ZenFone 3 Ultra のクチコミ掲示板

ZenFone 3 Ultra

  • 32GB

6.8型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone 3 Ultra 製品画像
  • ZenFone 3 Ultra [シルバー]
  • ZenFone 3 Ultra [グレー]
  • ZenFone 3 Ultra [ローズゴールド]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 Ultra のクチコミ掲示板

(947件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モバイル通信だけ7出来ない

2019/01/06 16:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Ultra SIMフリー

スレ主 X-LARGE7さん
クチコミ投稿数:1件

ZenFone 3 Ultraを購入しました。
auでも使用可能とのことでVOLTEsimに変更手続きに行ったのですが通話は出来るのに
通信が一切出来ませんでした。
VoLTEのアイコンは表示され、電波も来ていてモバイル通信だけが出来なくて困っています。
SIMは本家auのVoLTEです。
AP設定もauのLTE NET for DATAに載っている設定にしています。加入もしています。
データ通信も有効にしております。
どなたかご教示をお願い致します。

書込番号:22375700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13812件Goodアンサー獲得:2898件

2019/01/06 18:17(1年以上前)

こちらに同じような事例の解決方法があります。
http://blog.livedoor.jp/lancer2000/archives/52020621.html

書込番号:22376000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

auでタブレット契約しているSIMで

2019/01/05 16:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Ultra SIMフリー

スレ主 風道7さん
クチコミ投稿数:100件

現在、auで契約している、Xperia Z4 Tablet(SOT31)
を使用しているのですが、ASUSのZenFone 3 Ultra(国内版)のSIMフリー版
にXperia Z4 Tabletで使用しているSIMを指して使えるのでしょうか?
LTE NET for DATAプランに加入する予定です。
ご教示お願い致します。

書込番号:22372952

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件

2019/01/05 17:44(1年以上前)

auタブレットプランがIMEI制限無いか、によると思います

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010589/SortID=17496898/

こちらのクチコミ参考にすると(現在はどうなってるか微妙ですが)docomoほど簡単では無さそうです

書込番号:22373119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:24件

2019/01/05 19:20(1年以上前)

スレ主さん
使えませんよ。
auの昨年ですが、ipad、qua tab契約のSIMカードではスマホはSIMカードを認識しませんでした。
iphone androidで試しています。

SoftBankもタブレット契約のSIMカードでは使えません。
Y!mobile、UQモバイルは使えます。

書込番号:22373350 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

相手の声が聞こえない不具合

2018/10/14 12:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Ultra SIMフリー

お世話になります。
本機で、かかってきた電話を受けた時およびこちらからかけた時に、相手の声が聞こえない状態になりました。
(スピーカーホンやヘッドセット状態はOKで、普通の状態がだめです。)
今回が2度目で、1ヶ月に1回目が発生しました。
その時は、初期化しても改善せず、2日ぐらいそのまま放置しておいたら、改善されました。
ただ、何が改善のきっかけになったか分からなかったですし、今回また時間と手間のかかる初期化をする気になれません。
ASUSの対応策も効果がないので、もし改善策をご存知の方がいましたら、お教えください。
よろしくお願いします

書込番号:22181908

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 3 Ultra SIMフリーのオーナーZenFone 3 Ultra SIMフリーの満足度1

2018/10/16 00:39(1年以上前)

これ、自分も昨日なりました。
勝手にスピーカーになり、何度かけ直しても同じでした。
電源を切って再起動すると直りましたよ。

書込番号:22185702 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2018/10/16 11:49(1年以上前)

ひりりーんさん
書き込みいただきありがとうございました。
再起動は何回も実施してますが、状況が変わらずです。
サポートセンターも期待出来ないので、行き詰まりそうです。
ありがとうございました。

書込番号:22186342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone 3 Ultra SIMフリーのオーナーZenFone 3 Ultra SIMフリーの満足度1

2018/10/18 01:02(1年以上前)

この機種、故障多いですね。
自分はカメラのフォーカスがあわないのと、いきなり起動不可能になり二回修理に出しました。

書込番号:22190052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2018/10/20 01:15(1年以上前)

修理に出すことにしました。修理完了後、覚えていたら、結果報告させていただきます。ありがとうございました。

書込番号:22194318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2019/01/03 12:58(1年以上前)

本件の顛末報告です。「修理に出す」→「症状が確認出来ずに手元に返送」を繰り返し、3回目で症状が確認され、結局、音を出す部品だけでなく、基盤も交換されたとの連絡と共に、現物も無事戻って来ました。戻って来てからは、何ら問題なく順調です。ASUSのサポートセンターの対応は、全体的に良く、不信感は抱いておらず、次に買う時も、ASUS製品が候補になることでしょう。いずれにしましても、皆様ありがとうございました。

書込番号:22367567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

頻繁に電源が落ちる

2018/12/21 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Ultra SIMフリー

クチコミ投稿数:226件 ZenFone 3 Ultra SIMフリーのオーナーZenFone 3 Ultra SIMフリーの満足度1

購入して一年少しですが、最近頻繁に電源が落ちます。
LINEやメール、ネットを閲覧しているときに、突然フリーズして、電源が落ちます。
1日に5回程度電源が落ちます。 
原因になるようなことが全くわからず困ってます。
何か対策があればご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:22340411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2018/12/22 00:00(1年以上前)

レビューを見る限り、修理不良の可能性が高いかと思います。

書込番号:22340433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6919件Goodアンサー獲得:1178件

2018/12/22 00:12(1年以上前)

>ひりりーんさん
こんばんは。

当機種に限らずですが、たまに、SDカード不良に伴う異常動作の事例を目にします。
可能性の一つという程度ですが、その点は問題なさそうですか。

書込番号:22340454

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件 ZenFone 3 Ultra SIMフリーのオーナーZenFone 3 Ultra SIMフリーの満足度1

2018/12/22 06:53(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
もう故障が多くてあきれてます。。

書込番号:22340709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件 ZenFone 3 Ultra SIMフリーのオーナーZenFone 3 Ultra SIMフリーの満足度1

2018/12/22 06:54(1年以上前)

>ありりん00615さん
おはようございます。
アドバイスありがとうございます。
最近、SDカードを買い替えたのでその可能性があそうです。
しばらくSDカード外して使ってみます。

書込番号:22340711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/12/22 08:30(1年以上前)

自分のultraは特に動作に問題はないですね。
ただ、スペック的には遅れてきている感があるので、最新のものに比べると遅く感じますね。
新しいultra出して欲しいな。このサイズでこの縦横比はなかなか貴重です。

書込番号:22340819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件 ZenFone 3 Ultra SIMフリーのオーナーZenFone 3 Ultra SIMフリーの満足度1

2018/12/22 15:55(1年以上前)

>うみのねこさん
うらやましいです。自分のは故障だらけで嫌になります。
このサイズのスマホなかなかないですよねーシャープ、HUAWEI、ASUSときましたが次がないですよね。

書込番号:22341577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件 ZenFone 3 Ultra SIMフリーのオーナーZenFone 3 Ultra SIMフリーの満足度1

2018/12/26 02:01(1年以上前)

皆さん
ご意見ありがとうございました。SDカードを抜いてみたのですが、それでも頻繁に電源が落ちたので思い切ってリセットしました。
リセット後、同じアプリを入れて使用してますが、電源落ちはなくなりました。
原因はわかりませんでしたが、この端末もうしばらく使えそうです。

書込番号:22350208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

撮影画像がバグる。

2017/10/14 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Ultra SIMフリー

機種不明
機種不明
機種不明

この端末のカメラで撮影した画像が、時々、下一部がフィルターが掛かったり露出オーバーしたりしたかのような状態になります。

保存先が本体内でも外部SDカードでも同様に発生するので、メモリ関連の問題ではなさそう。

また、プリインのカメラアプリでも、Googleカメラアプリでも同様に、アプリを代えても発生します。

ヌガーになってからの気がしますが、同様の症状の方いますか?
ネット上では検索しても見当たらないので、レアな症状なんでしょうかね?

書込番号:21277490

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2017/10/20 17:56(1年以上前)

私も30枚に1枚くらいの間隔?で全く同じような状態になります。
某掲示板でも過去に同じ報告が上がっていたのでソフトウェアのバグかもしれません。
同じ不具合を抱えているひとが多いと思いますのでメーカーに報告したほうがいいと思います

書込番号:21293278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/10/20 19:30(1年以上前)

>ヘルパンさん
レスありがとうございます。
やっぱり同じような症状の方いたんですね。
グレーアウトの症状の方は、検索したらいらっしゃるようでしたが。
私はちなみに、グレーアウトも同様の頻度で発生してます。

私もやはり30枚くらいごとに症状がでます。
そして一旦症状がでると、しばらく症状発生の頻度が上がります。
少しカメラアプリの動作がもたついているようなときに発生頻度が上がるような気もしたので、端末を一旦初期化したけど、しばらくしたらまた症状が再発しました。

私自身は、それほど頻繁に写真をとる方ではないので、支障はあまりないのですが、たまに撮ってこういう不具合があると、テンション下がりますね。

ただ、症状の再現性が低くて、メーカーにクレーム入れようかどうか、まだ迷ってます。
前回SIM+SDスロット不具合で端末をメーカーに出したとき、修理返却まで1カ月かかりました。
現在予備機にしている同メーカー端末(Fonepad note 6 とっくに保証切れ)も、あまり調子がよくないので、原因がはっきり分からない内からは、修理に出したくないです。

書込番号:21293524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/11/15 11:08(1年以上前)

こんにちは。
11月11日に購入して同じようなことを2回経験しました。
ちゃんと考えてみると写真を撮ってからすぐに右下の写真をチェックするところ(ギャラリー)を押したときに起こったのではないかと思います。
画像の一部がそういうことになるのはネット上でも伝送する途中で接続が切れたりするとそういう現象が発生します。
なので写真を撮ってからメモリーに記録する間にファイルを実行して記録が途中で終わってしまってそういうことになったのではないかと推測します。

書込番号:21359331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/12/27 16:05(1年以上前)

先月、写真の問題で不具合が出た写真問題の印刷し修理に出してみましたが、再現できないとして故障ではないとのことで終わりました。

また、写真とは関係はないものの動画撮影で音が歪む問題についても合わせて故障ということで依頼したのですが
こちらについは周囲の音をノイズとして処理するプログラムが働いているらしく、製品の仕様とのことです。

加えて撮影した動画がPC上(Windows10のMediaPlayer)で上手く再生できない(画面の2/3程度が上手く表示されない)
問題については再生環境により出たり出なかったりするということで、故障ではないと言われいました。
返却後、Android OSが6の状態で撮影したものでは不具合はでず、7で撮影したもので不具合がでることが確認できました。

いずれにしてもメーカー側は写真にこのような問題が出るという不具合報告はこれまでなかったなどと話していました。他の動画関連の報告した内容についても同様です。同様の不具合(仕様)なのかはわかりませんが、やはりみなさんの不具合報告がないと動かないという感じを受けました。

返却までは追加で調査をお願いしたのでしばらくかかりましたが、すぐに問題が確認できれば1週間程度で返される感じでした。

書込番号:21464026

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2017/12/28 08:31(1年以上前)

>大当り777さん
レス遅くてすみません。
確かに少し動作が重めのときに発生し易い気はしますが、撮影後うんぬんには関係なく発生する気はします。

>ヘルパンさん
サポートとのやりとりお疲れ様です。
やっぱりですか。けっこう再現率が微妙ですからね。
動画がwmpで再生したときの不具合は、私もあります。
端末上では普通に再生できるし、私自身は動画撮影はあまりしないので、なかなか気付かなかったですが、先日、知人から、たまたま居合わせたあるイベントの動画を撮影して送ってほしいと頼まれ、撮影した動画を一旦PCに転送して初めて気付きました。
個体差もあるかもしれないけど、この機種のカメラ関連の機能は、あまり当てには出来ないようですね。

書込番号:21465518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:250件

2018/02/03 10:24(1年以上前)

私もたまになります。青森の恐山で撮影した時に初めてその症状が出たので驚きました^^

書込番号:21565697

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2018/02/04 19:10(1年以上前)

恐山・・・
私のはSDカード不良で、3ヶ月に1・2度ペースでSDカード内データがまっさらになったり、
写真の半分くらいが真っ黒って事がありましたが、
10月始めにSDカードを変えてからは約4ヶ月、今のところ不具合がありません。

書込番号:21570459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2018/08/26 16:40(1年以上前)

「写真を撮影後にレビューを表示すると不具合が発生するカメラがある」ということを聞き、設定をオフにして撮影を続けているのですが設定以降この不具合が一切でなくなりました。
現在ソフトウェアのアップデートで問題が解決されている可能性がありますが、念の為カメラの『レビュー継続時間』をオフにして使用することをおすすめします。

書込番号:22059967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/12/22 21:05(1年以上前)

>ヘルパンさん
その後、画面が剥がれて脱落するトラブルに見舞われ、修理後もしばらく本機を使用してなかったのでチェックしてなくてレス気づかず申し訳ないです。
最近、国内でのSIM契約会社を替えたとき、技適付き端末の持ち込みを要求されたため、本機以外には技適付き端末を所有してなかったので、これを機に本機をメイン使用に復帰させましたので試してみます。
有用な情報ありがとうございました。

書込番号:22342142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

HDMI出力(有線)

2018/11/05 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Ultra SIMフリー

HDMI変換アダプターを2つ試しましたが出力できませんでした。
ディスプレイ側の条件などあるのでしょうか?
たまたま、試したディスプレイらDVI-DとD-subしか端子が無いので両方に変換してみたところ出力できず。
本体のタスクのメニューに接続に関する通知は出てるもののどれを選ぶのか情報が見当たりません。
HDMI変換アダプタからディスプレイにもHDMI端子があるもの限定なのでしょうか?
よくわかりません。
HDMI変換はHDMIだけ変換とUSB PD,USB3.0,D-SUB,DVI-D,HDMI,Audio OUTがついた変換アダプタを試しました。他のディスプレイも試してみます。

書込番号:22231755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2018/11/05 14:19(1年以上前)

それは舞い散る桜のようにさん こんにちは。
うろ覚えなのですが、Zenfone 3 Ultra のUSB type Cポート(USB2.0)は、
HDMI出力ではなくDisplayPort出力だったと記憶しています。

モニタへHDMI接続するのであれば
Zenfone側には USB2.0 Type-C DisplayPort ケーブルを
その先に、DisplayPort/HDMI変換ケーブルを
ということになると思います。

書込番号:22232114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件

2018/11/05 18:20(1年以上前)

>taroちゃんぺさん
返信ありがとうございます。本当ですね。DisplayPortって記事がたくさんありました。写真がHDMIになってるページがあったので見間違いしておりました。DisplayPortだけど一部の製品で出力できてしまうってことかな?
充電しながら使えるアダプタを探してみようかと思います。

書込番号:22232538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件

2018/11/08 09:59(1年以上前)

使えるケーブル差したらすんなり使えたのですが、アスペクト比がおかしくなってました。。。原因は不明。アダプタがダメなのかな。

書込番号:22238433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件

2018/11/08 15:29(1年以上前)

ディスプレイの設定いじったことなかったのですがアスペクト比の設定がワイドになってて引き伸ばしされてるだけでした。
縦表示はディスプレイ上下ビッタリでしたが、横表示だと周りに黒枠が出てしまいましたが…。ここは相性でしょう。

なので、自己解決という形でした。

対応したケーブルを差したら特に何が設定変更せずに外部出力できるということですね。

書込番号:22238928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)