ZenFone 3 Ultra のクチコミ掲示板

ZenFone 3 Ultra

  • 32GB

6.8型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 3 Ultra 製品画像
  • ZenFone 3 Ultra [シルバー]
  • ZenFone 3 Ultra [グレー]
  • ZenFone 3 Ultra [ローズゴールド]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 Ultra のクチコミ掲示板

(947件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Ultra SIMフリー

スレ主 degeさん
クチコミ投稿数:64件

ほぼ動画プレーヤーとし購入検討してます。アスペクト比16:9は非常に魅力的です。
一般的な端末では16:10のため上下黒幕が発生してその黒幕の中に操作タッチが表示されますが
こちらの場合ですとどのように表示されるのでしょうか?動画に被るように表示されるのでしょうか?

書込番号:20469750

ナイスクチコミ!1


返信する
oyikakasさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/10 11:43(1年以上前)

ナビゲーションキーのことでしょうか?

それでしたら確か画面外にある物理キーなので画面中には表示されないタイプだと思います。
↓参考
https://www.google.co.jp/amp/ascii.jp/elem/000/001/222/1222437/amp/

書込番号:20470590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信3

お気に入りに追加

標準

PHAB2 Proとの比較

2016/12/03 03:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Ultra SIMフリー

スレ主 JRC2010さん
クチコミ投稿数:22件

Lenovoから2日に発売されたPHAB2 Proですが、ZenFone 3 Ultra&#160;ZU680KLをご検討の方々はどちらを購入されますか?

良ければ購入理由を教えてください。

PHAB2 Proは49000円だそうですが、こちらは6万円超えです。
最近のASUS製品は以前より品質が下がっているような感じがいたします。

人柱で気軽には購入するにはちょっとお高いかな?と思いますし、最近のASUSの作り込みの甘さからなのか、特に不具合の口コミが多い機種の値崩れはすごいものです。

まだ購入するには時期早々かな?とも思いますが、検討されている方は様子見なのか、勢いで購入するか教えてくださいませ。

書込番号:20448721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
yohko3830さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:11件

2016/12/03 08:30(1年以上前)

iPhoneSE(SIMフリー) と、8インチタブレットを2台持ちしています。(電話はガラケーなので、実質3台持ち)

結論は、Zenfone3Ultra を購入します。勢いではなく、3ヶ月前から検討を重ねて決めていましたので。

Zenfone3Ultra購入理由

1:やりたいアプリがアンドロイドからIOSに変えるとゲーム内アイテムが消失する為。iPhoneSEは画面が小さすぎてゲームできない。
  iPhoneSEのサイズでしか体験できない別のゲームをやりたくてiPhoneSEを購入した為iPhoneSEはそのアプリと低速通信でも利   用できるショップのアプリ等を利用。
2:8インチタブレットがやたら大きくて重い。SONYのZUltraを以前使っていて丁度良いサイズだと改めて認識した。
  電話はガラケーなので、電話としては使わない。タブレット代わりに使うには、丁度良いサイズ。
3:iPhoneを使っていて、ホームボタンが物理的なところが気にいったのと、ホームボタンに指紋認証があるから。iPhoneで慣れた。
  背面指紋認証は嫌いなので。ホームボタン(戻るボタンなど)がディスプレイの外にあるのでスライドして出さなくて良い。
4:ROM/RAM 32GB/4GB ROMは32GBだがSDカードが2TBまで対応している為、問題なし RAMが4GBあるのは安心。
5:バッテリー容量が大きい。本体への充電時間が短く、他の端末へ充電できたりする。

まぁ、ざっとこんな感じですが、どの端末を選ぶかは、個人の考え方だと思います。
私の利用方法では、Zenfone3Ultraが全てに対してぴったりだったので、この端末以外は考えられません。
自分がどういう使い方を好んでいるか、検証されてみてはいかがでしょうか?

余談:iPhoneSEもタブレットも格安SIMを運用しガラケーと合わせても毎月の支払い額が2400円程度で24時間通話し放題。外出時はアプリも低速モードではあるが、使い放題。
(高速通信使用<100MB以上>はお金が掛かるのでほとんど使わない100MB以内で抑えている)
自宅では wifi なので、高速通信使い放題。という方法で運用している。

書込番号:20449029

ナイスクチコミ!14


鐚銭さん
クチコミ投稿数:25件

2016/12/03 20:40(1年以上前)

セールの買いましたけど、PHAB2もいいなと思ってます
縦横1センチ差は結構でかい、PHAB2の方が解像度大きいのが気になってます
PHAB2実機触ってみたいですけどねー
1万円差でDSDSを取るかどうかってところですね
あと、はたしてPHAB2はOSアップデートされるのでしょうか

書込番号:20450902

ナイスクチコミ!3


morozofuさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/07 11:46(1年以上前)

ultra持ってますが絶妙のサイズです。これより小さいと物足りない。対応bandもLenovoのは駄目ですよね。

書込番号:20461884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Ultra SIMフリー

スレ主 鐚銭さん
クチコミ投稿数:25件

3日9:59までauショッピングモール内joshin webにてポイント21倍
64580円+13562p
au回線持ってれば安く買えます

書込番号:20447297

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ95

返信17

お気に入りに追加

標準

半額?!

2016/12/02 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Ultra SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

楽天スーパーセール
http://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile/zenfone3_ultra_ss/
販売期間2016年12月03日19時00分〜2016年12月08日01時59分

ZenFone 3 Ultra 価格 32,800円 (税込) 送料無料 通話SIM 事務手数料込み
グレー450台
シルバー450台
ローズゴールド100台

契約必須ですが通話SIMを即解約すれば違約金9,800円(税別)の43000円程度で買えます^^

書込番号:20446882

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2016/12/02 16:21(1年以上前)

わぁ〜安いですね。

解約金込みでも、無印ZenFone3(ZE520KL)と
変わらないじゃないですか!

楽天はHonor 8 を独占販売したり凄いですね!

書込番号:20447120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/03 13:48(1年以上前)

全くの素人なのでお訊きしたい事があります。こちらで言っている『通話SIM』とは、通話しか出来ないということではなく、通話とデータ通信が出来るのですよね?

書込番号:20449860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13806件Goodアンサー獲得:2897件

2016/12/03 14:29(1年以上前)

>こちらで言っている『通話SIM』とは、通話しか出来ないということではなく、通話とデータ通信が出来るのですよね?

楽天の通話SIMは、スマホで通話とデータ通信ができます。
他のMVNOには、通話しかできないSIMもあります。
http://www.bmobile.ne.jp/kd/index.html

なお、楽天のSIMでデータ通信ができるのはスマホだけで、ガラケーでは通話だけになります。

書込番号:20449947

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2016/12/03 19:04(1年以上前)

19:02 確定前に売り切れ。
ハハハハハハ。笑えない。

書込番号:20450581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:10件

2016/12/03 19:20(1年以上前)

三代目 A isono brothersさんのやるせない気持ち体感中。

複数買えないとかしてないんだろうか。

書込番号:20450631

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2016/12/03 19:28(1年以上前)

あっという間に売り入れてしまいましたね。
結構人気がありますね。
また、こういう半額セールがあるといいですね。

書込番号:20450650

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/03 19:51(1年以上前)

なんとか買えました。
注文確定時刻が19時0分50秒
確定後に商品ページに戻ってみると、シルバーのみまだ29台残っていたので、
1分ぐらいはもったと思われます。

この手の特価にしては長持ちしたほうではないでしょうか。

書込番号:20450729

ナイスクチコミ!10


鐚銭さん
クチコミ投稿数:25件

2016/12/03 20:15(1年以上前)

グレー1台買えました NFCあれば便利だったんですが
>ASK13さん
>複数買えないとかしてないんだろうか。
解約分の減算期間はわかりませんが一応一人5回線までしか所有できませんね
今買えてもキャンセルになる人も出てくると思います

書込番号:20450817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2016/12/03 20:20(1年以上前)

>ASK13さん

次の機会に是非、取りましょう。

年末年始に来ないかなー。

書込番号:20450833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


鐚銭さん
クチコミ投稿数:25件

2016/12/03 20:23(1年以上前)

楽天モバイル楽天市場店のSIMセットは契約締結しない限り端末だけを先に送ってくるとかは絶対にしないです
買えても回線数に引っかかる分はキャンセルされます

書込番号:20450843

ナイスクチコミ!3


yohko3830さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:11件

2016/12/03 23:08(1年以上前)

私もグレー購入できました。

昨日、ASUS Zenfone Shop で見たら、すでにグレーは予約受付が終了しており、
(12月9日からの受付だと思っていたので・・・)
今回の楽天スーパーSALEに掛けてみました。
取引完了時刻は 2016年12月3日 19時0分30秒 でした。

その数分後、該当ページを見ると、シルバーが3個残っているだけでした。
ものすごい戦いだったのだと今さらながら、驚愕しております。

音声通話SIMの手続きが、12月5日以降?のようですので、まだ完全に購入できたと確定はしておりませんが、
楽天さんとの取引で特にマイナス点がないので、大丈夫かな?と思っています。(SIM契約も初めて<1回線目>なので)

ここのスレッドを見てなかったら、何も知らず、価格コムで一番安いショップで購入していたでしょう。
本当にスレ主さまには感謝しております。
ありがとうございました。

※因みにカバーケースはASUS Zenfon Shop で販売していたので、予約購入しました。
画面保護ガラスフィルムはAmazonで購入しました。

書込番号:20451369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2016/12/03 23:49(1年以上前)

ゲット出来た人、おめでとうございます。

>三代目 A isono brothersさん

次の機会こそ、ゲット出来るようがんばりましょう。

審査でキャンセルになった分でも年末年始にもう一度やって欲しいですね。

書込番号:20451503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件 ZenFone 3 Ultra SIMフリーのオーナーZenFone 3 Ultra SIMフリーの満足度1

2016/12/04 00:05(1年以上前)

情報ありがとう〜!
ピンク買えたよ。

書込番号:20451537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/04 12:37(1年以上前)

今このスレを発見しましたOTL

次もあるといいなぁ&#12316;
購入出来た方おめでとうございます!

書込番号:20452743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 やすスマ 

2016/12/09 20:43(1年以上前)

半額セールで運良くゲットすることが出来ました。
無事に発売日当日に、楽天モバイルからZenFone 3 Ultraが届きました。

開封しましたが、やはりこのサイズ感はいいです。

運営しているブログにZenFone 3 Ultraのレビューを開始しております。
よろしければ御覧ください。

http://yasu-suma.net/sim-free/zenfone-3-ultra/

書込番号:20468956

ナイスクチコミ!7


yohko3830さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:11件

2016/12/09 21:23(1年以上前)

>やすスマさん

おめでとうございます。
早速のレビュー拝見させて頂きました。とても読み易く解りやすいレビューでした。

私はグレーを楽天セールで購入できましたが、発送すらまだのようです。
某サイトで発送・到着情報をリアルタイムで見ていますが、グレーだけ発送されていないようで、
いつ届くのか?不安です。
音声SIMは即解約するつもりなので、15日までに届かないと余分な支払いが発生してしまいます。

画面保護ガラスフィルム、外出用タイプCケーブル、純正カバーケース、データ専用SIM(マイクロ→ナノへ変更)は
全て揃っているので、後は本体だけなのです。

早く届けー。

書込番号:20469085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 やすスマ 

2016/12/09 23:01(1年以上前)

>yohko3830さん

ブログを訪問いただき、レビューを読んで頂きありがとうございます。

グレーだけ届いてないとは知りませんでした。
画面保護ガラスフィルムなど準備されているのですね!
私は、揃えないといけないと思いながらまったく出来ていません、、、。

早くグレーモデルも発送されると良いですね。

なお、楽天モバイルで購入したにも関わらず、
今回は未開封状態で発送されてきました。

これには、少し驚きました。

http://yasu-suma.net/

書込番号:20469430

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Ultra SIMフリー

クチコミ投稿数:226件

デカホなので恐らくスマホ表示になるんですよね?タブレット表示のデカホって無いのかな〜

書込番号:20446374

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 sol24から乗り換え

2016/12/02 09:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Ultra SIMフリー

クチコミ投稿数:410件

2年半程当機種を使っているのですが、最近低温残像現象がひどくなりました。
修理してもいいのですが、osも4.4.2からアップデートされないし3大キャリアからz ultlaの後継機も出なさそうなので、買い替えを検討してます。
今日、この機種を知るまでは海外で先攻発売されたレノボのphab 2 proの日本発売を待ってましたが6.8inchに興味を持ったのでどちらにしようか迷ってます。
あとsimフリーのスマホは初めて使うのですが、設定は説明書等を見れば初心者でもしやすいのでしょうか?
mnpで番号を引き継げればキャリアアドレスはGmail使用してるので必用ないです。simはdocomo系が汎用性があると思うのでそれを使おうと思うのですがocnモバイルoneあたりがオススメでしょうか?
電波受信感度や通話品質もsimフリー端末は初めてなので気になってはいます。
通勤が関東の京浜東北線がメインで東京駅や埼玉の大宮周辺でよく使います。
主な用途はweb閲覧やgmail、line、twitter、モバイルsuica、ゲームの白猫プロジェクト、goolge Mapです。音楽はほぼ聞きません。
今までキャリアスマホしか使ったことがない初心者ですが買い替えしたいと思っているのでアドバイス頂けたら幸いです。

書込番号:20446307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
zeromonzさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:10件

2016/12/02 10:42(1年以上前)

普通にスマホを操作できるレベルであれば設定自体に苦労することはないと思います。
OCNでもいいですが、通信品質にこだわるのであればIIJ系(iijmio,DMM、イオンなど)やmineoにすると安定してます。質問内容の使用用途であればほとんどの格安SIMで問題ないとは思います。
通信エリアに関してはドコモ端末と全く同様と予想されます。
それにしてもスナドラ652で6万越えは高いですね…大きさが違いますが端末のみを見るとfreetel極2の方がコスパが良さそうです。

書込番号:20446484

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:16件

2016/12/02 11:17(1年以上前)

>リュシータさん

モバイルsuicaはこの端末では使えないんじゃないかな

書込番号:20446540

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:410件

2016/12/05 09:37(1年以上前)

>もうひとつの土曜日さん、>zeromonzさん

仕事の都合でレスが後れてすみません。
phab2 proは直販のみの販売で不安なのと既に品切れでしたので9日発売のzenphone3 ulの実機を見て
申し分なければ買い換えようと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:20455770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 やすスマ 

2016/12/09 23:09(1年以上前)

発売日に入手しました。
ズルトラをついこないだまで愛用していたので、サイズ感がたまりません。

紙の説明書についてですが、非常に簡易な説明書のみが付属でした。
Antutuでベンチマーク計測してみたところ、スコアは80000オーバーと驚きの結果でした。
ハイエンドクラスに近い動作が期待できそうです。
デザインはシンプルでいいと思います。

参考になれば幸いです。

運営しているブログに「ZenFone 3 Ultra 」をレビューしています。
よろしければ御覧ください。
http://yasu-suma.net/sim-free/zenfone-3-ultra/

書込番号:20469455

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)