HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 9

  • 64GB

ライカダブルレンズを搭載した5.9型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 9 製品画像
  • HUAWEI Mate 9 [シャンパンゴールド]
  • HUAWEI Mate 9 [ムーンライトシルバー]
  • HUAWEI Mate 9 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

(5989件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

全画面保護のガラスフィルム

2018/04/14 18:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 Pendrellさん
クチコミ投稿数:3件

今まではIcheckyのクリアガラスフィルムを利用していましたが、今回割れてしまい、同じくクリアガラスの全画面タイプを探しております。
が、色々検索しても、全画面ではなく、カメラや赤外線、受話器のスピーカー部分が露出するタイプしかほぼなく、全画面となると上下がカラーガラス?となるものの様で希望と一致していません。また、前回購入したIcheckyのクリアガラスは販売がなくなってしまったのか、探しても検索自体出てこない。といった状態なので、ここでご教授願おうと思い投稿しております。

カメラ、受話器のスピーカー部分、赤外線部がくりぬき状態になっている全画面保護タイプのクリアガラスをご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:21751365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2018/04/15 08:54(1年以上前)

私が1年前に買ったのは下記からです。
希望のものかどうか分かりませんが、見るとまだ、売っているようです。
https://item.rakuten.co.jp/smahoservice/g300579/

書込番号:21752847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Alexa対応は?

2018/04/13 13:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:81件

海外版のmate9はAlexa対応してるみたいですが日本版のmate9は対応するんですかね?
それともそもそも対応しないように作られてるのかな??
部屋でAmazon echo dot使ってるんで何か気になります。。。

書込番号:21748255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/04/13 18:06(1年以上前)

未来の事なので誰にもわかりませんが、対応される可能性はあると思います。

https://japan.cnet.com/article/35098550/
>Mate 9向けのAlexaはまず米国で提供され、その他の地域での提供についてもAmazonと共同で進められている。

対応になったら、どこかでアナウンスはされるので、それまでは待つ以外方法はないと思います。

書込番号:21748626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートカバー

2018/04/11 14:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:122件

手帳ケースをウインドーありで使っています。
ケースが原因なのかわかりませんが、ウインドーありの風景画にならずスリープしません。
対処法はありますか?

書込番号:21743675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/04/11 18:33(1年以上前)

単純にスマートカバーをオンにしていないとかではないでしょうか?
設定→スマートアシスト→スマートカバー
窓ありに設定すればよいかと。

本機の磁気センサーの位置は画面左下の位置となります。
磁石を近づけて正常に反応するかを確認すると良いと思います。

どのようなケースを利用しているか画像もURLもないのでわかりませんが、
正規品でなくて磁石が付いていない場合は、ケースを加工するなどして対策するしか方法はないと思います。
磁気で反応しますので。

本機の取扱説明書は以下よりダウンロード可能です。
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/mate9/
P180を見れば良いと思います。

書込番号:21744140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2018/04/11 18:57(1年以上前)

ありがとうございます。
こちらを購入しました。
磁気の場所を変えるしかないですね。
https://m.ja.aliexpress.com/item/32846351485.html?trace=wwwdetail2mobilesitedetail&productId=32846351485&productSubject=ALANGDUO-Flip-Cases-For-Huawei-P10-Lite-Plus-P8-P9-Lite-2017-Mate-10-Lite-9&spm=a2g0s.9042311.0.0.mFoTyD

書込番号:21744198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2018/04/11 19:07(1年以上前)

そうですね。
機種によって磁気センサーの位置も違いますし。
それに窓の位置も機種によって違うので、機種にあったフリップカバーでないと意味はないと思います。

書込番号:21744217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信5

お気に入りに追加

標準

ピントが合わない

2018/04/07 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

購入からもうすぐ一年が経ちますが、ここ一ヶ月カメラのピントがどうしても合わないシチュエーションが目立ちます。アップデートや設定変更は行ってない認識なのですが、修理が必要な現象でしょうか。同様の現象をご存知の方がいらっしゃればアドバイスいただければ幸いです。

書込番号:21735239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2018/04/10 12:06(1年以上前)

「ワイドアパーチャ」はOFFにしていますか?ONにしている場合、撮影するものを変えると、ピントが2〜3秒遅れて合うようになっているようです。「ワイドアパーチャ」のON⇔OFFを切り替えてみて、撮影する対象物をタップしてピントが合うか確認してみてください。

それでも改善がなかったり、ピントが常に合わないようなら、初期化を試してみて、改善がなければ修理になるかと思います。

書込番号:21741028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/04/17 14:09(1年以上前)

ネットにも書かれていますが、カメラユニットの故障が結構出ているみたいです。
私のスマホもピントが合わなくなり、先週末に修理に出しました。
保証期間が過ぎているので、修理代金が約11,000円の見積もりが来ました。
初期の頃からアンドロイドスマホを使っていますが、カメラユニットが壊れるなんて前代未聞です。
それほど高い修理代金ではありませんが、壊れやすい機種みたいなので、訳有品で売ってしまって、他のメーカーの機種にしようかと検討中です。
ライン等で修理のやり取りができますので、一度問い合わせてみるのをオススメします。
電話がつながらない煩わしさもなく、そこそこスムーズに対応してくれます。

初めて投稿するので、読みにくかったり、失礼がありましたらごめんなさいです。

書込番号:21758549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2018/04/18 12:32(1年以上前)

>こーじ4840さん
>ICHIRO73さん

コメントありがとうございました。
HUAWEIサポートの指示で以下の切り分けを実施しても改善しなかったので修理になりました。
 ワイドアパーチャOFF
 モノクロ・インカメラでも同現象か
 カメラアプリの初期化
 端末の初期化

私は幸いサポート期限内(購入1年以内)だったので無償で修理となりました。
日曜発送→火曜返送→水曜着(千葉)と対応は迅速だったと感じます。

持ち込み修理では代替機を貸してもらえるようですが、サブ機があるので郵送にしました。
キャリアだとより手間は少ないと思いますが、トータルの修理時間で考えるとキャリアより
早く手元に戻ってくると思いますので、このサイトを見るような方にはストレスはないと感じました。

書込番号:21760883

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2018/11/28 13:54(1年以上前)

「huawei カラーレンズ ピント」で検索するとTOPにでてくるサイトです

ブログの記事ですが叩くと直るそうで
自分も同じ症状になり試してみたところ直りました

自己責任で

書込番号:22285287

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/29 17:32(1年以上前)

購入して一年半ほど、私も突然カラーレンズのピントが合わなくなりました。モノクロは問題ありません。2ヶ月ほどして、画面を下にして数回手の甲に強く叩きつけてみたら本当に元通りに直りました。レンズが噛んでしまうような不具合があるのでしょうかね。

書込番号:22632899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:242件

現在mete9でIIJmioのドコモSIMを使用しています。
mate9ではauSIM(データSIM)ならば使用可能という記事を見かけました。
そこでIIJのau版のデータSIMを使用してみるのも良いかと思い、SIM追加申請をしようと思いました。

そこで質問があります。申請時のHPの画面ではauSIMが「マルチSIM」となっています。

このマルチSIMとはvoLTE版のSIMということでしょうか?
本機種mate9ではデータSIM(通話機能無し)としても使用は難しいのでしょうか?

不勉強で恐縮ですが、お解りになる方、ご教示宜しくお願いいたします。

書込番号:21706905

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2018/03/26 22:59(1年以上前)

IIJはau VoLTE対応マルチSIMしか提供していません。mineoやUQだとLTE SIM(nano、micro)も提供されてます。

追加でマルチSIMを申し込みする場合、通話SIMまたはSMS付きデータSIMから選びます。

データのみなら使えると思いますが、メーカーがKDDI回線の動作保証はしてないので、自己責任になりますね。

書込番号:21706936 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2018/03/26 23:24(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

早速の返信ありがとうございます。
データのみならマルチSIMでも使える可能性があるということですね(メーカーでの動作保証等は無し)。

いま、IIJではSIM追加、交換手数料無料キャンペーンをやっているようです。
そこで、SIMを一つ追加して使ってみて、よければ家族のSIMをauにすべて変更するのも良いかと思った次第です。
私はスマホで通話をしない(通話はSMARTalk及びLINE通話で対応)のため「SMS付きデータSIM」を選んでみようかと思いました。

ありがとうございました。

書込番号:21707001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度3

2018/03/27 00:08(1年以上前)

Mate9でのAUですが、自分がやった結果は、データ通信のみですが、
1)AU/LTE--OK(non-VOLTE)
2)AU/Volte--NG
3)Mineo(プランA)/Volte--OK

でした。(2)と(3)の差異がわからないのですが、(3)は新しいファームです。その影響下も。
新しいファームでの(1)は確認していません。

余談ですが、au回線のVolteSIMを刺すと、mineoのAPNが候補として挙がってきます。

結局、やってみないとわからないですね。UQとかなら、貸し出ししてくれますが、ほかはそのようなサービスないですから。

書込番号:21707100

Goodアンサーナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/03/27 08:14(1年以上前)

>ぶぶちっ!さん
おはようございます
auVoLTE に対応してないなら
SMSは届かないと思います
他に通話できる電話番号をお持ちなら問題ないですが

書込番号:21707538 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2018/03/27 22:30(1年以上前)

>こびと君さん
返信ありがとうございます。
IIJのシムは不可でしたか。
やっぱりだめでしょうか。

>結衣香さん
>auVoLTE に対応してないならSMSは届かないと思います
そうですか、盲点でした。SMSはVoLTEを使用しているのですね。

うーん、これはやっぱり諦めますかか。
ありがとうございます。
もう少し、考えてみます。

書込番号:21709178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度3

2018/03/28 00:38(1年以上前)

>ぶぶちっ!さん

可能性としては、いけると思います。
APNは設定しないといけませんが。
(試した人の情報が無いだけです。)

断言できないので、そこは自己責任になりますね

書込番号:21709479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

Mate9通信問題

2018/03/24 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 DY305さん
クチコミ投稿数:2件

mate9でWifiは問題ないんだけど
mineosimでAPN設定も入ってて4Gって出てるのに
↑(UP)は速度含めて表示動いてるのに↓(DOWN)が一切できずネット関係死ぬって人いる?

可能性としてはデカイSimを切ってサイズ合わせて使ってるのが悪いのかなぁとも思うんだけど
先週までZenfoneでこの切ったSimつかってて問題なかったんだ。

たまに通信できる時もあるけど出来ないときも多い、
なにかしたほうが良いか microsimとして再発行したほうがいいかどっちかな

書込番号:21700357

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DY305さん
クチコミ投稿数:2件

2018/03/24 14:56(1年以上前)

追伸:しばらく放置してて使えるようになるときもあるけど、使えずに緊急通話のみになる場合も多々ある。
今試しにワイファイ切ってみたら使えるようになった、Simを切ったからの接触不要なら一番話しが早いんだけどね・・・

書込番号:21700365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/25 19:10(1年以上前)

私はmineoSIMにて運用しておりますが問題なく使用できています。
SIM自体に問題があるように思います!

書込番号:21703735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2018/03/25 22:40(1年以上前)

ケチってsimカットして正常動作しないってぶつぶつ言うほうがおかしい。
ある意味当然でしょ。
前の端末が問題なかったのはラッキーだっただけ。

simカット云々でsim認識しない等々の不具合書き込みを見ると
「自業自得、ざまあみろ!」と思う。

書込番号:21704368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度3

2018/03/28 10:17(1年以上前)

>なにかしたほうが良いか microsimとして再発行したほうがいいかどっちかな

標準シムをnanoにカットしているのですかね?(Mate9はnanoSIMですね。)
カットするとき、ずれたのでしょうかね?

http://www.gadgetocool.com/entry/2017/05/20/222943

書込番号:21710127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/04/02 18:20(1年以上前)

mineoの SIMが、D ではなく A だったりして…。

書込番号:21723289

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)