端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 4.6インチ
- 約2300万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia X Compact SO-02J docomo [Universe Black]
Xperia X Compact SO-02J docomo [Universe Black]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 3 | 2016年12月3日 17:40 |
![]() |
12 | 3 | 2016年12月1日 22:48 |
![]() |
6 | 2 | 2016年12月1日 08:03 |
![]() |
39 | 5 | 2016年11月22日 14:35 |
![]() |
7 | 2 | 2016年11月14日 12:31 |
![]() |
4 | 2 | 2016年11月13日 20:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
ラインの通知音についてお聞きしたいのですがマナーモードで使用されている方がほとんどでしょうか?
この機種に変えてからラインの通知音が途中で途切れたりすることが多くなりました。キャッシュ消去やアプリのアップデート等試せることはやりましたが改善されません。メッセージが続けて届いているわけでもなく、ドコモメールや通話着信はきちんと鳴ります。ラインアプリの問題でしょうか?
4点

xperia x系に こんな書き込みもあります
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018834/SortID=20017367/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%89%83C%83%93#tab
書込番号:20440196
3点

ありがとうございます。
この書き込みは見つけませんでした。
今に始まったことではなさそうですね。ラインのアップデートに期待(?)します。
書込番号:20440395
4点

胸中お察しします、ピンポンと軽快にシンプルベルの通知音鳴らないと体に悪い。
特に待ち受け時はスリープ状態ですから、通知音が不安定だとストレスたまります。
X Performanceにも同じ症状があり、未だにに解決されてません。
ここの所発売されるソニー端末は動作検証甘過ぎ。 大学の研究室にでも動作検証依頼したらどうですか。
スマホ大好き学生たくさんいるから、喜んできっちりやるよ。
書込番号:20450360
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
同じ症状の方、対応をご存知の方お願いします。
先日、たまたまカメラで写真を撮った時に撮った写真はサムネイルにあるのにアルバムで画像を確認しようとすると撮った写真がない状態でした。
保存先は本体、SD両方変えても駄目でした。
ファイルアプリで見るとDCIM内に保存はできています。
ドコモサポートに問い合わせしカメラデータ削除や再起動などもしたのですが症状が変わらずです…
書込番号:20444289 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アルバムを開き、左端からスワイプ又は左上の三本線をタップし設定を開いてください。
「アシスタント」のカテゴリにある「問題の発見と解決」を実行してみてください。
もしかするとこちらで対処可能かもしれません。
書込番号:20444328
3点

問題の発見と解決も試してみましたがやはり表示されませんでした…
書込番号:20444718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ストレージへのアクセスは許可していますか?
書込番号:20445307 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
xperia x compact F5321を使っています。
ファイルコマンダーというアプリでUSBメモリーを選択するとこんな画面が出ます。
どこからどう行ったらこの選択する画面にたどり着くのか分からずに困っています。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
2点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

発熱が気になり、ゲームや重たいアプリを使わないなら、Xcがお勧めだと思います。
ただ、ゲームするにしてもZ5cは発熱が心配なので、他の機種がいいような・・・
書込番号:20399358
7点

Z5に比べXPの指紋認証精度が格段に上がっています。コンパクトも同様でしょうから、XCがいいと思います。
書込番号:20400431
8点

z5cは現時点ではエンジンが追い付いてない現状ではないでしょうか。xcはエンジン以上のことは出来ないよ。と言うことじゃないでしょうか。
書込番号:20401078 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

デザインさえ気に入れば、新しい方が安心ではないでしょうか。私は、Xのデザインがあまりだったので。Z1fの後継機としてデザインが気に入った、Z5cの海外版にしました。ゲームなどしないので問題ありません。
書込番号:20408684
6点

Z5cユーザーです。
費用の問題がないなら新しい方が良いでしょうね。
とはいうものの私はZ5cに不満はありませんが、実際問題からするとZ1fとZ5cの使用感ではそれほど差がないかも知れないですよ。
Z5cはスペック的には上がってますが、重たい処理させると発熱があります。
あと、Z5cなら指紋認証は使わない方が良いと思います。
書込番号:20417037
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
昨日機種変更してきたのですがみなさんはこのスマホにしてどのアプリをDLしましたか?何かオススメあれば参考にしたいのでアドバイス等よろしくお願いします。
書込番号:20391548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その手のアプリは、百害あって一利なしです。
ほとんどは詐欺アプリのようなものですから、そういう古い知識は忘れてください。
節電には、標準のスタミナモードを使えば、十分です。
また、RAMが3Gもありますら、通常の利用では、タスクキラーは不要です。むしろ余計にバッテリを使います。
ドコモの標準アプリを含め、使わないアプリを徹底して削除・無効にし、入れるアプリを必要最小限にすることが、一番効果的です。
書込番号:20392385
7点

>ドコモの標準アプリを含め、使わないアプリを徹底して削除・無効にし、入れるアプリを必要最小限にすることが、一番効果的です
基本的にはこの意見に賛成ですね。
何も問題がないうちは入れないにこした事はないと私も思います。
入れるならば、非常中タスクキラーアプリですね。
必要なアプリでも頻繁に勝手に立ちあがって来るものもあるので、アンインストール出来て
類似の良さそうなアプリがあれば変更するとかできますし。
書込番号:20392437
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
スリープから復帰した後のホーム画面の上5分の1位の部分がコントラストが暗くなると言うか少し暗く帯がかかる様な感じになるのですが皆さんはどうでしょうか?
書込番号:20390489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下の方もなっていませんか?
SHからの機種変で気になったのでお店の方に聞いてみたらデモ機を確認してくれて仕様ではないか?ということでした。
どこかにステイタスバーが見やすくなる為の仕様では?と出ていたような…。違っていたらスミマセン。
書込番号:20390571
1点

スクリーンショットをアップ!(=゚ω゚)ノ
書込番号:20390684
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)