端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月2日発売
- 4.6インチ
- 約2300万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
-
Xperia X Compact SO-02J docomo [Universe Black]
Xperia X Compact SO-02J docomo [Universe Black]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全290スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2017年3月5日 11:29 |
![]() |
3 | 2 | 2017年3月4日 17:28 |
![]() |
7 | 7 | 2017年3月1日 00:27 |
![]() |
19 | 3 | 2017年2月27日 10:53 |
![]() |
6 | 2 | 2017年2月22日 08:25 |
![]() ![]() |
14 | 4 | 2017年2月22日 05:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
2/2のアップデート後から気になる現象があるですが、同じ症状の方いらっしゃいませんか?
当方、発売日からの使用です。
[現象1]
充電ケーブルを差して通知LEDが充電中になるものの、しばらくして見るとLEDが消えていて充電中になっていない。
頻度は週に2-3回くらい。
充電器とケーブルを替えても発生する。
[現象2]
画面の明るさ自動調節が働かない。
部屋の照明を消しても画面が明るいまま。
設定でいったんOFFにして再度ONにすると、自動調節されて暗くなる。
頻度は2日に1回くらい。
アップデートと関連あるかは不明ですが、仲間がいないものかと思い質問させていただきました。
ドコモショップ持ち込みは時間を食うので億劫なのですが、近いうち行ってみるつもりです。
書込番号:20702365 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

購入時に即アップデートだったので、アップデート前の状態は分かりませんが、[現象2]は同様です。
初期不良かとも考えていたのですが、参考になりました。
書込番号:20706306
1点

情報ありがとうございます。
相変わらずショップには行けていませんが(^^;
今も勝手に充電終了してました。
アップデート前からも同じ現象あるよ!という方も、情報あればお寄せください。
書込番号:20710716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勝手に充電が終わるはなっていませんよ〜(^○^)
自動調節は使っていないのでよくわかりません
書込番号:20711709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
SIMロック解除をMy docomoにて申し込みしました。(数年前に他機種で解除履歴あり)
ロック解除に他キャリアSIMが必要だった為に友人のUQモバイルのデータSIMを借りて解除したのですが、通信速度を「ドコモスピードテスト」アプリで計測しました。
ドコモSIM(spモード) 最高値 下り70,68MB 上り21,79MB
UQモバイルSIM 最高値 下り95,17MB 上り8,56MB
※東大阪市
なんとUQモバイルSIMの方が下り速度が早かった(笑)。。。
※平均では両SIM共に下り50〜70MBでした。(若干UQモバイルSIMの方が良い結果が多かったですが、、、)
※因みに友人の「P9 lite PREMIUM」よりSO-02Jの方が良い結果でした。
他の方の書き込みでは「au VoLTESIMで、通話、通信OK」との報告がありましたのでau系のSIMでも実用的かなと思います
2点

auが、プラチナバンドで人口カバー率 99%と謳っている KDDIの通信網は、
LTE Band18の 800MHzです。
一方、docomoのHPのこの機種の製品ページでスペックをご覧いただければお分かりいただけると思いますが、
この機種は、Band18には対応していません。
Band1・2.1GHzが共通周波数帯なので、「使えている」人がいるだけです。
auはスマホの音声通話も LTEなので、
国内の全国レベルでは、「使えない」エリアの方が圧倒的に広いです。
UQ mobileで使うには、
auのキャリアモデルか対応している SIM Free機でないと、本来の端末の性能を発揮出来ません。
書込番号:20683538
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
沖縄のau契約者(SHV33)です,ご教授願います。
バンド28に関してはどうでしょうか?(添付のチラシが投函されていました)
特に通話が気になります。
バンド18(26)≒バンド28と勝手に解釈していますが…
仕事で使うので,繋がり悪いと困ります。
書込番号:20709474
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
こ
の機種の値段がかなり安くなり我慢できずに日曜日に購入いたしました。
只今設定中なのですが、最近のソニーのスマホはSDの暗号化が可能になっていると思っていたのですが勘違いなのかSDの暗号化の項目が見あたりません。
もしかしてSDをフォーマットしないといけないのでしょうか?
もしくは、こちらの機種ではSDの暗号化はできないのでしょうか?
ご存知の方いましたら回答よろしくお願いします。
書込番号:20694391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>真冬の一番星さん
「SDカードの暗号化」に関してはグローバル版のレビュー記事等では時々見かけましたが、国内版Xperiaでは以前からおそらく出来なかったように記憶してます。やや曖昧な回答ですみません。
書込番号:20694455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。
以前もグローバルの機種と勘違いしてしまったのですが、今回の機種も購入前に調べた機種はグローバルの機種のレビューを見た可能性が高いです。
日本版はおサイフケータイ、テレビ等が影響してダメなのでしようかね。
書込番号:20694470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>真冬の一番星さん
おサイフ機能やテレビ等とは特に関係ないかと。
国内版のAQUOSやGALAXYにはちゃんと機能として付いてますので。
Android 7.0ではデフォルトで内部ストレージが暗号化されてる状態なので、同様にセキュリティ重視なら必要に応じてSDカードも暗号化できた方が良いような気がしますね。
書込番号:20694501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>真冬の一番星さん
「Xperia x compact SDカード暗号化」で検索すると
「設定」→「ロック画面とセキュリティ」→「SDカードの暗号化」と進む、とありましたが。見間違いかな?
書込番号:20696919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分、私と同じサイトを見て勘違いしているのだと思います。
見られたのは国内仕様ではないグローバル版だと思います。
どういうわけか国内版にはその項目がないのです。
グローバル版も日本語で設定が書いてあるので紛らわしいのですよね。
書込番号:20697808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>真冬の一番星さん
ソニーサポートに電話しました
返事は
「取説も見て、実機で確認しましたがその項目はありません。『暗号化』という項目がありますが、それは本体の暗号化のことです」と。
暗号化できなさそうですね。私も購入を検討していますがちょっぴり残念。
書込番号:20699023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このセキュリティーのうるさい時代にわざわざグローバル版で出来る事を出来なくする事はないですよね。せめて7.0になったら出来るようにならないものでしょうかね。
書込番号:20699617 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
X compactを購入してちょうど1週間ほどなのですが、bluetoothが自動的にオフになってしまいます。
対応機器との接続が切断されるということではなく、bluetoothの機能自体がオフになります。
同様の症状の方いらっしゃいますか?
ドコモショップへ持って行きましたが、設定などの問題ではないことだけ確認されて、様子を見てくださいといった感じでまともに対応してもらえませんでした。
書込番号:20690511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同様の現象で悩んでおります。
スマートウォッチ(Huawei Watch)を使用しておりまして、常時bluetoothオンにしているのですが
1日1回程度の割合でオフになります。
バッテリー周り、bluetooth関連の設定を変えて様子見中ですが、状況変わらずです。
書込番号:20692485
6点

XZでの改善策に関する記事ですが、X Compactでも有用かもしれません。
一応お試しになってみては。
https://xperia-freaks.org/2017/02/19/xz-bt-disconnection/
書込番号:20692869 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>みー0000さん
こんにちは。
買い替えのため情報収集していたところ、下記のページを発見しました。
セキュリティアップデートが原因かもとのことです。
http://ggsoku.com/2017/02/new-issue-on-bluetooth-paring-functionality-occurs-in-various-android-smartphones/
書込番号:20694896
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
端サポ入したので機変で購入しました。
早速SIMロック解除して見ました。
au VoLTESIMで、通話、通信OKでした。
UQモバイルのマルチSIMでもOKです。
対応バンドが少ないので微妙かもしれませんが、コンパクトな端末をお探しの方には、良いかもしれません!
書込番号:20628576 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

初めまして,お聞きします。
通話の繋がり具合はどうでしょうか?
特にバンド28(700MHz)が気になります。
auのプラチナバンド18(26)≒バンド28と勝手に解釈していますが…
また,SIM差替えは要ショップ持込でしょうか?
自身で端末操作(APN?)して可能ですか?
と言うのは,下記の「インターネット接続の設定について→"「LTE NET for DATA」にご加入いただき"とあるので…
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlocked/
(auショップで「ご自身で可能です」と言われましたが,何となく不安です)
素人なので,その他アドバイスがあれば是非ご教授お願い致しますm(_ _)m
書込番号:20668063
1点

>tleviaさん、初めまして。
ロック解除は、アンロックコードを購入してます。
通話は、使わないので分かりません。
SIMカードは手持ちのSIMカード、SOV33、SOV34契約のSIMカードです。
UQモバイルはP9lightです。
APN設定すればOKです。
auショップにSIMフリー端末持ち込み契約は一切動作保証なしですよ。
vkプラン、ダブル定額では不可、パケット定額を付けないとダメです。
正直、素人があまり手を出さない方が良いと思います。
全て自己責任でお願いします。
書込番号:20679825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
よろしくお願いします。
先日購入したのですがロック画面に画像設定したら全体が白っぽくなります、ホーム画面の画像設定は大丈夫です!
なぜでしょうか?
書込番号:20669871 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

プライバシーモードのような設定になってませんか?
ARROWSやAQUOSでは標準でその設定が出来ます。
Xperiaではこの機能はなくアプリで対応だと思いましたが、SO-02Jにプライバシーモードのような機能が付いているかは知りません。
書込番号:20678140 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

黒文字の時計を見やすくする為の仕様かも?
白文字の時計に変えてみてはどうでしょう。
白文字は無い、または変えても変化なしならこのレスはスルーで。
書込番号:20678271
3点

Xperia初心者でよくわからないのですが…。壁紙テーマを黒に設定してから画像を設定すると少し見やすいような気がします。その他のテーマを設定して画像設定するとロック画面は白くベールがかかったようになりました。
ロック画面をくっきりはっきりさせる仕方があるのか…。白くなっているのが普通なのかと思ってました。やり方があるなら私も知りたいです。
書込番号:20678521
5点

>dododonpaさん
↓Xperia Z5での検証記事ですが。
http://ameblo.jp/ema-1129/entry-12177045459.html
もし同様の症状でしたら「仕様」ということになりますかね。
個人的には余りに不自然かつ違和感アリなので、立派な「不具合」のような気もしますが。
1年以上放置されててX Compactでも改善されてなければ、今後もう直す気は無い(仕様で押し通すw)のかもしれませんね。
書込番号:20679623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)