HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 9

  • 64GB

ライカダブルレンズを搭載した5.9型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 9 製品画像
  • HUAWEI Mate 9 [シャンパンゴールド]
  • HUAWEI Mate 9 [ムーンライトシルバー]
  • HUAWEI Mate 9 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

(5989件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これって、、、

2017/04/30 02:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:35件
機種不明

【ショップ名】
クロラブベガ店
【価格】
40261円
【確認日時】
4月29日
【その他・コメント】
最近流行りの届かないやつですかね?
小心者なので注文は確定させませんでした。。。

書込番号:20855630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2件

2017/04/30 02:10(1年以上前)

私も見ました。
安いのはいいけど、安すぎは不安ですね。

書込番号:20855635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/04/30 02:13(1年以上前)

ここの人たちPS4とかも9000円とかで売ってますね。。

書込番号:20855639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2017/04/30 03:03(1年以上前)

ショップフロントに行けば一目瞭然です。出品数1000点超・あり得ない価格が並んでいる等でわかると思います。

書込番号:20855656

Goodアンサーナイスクチコミ!7


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/04/30 03:35(1年以上前)

そのショップは既に表示されない様になっているかと。

一先ず、詐欺が横行している今の状況で、マーケットプレイス経由での購入は避けた方が賢明です。
マーケットプレイスを使うにしても、Amazon発送のショップを使用したほうがいいかと。

書込番号:20855667

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/30 10:10(1年以上前)

HUAWEI nova lite 板の、

『特・最安値』

のスレッドを覗くと、
事件発覚までの流れが解りますよ。
金銭的な被害は無くても、
入力した個人情報が、自分の知らない処で新たな被害者を産み、
それが自分に還ってくる仕組みのようです。

書込番号:20856198

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件

2017/04/30 19:26(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>sky878さん
>ありりん00615さん
>そへまるさん
>ニッキー9さん

皆さんありがとうございました
最後の「注文を確定させます」的な所までいって
最近明らかに安い商品は届かないってNEWSやってたなって思い出して踏みとどまり正解でした!

Amazonからの発送がとりあえず1つ防護策ですね!

書込番号:20857316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


タカァさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/30 22:33(1年以上前)

>もりゆう0111さん

確かにニュースになってましたよね…
自分で気をつけるしかないですが、こういう業者なくなって欲しいものです。

Amazonマーケットプレイスで商品が届かないばかりか、氏名や住所などの個人情報収集目的の業者がいるとのことなので注意
https://tsuiran.jp/pickup/20170425/14600

書込番号:20857828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンについて

2017/04/29 15:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 masaomasaoさん
クチコミ投稿数:442件

かなり前に買ったSONYのウォークマンについていたノイズキャンセリング機能付きのイヤホン(mdr-nc033)を使ってみたのですが、
まず一気に奥まで差し込むと認識しません。
一旦本体に認識させるようにゆっくり差し込んで、一度認識すればそこからグッと差し込めば聞こえます。
付属の音楽アプリで曲を聴いた時、左上のdtsマークは青くなります。
ですが、音質が軽い、という感じ。
そのまま少しずつジャックを引き上げていくと重低音がビシビシ響いてとても良い音質で聞こえるようになるポイントがあります。
ただしちょっとでもジャックや本体に触るとイヤホンの認識が途切れて音が聞こえなくなります。(再生が自動で止まります)
おそらくジャックの先端の溝の接触具合によるもの(上手く説明できずすみません)だと思います。
両者の音の聞こえ具合の差は歴然です。常に良い音質で聴きたいのですがもうこれはどうしようもないということでしょうか?
ちなみに付属のイヤホンで聴いてみると音質は良いものの、重低音が全然響きません。

ウォークマンに合わせた仕様だからしょうがないのであれば、皆様のオススメのイヤホンがありましたら教えてください。

書込番号:20854311

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/04/29 16:34(1年以上前)

下のリンクの内容を見ると分かると思いますがWalkman用のノイキャンイヤホンは5極のプラグでスマホ用の一般的なリモコンマイク付きイヤホンは4極のプラグになります。MATE 自体は4極のジャックですからそれに5極のプラグを挿すと接触点の相違から色々不都合は出て来るでしょう。
http://sony-xperia-zl2-sol25.blogspot.jp/2015/04/noise-cancelling-headphone-faq.html

今回のWalkman用のノイキャンイヤホンをゆっくり挿した際の低音が抜けたような聞こえ方はスマホ側のジャックのコモンGNDが接触せずに左右の音がお互い逆位相で駆動されているためと思われますし勝手な曲の停止はリモコン制御の誤動作かと思います。

Mate 9については以下のリンクの書き込みからAndroid用の4極プラグの1ボタンリモコンマイク付きかiOS用の4極プラグの3ボタンリモコンマイク付きであれば正しく音が出る事は確認出来ていますのでその範疇からまずは選んでみます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=20821114/#20821114

中高音の抜けの良さも考慮しながら低音の量感をある程度重視するとリーズナブルな所では1MORE Piston Classic E1003、パイオニアのSE-CL722T辺りかなと思います。まあまずは可能であれば試聴なさって下さい。
http://kakaku.com/item/J0000018915/
http://kakaku.com/item/J0000018805/

書込番号:20854408

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 masaomasaoさん
クチコミ投稿数:442件

2017/04/29 17:23(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

そうですか、5極はsonyオリジナルなんですね。
低音が響くのはノイズキャンセリング機能のおかげ・・・
ってわけでもないのでしょうか?
4極で、ノイズキャンセリング機能が付いたイヤホンってないんですかね?
探してみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:20854507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鬼の爪さん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:152件

2017/04/29 17:35(1年以上前)

>4極で、ノイズキャンセリング機能が付いたイヤホンってないんですかね?

ノイズキャンセリング機能は端末本体に組み込まれているもので、イヤホンに組み込まれているものではありません。

ノイズキャンセリング機能付き端末に付属するイヤホンにはマイクが組み込まれていて、このマイクで拾った外部音を本体に伝え、本体でこれを逆位相にしてもとに元の音に加えてノイズ(外部音)を抑える処理をしています。

つまり、ノイズキャンセル機能付き端末とそれに対応したノイズキャンセリング対応(マイク付き)イヤホンを組み合わせて使わなければ意味をなしません。

ご参考まで。

書込番号:20854528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 masaomasaoさん
クチコミ投稿数:442件

2017/04/29 23:37(1年以上前)

>鬼の爪さん

そうなんですか!お恥ずかしい限りですw
単純にソニーのイヤホン性能が良いってだけなんですかね
音の厚み?が全然ちがうもので・・・

ありがとうございました

書込番号:20855409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaomasaoさん
クチコミ投稿数:442件

2017/04/30 16:23(1年以上前)

自己解決?しました。お二方様ありがとうございました。
ちなみに・・・
そもそもSimpeak製のケースを被せていたのですが、
このケース、イヤホンジャックの差し込み穴がギリギリで、Sony製のイヤホンが深さいっぱいまで差し込めませんでした。
なのでケースの穴を広げてるうちにケースが不細工になってしまい別のケースを購入。
不要になったケースを切り抜いてワッシャー状にしてイヤホンジャックに着けたらちょうど奥に差し込んだところでジャスト認識してくれるようになりました。
ちなみに新たにSpigen製のケースを購入しましたが、このケースはイヤホンジャック穴に余裕があり買い替えて正解でした。

書込番号:20856904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ProxyService start @8000について

2017/04/29 18:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 lassanさん
クチコミ投稿数:7件
機種不明

質問させていただきます。
私のmate9は電源を入れた後、画面下に「ProxyService start @8000」と文字があらわれ、2秒位で消えてしまいます。

この「ProxyService start @8000」が皆さんも表示されるのか、どういった意味があるのか、わかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいと思いまして書き込ませていただきました。
また、自分で調べてみると「画像データをハッカーに転送しているかもしれない」ということも見受けました。
上記の内容についてご教示いただければと思います。

書込番号:20854593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/04/30 12:19(1年以上前)

>lassanさん
私は当メッセージは表示されないです。
このメッセージで検索かけると、確かに「画像データをハッカーに転送しているかもしれない」という情報がありますが、他には特に何も情報なさそうですね。

推測だけですが、何らかの導入アプリなどによってport8000番を利用したPROXYのサービスが起動されました、という事なのかもしれませんね…。
そこから、ハッカーに転送されているのかも、という話に発展しているのかもしれません。
(知識不足ですので色々と見当違いの可能性もありますが…)

とりあえず、私の端末では今の所はこのメッセージは表示されていない、ということだけ事実としてお伝えしておきます。

■参考: Port#8000について
http://security.ocn.ne.jp/port/t_tcp/p8000.html

書込番号:20856466

ナイスクチコミ!0


SFTさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/30 12:54(1年以上前)

>lassanさん
同じのが出ます。
自分の場合はchromeの広告ブロックをするために導入したアプリです。
もし導入していなければ無視してください。

書込番号:20856544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモのSIMについて

2017/04/29 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

ドコモのSIMについて質問がございます。
インターネット接続は問題無いのですが、電話とメールをすることができません。
ドコモのSMカード(mineoなどのMVNO以外)を使って電話ができる方、どのような設定をしたのかを教えていただけないでしょうか?

書込番号:20854659

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/30 05:25(1年以上前)

はじめまして。

こちらなど、参考にならないでしょうか?
http://yuzakasota.com/20161217-how-to-use-foma-sim-with-huawei-mate9/

まだ、docomoSIM(FOMA契約)と格安SIMとで利用しようと検討している段階で、実際に使っているわけではなくてすみません。

メールに関して(キャリアメールについてでしょうか?)も、他のDSDS機種の掲示板にも参考になりそうなものがいくつかありますが、
実際に使われている方からの、お返事があれば心強いですね。

書込番号:20855723

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/04/30 10:28(1年以上前)

>たまひよ。さん
ご返信ありがとうございます。
リンク先に書かれていることを試してみたら、電話通信ができるようになりました

一応、他に困っている方がいらっしゃるかもしれないので、設定の仕方を記載します。
データ通信専用のみのmineoSIMカードをスロット1に、docomoのデータ通信音声プランSIMカードをスロット2に接続しました。

設定→デュアルカード設定
デフォルトのデータ通信を'SIM1'に、デフォルトの通話用SIMを'カード2'に、2枚のSIM間の通話転送を無効にするを'無効'にしました。


設定→その他→モバイルネットワーク
カード1のネットワークについて、アクセスポイントを'mineo'に設定しました。カード2のネットワークについてなのですが、アクセスポイントの中にdocomoが無かったので、仕方なくmineoにしたのですが、通話はできました。

書込番号:20856230

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリ

2017/04/25 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:122件

検討中です。
お聞きしたいのですが、独自のCPUだと動かないアプリが稀にあると聞きました。
そのような経験がある方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。

書込番号:20845203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2017/04/25 19:55(1年以上前)

アプリがそういう作り方をしてれば動きません。

書込番号:20845253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/25 21:04(1年以上前)

何というアプリをお使いになりたいのか、具体的な名称がわかると、
この機種を実際に所有されている方からの、有益な書き込みが期待できると思いますが…。

書込番号:20845455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件

2017/04/25 21:48(1年以上前)

失礼しました。
特に知りたいアプリは下記です。
パズドラ、2chmate、twitcle plus、MT2
お願いします

書込番号:20845606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fmx4001さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:17件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/04/27 05:52(1年以上前)

パズドラは普通に動作します。
Twitterクライアントのtwitcle plusは無料版があればインストールして動作確認してみます。

書込番号:20848567

ナイスクチコミ!2


fmx4001さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:17件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/04/27 06:14(1年以上前)

twitcle plusは買い切り350円の正式版と、twitcle 無料β版があるのですが、
twitcle 無料β版の方は製作者の方が「ユーザー数上限に達しましたので打ち切ります」という事で無理でした。

Twitter社は近年アクセス負荷に対して強い警戒をしており、無料版Twitterクライアントにアクセス数上限を設定し、
有名なTwitterクライアントも結構閉鎖してましたね。どうやら今回のtwitcle 無料β版も機種の問題ではないようです。
さすがに動作確認のために有料350円のtwitcle plusをインストールすることはできないので、これ以上は申し訳ありません。

書込番号:20848587

ナイスクチコミ!0


Kaz-Pasさん
クチコミ投稿数:25件

2017/04/27 09:18(1年以上前)

パズドラはファームをB170にすると音楽や効果音がなったり鳴らなかったりするので注意が必要です。ゲーム自体は出来ます。

書込番号:20848830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2017/04/27 16:45(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:20849660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DSDS

2017/04/20 21:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

はじめまして(*^_^*)
DSDSについて教えてください!

現在ドコモのガラケーとスマホの2台持ちです。
学割がきいてた頃はかなり安かったので。。
2台携帯を持つのも大変なので、この際1台にまとめようと色々調べていたらDSDSというものを知りました(^_^;)

しかも先日この機種を買ってしまい、これからDSDSを勉強しようかというところです(^_^;)

今現在は、、、
(1) P-01H(ガラケー)
   FOMA タイプSSバリュー
   ISPセット

(2) F-06E(スマホ)
   Xiデータプランフラットにねん
   spモード

というプランです(*^_^*)

DSDSの条件は、、、
・携帯番号は、(1)の番号を使いたい
・ドコモのメールアドレスを使いたい(アドレスは変わっても構わないdocomo.ne.jpであれば)
・ちょっとは通話するので、(1)はFOMAタイプSSバリューにしたい
・(2)は格安SIMにして、ドコモメールは(2)の通信料で

(1)をそのままで、(2)を格安SIMをMNPにするのが一番いいんでしょうけど、FOMAのままだとドコモメール化?が難しいなんてことも書いてあったり…(>_<)

(1)はこうして(2)をこうするといいよ!とか、何か良い方法があれば是非教えていただけませんか(*^_^*)

よろしくお願いしますm(_ _)mm(_ _)m

書込番号:20832904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/20 21:52(1年以上前)

過去にたくさん出ています。
検索すればすぐです。

書込番号:20832997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/20 22:20(1年以上前)

F-06Eの、Xiデータプランにねん は、
音声通話のない、純然たるデータ通信だけでお使いでしょうか。
私は以前は、スレ主様と同じような組み合わせで、
プラス Xi 割でした。
この場合、スマホは音声回線ではないので、MNP転出は出来ません。

私の個人的な考えですが、
スレ主様の「一番」に近い、
P-01Hはそのまま、
Mate 9はデータ通信専用の格安SIMで使う、2台持ちの方が簡単です。
通信料金的には、1台にまとめた場合と同様に安くなります。
DSDS機だからと言って、必ずしもSIMを 2枚挿さなければならない、ということではありません。

どうしても 1台にしたい、ということでしたら、
先の方もおっしゃっていますが、
この価格.comの過去スレを辿って行かれることを、お勧めします。

書込番号:20833115

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:13件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/04/20 22:54(1年以上前)

>うちの名はさん

一応かんたんに流れだけ・・


契約を変更する前にやっておかないと後悔すること
1.パソコン、またはスマホでdアカウントを作る
2.スマホから「SPモードの通信で」<-これ大事(Wi−Fiとかは&#9747;)
  dアカウント利用設定を有効にする。
My docomo ->
サービス・メールなどの設定 ->
メール設定 ->
spモードパスワードを入力し、「認証する」 ->
dアカウント利用設定の確認/変更 ->
「利用する」を選択し、「確認する」 ->
dアカウントでドコモメールを利用するが「利用する」になっている

SPモードが使えて、かつドコモメールのソフトが使えるスマホと
「ドコモの契約」でデータ通信ができるチップが無いと2番ができなくて
docomoのメールは諦めることになります。

3.FOMAの通話プランとSPモードを残す。ISPセットで使いたいメールアドレスを
  SPモード側にしてもらう。Xiのプラン、i-モードは解約
4.格安SIMのデータプランのみ(SMSもいらない(FOMAでSMSが使える))を
  契約する。
5.FOMA-SIMと、格安SIMをMATE9に入れる。
6.SIM1,SIM2を通話、データの優先順位を決める。通信設定をする。
7.メールソフトの設定をする CosmoSiaをおすすめします。(ID,パスワード、dアカウント
  の3つさえ入力すれば設定完了するし、docomoの絵文字も普通につかえてリアルタイムで
  メールの受信ができます。)

することは以上です。

うまくいくといいですねっ

書込番号:20833234

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/04/20 23:03(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
返信ありがとうございます(*^_^*)

同じような組み合わせだったんですね!
DSDSはされたんですか?

2台持ちはもうしたくないです(>_<)
ドコモメールは必要だけど月々の料金は安くしたいのでDSDSすることは決めてます!
F-06Eはおっしゃるとおり通話はありません!
MNPできないのであれば解約して、新規に格安SIMを購入するのが良さそうですね(*^_^*)

書込番号:20833250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/04/21 00:38(1年以上前)

>熊(゜(工)゜)ノさん
返信ありがとうございます!
また、ご丁寧に教えてくださりありがとうございます(*^_^*)

参考にさせていただきます!

書込番号:20833446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/04/21 01:05(1年以上前)

P-01Hはiモードガラケーだそうで、spモードメールは出来ないみたいです(>_<)

一度Xiプランに変更してspメールをマルチデバイス化してまたFOMAプランに戻すしか方法がないのでしょうか?

Xi→FOMAに直接変更は出来ないそうですが、ある一定の条件を満たせば可能のようです。

・FOMAサービスの契約者回線に接続できるもの(よく分かりません(^_^;))
・技適マークがついているもの
・ドコモから発売されていない端末
上記三つの条件を満たす端末を用意すれば、端末購入をせずにFOMAバリュープランで契約出来ます。

↑mate9はこれに当てはまりますか?

また、このような大変なことをしなくても、目的を達成出来る方法があったらぜひぜひ教えてください(*^_^*)

書込番号:20833488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鬼の爪さん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:152件

2017/04/21 01:51(1年以上前)

下記サイトを参考にされてはいかがですか。

<[ドコモ限定]電話番号もメールアドレスも変えずにMVNOに乗り換える方法>
http://howto-it.com/docomomailmvno.html

ドコモのガラケイからのMVNOとドコモ回線の新規契約がポイントになりそうです。

MVNO契約についてはMVNO先事業者に、ドコモ回線の新規契約についてはdocomoに聞くのがいいと思います。

ご参考まで。

書込番号:20833528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:13件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/04/21 08:55(1年以上前)

>うちの名はさん
fomaからxiに契約変更してしまうとfomaのバリュープランに戻すのがかなり困難なのでせっかくのバリュープランを無駄にしない方がいいですよ。
xiのデータ通信プランでf-06eがせっかくあるのでまず
前回の私の書き込みの1番をやって

f-06eから2番をして、ショップでfomaのチップをサイズ変更(技適確認があるかもなのでmate9持参で)

後は3番以降をやってみましょう。

書込番号:20833875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:13件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/04/21 09:10(1年以上前)

>うちの名はさん

・FOMAサービスの契約者回線に接続できるもの(よく分かりません(^_^;))

spモードで使えるfomaスマホまたはxiスマホと、それでドコモ回線でデータ通信が出来ればいいのでクリアしてますよね。

・技適マークがついているもの
海外版ではない国内版のmate9があるのでクリア

・ドコモから発売されていない端末
ドコモから発売されていないfoma通信しかできない端末しかだめなのでmate9も、f-06eも、アウト
ただ、バリュープランを解約しなくても出来る環境があるので考えなくてもいいですよね。

書込番号:20833899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/04/21 10:54(1年以上前)

>鬼の爪さん
返信ありがとうございます(*^_^*)

素晴らしいサイトをご紹介いただきありがとうございます!
ドコモ限定ってところが素敵です(^o^)
じっくり読んで参考にさせていただきますね!

書込番号:20834052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/04/21 10:57(1年以上前)

>熊(゜(工)゜)ノさん
返信ありがとうございます(*^_^*)

なるほど!分かりやすいご説明ありがとうございます(^o^)
ゆっくりになっちゃいますけど頑張ってやってみます!

書込番号:20834058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/04/26 23:35(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>鬼の爪さん
>熊(゜(工)゜)ノさん

やっとできました(^o^)
ただ、F-06EではFOMAは使えなかったので、中古のガラホを買ってマルチデバイスしました(^_^;)

色々ごていねいに教えていただきありがとうございます(*^_^*)

書込番号:20848298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)