発売日 | 2016年12月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.8インチ |
重量 | 233g |
バッテリー容量 | 4600mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
-
ZenFone 3 Ultra ZU680KL-RG32S4 SIMフリー [ローズゴールド]
ZenFone 3 Ultra ZU680KL-RG32S4 SIMフリー [ローズゴールド]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全122スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2016年12月25日 09:12 |
![]() ![]() |
35 | 8 | 2016年12月20日 16:37 |
![]() |
9 | 3 | 2016年12月19日 22:46 |
![]() |
129 | 9 | 2016年12月16日 17:27 |
![]() |
11 | 4 | 2016年12月13日 09:19 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2016年12月10日 11:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Ultra SIMフリー
使えます。
ただし、画面保護フィルム(薄いフィルムやガラスフィルム)を貼り付ける事をお勧めします。
書込番号:20509851
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Ultra SIMフリー
ズルトラ難民ですw
SIMフリーの素人なので皆さんにお聴きしたいんですが、
auのSIMは使えますか?
記事をには
「auVoLTEやキャリアアグリゲーションもサポート」
何て書いてあるから使えるだろうか?
確実にSOL24のSIMは使えませよね?
だとしたら、auで適当な機種に変更して、
SIM差し替え?
?が多くてすいません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20445275 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-Ultra-ZU680KL/Tech-Specs/
Zenfone3とかと同じでVoLTEシムだけでしょうね
UQ mobileで売る時点からして
書込番号:20445356 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
素早い返信ありがとうございます。
と言う事は、au現行機種のSIMなら
差し替えるだけで利用可能なのですか?
書込番号:20445400 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スマホで4G VoLTE機種のシムだけね
書込番号:20445420 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

電話番号、キャリアメールにこだわりがなく、SOL-24になんのご不満もなければ、
違約金がかかっても auは解約、UQ mobileカウンターのある携帯ショップで SOL-24持ち込み新規契約をする、
という方が幸せへの近道かも知れません。
月額 1,680円で通話も通信も使えます。
どうしてもこの機種、ということでしたら、
やはり auは解約、UQ mobileの、この機種の取り扱い予定の店舗で、端末代金込みの新規契約。
端末の初期設定を含め、開通作業をしてもらえます。
書込番号:20445614
4点

>舞来餡銘さん
なるほど、ありがとうございます。
>モモちゃんをさがせ!さん
UQで販売するから、UQSIMが付いてくる。
当たり前ですよね。
気付かなかった…
UQのこと調べてみます。
書込番号:20445923 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>もんとせさん
とりあえず
Z UltraはmicroSIM、
ZU680KLはNanoSIM×2。
どちらにせよサイズ変更が必要。
書込番号:20445931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>紅の暴君さん
ですよね。
ありがとうございます、
確認出来ました。
書込番号:20446344 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も色々、調べました。
まずは、auショップに行ってau Volte SIMに変更してもらい、
LTE NET for DATAのオプションを付けて
下記のAPNの設定をしたら使えるようです。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/internet-connection/ltenet-for-data/
確認がてら投稿しました。
返信していただいた皆さん、ありがとうございました。
書込番号:20499676 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Ultra SIMフリー
現在、ドコモのガラケー回線とDMMのデータ専用回線を使って2台持ちです。
この機種はデュアルスタンバイができると言う事に惹かれていて、別の所に別の内容の質問をしましたが、こちらの機種で1点不明点が有りましたので質問させていただきます。
・ドコモのカケホーダイの回線をsim1に挿入してsim2にDMMのデータを使った場合、MicroSDは入らないのでしょうか?
もしもそうなら他機種でデュアルシムとSDの共存できる機種(画面の大きさが6インチ弱以上)はありますでしょうか?
4点

>ドコモのカケホーダイの回線をsim1に挿入してsim2にDMMのデータを使った場合、MicroSDは入らないのでしょうか?
入りません。
仕様(pdf)に下記記載があります。
SIMカードスロット2はnanoSIMカードとmicroSDカードは排他利用となるため、同時に使用することはできません。
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-Ultra-ZU680KL/Tech-Specs/
書込番号:20490470
1点

>見習い大工さんさん
SDの共存できる機種はMOTO Gがありますが、
5.5インチです。
書込番号:20490777 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

MOTO G は良心的な価格だけど電子コンパスが無いのが致命的
地図アプリで苦労する
今までタブレットとガラケーの2台持ちでしたがやっとDSDSの機種が出揃ってきたけど
ZenFone3シリーズは2枚SIM入れると排他利用でマイクロSDが使えないのもこれまた致命的
さすがに内蔵32Gじゃ足りないので、64GのZS550KL買いましたよ
ほんとは老眼で見にくいのでもっと大画面のZS570KLにしたかった。
しかも内蔵メモリも256Gで充分
その分価格バカ高いし、迷ってるうちに大人気で国内販売中止
まあ現在のZS550KLを使いながら気長に待って、マイクロSD利用できるものか、内臓メモリ128GBくらいで
良心的な価格(60000円以内)のZenFoneが出たら買い換えます。
書込番号:20497975
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Ultra SIMフリー
それほどアプリも入れてないのに、容量をえらい消費してるな、と思い
ストレージを覗いてみると、8.18/8.18GB専有?全埋まり??
zenfone2Laserの頃からあるバグのようですが、初期化すれば改善とか。
Zenfone3シムフリーのZE520KLの方の掲示板を覗いてみましたがこちらでも確認されているようです。
他の方のZenfone3ultraはどうですか
対処法としてはやっぱり、初期化しかないんでしょうか?
20点

初期化しても、変化ありません
システム予約領域が8.18/8.18のままでした。
書込番号:20482581
17点

システム予約領域ってそんなものじゃないですか?
書込番号:20482594 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

2 Laserは12GB以上占有していたというものなので、同じ問題ではありません。OSの機能が増えれば、占有領域が増えるのは当然でしょう。
書込番号:20483272 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

たぶんだけど、たん☆たんさんの感覚的には割り当てられている全部を占有してるのが問題と感じてるように読めます。
が、たぶんそんなもんじゃないかと。
書込番号:20483354 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

zenfone2laserですが、内部ストレージに空きがあれば問題ないと思うのですがいかがでしょうか。
システム領域の表示のされ方は、こういうものなんだと思います。
書込番号:20483415 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19042599/
このあたりを参考にしてました。
予約領域が確保されてるのはわかるのですが、全部埋まってるのが問題じゃないのかなぁ?
と思ってました。
zenfone2Laserの口コミで、正常なら5GB程度、と書いてあったので・・・。
書込番号:20484966
4点

>たん☆たんさん
推測での発言が多くて恐縮です。
当機種(ZenFone 3 Ultra SIMフリー)で予約領域が8GB埋まっているのは問題があるのではないか、とのことでしたら、おそらく問題なさそうに思います。
下記はZenFone 3 SIMフリーの話題ですが、皆さん8GBぐらいのようですので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20301400/
私の使っているzenfone2laserでは5GB程度ですが、販売時期によりOSのバージョンが違ったり、プリインストールのアプリも違うと思うので、その辺りの差分であろうと想像しています。
書込番号:20485021
10点

表示は8.18GB/8.18GBとなっていますが、この機種のストレージ容量は32GBなので空きは十分にあります。
正常な2Laserでも5.52GB/5.52GBと表示されているのは同じです。
書込番号:20485679
14点

ASUSの国内モデルの単品カタログ(パンフ)共通で、
スペック表の「内蔵ストレージ」の項目の注意事項として、欄外に、
『上記の容量にはシステム領域が含まれます。全容量(この機種では 32GB)がユーザー使用可能領域ではありません。』
とあります。
この機種のシステム領域が 8.18GBで、それを全て使われているのは普通のことで、ユーザー側でどうにかできる性質のものではないのではないでしょうか。
書込番号:20488533
12点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Ultra SIMフリー
ネットでシルバーを注文して金曜に届いたのですが
回りのシルバーのリンクが4ヵ所切れているのに気付きました。
上部左右が2ヵ所、右側下が1ヵ所、下部左が1ヵ所
です。
これはそういうデザインなのでしょうか?
それとも切れていない方はおられますか?
綺麗に切れているのでデザインかと思うのですが
みなさんはどうでしょうか?
書込番号:20475892 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私のシルバーも同じ状況です。
言われるまで気付きませんでした。
書込番号:20475941
0点

この4ヶ所はアンテナです。
すべてそうなっています。
私も気になったので調べてみました。
書込番号:20476076
4点

アンテナだね〜
背面がアルミだから電波拾いやすいようにしてあるよ!
iPhone、xperiaに比べればかなりの小さくして目立たなくしてあるから努力したと思うけど…
書込番号:20476164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ブラッ○真最中さん
>ファンターズマさん
>ももすけZさん
安心しました。
不良品なら返品しようかと思っていましたが
アンテナなんですね。
ありがとうございました。
書込番号:20479201 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Ultra SIMフリー
ほぼ動画プレーヤーとし購入検討してます。アスペクト比16:9は非常に魅力的です。
一般的な端末では16:10のため上下黒幕が発生してその黒幕の中に操作タッチが表示されますが
こちらの場合ですとどのように表示されるのでしょうか?動画に被るように表示されるのでしょうか?
1点

ナビゲーションキーのことでしょうか?
それでしたら確か画面外にある物理キーなので画面中には表示されないタイプだと思います。
↓参考
https://www.google.co.jp/amp/ascii.jp/elem/000/001/222/1222437/amp/
書込番号:20470590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)