Xperia X Compact のクチコミ掲示板

Xperia X Compact

  • 32GB

4.6型コンパクトサイズでハイレゾ対応

<
>
SONY Xperia X Compact 製品画像
  • Xperia X Compact [Mist Blue]
  • Xperia X Compact [White]
  • Xperia X Compact [Universe Black]
  • Xperia X Compact [Soft Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia X Compact のクチコミ掲示板

(652件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
104

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

電源を入れた後の音について

2017/04/11 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

スレ主 たに坊さん
クチコミ投稿数:16件

パターンロックをしてるのですがスマホの電源を入れた最初のパターン入力画面でたまに変な音がします。
なんていうか「ポクっ」て変な音が五秒に一回なります
パターンを解除すると止まります
鳴るときと鳴らないときがあるのでしょうがなんでしょう?
もしかしたら電池残量が関係してるのかと思い今調べているのですが..

書込番号:20810355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kr_9910さん
クチコミ投稿数:2件 Xperia X Compact SO-02J docomoの満足度5

2017/04/19 21:07(1年以上前)

>たに坊さん
私もその現象でした!
気になって調べてたのですが、同じ現象の人が
なかなか見つからなくて…
初期化やソフトウェア修復もしたのですが、
直らなかったのでOSのバグだと思います。

多分なんですが、
Androidを起動する前にパターンを
確認するように設定して、
ロック画面を1,2分放置していると鳴るようです。
私の場合は放置すれば毎回鳴るので、
音が鳴る前にロック解除するようにしています。

書込番号:20830313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 たに坊さん
クチコミ投稿数:16件

2017/04/23 22:51(1年以上前)

>kr_9910さん
返信ありがとぅございます!
なかなか同じ症状の方がいらっしゃらないみたいで困ってました
放置すると確かに鳴り続けますね
パターン解除してとりあえずは様子見ということですかね(^^;

書込番号:20840827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/02 01:08(1年以上前)

今日購入しましたが私のもなりました。初期不良でしょうか?

書込番号:21087374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

MVNOでのテザリングは可能でしょうか

2017/04/27 01:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

スレ主 take0033sさん
クチコミ投稿数:26件

本機種でテザリングを利用しようとして「wifiテザリング」をONにしても、接続した端末側でインターネットに出ることができません。
本機種側もしばらくすると通知バーのテザリングのマークが消えてテザリングが解除されてしまいます。

本機種でMVNOを利用してテザリングを行うことは不可能なのでしょうか。


MVNOは、OCNモバイルONEを使用しています。
インターネットで調べると、2016年春夏モデル以降のdocomo端末ではテザリング制限が撤廃されて特別な設定は必要なく利用できると考えていましたが違うのでしょうか。

ご存じの方がいらっしゃればご教示頂きたく、よろしくお願いします。

書込番号:20848457

ナイスクチコミ!4


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/04/27 10:19(1年以上前)

SO-04H以降はMVNO SIMでテザリング可能になりましたので本機種も大丈夫でしょう。(勝手にAPN変更されなくなった)

書き込み内容から、テザリングの設定ができていないように思います。
親機と子機、両方の設定できてますか?
SSID パスワード等

書込番号:20848922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RXQ05760さん
クチコミ投稿数:16件

2017/05/12 21:46(1年以上前)

MVNOは、mineoのDプラン契約ですが、テザリングは問題無く使えてますよ。

書込番号:20887206

ナイスクチコミ!2


reiven0さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:15件

2017/07/29 09:49(1年以上前)

最近、本機のユーザーになったのですが、全く同じ症状で苦しみました。

テザリングをONにしても、数十秒程度でOFFになっていました。
できるようになったはずなのに、なぜ?と思っていたのですが、ようやく原因が分かりました。
環境はOCNモバイルONE+Android7.0です。

実は、Secured Wi-Fi簡単接続ツールというWi-Fiスポットに自動接続するツールを
入れていたのですが、これがWifiを定期的にONにするらしく、自動接続をOFFにすることで、
テザリングが切れなくなりました。

よく見ると、GooglePlayのアプリ説明にも、

>・テザリングが切れてしまう!どうしてですか?
> 現在、テザリング中は自動接続を切っていただく必要がございます。
> 自動接続をオフにするには、アプリ内から設定をお願いします。

と書いてあるじゃないですか!
まぁ、take0033sさんと同じ原因かは分かりませんが、ご参考まで。

書込番号:21078591

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 電話機能

2017/07/26 03:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:2件

ソフトウェアの更新をしてから電話を掛けても掛かってきた時も双方聞こえないのですが何か対策はありますでしょうか?

因みに、再起動すれば直るのですが電話の度に再起動という訳にもいかないので…

書込番号:21071568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/07/26 04:47(1年以上前)

再起動しても駄目
相手の声が受話器から聞こえない


対処
電話アプリのキャッシュ削除後に再起動で様子見
電話アプリのデータ削除後に再起動で様子見
docomoに相談
その前に端末初期化を試すのもいいかも
「docomoでも初期化される可能性もあるのでバックアップ忘れずに」

書込番号:21071591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/07/26 04:56(1年以上前)

>毎回再起動
再起動じゃなくて機内モードON/OFFではどうかね?

あとは試しにsimの抜き差ししてみるとか?

いずれにしても症状が再現しやすいならdocomoに一度見てもらうほうがいいかもね

書込番号:21071593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/07/26 05:56(1年以上前)

毎回なる訳では無いので暫くの間試してみてダメならdocomoショップへ行ってみます。
ご回答ありがとうございます

書込番号:21071629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/07/26 07:10(1年以上前)

相手は携帯ですか?docomoの携帯ですか?

書込番号:21071726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

充電……

2017/07/25 09:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

クチコミ投稿数:1件

充電をするときケーブルを強く下に押さないと充電が開始されません。
普通に差すだけで充電できるように治す方法はありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:21069507

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2017/07/25 10:01(1年以上前)

>お家帰り隊さん
購入時からですか?
別メーカーのケーブルをお持ちなら、そのケーブルではどうなりますか?

もし別のケーブルでも同じようにしないと充電開始されないなら、ケーブルもってドコモショップで見てもらった方がいいかもしれません。

念のため、充電器のメーカーと型番、ケーブルのメーカーと型番も書いてくださると、手がかりが得られるかも知れません。

書込番号:21069511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/07/25 10:07(1年以上前)

ケーブルが変形しているか、本体側の端子が変形しているかどちらかでしょう。
どちらにせよ、「強く押して」を繰り返していると、本体側が壊れていなくても、本体側が壊れる原因になるので、上でも言われているようにケーブルを別のものに変えて、それでも発生するかどうか切り分けを早急にするべき。

書込番号:21069525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/07/25 13:26(1年以上前)

ドコモショップに、携帯電話と充電器を持参して確認して貰ったらどうですか?

その場合は、ドコモ指定の充電器を購入する事もあるかもしれません。

また、本体に問題があるのかを含めて、ドコモショップに確認して貰ったらどうですか。

書込番号:21069884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/07/25 13:41(1年以上前)

ご自分で判断が難しいのであれば上にもあるとおり
ショップで関係部品を見てもらったほうがいいと思います。
(端子にも少なからずよくないですし、電気系ですので早めに)

書込番号:21069908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

変換アダプタについて教えてください。

2017/07/15 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

スレ主 finnjuhlさん
クチコミ投稿数:37件

この機種を会社から支給されました。勿論、充電器も支給されました。
個人的にはiPhone6sを使用しております。

いつもスマホを2台持ち歩いていますが、遠出するときは充電器も2台持ち歩いています。

そこで、iPhone6sの充電器に変換アダプタを取り付けて充電したいと思います。

何か良い、変換アダプタはありますでしょうか?
できればケーブルでない方がいいです。

AC100V ー iPhone純正コネクタ ー iPhone純正ケーブル ー 変換アダプタ ー Xperia
                                  ↑
                                これです。

書込番号:21046184

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2017/07/15 23:58(1年以上前)

100円ショップにUSB端子向けの変換端子が売られています。これを買ってドコモの充電器を持ち歩けばいいでしょう。
http://www.appps.jp/147593/

書込番号:21046198

ナイスクチコミ!3


reiven0さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:15件

2017/07/16 00:39(1年以上前)

機種不明

ライトニング → Type-C USB変換アダプタ

こんなイメージですかね?
型番:RC-TCWB15で、アマゾンとかで売られていますね。

書込番号:21046264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/07/16 04:49(1年以上前)

ケーブルよりコネクタがいいってことだけど、アダプタをUSBにポート×2のやつにして1個だけ持ち歩き、
ケーブルを2本の方が荷物の量も少なくなるし、使い勝手もいいような気がする…

書込番号:21046443

ナイスクチコミ!3


スレ主 finnjuhlさん
クチコミ投稿数:37件

2017/07/16 10:00(1年以上前)

>reiven0さん

有り難うございました、写真も付けて頂き助かりました。
これを買おうと思います。

>どうなるさん
>ありりん00615さん
 色々な方法が有るのですね。
 有り難うございました。

書込番号:21046917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ116

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 TVへの出力について

2017/07/12 13:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo

スレ主 BM5FSさん
クチコミ投稿数:1件

前機種ではMHLでTVしてたのですが、当機種はMHL非対応との事で質問させて頂きます。
Chromecastなら間違いないとは思いますが安価に済めばと。
usb-c→hdmi変換コネクタだけ噛ませれば画面出力可能でしょうか?

書込番号:21037675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2017/07/12 13:38(1年以上前)

現状、有線出力に対応していません。
Miracastか、Choromecastしか手はないと思います。

書込番号:21037703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2017/07/12 14:22(1年以上前)

『usb-c→hdmi変換コネクタだけ噛ませれば画面出力可能でしょうか?』

Xperia X Compact SO-02Jでは、MHLには対応しておりませんのでHDMI出力には対応していません。

Xperia X Compact SO-02J
その他
MHL
対応:−
バージョン:−
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so02j/spec.html?icid=CRP_PRD_so02j_spec_up

書込番号:21037773

ナイスクチコミ!10


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2017/07/12 14:53(1年以上前)

Xperia Z5 Premium SO-03Hまでは、MHLに対応していましたが、それ以降の製品では、MHLに対応していない状況のようです。

Xperia Z5 Premium SO-03H サポート情報
その他
MHL 〇対応バージョン:MHL 3.0
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so03h/spec.html

書込番号:21037816

ナイスクチコミ!16


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/07/12 16:16(1年以上前)

Alternate Modeに対応していれば安価に出力可能ですが、残念ながら対応していません。

書込番号:21037936

ナイスクチコミ!7


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/07/12 22:52(1年以上前)

MHLに対応しない=有線HDMI出力に対応しない
ではありません。
sky878さんのレスにある通りAltmodeに対応していれば可能です。

たとえばGalaxy S8+ではMHL非対応の表記ですが実際に有線HDMI出力が出来ています。
これ、docomoの表記が意地悪で分かりにくいのですよね。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc03j/spec.html?icid=CRP_PRD_sc03j_spec_up

MHLだけ表記しないで元をHDMI有線出力として
MHLで出せるのかSlimPortで出せるのかType-C AltModeなのかHDMI端子自体があるのか
何れにも非対応なのかを細かく書いてくれてあった方が分かりやすいのですが。

残念ながらXP以降のXperiaはすべて非対応ですけど
GalaxyはS7で非対応になったのちS8で復活したので
Xperiaも次世代モデルに期待ですね。

書込番号:21038954

ナイスクチコミ!10


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2017/07/13 06:36(1年以上前)

>Akito-Tさん

『sky878さんのレスにある通りAltmodeに対応していれば可能です。』

なるほど、確認不足だったようです。ご指摘ありがとうございました。

USB Type-C端子からHDMI出力する「HDMI Alt Mode」。対応機器は'17年登場
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1020040.html

書込番号:21039425

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)