HUAWEI P9 lite PREMIUM のクチコミ掲示板

HUAWEI P9 lite PREMIUM

  • 16GB

WiMAX 2+の対応5.2型プレミアムモデル

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 lite PREMIUM 製品画像
  • HUAWEI P9 lite PREMIUM [ホワイト]
  • HUAWEI P9 lite PREMIUM [ゴールド]
  • HUAWEI P9 lite PREMIUM [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 lite PREMIUM のクチコミ掲示板

(338件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
44

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイル通信がすぐ切れてしまう

2017/12/07 17:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

UQmobileのデータ高速プランのみをを契約して昨日SIMカードが届きデータ通信を始めました。
自宅のwifiでは問題なく使えるのですがモバイル通信だと30秒〜1分ぐらいですぐに切れてしまいます。
一旦機内モードにしてすぐモバイル通信に戻すとすぐに通信は回復するのですがまた同様に30秒から1分程度ですぐ切れてしまいます。
電波が悪いせいかと思い車で移動しながら調べたのですが何処でやっても同じ症状でした。
工場出荷状態に戻したりSIMカードを挿し直したりスマホ本体の設定などもネットを参考にありとあらゆる方法を試みましたが問題解決しませんでした。
一つ気になる点としてこの機種はUQmobileのSIMカードであればAPN設定しなくても通信できるはずでしたが、初期設定のままでは通信できずに新たにAPN設定をし直おさないと通信できませんでした。
SIMカードの不良、スマホ本体の不良、スマホの設定、どれが原因だと思いますか?

書込番号:21413349

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/12/07 17:52(1年以上前)

この機種を 2台所有しています。
私の端末では、UQ mobile の APN設定はいじれないようになっています。
docomo や Y!mobileについては、
APNの追加設定で、通信・通話出来ますが…。

書込番号:21413365

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2017/12/07 18:27(1年以上前)

P9 lite PREMIUMはUQのAPNは事前に登録されていて変更や削除はできないと聞いています。
まさかとは思いますが、お持ちの端末はUQ版のP9 lite PREMIUMではなく、通常版のP9 liteではありませんか?
私の思い過ごしなら、ご容赦ください。

書込番号:21413442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2017/12/07 18:49(1年以上前)

本体に2箇所「VNS-L52」と書いてありますし、箱や保証書にも「P9 lite PREMIUM 」と書いてありますのでP9 lite PREMIUM で間違いないと思います。

書込番号:21413485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2017/12/07 18:56(1年以上前)

APN設定とは言わずAPNの追加設定のことかもしれません

モバイルネットワーク→アクセスポイント名→APNで
・LTENET for DATA
・ADMIN
↑この2つでやってみましたが一向に繋がる気配がなかったので
下のメニューのところから新しいAPN→アクセスポイントの編集というところで新しく追加しました

書込番号:21413501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2017/12/07 19:35(1年以上前)

>ヴァルデックさん

やはり杞憂でしたか、大変失礼しました。

検索してこれを見つけました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022052/SortID=20801656/
データ通信用SIMがダメなのかもしれません。
このクチコミがヒントになると思います。

書込番号:21413578

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2017/12/07 20:03(1年以上前)

ありがとうございます、参考にさせていただきます。

書込番号:21413643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/12/07 20:11(1年以上前)

そうですね、SIMは、
au 「VoLTE用」の「マルチ」
でなければダメです。
「LTE用」の「nanoSIM」
をご購入されたのではありませんか?

書込番号:21413662

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2017/12/07 20:16(1年以上前)

そうですね、たぶんLTEのnanoSIMだと思います。

書込番号:21413673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2017/12/12 16:16(1年以上前)

やはりSIMカードが原因でした。
マルチSIMにしたらすんなりと通信できるようになりました。
お騒がせしました。

書込番号:21426417

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

現在白ロムの状態で自宅のwifiに繋いでいるだけなので電話、連絡先、メッセージの3つのシステムアプリを非表示にさせてたいと思っています。
ホーム画面からピンチアウトして非表示にする方法でやったのですが、何回やっても再起動するたびに非表示にしたシステムアプリが復活してしまいます。
これは仕方のないことなのでしょうか?何かいい方法はありますか?

書込番号:21393719

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/11/29 13:28(1年以上前)

使わないもの用フォルダにまとめて突っ込んでおくというのはだめですか

書込番号:21393826

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2017/11/29 15:41(1年以上前)

できれば表示させたくないです。

書込番号:21394046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2017/11/29 17:27(1年以上前)

標準ホームでできないなら、Playストアから代替のホームアプリを入れるしかないでしょう。

書込番号:21394180

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

緊急速報メールを受信しないようにしたい

2017/10/24 09:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリー

スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件
機種不明

表題の通りです、受信したくありません。
受信しても被害という被害はこうむった経験がありませんので。
震災の時も、あの頃はガラケーでしたけど、地震が起こってから鳴ったので、意味無いんです。

設定はこれでいいのでしょうか?

書込番号:21303077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2017/10/24 18:06(1年以上前)

CMAS設定上は全てのチェックマーク外せないので、全て受信不可能にするのは無理では

auはETWSは地震津波のみで、JアラートとかはCMASなので

書込番号:21303953 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件

2017/10/24 18:55(1年以上前)

>舞来餡銘さん
そうですか…残念です。

書込番号:21304070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽が勝手に止まってしまう

2017/10/15 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリー

スレ主 sin12さん
クチコミ投稿数:137件

自分は「AudioReplay」や「Rocket Player」というアプリで音楽を聞いています。
アプリを起動し音楽を再生していると、どういうタイミングかは様々ですが勝手に音楽が停止してしまいます。
30秒後だったり1時間後だったりタイミングはわかりません。
アプリは起動したままで停止した状態です。
何か解決策はありますか?

書込番号:21280929

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2017/10/16 00:14(1年以上前)

ウルトラ省電力モードと省電力モードが有効になっているのなら、無効にしてください。
また、下記を参照して保護されたアプリの設定とバッテリー最適化を無視の設定を変更するとするといいでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20601219/

書込番号:21281736

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sin12さん
クチコミ投稿数:137件

2017/10/21 00:02(1年以上前)

もう一度、それらの設定を見直してみました。
問題無さそうでした。
しかし、それから一度も止まることはありません。
直ったのかな?
もしかしたら、またなるかもしれませんが、とりあえずありがとうございました。

書込番号:21294302

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

9monからプッシュ通知が来ない

2017/10/07 21:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリー

スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件
機種不明
機種不明

表題の通りです。ゲイ向けアプリの9monstersから通知があったときステータスバーに、通知が来ない。

アプリ側は「プッシュ通知オン」

端末機自体も通知オンにしてますけど…

何で来ないんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:21259687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2017/10/07 22:20(1年以上前)

スリープ中にアプリ閉じてるからだと思います

http://s.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=19980308/

書込番号:21259810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2017/10/07 22:22(1年以上前)

https://sumahoinfo.com/huawei-p9lite-p9-line-notification-tsuuchi-konai-naranai-kaizenhouhou-how-to-fix

どちらもP9 liteの設定ですが、多分、同じだと思います

書込番号:21259820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件

2017/10/08 20:38(1年以上前)

>舞来餡銘さん
教えてくださいまして、ありがとうございます。

端末機側の問題ですか。設定にやっかいですね。
9mon のアプリ開いてる時でもプッシュ通知ならないんですが…

書込番号:21262581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2017/10/08 22:17(1年以上前)

アプリ開いてる場合に通知来ないのはバッテリー最適化しないアプリ、として指定していないからでしょう

http://androidlover.net/android-os/android-m/android-m-how-to-use-doze-mode.html

書込番号:21262911 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリー

スレ主 makoekoさん
クチコミ投稿数:18件

コールタイマーをいちいち立ち上げなければ使えず、困っています。長年使ってきましたが、もう、英語だしどうせ他のアプリ使わなきゃいけないなら、日本語のフリーソフトがいいです。この機種と相性が良い通話切断ソフトあれば御伝授下さい(T-T)困っています宜しくお願い致します

書込番号:21211907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/09/20 06:57(1年以上前)

これは
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20491815/
URL内オススメアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.familyapp.anpan.longtalkstoper

もしもアプリ色々変えてもだめなら
よくわかんないけどもdoze(最適化関係)かね?
設定方法
http://androidlover.net/android-os/android-m/android-m-how-to-use-doze-mode.html#Doze-4

書込番号:21212679 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/09/20 07:31(1年以上前)

これ見ると意味わかるかもしれない
(URL内のアプリは関係無いからね)
アプリ常駐について
http://teimodate.blogspot.jp/2017/01/huawei-p9-adguard.html?m=1

関係ないならスルーしてね

書込番号:21212718 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 makoekoさん
クチコミ投稿数:18件

2017/09/20 09:24(1年以上前)

アプリ常駐させる設定やってみます!

書込番号:21212931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 makoekoさん
クチコミ投稿数:18件

2017/09/20 09:34(1年以上前)

あれ、もうひとつ書きこんであったのですができてなかったみたいですみません あの、前スレにのってたアプリ、すごく使いたいけどお使いのバージョンになんたらかんたらと書いてありインストールのボタンさえないんです 涙

書込番号:21212956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 makoekoさん
クチコミ投稿数:18件

2017/09/20 10:27(1年以上前)

アプリ常駐と最適化どちらもビンゴでした!使えます立ち上げいちいちしなくても今 ありがとうございました\(^_^)/

書込番号:21213052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 makoekoさん
クチコミ投稿数:18件

2017/09/20 10:35(1年以上前)

ありがとうございます二つともやって、はじめてちゃんと動くようになりましたありがとうございます!お礼の返信したのですが、私がせっかちなのかちゃんと送信完了するまえにうごいてしまうので消えてしまうみたいです。お礼の返信だぶったらすみません

書込番号:21213062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/09/20 14:05(1年以上前)

使い慣れているアプリが使えてよかったね

オススメアプリがインストールできない件については訂正するね
レビュー見たら現在は一部の端末で不具合があり対応できないのでHuawei端末はインストールできないらしい
ゴメンネ

余談ついでに下記も見ると参考になるかも
(知っているならスルーしてね)
http://sim-smartphone.net/sumaho/huawei/5209/

書込番号:21213477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)