端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 4.6インチ
- 約2300万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia X Compact SO-02J docomo [Universe Black]
Xperia X Compact SO-02J docomo [Universe Black]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2017年5月15日 18:10 |
![]() |
11 | 10 | 2017年5月3日 07:55 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2017年5月1日 15:41 |
![]() |
2 | 3 | 2017年4月29日 21:46 |
![]() |
0 | 1 | 2017年4月24日 18:08 |
![]() |
9 | 12 | 2017年4月13日 04:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
3月にSH-02Fから当機種に変更しました。
買ってから気づいたのですが、当機種DUNプロファイルに対応していないとのこと・・・・
SH-02Fとカロッツェリアの楽ナビ AVIC-HRZ900とND-BT10で、Bluetooth接続していました。
アプリのFoxFiとか使って接続を試しましたが、繋がるのはハンズフリーのみ・・・・
どなたか、データ通信できたかたいませんか?
ご教授いただけると幸いです。
0点

柏のわっささん
私は、楽ナビをBluetoothのPAN接続して、SmartLoop使ってます。
(主に目的地の音声検索に使用)
「テザリングスイッチ」というアプリを入れました。
このアプリは、楽ナビとBT接続した時に自動でテザリング接続してくれると言う物でです。
このアプリのおかげで、自分がやる事は車に乗る前にBT onするだけとなりました。
良ければお試し下さい。
書込番号:20863692
1点

柏のわっささん
ND-BT10はPANプロファイルに対応していないようです。
場違いなコメント失礼致しました。
書込番号:20863725
0点

とむ^3さん
返信ありがとうございます。
HRZ900でND-BT10じゃない別のBluetooth接続機器があるということですね?
ちょっとカロッツェリアのHP見てみます
ちなみにとむ^3さんは回答いただいたもので、スマートループデータ通信はできましたか?
(渋滞情報取得とか、駐車場の満空情報取得とか)
書込番号:20865233
1点

柏のわっささん
> HRZ900でND-BT10じゃない別のBluetooth接続機器があるということですね?
当方使用の楽ナビ(AVIC-RZ09)に内蔵のBluetoothがPAN/DUNどちらにも対応しています。
以前、Xperia Z3 CompactでもBT/PAN接続でSmartLoop使ってましたので、何も考えずX Compactでも同じ
接続としました。
> ちなみにとむ^3さんは回答いただいたもので、スマートループデータ通信はできましたか?
楽ナビのSmartLoopメニューから使用可能な機能(駐車場満空情報/ガソリンスタンド価格情報等)は一通り使用可能でした。
※ 念のため確認してみました。
一点訂正があります。
BTテザリングの自動接続アプリですが
× 「テザリングスイッチ」
○ 「BT Auto Tethering」
でした。
書込番号:20869900
1点

柏のわっささん
こちらでも、ちょっとだけ調べてみました。
AVIC-HRZ900とND-BT10の構成ではDUN接続するしか無い事から、
Xperia X CompactにDUN接続(PAN/DUN変換)のアプリを入れるしか無いかもしれません。
みんから(http://minkara.carview.co.jp)に
CobaltBlue3
と言うアプリを入れてDUN接続している人がいるみたいです。
但し、このアプリをフル機能で使うためには750円必要らしいです(ご参考まで)
書込番号:20870020
0点

>とむ^3さん
わざわざありがとうごさいました。
自分でもいろいろ調べて以下の手順でようやくできました!
1 pdanet+をダウンロード
2 ナビの設定で、プロバイダをその他、電話番号を123、他は未入力
4 pdanet+を起動し、Active Bluetooth modeにチェックし、ナビとペアリング
で通信出来るようになりました!
書込番号:20894396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
docomoで機種変更して入手しました。
youtubeで動画を視聴していると、動画が止まって音楽だけが流れていくという現象が頻繁に起きています。
一回ホーム画面に戻ったり、飛ばしたり、アプリを終了させたりすれば一時的に治るのですが、また止まります。
キャッシュの削除も行いましたが、改善しませんでした。
本体容量は、残り20gbほどありますので、容量不足ということはないはずです。
相性の悪いアプリの可能性も考えましたが、購入してすぐに視聴して止まったので、その可能性もないはずです。
落としたりということもありません。
これは詰みましたかね。
5点

なんだか、移動中の車内のTV(ワンセグ、フルセグ)と似てますね。
高速移動中ではないですか、それでしたら機種というより通信環境ですね。
徒歩であっても、都会の中のWiFiに自動接続されていたら厳しいですかね。
環境も問題なければ、同じ機種持っている人に協力いただいて、同時に視聴して比べて見たいですね。
書込番号:20855504
2点

私は田舎在住ですが、電波がつながりにくいということはなく、ちゃんと4本立ってます。
wifi回線は、自宅の固定回線とポケットwifiそれぞれ試しましたが、結果は変わりませんでした。
なので、wifi回線が問題ということはないはずです。
書込番号:20856253
1点

Android6から7にアップデートして初期化を試していないなら、初期化してみては?
Android7状態で購入した上での現象なら詰んだと思います。
書込番号:20857560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかりました。
実は本日、本機種を購入したdocomoショップに行き、このバグに関して説明を求めたところ
「xperiaシリーズで同様のバグが発見されている個体が少数あるとの報告が上がってきております。今のところ、youtubeかソニーのアップデートを待つしかない状態で、本体を保証を使って新品に交換しても治る保証はありません。」
との回答を得ました。
…それにしても、前機種のZ5でも同様の現象に悩まされて機種変更したのに、またとは…
幾ら何でも運が悪すぎでしょう!!
本当に私だけですか??
書込番号:20857655
1点

私のも止まります。
音声が先行する形になります。
頻繁に起きるわけではないので、特に気にしないようにしてます。
書込番号:20861544
1点

>幾ら何でも運が悪すぎでしょう!!
>本当に私だけですか??
症状からしてAPPと動画コーデック間の問題らしくて、
そういう問題はもともと機種別に(Xperia内)、使用者別に(同じXC使用者)、発生するかしないか、
しても気にするかどうかのレベルだと思う。
同じプロセッサーの機種で頻発する情報はないので、
ピンポイントでYoutubeアプリのアプデ修正が比較的に難しいので、
Xperiaが代用策(workarround)出すのが早いではないかと思う。
(稀にアプリアプデで直る場合もあるけど、その次のアプデで再発する場合もある。LINEとTwitterはいい例。
>その可能性もないはずです。
当機種仕様で、またはシステムプロセスと相性悪い可能性もある。
(前者はひょっとしてユーザーが設定変更で直せるかも、後者は無理)
Androidコア以外の周辺サービス(com.sonyericsson.)はXperiaが修正するしかない。
現時点、問題の動画リンクを集めて、YoutubeとXperia両方へ報告するのもいいでしょう。
簡単な一報でもいい。
100%再現じゃない場合、再現頻度高い動画と再現された状況、当時駐在アプリとダンプファイルを提供する。
書込番号:20862070
0点

>CaptorMeyerさん
丁寧な説明ありがとうございます。
ソニー側には報告済みです。
現在、iPhone seをサブ機種として使用していますが、youtube視聴時に全く問題ありません。
まあ普通はこうであるべきだと思うんですけどね。
ひょっとしたら、全然機種であるxperia z5からxperia x compactに機種変更した際に、前者で発生したバグまで引き継いでしまったのが問題かもしれないですよね。
書込番号:20862525
0点

>ジュン.8さん
ブラウザ経由でYouTubeサイトの同一コンテンツを再生してみて、症状が全く出ないのであればYouTubeアプリ自体に何らかの問題ありと判断できますが…
先ずその辺の切り分けは済んでるのでしょうか?
(何となくですがブラウザ経由でも同様のような気がしますが)
書込番号:20862905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Youtubeアプリは、いつぞやのバージョンで、F-06E でワンセグの予約録画に100%失敗する様になるという不具合がありました。
以後は無効化してブラウザで観てます。
書込番号:20862953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
ブラウザで再生した場合は何ら問題ありませんでしたので、アプリの不具合か本体の不具合だと思われます。
書込番号:20863333
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
こちらの機種を使っています。もともとインストールされている「アルバム」アプリ内の写真は、フォルダを作成してフォルダ分けしたいのですが、この機種はそんなことできますか?やってみようと思い、試みているのですができません。やり方を教えてください。
書込番号:20858978 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アルバムアプリではできませんね。
フォルダを作成する事ができません。(ファイルマネージャーで作成すればokですけど)
閲覧する際はフォルダ表示を、いちいちクリックする必要があります。
フォルダ毎の使用前提なら、QUICKpickなどのアプリを入れた方が、楽だと思います。
書込番号:20859230 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この機種は持っていませんが、Androidならファイルマネージャ系のアプリを利用して、フォルダの作成やファイルのコピー・移動などができます。
取扱説明書を見ると、この機種には「File Commander」というアプリが入っていますので、それを利用してください。
・取扱説明書P.185、186 ← Android6の場合
・取扱説明書P.191、192 ← Android7の場合
書込番号:20859253
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
購入し約1ヶ月使用した感想として指紋認証の精度が低い様に感じておりますが、皆様は如何でしょうか?
しばらく使用していると「ゆびの動きが早すぎました」との表示で認証を失敗を繰り返し結局パスワード入力する羽目に。。。
同じ指を複数登録したり試しているのですが、効果がありません。
登録時には「指が湿っている可能性があります。指を拭いてから。。。」と何回も指とセンサーを拭いて登録。
「P9 lite PREMIUM」と「F-08D」で指紋認証機種を使用していたのですが、他機種では多少の指の汚れ?汗?を気にせず使用できております。とくに手汗が酷い方ではないと思います。
皆様の指紋認証の精度はどんなものかお教え下さい。
1点

普通に使えてます。
センサーに問題があるかもしれないので、一度ショップに置いてあるものと比較されては?
ちなみに、カバーを付けてそれが影響したりしてませんか?
書込番号:20709539
0点

キンメダルマンさん ありがとうございます。
ケースも液晶保護フィルムも無しで使用しております。
近くにドコモショップがないので様子見していたのですが、一度ドコモショップに持って行こうかと思います。
書込番号:20710159
1点

私は手汗をかく方なので、ちょっとでも湿っていると認証されないことが多々あります。
認証速度自体は早い方なのですが、融通が効きにくいですね。
全機種はxperia z5でしたが、同様に指が湿っていると認証されませんでした。
書込番号:20855099
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
Android7.0にアップデートしてから、公式Twitterアプリの告知音が鳴らなくなりバイブもしなくなりました。
同じような症状の方いますか?
書込番号:20838450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023847/SortID=20836814/
同じくAndroid7のAndroid One S1でTwitterで通知音が鳴らない不具合が出ています。
http://sumahoinfo.com/xperia-xz-x-performance-android-7-0-tsuuchion-tyakushinon-alarm-naranai-otogadenai-fuguai-fix-taisyohou-docomo-au
Xperiaの場合は「メッセージ」アプリのバグが原因とのこと。
書込番号:20842461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
購入サポート対象になったので、「5400円引きのdカードGOLD/DCMX GOLDのケータイ購入ご優待券」
を利用して、ドコモオンラインショップで購入してみたが、お支払い情報の入力画面では
「大変申し訳ございませんが、クーポンのご利用条件を満たしていないためご利用いただけません。(35599)」と表示されて、
優待券の割引が適用されないみたいです。
優待券のご利用注意事項を読んでも、特に満たない条件がなさそうです。
皆様はその原因をご存じであれば、教えていただけないでしょうか。
1点

おとりかえ割か、購入サポートと、どちらかとの併用ができないのではないかと思いますが、クーポンにちっちゃい字で、なんか注意書きしてませんかね?
書込番号:20759903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

優待券の裏に、「その他のキャンペーン・割引と重複して利用できない場合がある」などの記載がありませんか?
また、対象機種が限定されてる場合もあるかと思いますが。
書込番号:20760039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種変更特別クーポン券の場合、対象機種がSO-01J、F-01J、L-01J、SH-04H、SC-02H、iPhone 7、iPhone 7 Plusに限定されてます。
これではなく、dカードGOLD限定の券面が黒いクーポンですよね。
それなら対象は全機種なので、当然SO-02Jも対象になります。
やはり、端末購入サポート or 春のおとりかえ割との併用ができないとかかもしれません。
「一部のクーポンとは併用できない」にどちらかがひっかかるのかも。
あとは、単なるミスでクーポンコードを間違えてるとか、利用期限切れしか思いつきません。
書込番号:20760145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エラーコード 35599の中に、答えがありそうな気がします。
151なり、docomo shopなり、
若しくは dカードゴールドデスクに、
ご相談されては如何でしょうか。
書込番号:20760167
1点

>これではなく、dカードGOLD限定の券面が黒いクーポンですよね。
>それなら対象は全機種なので、当然SO-02Jも対象になります。
dカードゴールドで貰える「ケータイ購入ご優待券」はSO-02Jは対象ですが全機種対象ではありません。
対象機種は↓で指定されています。
http://info.d-card.jp/std/info/correction20161019.html
書込番号:20762508
1点

>エメマルさん
フォトパネル、ウェアラブル等以外は対象だったと思いますが、途中で変わったんでしたっけ?
書込番号:20762737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
2016年10月に改悪されています。
実質0円禁止を唱えた某大臣のおかげで、月々サポートと合わせて実質0円近くになる端末は対象外となりました。
当の本人は還付金ロンダリングでウハウハなんですけどね。
スレ主さんの入手経路がわかりませんが、オークション等なら別人に使われている可能性もありますね。
書込番号:20763572
1点

それは自分がdカードを入会時に貰ったもので、問題無さそうです。
書込番号:20763580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうだったんですね。失礼しました。
総務省のおかげで、維持費がかえって上がる場合もあったり、割高のパケットプラン新設(おまけに月サポ減額)とかややこしくなった気がします。
高額キャッシュバック禁止は評価できますが、それ以外はダメダメですね。
書込番号:20763607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

表立って明示出来ない分、
実店舗の docomo shopや ケータイショップは、
足を運んだら、実はオンラインよりお得、な独自の施策をやっているところがあります。
この書き込みをしている SC-03Gが、
Android 6.0にアップデート後、文章入力時にやたらと再起動を起こすようになり、
相談に行ったら、
d-02Hに機種変更で、端末代金は一括 4,800円かかるが、月々サポートもあるので月額料金は下がり、
家族まとめて割の、端末代金自体の割引は対象外だが、台数としてはカウントされる、
とのことで、
この機種 SO-02Jを、家族まとめて割適用で、半端を削って 10,000円で機種変 GETしました。
オンラインで 1機種に絞って検討するより、いろいろな提案をしてもらえたので、
行ってみて正解だった、と思っています。
書込番号:20763730
1点

auさんのGALAXYお使いなんですねdCardもおつかいでですがcompactはdocomoだけですし...
書込番号:20813138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)