端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 4.6インチ
- 約2300万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia X Compact SO-02J docomo [Universe Black]
Xperia X Compact SO-02J docomo [Universe Black]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全290スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 11 | 2018年3月15日 05:51 |
![]() ![]() |
40 | 12 | 2018年3月26日 03:50 |
![]() ![]() |
34 | 10 | 2018年2月25日 22:34 |
![]() |
1 | 0 | 2018年2月21日 23:48 |
![]() |
16 | 6 | 2018年2月25日 09:19 |
![]() |
8 | 4 | 2018年2月16日 22:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
1年程docomo Xperia SO-02Jを使用しています。
docomoを解約して今は契約しておらず在宅で仕事をしていたのでWi-Fiでまかなえてましたが、外で仕事をする事になり職場や付近にWi-Fi環境がない為契約を考えています。
今度は格安SIMにしようと思い、『LINEモバイル』『ワイモバイル』のどちらかで悩んでいます。
(どちらも音声通話有りでの契約/家ではWi-Fiなので外での利用目的は何かあった時用の電話・調べ物くらいなので速度はそこまで気にしない)
・LINEモバイル→ドコモ回線、月額が安い
・ワイモバイル→ソフトバンク回線、月額はキャリアよりは安いがLINEモバイル未満、サポートはLINEモバイルよりはしっかり?
と、自分の中では思っています。
どちらの方が良いのでしょうか?
ーーーー
あと、機種を買い換える時には白ロムで買うか/ワイモバイルでの端末を買うか。ですよね?
一括では買えない場合は、白ロムでまたXperiaの購入は厳しいのでワイモバイルで分割で端末を買うことになる。と考えたら、やはり月額はLINEモバイルよりは高いけどワイモバイルで契約した方が良いのでしょうか?
書込番号:21675164 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みわぽさん こんにちは。
LINEモバイルならドコモ回線ですので、SO-02JにSIMを挿せば使えて一番経済的だと思います。
書込番号:21675198
1点

Xperia X CompactをY!mobileで使うには、SIMロック解除済みでないと使えません。
また、SoftBank/Y!mobileのプラチナバンドB8が使えません。
普通にLINEモバイルでいいと思います。
ただ、LINEモバイルはいずれSoftBank回線を提供して、docomo回線は無くす方向になる可能性もありますが。
書込番号:21675247 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

安さを求めればLINEモバイルですが、ワイモバイルは実店舗があるので手続き関係で何か問題があったときに安心です。私なら安心量を取ってワイモバイルに行きそうですが、MVNO事業者との取引にそれなりの自信があるなら安いほうにしましょう。あと機種変の対応は白ロムなどのほかにSIMフリー機という方法もあります。キャリアに縛られないSIMフリー機は赤ロムなどの危険性も少ないので安心です。ちなみに一番安心なのは国内向けのiphoneですね、複数事業者への接続の可能性が最も高いですね。
書込番号:21675341
0点

どちらが得かについては使い方によります。
LINEモバイルで通話発信はせずに極力LINEを利用するようにすれば1200円で抑えることができます。
ワイモバイルにしたとしてもサポートはSIMだけです。但し 、通信速度は格段に上です。ワイモバイルは格安スマホも販売しており、MNP なら100円の店舗もあります。
書込番号:21675432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヨドバシカメラやビックカメラですと、
Y!mobileの、スマホプランM or L 契約と同時購入で、
SIM Free機売り場内の端末代金が、
店頭表示価格から、基本的には 15,000円引き、
機種によっては、ズバリ 100円、なんてのもあります。
国外メーカーのものであれば、どのメーカーのものでも、
Y!mobile( = SoftBank)の電波は、全て対応しています。
それらを契約して、
お手元の S0-02J は売却する、
と言う方法もあり、かと存じます。
書込番号:21675459
1点

ワイモバイルを進めてるわけではありませんが、ビックカメラでP10liteが100円でした。
一度家電量販店に見に行ってみたらいいと思います。
家電量販店のシムロックフリー端末は、ほとんど全部ワイモバイルに適応している周波数帯ですので好きなの選べばいいと思います。
ワイモバイルが販売している端末ももちろん使えます。
今ですと決算セールみたいのやっていて、お得に購入できるかもしれません。
書込番号:21675662
0点

Y!mobileオンラインショップも、毎日P10 liteやP9 liteを一括100円で売ってます(プランM/L限定)。
書込番号:21675685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HUAWEIの端末で、
家電量販店の店頭在庫のものは、
純正の充電器(ACアダプタ & ケーブル)が同梱されていますが、
同一モデルでも、
Y!mobile ショップやオンラインのものは、
充電器が同梱されていないものがありますので、
事前に確認が必要です。
書込番号:21675820
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
少なくともオンラインのプランM/Lの一括100円分には、USBケーブルとACアダプタ同梱みたいですよ。
書込番号:21675853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
>モモちゃんをさがせ!さん
>チューベイさん
>ありりん00615さん
>nogizaka-keyakizakaさん
>himesharaさん
皆様、親切なご回答ありがとうございました。とてもタメになり参考にさせていただきたいと思います^ ^
(別にまた質問していますので見つけた際はご回答よろしくお願いします♪)
書込番号:21676439
0点

>まっちゃん2009さん
608HW と通常版 nova lite の事例と、
勘違いしていました。
わざわざお調べいただき、また、
正していただき、ありがとうございます。
書込番号:21676547
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
こんばんは。
相談なのですが
最近フリーズが酷いです。
一週間に2回くらいなります。
主にネットで調べものヤフーの画面やGoogleの画面をしているとまったくタッチが効かなくなって
困っています。
電源ボタンも音量も効きません。
しばらく放置して
違う電話からかけてみたり反応をみます
反応も鈍くて
タッチもスクロールも何テンポも遅れて動きます。
とりあえずタッチが反応するようになってから再起動してます。
すると治ってるような気がします。
一年使用でストレージは58%使用
本体は32GB中18GB使用
SDカードは14GBでギリギリです
まめにキャッシュは削除しているつもりです
激しいゲームはしません
動画はYouTubeを観ます
変なアプリも特に入れてないとはおもいますが
アプリの影響でしょうか?
原因として考えられること
また対策を教えて下さい
よろしくお願いいたします。
書込番号:21641468 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

フリーズするのがヤフーブラウザ?であれば一旦アンインストールして再インストールしてみる
もしくは別のアプリを使用してみるとか?
あとは
強制終了 セーフモード 初期化くらいしか思いつきません
頻繁(再現性が高ければ)に出るようでしたら最初からショップにて確認してもらうのがいいのかもしれませんね
ただし後からインストールしたアプリが原因なのか不明なのでしたら以下のような方法になると思います
初期化は最後の手段だと思うので
まずはセーフモードでも同じ症状になるのか確認してみるとか
(念のためSDカードを抜いた状態にて)
ダメ元で最初から初期化して様子見するのもアリ
書込番号:21642211 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追伸
フリーズするアプリが特定できていて
尚且つ代用アプリがあるのならフリーズするアプリはアンインストールして代用アプリで様子見してみるのもいいかも
書込番号:21642221 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

解決策ではありませんが、フリーズする前に再起動されてはどうでしょうか?
私は特定のアプリが最近うまく動かないので、毎朝再起動させています。
最初は面倒でしたが、慣れてくるとそれほど苦にならなくなってきました・・・
書込番号:21644161
3点

>natsuyasumiさん
昨年代替機で、この端末を二台借りていました。
数日に一度フリーズする事が有りました。
それから、毎晩充電前に、キャッシュバック削除してから、再起動をしていたら殆ど症状が発症しなくなりました。
書込番号:21644770
3点

>にんじんがきらいさんへ
返事が遅くなりましてすみません。
ヤフーのアプリは使わず検索しています・・・
ブックマークしているヤフーのページで検索しています。
なにかを調べている時に
急にフリーズして液晶がまったく効かないので困ります。
いま入っているアプリを
入れなおして様子をみてみます。
初期化は最終手段にしたいと思っています。
ありがとうございます。
書込番号:21650339
2点

>natsuyasumiさん
一度セーフモードにしてみて、様子を観察しても原因が絞れるかと思います。
不要なアプリは削除してみて下さい。
書込番号:21650348
3点

>キンメダルマンさんへ
返事が遅くなりましてすみません。
スマホを毎日再起動するということを
はじめて聞きました。
様子をみながらやっていきたいと思います。
書込番号:21650361
4点

>八咫烏の鏡さんへ
お返事遅くなりましてすみません。
毎日再起動するのも様子をみてやってみたいと
おもいますが
セーフモード?もやりかたがわかってないので
調べてみたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:21650379
3点

SDカードの空きが少ないという点が気になりました。SDカードのデータを減らしてみてはどうでしょうか。
バックグラウンドのプロセスがSDカードへ保存できないときどのような動作をするのか不安です。
書込番号:21653325
3点

>rndseedさんへ
ありがとうございます。
SDカードの中身も少し減らしました。
今週はフリーズしてないので
もう少し様子をみたいと思います。
書込番号:21661418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も白ロムを購入したばかりの頃、一定期間使っているとブラウザがカクついたりLINEの文字入力が異常に遅くなって再起動を繰り返していました。
ソフトウェアアップデートしたりXperiaを重くしているプリインストールアプリを初期化か無効化したりしてみたら気がついたらフリーズしなくなっていました。
原因はよく分かりませんでしたが「Xperia 重い」とかで検索してみたら色々と対処法出てきたので試してみてはどうでしょうか??
書込番号:21678358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いらないアプリを消しSDカードの中も整理し定期的に再起動して様子をみています。フリーズの回数は減りました。がなくなったわけでは
なさそうなので心配なのですが様子をみていきたいと思います。みなさんありがとうございました。
書込番号:21704795
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
まで、ステータスバーの向かって左端所にオートGPSのアイコン(人工衛星のようなマークが表示されていたのですが、表示されなくなりました。
オートGPSの設定もONになっていますし、表示させるにもチェックは入っています。
宜しくお願い致します。
書込番号:21628248 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>Rudolph-1938さん
私はSH-01Kですが、
スレ主さんと同じで、GPSのアイコンが出ません。GPS機能は動作してるようですが…
書込番号:21628612 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Rudolph-1938さん
あてずっぽですが :-) 、「位置情報」がONになっていないとか、ONだけどGPSを使わないモードになっている可能性はどうでしょうか。
またアイコンが表示されるのは、位置情報をGPSで更新するときだけだったと思います。「オートGPS履歴」を見て更新されていなければ、測位する必要がないから表示されないと考えればどうでしょう。
私はドコモのサービスではなくGoogleのサービスを使うようにしているので、オートGPS(Docomo)はONにせず、位置情報(Google)だけONにしています。
書込番号:21630567
1点

お二方とも、ご回答ありがとうございます。
>湘南大魔王さん
他にも同じような状況の人がいると知り、安心したとともに、何かしらのバグなのかなぁと。
>rndseedさん
「位置情報」はONになっていて、アイコンが表示されています。
GPSも高精度や電池節約モード、色々変えてみましたが、アイコンは出てきません。
アイコンが表示されるのは、位置情報をGPSで更新する時だけではなく、常に表示されているそうです。
書込番号:21630602 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Rudolph-1938さん
私の場合、iコンシェルを止めるとGPSアイコンが消えてしまいます。
書込番号:21630709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Rudolph-1938さん
どうやったらオートGPSのアイコンが常時表示されるのかわからないので、ドコモの「地図アプリ」を使ってみようとしたら、アプリを更新する必要がありました。更新してアクティブにしてみたところ、常時表示されました。オートGPS履歴を見ると、地図アプリの測位履歴が記録されていました。
ご参考まで。
書込番号:21630734
4点

>rndseedさん
Googleマップを使うのでドコモの地図アプリは必要ないと思って削除しました。
試しにもう一度ダウンロードし直したら、GPSマークが表示されるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:21630826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Rudolph-1938さん
「地図アプリ」をインストールしたら表示されました。不要だからアンインストールしてました。
書込番号:21630827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南大魔王さん
私もです。
rndseedさんの回答を見て、ダウンロードし直したら、表示されるようになりました。
良かったです。
書込番号:21630837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Rudolph-1938さん
二人とも同じことをしてましたね!
>rndseedさん
どうもありがとうございました。
書込番号:21630839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本当ですね(笑)
解決して、良かったです。
書込番号:21630847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
買ったばかりの冬(2016年発売開始〜2017年3月頃の寒い時期から夏ごろ)までは、気にならなかったのですが最近、−10℃の世界で暮らしてるのに本体がカイロのように熱々で気になります。
買ったばかりの頃は、暖房のきいた部屋でも気にならなかったと記憶してます。
そもそも発熱しないって聞いてこの端末にしたのに。
最近、電子マネーがエラーになるのも熱々になったあとのような気がします。
富士通の端末ほどでは、ないですがある意味懐かしく感じるほどの温かさで久しぶりにバッテリーミックスダウンロードした方がいいかな?と思ってます。
もしかしてこの端末って寿命が短い?
書込番号:21620185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
Xperiaコンパニオンでバックアップしようとすると、「ナントカこの辺曖昧、…復元できませんでした。」
となり、バックアップできなくなりました。
以前は出来ていました。
Xperiaコンパニオンは最初版。端末の再起動、USBポートの変更したけど、同じです。
試して頂ける方がいたらコメントお願いします。
その上で、面倒くさい初期化やサポートに問い合わせしたいとおもいますので。
書込番号:21612669 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

XPERIA コンパニオンとは男ですか?
冗談か……間違いなら文面を修正して下さいな…
これではXPERIAでコンパニオンを呼ぶのか……と言う違うネタになるぞ。
書込番号:21612983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MSZ006Ζさん
ご指摘ありがとうございます。ですが、どこが違います?公式と比較すると誤字は無いようにみうけられますが。
Xperia Companionと書けばよろしいのですかね。
おちゃらけの返信なら、書込番号:21612983の削除依頼をしてくださいな。
書込番号:21613237 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

バックアップを試して、成功しました。
SO-02J(Android 7.0)にXperia Transfer MobileをインストールしてUSBでWindowsに接続、02J側はファイル転送モードを選択。
Companion(1.9.2.0)から、Googleアカウントを指定せず、バックアップを実行。実行中は何も触らず。
書込番号:21628290
3点

Xperia Companionと書いた方がいいのでは
「コンパニオン」は一般的に女性を指すので知らない人はXperiaでコンパニオンと思いますよ、全文読めば違うと気づきますが
スレ主さんのスクショに綺麗なお姉さんが写ってるのは笑ってしまいましたが
書込番号:21628348
0点

>rndseedさん
試していただきありがとうございます。
唯一まともな回答たいへんありがたいです。
ま、Xperiaコンパニオンで復元したことないのですが、Xperiaコンパニオンが使えないと端末の不具合
かもしれないのできもちわるいですしね。
端末が悪いのか、Xperiaコンパニオンをインストールしているパソコンが原因なのか調べていこうと思います。
書込番号:21628398
3点

端末の初期化したら解決しました。というより初期化する程ではなかったのですが。
端末側のXperia Transferというアプリに権限を与えていなかった事が原因だったようです。
初期化後はXperiaコンパニオンにバックアップ時に端末側で権限付与をしてくださいのメッセージがでたのでわかりました。
>MSZ006Ζさん
大変ありがとう御座いました。
書込番号:21628706 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
家でスマホが見当たらない時に「OK Google」を使うと
返事させることができるという技があることを知りました。
ところが「OK Google」の設定はできたのに、ロック画面からだといくら呼びかけても反応してくれません。
どのような設定にすればロック画面からでも「OK Google」が起動するようになりますでしょうか。
どなたかご指南ください。
なおロックは指紋認証を使っております。
書込番号:21585199 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

“設定” → “セキュリティ” → “Smart Lock” → “音声” → “信頼できる音声”
これでいけるはず(´・ω・`)
書込番号:21585236
5点

ありがとうございます。返信遅くなり申し訳ございません。
その設定を試してみたのですが、やっぱりできませんでした。
ロック画面に向かって「OK Google」と繰り返し話しかけている自分が情けないです。
ロックを解除して、待ち受け画面では普通に起動してくれるのですが。。。
書込番号:21603823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度 音声モデルを削除 して再登録。
わたしも違う機種で同じようになったのでこれで治りました。
書込番号:21603957
1点

ありがとうございます。
一度削除して、再度登録してみました。
やっぱりロック画面からは起動しません。
ロックされていなければOK Google自体は声で起動できるのですが。。。
書込番号:21605292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)