HUAWEI P9 lite PREMIUM のクチコミ掲示板

HUAWEI P9 lite PREMIUM

  • 16GB

WiMAX 2+の対応5.2型プレミアムモデル

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 lite PREMIUM 製品画像
  • HUAWEI P9 lite PREMIUM [ホワイト]
  • HUAWEI P9 lite PREMIUM [ゴールド]
  • HUAWEI P9 lite PREMIUM [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI P9 lite PREMIUM のクチコミ掲示板

(692件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

今まで使ってきた充電器

2017/05/04 08:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリー

クチコミ投稿数:534件 HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリーの満足度3

p9light premiumは今まで使ってきた充電器で大丈夫でしょうか?

合計3個
初期のdtabのんかな? huawei製2.0A
ドコモ05 1.8A
SONY製 output5V2.1A

たしかauでは、、、急速充電対応以外は使わないでと言われたので、上記のSONY製はXperiaz3でしか使ってなかったのですが、、
2A越えでも大丈夫なものですか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:20865880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2017/05/04 09:22(1年以上前)

同梱されてる純正のACアダプタ+USBケーブルでは、ダメなんですかね?

クリアケースも同梱されてるので、事前にあまり心配する必要はないですよ。

書込番号:20865946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2017/05/04 09:24(1年以上前)

参考までに

http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/p9lite-premium-jp.htm

書込番号:20865951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2017/05/04 17:16(1年以上前)

Huaweiの場合、独自の充電方式を持っているようで多くの機種が付属のアダプタでしか急速充電が出来ませんよ。

書込番号:20866852

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件 HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリーの満足度3

2017/05/04 21:16(1年以上前)

>ありりん00615さん>まっちゃん2009さん

付属のが1Aなので、2Aぐらいまでどうかなと思い、、
急速充電はやっぱりありがたいので、、
バッテリーにはどうなのかと思いまして、、

書込番号:20867470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2017/05/04 21:43(1年以上前)

充電器が付属している以上は、それを使うのがベストだと思いますよ。

P9 lite PREMIUMって急速充電に対応してましたっけ?

書込番号:20867532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件 HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリーの満足度3

2017/05/06 13:40(1年以上前)

>ありりん00615さん
>まっちゃん2009さん


ネットでみていると2.4Aまではいけそうな感じですが、
とりあえずは純正使ってみて遅いなら1.8Aと1A使い分けながら使ってみます。

2台のうち1台が、USBジャックがきつい、(作りが少し悪いかな)
のでマグネットのジャック使ってみようかと思います。
丸形や四角タイプ、色々あるものですね〜。

ありがとうございました。

書込番号:20871401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/06 15:35(1年以上前)

ついさっき、この機種で UQ mobileを 1回線契約しました。
同梱のメーカー純正充電器・ACアダプターは、5V 1.0Aです。
バッテリーの寿命を考えたら、
この機種に限っては、純正若しくは 100均で売っている 1.0Aのアダプタを使用した方が、
宜しいと思いますが。

書込番号:20871648

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:534件 HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリーの満足度3

2017/05/06 17:06(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

なんとか充電速度も耐えれそうなんで、(仕事や用事などの都合)
とりあえず1Aでいくつもりです。

UQ仲間ですね〜。
又色々お聞きするかもですが、
お時間ありましたら、教えてください。

書込番号:20871888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:534件 HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリーの満足度3

2017/05/11 08:24(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

同じ機種ということで、お聞きしたいのですが、
SD カードの取り外しやフォーマットボタン押せますか?
グレーになってて押せないのですが、
フォーマットできない???
そういう仕様なんでしょうか、、、

書込番号:20883460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件 HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリーの満足度3

2017/05/11 10:59(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

自己解決しました。
デフォルトの保存先を内部ストレージに
戻すとokでした。
お騒がせしました。

書込番号:20883675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

台湾での使用について

2017/04/27 07:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

素人の質問ですみませんが、台湾での使用経験をお持ちの方がおられましたら教えていただけませんか。4月12日の立ち上げられた質問で、台湾でOKとの書き込みをしておられた方がおられると思いますが、台湾のどこのキャリアーを使われたとか、そういった情報はおありでしょうか。
先日SIMフリーなら、たいていの国では問題なく使えると思い、UQモバイルで買ったのですが、SIMフリーであるようなないようなことで、途方に暮れております。

書込番号:20848687

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2017/04/27 12:02(1年以上前)

中華電信SIMで使えましたと
書かれていますよ
HPからSIMの予約できますし
確か3日のプランだと300TWDです
パスポートと日本の免許しょ必要です

書込番号:20849092

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/04/27 23:03(1年以上前)

早速ありがとうございます。確かに書いてありました。また、私の結果もご報告いたします。

書込番号:20850643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/05/07 08:45(1年以上前)

先日台湾で、使用しました。中華電信のsimカードをさすだけで、特に設定なくスムーズに使えました。事前の情報をありがとうござました。

書込番号:20873512

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2017/05/10 17:26(1年以上前)

ご報告ありがとうございます。

書込番号:20882009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auスマホのACアダプタ使えますか?

2017/04/03 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリー

この機種の充電にauスマホの共通ACアダプタ05は使えますか?

【共通ACアダプタ05の仕様】
入力:AC100-240V 0.5A 50/60Hz
出力:DC5.0V 1.8A
DC9.0V 1.8A
DC12.0V 1.35A
microUSBプラグ:Bタイプ

書込番号:20790954

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2017/04/03 23:52(1年以上前)

通常のmicroUSBだし問題無いと思います

書込番号:20790990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/07 11:31(1年以上前)

昨日、UQ mobile新規契約で、この機種を GETしました。
充電用の ACアダプタ & ケーブルが同梱されていますが、
ACアダプタの給電出力が

5.0V 1.0A

となっていますので、
バッテリーの寿命を考えたら、同梱のメーカー純正品の使用をお奨めします。

書込番号:20873919

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

クリアケース最初から付いてるんですね

2017/04/30 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリー

クチコミ投稿数:534件 HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリーの満足度3

クリアケース最初から付いてるんですね〜すごい。
画面にもシート張ってるんですね。

通知の問題はうっきーさん達の書き込みで解決できそうですね。
質感も私的にはいい感じ。

BIGLOBEキャッシュバッグサイト等から
UQのほうに飛ばされて一瞬金額が高くなったように感じたのですが、
MNPの人は予約番号を入力すると、-1080円になるみたいです。

今のところUQでHUAWEI P9 lite PREMIUMで決まりな感じです。

書込番号:20856647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:534件 HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリーの満足度3

2017/04/30 15:58(1年以上前)

来月解約月なんで今日今使ってるau shv35をネットでSIMロック解除しました。
解除してもスマホ何も変わらないのですね。
(あたりまえかな(笑))

そしてたった今ネットでBIGLOBEキャッシュバックサイトからUQモバイルでp9lightpremium、ぴったりmプラン、端末保証つけて、注文しました。
shv35は予備兼家用。

事実命題>価値命題さん
文鳥LOVEさん
†うっきー†さん
まっちゃん2009さん
舞来餡銘さん
他皆様お優しいので、感謝です。

初めて店舗以外で契約。
???ばかりでしたが、なんとかできました。
商品が2日〜一週間で着くらしいです。
さーー私なんかに切り替えできるのか、
おばちゃんのドキュメントはまだ続きます。

書込番号:20856848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件 HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリーの満足度3

2017/04/30 20:23(1年以上前)

あっらー
価格.com経由だと13000キャッシュバックです(泣)
皆様は価格.comからどうぞー(笑)

書込番号:20857480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件 HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリーの満足度3

2017/05/06 11:51(1年以上前)

UQ モバイルからp9litepremium が届いたので、
早速引っ越し。
色々大変ー。

いちおー、通知は全然問題ない感じです。

指紋ロックしてみたりして、引っ越し作業のため、めんどくさいからロック無しにしようと、設定にいくと、、グレーアウトで押せない(泣)
ネットでしらべながら、色々やっても無理。

ナビゲーションバーの四角から、アプリ全停止しても、電話アプリだけ消えない(泣)
これは色々いじって、なんとか消えました。

アプリの話ですが、sis パス管理の引っ越し、Googleドライブでは上手く行かず、ドロップボックスなら上手く行きました、、、最初からドロップボックスにすれば、よかった時間かけてしまった。

初MVNO は大変だわ。

まず、マナーモードって、、、音、バイブ、サイレントから選ぶみたいですね。
今まではマナーモードで電話とラインはバイブ、ツイッターは通知のみのサイレントってしてたのですが、個別で設定しても、ツイッターのバイブが外れない。
だからといって本体サイレントにすると、全てバイブしなくなる。
今色々見てるところです。

書込番号:20871160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件 HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリーの満足度3

2017/05/06 15:09(1年以上前)

通知はきてるのですが、

皆様見られてる↓
http://sim-smartphone.net/sumaho/huawei/5209/

見てみるとほぼこの方がされてるスイッチは最初からオンでした。
ということは今はHUAWEI も対応しているということですかね。
逆に、保護されたアプリの設定がいろんなアプリがオンになっているので、
スリープ時に通知受けたくないものを(ブラウザなど)オフにしました。

今から買われる方は安心度が増しますね。

UQモバイルもアプリあるのですね。
高速通信か低速か選択、通信量を見れるんですね。

でも電話の通話量が見れない(泣)
通話量みれないとぴったりプランにはしんどいですね。

書込番号:20871569

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

標準

AUのSIMでの通信

2017/03/11 15:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

中古で購入し、NVMOのSIMではなく、AUのSIM(Volte)をさして使用したら、通話は普通にできたんですが、通信(ネットやSNS)ができませんでした。
WI-FIではできます。
設定かなんかあるんでしょうか。それとも通信はできない?
どなたかAUのSIMで使用している人いませんか。
ちなみに、asusのZenfone3(mineoで使用中)でも通話可能、通信不可でした。

書込番号:20729493

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/11 15:41(1年以上前)

機種不明

.
APNの設定は?

画像のは、古い情報かもしれんから 自身で探すんやでぇ!!!

書込番号:20729517

ナイスクチコミ!2


antena009さん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:164件

2017/03/11 15:56(1年以上前)


クチコミ投稿数:4件

2017/03/11 16:22(1年以上前)

早速ありがとうございます。
LTEネットに加入しなければいけないんですか。
AQUOS SERIE MINI31で使用していたSIMなので通信できるものだと思っていました。
ということは、この機種(シムフリー機)でAU契約のSIM使うのはちょっと、?ですかね。
ん〜

書込番号:20729613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2017/03/11 16:32(1年以上前)

>ピンクパンツさん

LTE NET FOR DATAは契約しなくてもきちんとapnを設定すれば通信可能ですよ。
volte SIMの場合、ゲスなのださんの情報にいくつか追加する必要があります。非volte SIMとMNCの値が違うところが注意です。

書込番号:20729641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/03/11 16:37(1年以上前)


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/11 16:37(1年以上前)

> LTEネットに加入しなければいけないんですか。

SHV31 で通信していたなら LTE-NET 入ってるでそ?


SIMフリー端末だと LTE NET for DATA 切替えが必要なのか否か知らんけど・・・

書込番号:20729659

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2017/03/12 09:19(1年以上前)

結果から報告します。
この機種では、設定できませんでした。
UQ mobile専用機だからなのか、APN名にau-net.ne.jpを入力した時点で「au-net.ne.jpを含む・・・・は設定できません」的なメッセージがでてしまいました。
嫁が画面が大きいのがいいということで、値段も手ごろでスペックもそこそこなこの機種にしましたが、残念です。
しょうがないので、今自分が使ってるmineoのZenfone3に教えていただいたAPNを設定したら通信ができたので、嫁にはそっちを使ってもらい、自分がこの機種でmineoにしようかと思います。
みなさん、本当にありがとうございました。
レスポンスも早くて、結論も早く出せて助かりました。

書込番号:20731553

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2017/03/13 06:05(1年以上前)

>ピンクパンツさん

2ちゃんねるの機種別スレを見ましたが、やはりこの機種はapnにロックをかけているらしくau ICカードでは通信できないようです。有益な情報ありがとうございました。この機種はスペックも色々公開されていないし、人柱的な要素が多いですね。

書込番号:20734205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2017/03/13 15:08(1年以上前)

>>au icカード使えない
シムフリーなのに、こういうトラップ組み込んでるとはね、、、

過去のUQ mobileスマホ(LG G3 beat、KC-01)でもこういうトラップ入りなのか気になりますね
(G3 beatとKC-01はほとんど情報無い)

LG G3 beatはNCKコード購入でシムフリー化可能
KC-01はシムロック解除作業してる業者がヤフオクとかに有りますね(5-6000円)

kitkat機種ですが、こっちの方がauシム使える可能性は有り得ますね

書込番号:20735108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリーの満足度5

2017/03/20 13:51(1年以上前)

この機種はauマルチsim(au VOLTE sim)しか対応がないので、
auの3G電波を掴むsimを入れると動作しない可能性があります。
同じUQモバイルでもマルチsimじゃないsimを入れると動作しないはずです。
auの電波の仕組みは複雑すぎて僕の口から詳しい説明出来ないですけど。
つまりは、auのsimは他の機種に入れ替えには向いてません。simを入れてみないと使えるかどうか分からないですから。

書込番号:20753252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/03/20 16:01(1年以上前)

情報ありがとうございました。
前機種のAQUOS SERIE mini31はVOLTE対応なんですが、単にVOLTEだけではだめということでしょうか。
難しいですね。
ちなみに、zenfone3(前にも書きましたが)と同laserはAU本家SIMで通信できました。

書込番号:20753516

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリーの満足度5

2017/03/22 18:22(1年以上前)

→単にVOLTEだけではだめということでしょうか。
おそらくダメです。3G電波使わないのにそちらも関係していると思います。ただ正確に書いてあるネットのページが発見出来ないためおそらくと言う言い方になります。
バンド以外の要素、CDMA2000の仕組みが凄い複雑なのでそれが悪さをしていると推測してます。

参考に出来るのはUQモバイルの動作対応端末一覧です。simがマルチsimか通常simによって対応端末に全然違う結果が出てきます。
au系simで気にせず使えるのはZenfone 3シリーズとiphone 6S以降だけではじゃないでしょうか。

書込番号:20758883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/05 00:54(1年以上前)

SHV31は、2015年 1月29日発売で、公式SIMロック解除の出来ない機種です。
そのSIMですから、SHV31でしか使えないのではないでしょうか。

書込番号:20867975

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 プッシュ通知

2017/03/17 19:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリー

この機種もp9liteと同じで、設定かんぺきにしても、画面オフにしてるとプッシュ通知が来たり来なかったりですね??
LINEだけはリアルタイムで即通知して欲しいんですが...
みなさんどう対応されてますか??
何かいい方法無いかな〜〜

書込番号:20745942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/03/17 20:41(1年以上前)

某掲示板に挙がっていました。下記をお試し頂き結果教えてください。
すでに試行済みでしたらこの書き込みはスルーで。

『★アプリのプッシュ通知を有効にするために、相当な苦労が必要』
http://socialdead02.blog39.fc2.com/?mode=m&no=187

書込番号:20746142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/03/17 22:16(1年以上前)

> 『★アプリのプッシュ通知を有効にするために、相当な苦労が必要』
> http://socialdead02.blog39.fc2.com/?mode=m&no=187

拝見しました。
おおむね書いてある内容には同感ですね。
私はG620Sですが、デフォルトでプッシュ通知されず悩んでここの掲示板でやり方を教わり解決した経緯があります。
ユーザーが設定をしないとまともに使えないのでは困りものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018998/SortID=19979088/#19982511
このスレの書込番号:19982511にて報告した、HUAWEIのサポートの回答をそのまま転記します。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ご利用に当たりご不便おかけし、誠に申し訳ございません。
アプリの通知に設定が必要な点に関しては、
理由の一つとして、電池使用量の節約の観点より、
デフォルトでの機能をオフにしております。

XX様からいただいたご意見については担当部署に申し伝え、
今後の取り組みの参考とさせていただきます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−

つまりHUAWEIの考えは電池持ち優先でユーザーの利便性はないがしろにしています。
プッシュ通知はスマホの基本機能でありこれが正常に作動しないと利便性が著しく阻害されます。
もちろん、ユーザーがきちんと設定さえすれば良いのですがここの掲示板に来る方はともかく初心者はお手上げでしょう。
プッシュ通知が来ないことによりHUAWEI端末の評価が下がり売り上げが減り結果的にメーカー、ユーザー共に宜しくありません。
これはとても残念なことです。

書込番号:20746381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/03/20 17:02(1年以上前)

全部やってますけど微妙ですねー( T∀T)
プッシュ通知を強制で出すアプリ入れましたけど、1分毎にチェックしてるはずなんでバッテリー消費は増えてるだろうなー

画面オフにしてすぐはリアルタイムに通知来るんですけど。1分も経てばプッシュ通知無反応になりますね。アプリによって1分毎でやってくしかなさそうですかねー

書込番号:20753668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2017/03/20 20:01(1年以上前)

某掲示板でもこれで問題が解消したという書き込みが見られなかったためダメだろうとは思いましたが、やはりダメでしたか。

XperiaZ3でも同じ問題が発生しており、ユーザー側で対処不可能となればメーカーにOSのアップデートをしてもらうしかないです。
SONYはZ3のMarshmallowを修正する気はないみたいですから、当方は今のままLollipopでの運用を機種変まで続けます。
Nougatへのバージョンアップがなされる機種は、そこでこの問題が修正されている可能性が高いと思いますがZ3にはNougatは来ないんですよね。
本機もNougatがないなら諦めるしかないかもしれませんが、修正アプデ期待で一応サポートに報告しておくべきかと。

ちなみに、プッシュ通知を強制で出すアプリとはHeartbeat Fixer for GCMですか?

書込番号:20754117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/03/21 12:59(1年以上前)

設定を完ぺきにやってもスリープ後にプッシュ通知が来なくなるのは問題ですね。
スマホはコミュニケーションツールであり伝達事項が即座に相手に伝わらないと待ち合わせなどに使えず意味がないです。
スマホの電源を常時入れているのはリアルタイム着信を受けたいからですよね?
それが出来ないのなら電源を切っていても実質同じで電源を常時入れっぱなしに何の意味もないです。
プッシュ着信が出来ないスマホなんて存在価値が著しく失われますよ。

プッシュ通知の不具合って致命的だと思います。

書込番号:20755799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:10件 HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリーの満足度3

2017/04/27 08:13(1年以上前)

そんなに大変な機種なんですね。
私みたいな初心者には難しいかもでしょうか?

書込番号:20848719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/04/27 12:56(1年以上前)

>ってゆーかーさん

初心者の定義にもよりますが、ここへ来て書き込んだ時点で既に初心者じゃないと思うので設定は出来ると思いますよ。
真の初心者はここへ来ないか来ても書き込まず見るだけの人達ですから。

書込番号:20849259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:10件 HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリーの満足度3

2017/04/27 22:25(1年以上前)

そう言うものなのですね。
ありがとうございます。

書込番号:20850530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)