからアンインストールしますが・・・

発熱とバッテリー持ちに関しては、私もすごく気になりました。
先代のXperiaAX、ZL2はともにバッテリーに問題が起り2年持たなかったので、今回も2年持たなければ
次はiPhoneに戻るか、シャープ機に戻ろうかと考えております。

Xperiaで二台続けて問題があったのにXcを購入した理由とすれば、プロセッサのスペックダウン、画面の
大きさ、解像度等で発熱がマシになる可能性と、いたわり充電でバッテリーの寿命延びる?という事に
期待して購入しました。



>たまたま店頭で触って唯一熱くなかった今の機種のように直接触らないとわからないですね。

店頭で触った程度じゃわからないと思いますよ・・・
使えるアプリも限られてますし。

時間に余裕があるのであれば、一ヶ月ほどここのクチコミや評価を参考に、様子を見られるのがいいと思います。

書込番号:20382535

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

4K動画について

2016/11/06 18:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

根本的な事が分かっていないので素人的な質問ですみません。

・この機種は4K動画には対応していませんが、Open Cameraというアプリを使えば撮影可能になりますか?
・それともハードウエア的に対応していない等の理由で4K撮影は不可でしょうか。
・仮にできたとしても、標準カメラアプリでとれるような動画ではなく、無理やり4Kにしたような質の良くない動画になりますか?

書込番号:20367519

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/11/06 20:20(1年以上前)

こんばんは

>・それともハードウエア的に対応していない等の理由で4K撮影は不可でしょうか。

静止画なら十分いけますが、動画撮影性能が 最大 Full HD(1920x1080) ですので無理ですね。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so02j/spec.html?icid=CRP_PRD_so02j_spec_up

書込番号:20367912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件

2016/11/06 20:59(1年以上前)

コメントありがとうございます。

>静止画なら十分いけますが、動画撮影性能が 最大 Full HD(1920x1080) ですので無理ですね。

それは標準カメラアプリが対応していないという意味では無いですか?
それともハードウエア的な仕様でしょうか?

スペックシート上はX Performance も同じですが、Open Cameraというアプリを使えば撮影可能とのこと。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04h/spec.html?icid=CRP_PRD_so04h_spec_up
http://www.dream-seed.com/weblog/review/xperia-x-performance-4k-video

だから少し期待しているのですが・・・

書込番号:20368063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/06 22:00(1年以上前)

ハードウェアという点では、搭載されているSoC(Snapdragon650)自体は4K動画の撮影に対応していますので、別のアプリを使用することで撮影できる可能性は十分あると思いますが、実際のところはユーザーからの情報提供を待つしかないですね。
ただ、オフィシャルから削除した理由が何かしらあるでしょうから、撮影できたとしても、実用に堪えないものであるかもしれません。もしかしたら単なる差別化かもしれませんが…。

書込番号:20368332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2016/11/06 23:47(1年以上前)

>実際のところはユーザーからの情報提供を待つしかないですね。

そうですね。
多くのレビューが出るまで少し様子見ですね。
ありがとうございました。

書込番号:20368788

ナイスクチコミ!0


拡張熊さん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:73件 advbear.cf 

2016/11/08 02:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

MPC-HC上での表示

真空波動研での表示

>ラジオはアメリカンさん
海外版のF5321の情報で申し訳ないですが、Open Cameraを使用すれば4K撮影いけますね。
また、4K設定はフレームレートは30fps設定までですね。(当然のことですが)

とはいえ、4K撮影時は数十秒の撮影でもそれなりに熱を持っていたので現実的ではないかと。
今機種からの目玉である光学5軸手ぶれ補正は有効なようですが、インテリジェントアクティブ補正は効かないようなので純正アプリでFHD30fps撮影したほうが動画としての仕上がりは上のような気がします。

書込番号:20372505

Goodアンサーナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/11/08 21:45(1年以上前)

一応、Opencameraで可能だと思います。
但し、設定でCamera2 APIを使用するにして再起動しないと
4K選択メニューが出てこないと思います。

他機種ですが実際に撮ってみると期待外れです。
少しでも動くとカクカクするしフレーム落ちやピントが今一です。
参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=ChADaa0KCFE

開発者オプションから
GPUレンダリングを使用
4XMSAAを適用
HWオーバーレイを無効
にすると少し改善しますがたいした差ではありません。

ということで純正のFHDの方がずっと綺麗だと思います。

書込番号:20374766

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2016/11/09 05:47(1年以上前)

>拡張熊さん
>dokonmoさん

とても有用な情報、助かります。
でも、ちょっと実用的では無いかもしれませんね。
機種選択の参考にさせていただきます。
大変ありがとうございました。

書込番号:20375695

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)