HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 9

  • 64GB

ライカダブルレンズを搭載した5.9型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 9 製品画像
  • HUAWEI Mate 9 [シャンパンゴールド]
  • HUAWEI Mate 9 [ムーンライトシルバー]
  • HUAWEI Mate 9 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

(5989件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 家電量販店で試してみたのですが...

2017/04/03 20:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

実際に今使ってるソフトバンクのSIMカードをこちらのスマホに刺してもらいました
通話はできるのですが、ネットの方が、オフラインですと書いてあって繋がりませんでした
基本的な設定は店員さんがやってたみたいですが、他に何か必要な設定があるのでしょうか?
それともソフトバンクのSIMカードではネットは繋がりませんか?
店員さんも分からなかったみたいです...

書込番号:20790422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2017/04/03 21:26(1年以上前)

下のソフトバンクのガラケのスレが参考になると思いますが

書込番号:20790551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:2865件

2017/04/03 21:27(1年以上前)

APNを設定しないとデータ通信ができません。
http://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

書込番号:20790556

ナイスクチコミ!1


jamezさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/03 21:37(1年以上前)

>モクローの色違いさん
データ通信をonにすればネットが出来ます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/Page=6/SortRule=1/ResView=all/#20752631
こちらもご参考に
データ通信offでも通話は可能です。

また最初の設定はこの記事が参考になるとおもいます。
https://mobareco.jp/a93583/

書込番号:20790587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:1084件

2017/04/03 21:50(1年以上前)

ソフトバンクのSIMカードも色々あるのでAndroidからの差し替えならIMEI制限があるので、APNを設定したところでデータ通信不可ですね。

書込番号:20790637

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/04/03 21:56(1年以上前)

IMEI制限だね。
普通にiPhoneの黒SIMカードならAPNがデフォルトで入ってるから選択すれば使えるよ。
>モクローの色違いさん
どちらのSIMカードを使ってるのかな?

書込番号:20790654 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/04/04 00:21(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます!m(*_ _)m
貼られたリンクを見てみたところ、APN設定の画面は見覚えがあるので店員さんがやっていたと思います
なので原因は、制限かもしれません(><)
調べてみたら、手続きがいるようですね...
みなさんありがとうございました(*´v`)

書込番号:20791061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/04/04 00:24(1年以上前)

追記です!
SIMカードは、XperiaZ5に入ってるものですm(*_ _)m

書込番号:20791064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2017/04/04 03:26(1年以上前)

APNが設定されればできるはず
というか人にやらせて自分が把握してない状態で質問しても
解答する側がわかるわけないですよ

書込番号:20791204

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/04/04 05:01(1年以上前)

ソフトバンクショップに持ち込んで持ち込み機種変更

書込番号:20791234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/04 15:14(1年以上前)

Z5は 2015年10月29日発売開始なので、
正式な手続きでの機種変更では、月々の割引がなくなりませんか?

書込番号:20792046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2017/04/04 23:26(1年以上前)

月々の割引がなくなるのは考えていませんでした(><)
ありがとうございます、機種変更する前にこのこと聞いてみますm(*_ _)m

書込番号:20793142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/04/05 03:11(1年以上前)

http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=75281&id=e6c6d63505570766b6747575367317572493374506976367a6d6a4b57774a6978594f72334d48516269634d3d&categoryId=0&catParentName=&categoryName=
持ち込みの機種へ機種変更をする場合、今使っている機種の月月割(分割支払金)は引き続き期間終了まで継続されます。

書込番号:20793422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:1084件

2017/04/05 05:44(1年以上前)

>モクローの色違いさん

ソフトバンクの場合、持ち込み機種変で月月割はなくなりません、安心してください。(ドコモ、auはなくなります)

書込番号:20793463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2017/04/05 11:18(1年以上前)

そうなんですね!
これで安心して出来ます!
わざわざありがとうございます(*´v`)

書込番号:20793904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

APNの設定について教えてください

2017/03/20 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 jamezさん
クチコミ投稿数:157件

Y'mobileのnano-simを使いたいのですが、すでに経験のある方でAPNの設定教えていただけますか。
数週間まえまではY'mobileのページで公開されていたものがいつのまにか消されています。
いま使っているスマホのAPNそのままでいいのでしょうか。
どこか変えなければいけないでのでしょうか。
softbankのWifiは現在と同じように無料で繋がるのでしょうか。
ご経験のある方ご教授おねがいいたします。

書込番号:20752631

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2017/03/20 09:38(1年以上前)

こちらの設定でいいのでは?
https://www.ymobile.jp/store/sim/sp/index.html?tab=02

書込番号:20752651 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2017/03/20 09:42(1年以上前)

>>Y'mobileのnano-simを使いたいのですが、すでに経験のある方でAPNの設定教えていただけますか。
>>数週間まえまではY'mobileのページで公開されていたものがいつのまにか消されています。

FAQで公開されているようですが…
>[ Android ] 他社が販売する携帯電話をワイモバイルで利用するには?
http://faq.ymobile.jp/faq/view/300348

書込番号:20752661

Goodアンサーナイスクチコミ!1


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/20 11:09(1年以上前)

APNについては他の方が回答してますのでWi-Fiについてですが。
Y!mobile以外の他端末、SIMフリーでも犬アプリをインストールしパスワード設定すれば使えますよ。

書込番号:20752896 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jamezさん
クチコミ投稿数:157件

2017/03/20 16:49(1年以上前)

早々とご回答いただき、お三方にお礼申し上げます。
本日正午に現物がアマゾンから届きましたのでご報告します。
APNの設定に関しては、softbankかY'mobileかどちらかを選ぶ画面が出てきました。
それ以上、深く中へ入って詳細設定を見ることはできませんでした。
すごいですね自動で認識するようです。
これ以外の機種では自分で入力することになるのでしょうか。
また犬のマークのアプリをインストールして、近くの駅のsoftbankWiFiスポットに行き検証しました。
なにもしてないのに自動的に繋がっていました。panasonic media accessで高校野球中継視ることが出来ました。
自宅へ戻ったら自動的に自宅のWiFiに切り替わっています。
アプリのインストールは爆速ですね。驚きました。
ビルド番号は最後の4桁はB140です。(これが最新かどうかは分かりませんが)
ライカのカメラが魅力で購入したのですが、僕のコンデジ以上の出来です。
現在のsim契約で、なにか想定外の料金請求がないかなど不都合があった場合はこのスレでご報告します。
ありがとうございました。

書込番号:20753634

ナイスクチコミ!2


スレ主 jamezさん
クチコミ投稿数:157件

2017/03/20 16:55(1年以上前)

訂正;
ビルド番号はB160でした

書込番号:20753652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/20 18:43(1年以上前)

ビルドは更新前はB130で更新後はB170じゃないのですか。販売チャンネルで違うのでしょうか。

書込番号:20753923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 jamezさん
クチコミ投稿数:157件

2017/03/20 19:13(1年以上前)

そうですか、しばらく待って変化があればご報告します

書込番号:20753997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/21 11:15(1年以上前)

jamez様
余計なお世話かと思いましたが、build番号が気になりHUAWEIに確認してみました。
国内版のbuild番号はB130で更新後B170との事です。
このbuild番号以外での更新は無いとの事です。
国内版は型番がMHA-L29との事です。

余計なお世話になりますが、私も過去にZenFone3の台湾版を発注したらグローバル版が送られキャンセルに苦労した苦い経験があるので、Amazonに確認されたと思います。

解決済みのスレに長々失礼しました。

書込番号:20755599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jamezさん
クチコミ投稿数:157件

2017/03/21 11:32(1年以上前)

>DOUTOR.maniaさん
先ほど、保証書にあるコールセンターに電話で問い合わせしました。
3月14日から順次配布を始めていて1カ月ほどかかるそうです。
アマゾンで購入したので念のためモデル番号(本体裏側の一番下、虫眼鏡でしか見えない)を調べてもらったところ日本向けに製造したものであることが確認され安心しました。
大変よい応対でした。
更新されたらこのスレに書き込みします。

書込番号:20755619

ナイスクチコミ!1


スレ主 jamezさん
クチコミ投稿数:157件

2017/03/21 11:46(1年以上前)

>DOUTOR.maniaさん
型番はMHA-L29でした。国内版ですね。
ネットでしか取説が取得できませんが、最後のページに販売店の記載があり、ヨドバシなどのほかアマゾンの名もあり購入した次第です。
mate9初心者ですので、いろいろなアドバイスありがたいです。


書込番号:20755644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/21 11:54(1年以上前)

jamezさん
正規品でよかったです。
余計な不安与え失礼しました。

書込番号:20755654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jamezさん
クチコミ投稿数:157件

2017/03/31 22:39(1年以上前)

>DOUTOR.maniaさん
>彩梨さん
>キハ65さん
>まっちゃん2009さん
ただいま、午後9時に更新の通知が来ました。
3月20日入手、31日配布で、11日間待ったことになります。
ビルド番号B160がB170に変わりました。338MBのダウンロードに33分(宅内環境は72Mbpsと遅い)、インストールに5分ほど。
変更ログ:パフォーマンスと安定性が最適化されるとの表示。

次に、Y'mobileシムとmate9の相性ですが、ひとつだけ問題が出てきました。
プレインストールされているメッセンジャが削除できず、グーグルのメッセンジャーを入れても宛先人名がすべて不明となって表示されてしまいます。プレアプリしか使わせないのでしょうか。これはMMSには対応していません。
いまはY'mobileメールアプリをいれて、これを有効にしてSMS,MMSの両方に対応してます。
プレアプリのメッセンジャーは無効にしてますが、どういうわけかSMSだけは受信して、こちらにも表示されています。
プレインストールされているメッセンジャーは無効にしても、どういうわけかSMSを読み取っています?

書込番号:20783003

ナイスクチコミ!0


スレ主 jamezさん
クチコミ投稿数:157件

2017/04/04 14:50(1年以上前)

動画テスト;Today's Movie
本日の散歩写真がムービーになってました
(google photo アシスタンス)

書込番号:20792011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

apple musicが再インストールできません

2017/04/03 11:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:256件

いつも参考にさせて頂いております。

普段音楽はapple musicを使っています。
昨日突然apple musicが使えなくなり、再インストールしようと削除後、playストアを探しても見つかりません。

ブラウザでググると見つかったのですが、
この端末のバージョンには対応していない旨の記載が出てインストールできません。

同じ症状の方、もしくは解決策をご存知の方はおられませんでしょうか?

大変困っています。
宜しくお願い致します。

書込番号:20789414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fmx4001さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:17件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/04/03 13:17(1年以上前)

ここらへんでしょうか。

apple musicアプリのインストール方法について 2017/02/18
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=20669761/#tab

ちなみに価格ドットコムのクチコミ掲示板のルールではこういうものがあるそうです。

"新規投稿のルール"
"以前に同じ質問がされているケースも多くあるので、過去の書き込みを検索してみましょう。"

価格ドットコムのスマホアプリで、Mate 9のクチコミ掲示板の「クチコミを検索」に apple music と入力して検索すると
解決済みの質問が出てきますよ。便利なので利用してみてください。

一応公式の規約みたいなので… でも2月にあった質問が一発で出てくるのは便利ですね。

書込番号:20789620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件

2017/04/03 17:12(1年以上前)

fmx4001様

ご教示ありがとうございます。
結論ですが、いまだ解決できておりません。

発売当日に本機種を購入し、すぐにapplemusicをインストール使用してきましたが、アプリ自体の細かい不具合はありましたが、普通に使用してきました。

最近で行ったことは、システム更新をしました。その後も問題なく使用できていたのですが、突然アプリの不調が起こり、削除後再インストールしようとしたら、今回のトラブルが起きました。

もう少し悩んでみたいと思います。

また、ご指摘いただきました質問の基本ルールに関しましては、今後注意したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:20789962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fmx4001さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:17件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/04/03 19:56(1年以上前)

再生するシステム更新後のApple Music インストール動画

その他
システム更新後のApple Music インストール動画

こんにちは。
今回は今まで利用できていたのに、急にapple musicのアプリが不調になり、
アンインストールすると、apple musicのアプリがGoogle Playで見つからないのと、webからアプリをインストールしようとしても出来ないという件で、
他の方が解決されたものと違うというのでよろしいのでしょうか?

私のMate 9もシステム更新を行ったものであり、先ほどGoogle Playでapple musicを検索&インストールできました。
起動もできました。録画動画を添付しておきます。

apple musicのレビューを読むと、2月下旬のapple musicのアップデートで他のスマホ端末の方が不具合が起きているようですね。
apple musicはサインインしないと本格的な利用とは言えませんので、これ以上の確認はご勘弁ください。

日本版Mate 9の1回目のシステム更新後、Google Playでapple musicをインストール出来、アプリ起動までは確認できました。

書込番号:20790307

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自撮りの際のビューティー モード

2017/04/03 13:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:122件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

使い始めて1週間程度です。

カメラを起動して、自撮りモードにすると、
「ビューティー」と表示されます。

解除するためには、毎回、×印を押さないといけません。
これを解除する方法はないのでしょうか?

書込番号:20789633

ナイスクチコミ!1


返信する
鬼の爪さん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:152件

2017/04/03 17:02(1年以上前)

「カメラ」アプリを立ち上げて、左端から右へスワイプするとカメラの設定画面が表れます。

ここで、「ビューティー」モードが設定(オレンジ色で表示)されているはずですので、これを「写真」モードへ設定しなおしてください。

これで、「カメラ」アプリを起動しても「ビューティー」は表示されなくなるはずです。

お試しください。

書込番号:20789946

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/04/03 17:59(1年以上前)

>鬼の爪さん
ありがとうございます!
解除できました。

左右に動かすと、詳細の設定ができるのですね。
知りませんでした。

書込番号:20790056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

迷い

2017/04/01 15:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件

今、GALAXY S7 edgeを使ってますが、買い換えるか迷てます。
変えると良いことありますか?

書込番号:20784856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度3

2017/04/02 01:21(1年以上前)

S7の不満はなんですか?
MATE9はDSDSなので、その当たりは優位性です。
あとは、画面サイズですかね。S7の5.5て物足りなけれは検討してもいいのでは?

書込番号:20786214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hrhsmtoさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/03 10:19(1年以上前)

>V-o-Vさん
別に迷わなくても、ボクならGALAXYのままでも満足ですけど。GALAXYの方が性能は上です。

書込番号:20789298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ラインの番号登録について

2017/04/01 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

ソフトバンクガラホ、アクオス2の601sh,ホワイトプランパケットS,mate9はラインモバイル使用予定です。2つのシムカードを入れるつもりですが、ラインの番号をガラホの番号にすると、パケット代はソフトバンクにかかりますか?ラインは新規のラインモバイルの番号にしないと料金が高くなりますか?

書込番号:20785898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2017/04/01 23:38(1年以上前)

通信料金は利用するネットワークに依存します。
Mate9でテザリングして、601shをWiFiで接続すればラインモバイルでの通信が使われることになります。
但し、この場合はラインモバイルの特徴であるLine無料にはならない可能性もあるので、Mate9でLineを使ったほうがいいかと思います。
なお、どちらのSIMでも、年齢認証が可能なので利用する端末でLineの登録を行えばいいでしょう。

書込番号:20786033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/04/02 06:07(1年以上前)

>ありりん00615さん
早速の解答ありがとうございます。初心者で詳しくないのですがラインを電話番号で自動追加にしてたのでラインの番号を変えたくなかったのですがライン、フェイスブックメインなのでカウントフリーにするには仕方ないですね…

書込番号:20786362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)