HUAWEI P9 lite PREMIUM のクチコミ掲示板

HUAWEI P9 lite PREMIUM

  • 16GB

WiMAX 2+の対応5.2型プレミアムモデル

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 lite PREMIUM 製品画像
  • HUAWEI P9 lite PREMIUM [ホワイト]
  • HUAWEI P9 lite PREMIUM [ゴールド]
  • HUAWEI P9 lite PREMIUM [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 lite PREMIUM のクチコミ掲示板

(338件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
44

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DIGNO Wとくらべて

2017/04/26 08:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリー

クチコミ投稿数:534件 HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリーの満足度3

こんどUQモバイルにMNPします。
値段でこれにしようかと思っているんですが、、
DIGNOWとくらべてどちらがいいでしょうか?
バッテリー持ちがいい機種がいいのですが、
使われてる方よろしくお願いいたします。

書込番号:20846473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2017/04/26 11:20(1年以上前)

早い話がDIGNOはやめたほうがいいです
使い物にならないと書き込みしている人が
多いですよ
Huaweiの方が安くていいと思いますけど

書込番号:20846720

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件 HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリーの満足度3

2017/04/26 12:39(1年以上前)

情報ありがとうございます。
DIGNOWの書き込めるスレがないので、
すごく助かります。
なるほどです。

書込番号:20846857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件 HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリーの満足度3

2017/04/26 12:59(1年以上前)

楽天モバイルだったらnovaというのもありますね。
コミコミプランでは無いですけど。
novaも良さそうですね。

書込番号:20846899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種(p9 lite premium)の設定について

2017/04/08 17:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリー

スレ主 sisho1475さん
クチコミ投稿数:4件

先日、UQモバイルの高速データプランのみのsimを購入して、家電量販店で買ったp9 lite premiumに挿して使おうとしていました。早速APN設定をして、ひとまずは使えるようになったのですが、5分ほど使っているうちに電波が切れてしまいました。先程まで、KDDIと表示されていたところも通信サービスなしと表示されてしまいました。ネットで対処法を調べた結果、機内モードに1度切り替えれば元に戻るという方法を見つけて実際に試したところ、ちゃんと元に戻りました。電波が切れる現象は画面を消すだけでも起こりました。なので今はスマホを使う前に1度機内モードに切り替えてから使っています。正直とても面倒臭いです。もっと良い対処法を知っている方がいれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:20801656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリーの満足度3

2017/04/10 19:30(1年以上前)

SIMフリーだけどLTESIMではダメです
VoLTESIMに変更してください

書込番号:20807102 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリーの満足度3

2017/04/10 19:32(1年以上前)

ちなみにUQだとSIMの変更に3000円かかりまーす!

書込番号:20807104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sisho1475さん
クチコミ投稿数:4件

2017/04/10 23:32(1年以上前)

ありがとうございます!ちなみにVolteとLTEのsimは何が違うのですか?(ネットでも調べてみたがイマイチよくわからなかったです)あともしVolteに変えたとしてこのp9 lite premiumに挿してそのまま使うことは可能でしょうか?

書込番号:20807863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリーの満足度3

2017/04/12 21:04(1年以上前)

なんか電波の帯域が違うとか?そんな説明受けましたけどよくわかりませんでした。
p9 lite premium はUQ のオリジナル仕様のスマホなのでUQ のvolte対応SIMにすれば確実!と思ってます。
詳しくはuqにお問い合わせください

書込番号:20812319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sisho1475さん
クチコミ投稿数:4件

2017/04/12 22:00(1年以上前)

先程連絡した結果、ツナカツヲ さんの言う通りVOsimに変えることを勧められました。的確な返答ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:20812512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/12 23:19(1年以上前)

VoLTE SIMで利用していますが、同じような症状が発生しています。
いつもも金属製のロッカーに保管に保管している時に発生しがたちなので、電波の掴み方で発生しているように感じます。

書込番号:20812795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリーの満足度3

2017/04/13 23:53(1年以上前)

それは静電遮蔽という現象でしょうか。
金属の箱に入れれば外の電波は拾えませんよ(^○^)

書込番号:20815427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/14 07:03(1年以上前)

同じロッカーで、iPhone4(softobank)、Galaxy note2(docomo)、Nexus5(Y!mobile)では発生したことはなく、きちんと不在着信や各アプリの通知系はできていました。静電遮断というやつが起きた場合も機内モードのオンオフですぐに電波の掴むようになり、アンテナピクトもMAX表示の状態の場所なので、P9 lite PREMIUM が悪いのか気になっていました。静電気遮断ということはこの端末依存の可能性が高いのかも知れませんね。。

書込番号:20815859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリーの満足度3

2017/04/14 20:11(1年以上前)

そうなんですね〜
電磁波の波長によってはロッカーの中までわずかな隙間をくぐり抜けれたりするので
DOCOMO、ソフトバンク、auそれぞれで帯域が異なるということは、波長も異なるということなのでそういったこともあるんじゃないでしょうか…
スマホカバーを金属の物を使われると電波を受ける能力が落ちることもあるのでご注意ください
p9 lite premium の受信する能力でないことを願いますね( ´-`)

書込番号:20817332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリー

クチコミ投稿数:37件

Windows10のPCと音楽同期の方法

PCにつないで音楽を手動で同期しようとしてもできません。
いろいろネットで調べてやってもうまくいきません。
Windows10だと同期できるアプリがないということで、手動でドラッグしても無理でした。
誰か、Windows10から音楽その他を同期できた方がいらっしゃらないですか?
方法など教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:20796149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/04/06 12:28(1年以上前)

Android 6なら以下の内容がまず参考になるかもしれません。ご確認下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019081/SortID=20081483/#20081483

それからマイクロSDの曲をコピーしようとしているならマウント方法等については以下の内容がまず参考になるかもしれません。ご確認下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20207907/#20207907

音楽の同期については以下の内容がまず参考になるかもしれません。ご確認下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=19972196/#19972196

書込番号:20796206

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2017/04/06 13:53(1年以上前)

早々 教えて頂き本当にありがとうございます。携帯の通知のページで
写真かファイルのどちらかを選択する必要がありました。
解決できそうです。
本当に助かりました。

書込番号:20796399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auスマホのACアダプタ使えますか?

2017/04/03 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリー

この機種の充電にauスマホの共通ACアダプタ05は使えますか?

【共通ACアダプタ05の仕様】
入力:AC100-240V 0.5A 50/60Hz
出力:DC5.0V 1.8A
DC9.0V 1.8A
DC12.0V 1.35A
microUSBプラグ:Bタイプ

書込番号:20790954

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2017/04/03 23:52(1年以上前)

通常のmicroUSBだし問題無いと思います

書込番号:20790990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/05/07 11:31(1年以上前)

昨日、UQ mobile新規契約で、この機種を GETしました。
充電用の ACアダプタ & ケーブルが同梱されていますが、
ACアダプタの給電出力が

5.0V 1.0A

となっていますので、
バッテリーの寿命を考えたら、同梱のメーカー純正品の使用をお奨めします。

書込番号:20873919

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

mineoシムにて運用できますか?

2017/03/23 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリー

スレ主 まつ5651さん
クチコミ投稿数:27件

表題の通りmineoシムau回線にて運用されている方はおられますか?過去ログ等見ましたが、確実にmineoシムで運用できるという書き込みは無かったように思います。

実際にmineoシムで運用されている方おられましたら教えて頂きたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:20761055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2017/03/23 14:28(1年以上前)

マイネ王にありますよ。
https://king.mineo.jp/my/ojisan/reviews/item/13116
ヤフオク購入品は修理不可能になる端末なので、ノークレーム・ノーリターン案件は避けたほうがいいでしょう。

書込番号:20761072

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 まつ5651さん
クチコミ投稿数:27件

2017/03/23 21:31(1年以上前)

>ありりん00615さん
とても参考になりました!ありがとうございました。

書込番号:20761899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/03/24 22:07(1年以上前)

既に解決済みのところを、失礼します。

どうしても、mineoじゃなきゃダメでしょうか?
UQ mobileならこの機種、頭金 100円、あとは月額料金のみの、実質 100円で持てますが…。

書込番号:20764278

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 海外でも充電について

2017/03/20 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

東欧への出張予定で調べていたのですが、
滞在先ではCタイプの変電プラグを使用しなければならないということでこれを購入するところまではわかったのですが、
変圧器は家電により必要か不要か異なるとのことなので、こちらの機種の充電には変圧が必要か、ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。

以前iPhone使っていた時は、変圧器なしで問題なく充電できたのですが、昨今発火問題など相次いでいるのでホテルと宿泊客に迷惑がかからないよう、正しい使い方をしたいと思っています。

お知恵を貸してください。

書込番号:20752918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/03/20 11:38(1年以上前)

純正の充電器の表示はどうなっていますでしょうか?
この機種は持っていないのですが、当方所有のAXON7というスマホの充電器では「INPUT:100-240V~50/60Hz 0.5A」と書いてあるので、この場合だと東欧だと230V 50Hzだと思うので(ちょっとググっただけなので間違えてたらごめんなさい)そのまま使用なの卯だということになります。
充電器側の表示を確かめてみてください。

書込番号:20752977

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/03/20 11:43(1年以上前)

以下のリンクのブロクによればP9 lite付属のUSB ACアダプタの入力電圧は100V〜240Vのワールドワイド対応です。そういう意味では変圧器無しにコンセントアダプタのみで使用出来ますね。
http://buzzap.jp/news/20161125-uqmobile-huawei-p9-lite-premium-review/

書込番号:20752992

ナイスクチコミ!9


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/03/20 12:41(1年以上前)

機種不明

クイックスタートガイド12頁

本機種に付属のACアダプタの電圧は100V〜240V
一方東欧の電圧は国によって若干異なりますが220V〜230V
よって変圧器は不要です。
逆にHuaweiでは変圧器の使用を禁止しています。
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/support/manuals/detail/p9lite-premium-jp.htm?id=92430#anchor
http://thuzainavi.com/?p=191

書込番号:20753119

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2017/03/20 17:21(1年以上前)

>にわかデジモノ好きさん

即レスいただきありがとうございます!
私が調べるまでもなく、そのあとの投稿者さまから対応電圧についてご連絡があり、変電機はどうやら買わなくても良さそうだと言うことがわかりました。
大変感謝しております。

今後迷うことがあれば、にわかデジモノ好きさんのレスを参考にそれぞれの電化製品の仕様を確認いたします!

よろしくお願い致します。

書込番号:20753712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/03/20 17:23(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

ご回答ありがとうございます。
ワールドワイドに対応できる旨、シンプルにまとめていただき、お陰さまで解決できました!

書込番号:20753717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/03/20 17:28(1年以上前)

>1985bkoさん

この度はご回答ありがとうございます!
変圧器不要なだけではなく、その利用が推奨されていない点まで教えていただけまして大変参考になりました。

よって、ベストアンサーとさせていただきました!
今後とも、お困り後との際にはお知恵をお貸しいただければと思います。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:20753731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)