端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年12月16日発売
- 5.9インチ
- 1200万画素カラーセンサー + 2000万画素モノクロセンサー
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全503スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2017年9月16日 10:04 |
![]() |
8 | 3 | 2017年9月13日 22:06 |
![]() |
6 | 3 | 2017年9月13日 08:39 |
![]() |
6 | 3 | 2017年9月6日 18:15 |
![]() |
0 | 0 | 2017年9月4日 20:49 |
![]() ![]() |
7 | 7 | 2017年9月3日 18:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
マニュアル通りテザリングの設定をしたが、パスワードを登録して iPADのWIFIに接続して同じパスワードを入力しても
パスワードが違いますとでて接続できません。何か設定がおかしいのでしょうか。
1点

気付かないうちにハイフンとかが入ってるんではないでしょうか?
書込番号:21199222
0点

メモ帳などのテキストエディタにパスワードを入力し、これをコピーしてWi-Fiアクセスのパスワード入力欄へペーストすると、パスワードの入力ミスを避けることができると思います。
書込番号:21199248
2点

この機種は、デフォルトで「半角スペース入力」がオンになっていたはず。
なので、パスワードの最後に半角スペースが入っていませんか?
書込番号:21200980
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
使い始めて3ヶ月になりますが、ふと、通知ランプがあまり明るく光らない事が気になり出し、もしかしたら、設定で
設定でダメでも、アプリ使用で、通知の色や明るさを変更できないものか?と思いたちました。
控えめに光るこの雰囲気も好きなのですが、もうちょっと明るくお知らせ出来るのなら、そうしたいなと思いまして。
ご教授ください。
5点

通知ランプ、見にくいですよね。
明るさは変えられないけど、Light Flowというアプリで点滅間隔や色を変えることはできますよ。
現在はVersion3.74.05かな。
着信音とバイブの制御は怪しい(私が使いこなせないだけ!?)けど、
通知ランプは今のところ使えています。
書込番号:21194173
2点

度々スミマセン。チョット雑なコメントでしたね。
色の設定ですが、アプリ側で設定してもその通りにならない色もあります。
私の試行では、緑、赤、青はその通りに光りますが、それ以外は難しいですね。
使いこなすには、色々試す必要があります。
ただ、点滅間隔を変えられるので、見落としは格段に減ります。
音とバイブの設定もできるのですが、設定どおりに動作してくれません。
そういった点では、「今よりはマシ」というレベルかもしれません。
他にお使いの方いましたら、至らない点をフォローしていただけると助かります。
書込番号:21194228
1点

>ごえもんなべさん
ありがとうございます。やはり明るさまでは替えられないですよね。
子供が使ってる富士通のスマホがビガビガ光ってるのを見て、なんじゃこりゃ!と思い質問しました。
点滅の間隔が変わるだけても通知ランプの役割は増しそうですね!試してみます。
書込番号:21194272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
撮影したスロー動画がスロー再生されません。
ギャラリーから撮影した動画を確認するとスロー動画として再生されますが、Google のフォトからだと通常の動画として再生されてしまいます。
また、ギャラリーから該当の動画をLINEへ転送すると、先程はスロー再生されていたのにLINE上では通常の動画として再生されます。
スロー撮影した動画をスロー動画として転送する事は出来ないのでしょうか?
ご存じの方、いらっしゃいましたらお教え願います。
書込番号:21179290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スローで撮影した動画をギャラリーで
再生させて一時停止。
スローの長さ部分を好きに調整(デフォルトでもOK)
右上の点線をタッチして
「スローモーションファイルを保存」をタップ
SLから始まるファイル名がVDに変わり
スローモーションが保存されSNSに
アップ出来ますよ。
書込番号:21191913 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

出来ました!
大変助かりました、本当に有難う御座いました。
m(__)m
書込番号:21191963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

良かったですね。
Mate 9で楽しんで下さい。
書込番号:21192363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
楽天市場のタイムセールで、半額以下で販売される予定です。ゲームには向きませんとの書込みは拝見しています。Honor6Plus からの買い換えを検討しています。三国志ロワイヤルスムーズに動作するでしょうか。
Honor6Plusでのプレイは、カクカク動作なので、テザリングでNexus 7(2013)でプレイしています。プレイされている方使用感をお教え願います。
0点

インストールして現在チュートリアルをやっています。
今のところ問題は無いですね。黄巾賊を平定して、張遼を初めの探索でゲットしたところです。
もう少し詳しい情報は明日あたりに書きたいと思います。しばしお待ち下さい。
書込番号:21174613
3点


>fmx4001さん
わざわざインストールして試して頂きありがとうございます。
また、タイムセールの時間までご心配頂き本当にありがとうございます。
三国志ロワイヤルは、問題なくプレイ出来そうなので、Mate9申込しようと思います。
ありがとうございます。
書込番号:21174724
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
mate9からはアンドロイドなのでiTunesカードを使用することはできませんがPCのラインからiTunesカードを使用して換金しスタンプを購入、mate9のラインからその購入したスタンプを使うことはできますか?
書込番号:21169852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
P10plus等が、Y!mobileのVO-LTE対応へバージョンアップするそうですが、やはりmate9はハードが対応してないのですよね?ちょつと羨ましいです。。。
書込番号:21145186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=20493882/Page=2/
auのSIM自体は今でも使えますよ
VoLTEはP10 liteの対応見てもファームウエアの問題だと思います
(ハードとしてKirinの旧CPUが対応しない理由はちょっと見つかりません)
https://konicos.wordpress.com/2017/03/03/dsds-au-volte/
技適申請してれば後から対応する可能性有りますがMATE9はどうなってるか分かりません
書込番号:21145385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

au-KDDIの通信網だと、音声通話の品質が 3GとVoLTEでは明らかに違いますが、
Y!mobileの SIMで、音声通話が 3Gでも、特段不便を感じないと思いますが。
データ通信の速度が向上する訳でもなく…。
書込番号:21145558
1点

ファームの対応は可能とおもいますね。
タイミングと、ユーザー数等の問題だとおもいます。
>auのSIM自体は今でも使えますよ
auSIMは、データ通信はできました(運用中)
au VoLTEは、データ通信もできませんでした。
書込番号:21145841 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
コメント有り難う御座います。
もしかしたら、バージョンアップ
してくれるのですね。
期待せずに待ちます。
詳しく教えて頂き感謝です。
書込番号:21153044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モモちゃんをさがせ!さん
コメント有り難う御座います。
余り変わらないのですか?
音声が良くなると思ってました。
キャリアによって違うのですね。
勉強になりました。
書込番号:21153047 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こびと君さん
コメント有り難う御座います。
ユーザー数ですか。
期待していいのでしょうか?
まあ、バージョンアップ無ければ、
ユーザーが少ないんですよね。
それも仕方がないですよね。
書込番号:21153050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメント有難うございます
買い替えるが早いか
バージョンアップが早いか
楽しみに待ちます
書込番号:21167138
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)