端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月下旬発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全101スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2017年1月27日 13:21 |
![]() |
6 | 3 | 2017年1月27日 12:10 |
![]() |
7 | 4 | 2017年1月24日 14:24 |
![]() |
11 | 6 | 2017年1月17日 13:55 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2017年1月17日 08:27 |
![]() |
3 | 3 | 2017年1月16日 23:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリー
UQ mobileで商品券13000円+本体100円で購入しました。
Zenfone5からの乗り換えですが、言うこと無しです。
当初、Kirinを積んでるP9 Liteと迷ったのですがこっちにして良かったですね。
スナドラ617との性能差は全く分からない程度の差しか無いでしょう。
言われてる様な電池激減り不良個体でもなく普通に2日持ちます。
液晶は綺麗でカメラも綺麗。音も良い。
UQ mobileだと何よりも通信が爆速で、無料データ追加分は実質的に2年間無期限繰り越しです。
低速切替しても300K確実に出るので3GB+3GB=6GB契約を1GB+1GB=2GBに変える予定です。通話も付いてこの速度と端末の出来のよさでこの値段だと他の選択肢は無いに等しいですね。アプリパック2万円相当以上が無料でついて来るのも◎。
試しにDOCOMO系格安SIMを挿して使ってみましたが、対応バンドもフルカバーで2年後にUQ mobileを止めて別に移っても問題ない端末です。
書込番号:20605534 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

UQモバイルが爆速なのは禿しく同意します!
時間帯によっては、家族が使ってるソフトバンクより速いです。
書込番号:20606866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリー
購入検討中のものですが、結局バッテリーの持ちはどうですか。
元のP9liteはそこそこ使っても2日充電なしでもいけるという方もいるようですが、
こちらの書き込みみると、バッテリー消費が激しいというものもあり…
snapdragon617になったことで電力消費が上がってしまっているのでしょうか。
皆さんはどうですか?
1点

使い始めて2週間ですが、前評判(ライトの方)に比べると、意外と持たないなって印象です。ですが通常に使用するなら1日一回充電で特に問題ないレベルと思います。個体差もありそうですが。どちらかというとフル充電までの時間が少しかかるのが気になります。あとバッテリがヘタれた時どうなるか。
書込番号:20586016 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ギフ8さん
動画視聴は18%/hぐらい減る感じです。ブラウジングが思ったより減ります(同等以上)。通常使用なら1日半は持つと思います(ゲーム無し)。待機時1~2%減。アプリが最小限もgood。
残念なところは本家p9liteよりベンチが低いところでしょうが中華スマホやるじゃんと思う機種です。
白ロムアクオスU35に格安simをセットしてもいいかもしれませんが、アマゾンビックローブUQエントリーパッケージで初期費用が500円になり、一万円キャシュバックがあるのと、2年使用で端末代金100円の激安になるのでお得感はあるかと思います。UQ扱い店で購入するのも選択肢の一つになります。ヤマダ電機の店員さんとも話しましたが、アマゾンエントリーパッケージのことも知っていたみたいで、今決めていただくならそれに近い商品券を提示していただきましたが、ネットでエントリーパッケージ契約しました。
書込番号:20592721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリーは、まずまず持ちます。
一日使用して、家に帰ると50パーセントは残っている感じです。モバイルバッテリーは、必要なくなりました。
書込番号:20606678 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリー
こちらで、ご意見をいただきながら、P9 Liteを購入しようとしていましたが、 P9 Lite Premiumという機種をヨドバシさんで見つけました。
UQ モバイル専用ということですが、ヨドバシさん担当の方から説明を聞いてみるとキャリアからUQ モバイルさんへ変更してもいいかなと思っています。
それで、実際にUQモバイルをご利用中の方で、お聞きしたいのですがお願いします。
1.P9 Lite Premiumの通話などについて
実際の通話・着信で、音が聞こえにくいとか着信が出来ないとかいうことはありますか?
2.カメラ機能について
P9 LITEですが、下記の動画(1分25秒くらいから料理の撮影)で、接写がボケてうまく撮影できないということでしたが、これって本当ですか?
https://www.youtube.com/watch?v=2LJoXr4-e7U
今時のスマートフォンで、ここまで接写がひどいとはびっくりしたのですが、これだと、いま使用しているZTE Blade V6の方が動画に写っている接写距離くらいまではきちんと撮影できるので、P9 Lite Premiumって接写に弱いのかなと思っています。
これって、P9 LITEもP9 Lite Premiumも同じなんでしょうか?
実際、Y!モバイルで、P9 Lite を安価で購入できるようで、正直なところ、どうしたものか・・と思っています。
上記で、特価でセット販売されているので、P9 LITEってそれだけ、販売側にとってはリスクの少ない完成度の高いものなのかなと思ってます。
もしくは・・。
よろしくお願いいたします。
4点

yモバイルのdigunoからの乗り換えですが通話の音質は遥かに良いです。
接写ですがおっしゃる通り中々ピント合わなかったですが、先程カメラアプリのアップグレードしたら5p程度ならすぐ合うようになりましたよ。
uqで100円ならお勧めです!
書込番号:20595010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

geppii2さん
ご返答ありがとうございます。
> yモバイルのdigunoからの乗り換えですが通話の音質は遥かに良いです。
UQ モバイルに乗り換えられてP9 Lite Premiumのご回答かと思いますが、安心しました。
> 接写ですがおっしゃる通り中々ピント合わなかったですが、先程カメラアプリのアップグレードしたら5p程度ならすぐ合うようになりましたよ。
カメラアプリは、P9 Lite Premiumの標準アプリなのかと推測しますが、アップデートも来てるんですね!
購入検討に入ろうかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20597503
0点

気になるならuqサイトのトライで無料でレンタルできますから、試してみたら良いですよ。
書込番号:20598134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

geppii2さん
> 気になるならuqサイトのトライで無料でレンタルできますから、試してみたら良いですよ。
私もそうしようと思ったのですが、トライできるサービスって、キャリアのメールアドレスがないと申し込み出来ないんですよね・・。
すでに、キャリアの方は、ガラケーのかけ放題のみにしていて、メールアドレスも使用してません。
AUのサポートの人ですら、Gmailに変更した方がいいですよ・・てアドバイスもらったので。
ただ、トライのサービスって、正直、おかしなサービスです。
キャリアから脱却したいユーザーが大半だと思うのに、キャリアメールが必須だなんて・・。
こういうサービスをみると、キャリア(AU)とUQ mobileの囲い込みの関係性が垣間見れて、逆に清々しいです。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:20598246
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリー
妻にこの機種のスマートフォンを購入しました。
機種はUQモバイルの扱い機種ですよね。
UQモバイルだとau系です。
ドコモ系のMVNOのiijmioのホームページで動作確認済端末を
確認しても、この機種は掲載されていません。
ドコモ系のMVNOのsimで、通話機能も含めて動作するのでしょうか?
すでにこの機種を持たれて動作確認されている方、知見のある方
是非、ご教授をお願いします。
1点

過去スレッドでも出てますが、この機種はSIM FREEです
docomo、Softbank系シムでもBAND1メインで使える事が判明しています
(docomo BAND6/19、Softbank BAND8のプラチナバンドに関してはメーカーHPでも詳細な対応周波数帯が表示されて居ないので対応状況が不明)
書込番号:20568491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なおUQと契約無しに端末は手に入りません
他社mvnoを使う目的な、この機種で無くても良い様な、、、
書込番号:20568504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

UQ契約は必須ですね。最低利用期間も1年(1980円のぴったりプランなら2年毎の縛り)あります。
端末価格もノーマルp9liteより高いです。
既に購入されてるなら最低利用期間は使い切って、SIM契約だけ料金の安いmvnoに流れるのが良いかと思います。
その頃はまた新しい端末も出てると思いますが…
書込番号:20568551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種の新品はヤフオクや中古ショップに出回っているのでP9Liteよりも安価に入手できる可能性はあります。
UQの一括購入割引狙いのようですね。
書込番号:20568635
1点

皆さん、早い回答有難う御座いました。
simフリー機で、ドコモ系の格安シムも使えるのですね。
書込番号:20568919
2点

私もフリマアプリで運良く未使用品が22000円で購入できました。ノーマルのP9Liteの相場が20000円なのでRAMの増量やdocomo,au両バンド対応を考えると十分お買い得でした!
docomo系の格安SIMで使っていて今の所快適ですよ!
書込番号:20576949 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリー
オークションで手に入れた本機種をWi-Fiでネットにつないで、Chromeを開き、UQmobileのサイトからSIMカードの申し込みをしようとしたところ、サイトにはつながるのですが、入力部分をタップする度に固まってしまい、申し込みをするのに、えらい時間がかかってしまいました。これは、初期不良なのでしょうか?今使用しているARROWS M02のほうがよっぽど反応が良いです。それとも、何か設定が悪いのでしょうか?ご教授のほど、宜しくお願い致します。
書込番号:20564091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種のWiFiは2.4GHzにしか対応していません。この周波数は、干渉に弱いのでWiFi Analyzerといったアプリでチャンネルの空き状況を調べて、必要に応じてルーターのチャンネル設定を変更してみるといいでしょう。
Bluetoothと干渉することもあるので、スマホやマウスのBluetoothをオフにしておくといいでしょう。
また、ルーターとの相性が悪いせいかもしれないので、M02とのWiFiテザリングを試してみるのも手です。
ただ、この端末の国内版がヤフオクで大量に出回っている事自体謎です。
書込番号:20564237
4点

>ありりん00615さん
2.4Hzは干渉に弱いんですね。ありがとうございます!確かになぜ、オークションに出回るのでしょうか?そんなに利益が上がっているようには見えないのですが。ちなみに私は23000円で落札しました。入札も私一人だけで、みんな欲しくないのかなと、少し不安になりました。
書込番号:20564456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使い始める前に初期化はしましたか?
中古品でも未使用品でも、その個体がどんな状態かわかりませんので。
書込番号:20565390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

反応が悪いのは、ファームウェアの更新で改善するでしょうけど、発売されたばかりでオークションに出回るのは、初期不良品の横流しを疑ってしまいます。
書込番号:20565949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

uqmobile のSIMカードを差したところ、ネットが高速化して、とても快適になりました。お騒がせ致しました。
書込番号:20576247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite PREMIUM SIMフリー
普通にロック解除してplayストアやブラウザに接続しようとすると、できない事がたまに起きます。
勿論モバイルデータはオンの状態でです。
ただ、接続できないのにアンテナマークの↑↓は
動いています
(wifiは設定もしていなくて一切使いません)
モバイルデータ、機内モードのオンオフ切り替えて
も直りませんでした。
APN設定は初めからプリインストールされていたUQモバイルを選択してるので間違いないはずです。
一応再起動すると治るのですが、モバイルデータオンにも関わらず勝手に繋がらなくなるのはおかしいですよね?
初期不良でしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:20573173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auネットワークが入りにくい環境 or 初期不良
一度、初期化してみては?
書込番号:20574516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017571/SortID=20555811/
機種は異なりますがよく似た症状のスレです。
APN再設定を繰り返して治ったそうです。
http://www.uqwimax.jp/support/mobile/guide/apn/
ここを参考にAPNを手動で入れてみて試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:20574661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
>マグドリ00さん
初期化はやってませんでした。
やってみる価値ありそうなので初期化して様子をみたいと思います。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:20575647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)