HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 9

  • 64GB

ライカダブルレンズを搭載した5.9型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 9 製品画像
  • HUAWEI Mate 9 [シャンパンゴールド]
  • HUAWEI Mate 9 [ムーンライトシルバー]
  • HUAWEI Mate 9 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

(5989件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

背面の保護フィルム

2017/03/25 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 Karahakuさん
クチコミ投稿数:16件

自分なりに調べてみたのですが、判らなかったので教えて下さい。

購入時に背面の保護フィルムが貼られていますが、これは3ピースになっていますよね。
上部と下部の部分が剥がれなくて困っています。
溝になっている所にぴったりと貼られていて、セロテープを貼って角を優しく持ち上げてもフィルムはしっかり張り付いています。
下部はそのままでも構わないのですが、上部のフィルムはマイクを塞いでいるので、動画の音が小さくなりそうです。
あまりガリガリやって、本体に傷を付けるのは躊躇います。

皆さん、どのように取りましたでしょうか?

書込番号:20766239

ナイスクチコミ!0


返信する
w202860さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/27 12:43(1年以上前)

私のは一枚で簡単に剥がせました。(3ピースには別れていませんでした)

書込番号:20770934

ナイスクチコミ!0


スレ主 Karahakuさん
クチコミ投稿数:16件

2017/03/27 21:48(1年以上前)

>w202860さん
ありがとうございました。

私の勘違いのようでした。
申し訳ありません。

書込番号:20772159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

変な表示

2017/03/23 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:38件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4
機種不明

Wi-Fi選択してないのにWi-Fiのマークが4Gと同時に表示されてしまいます。
ランダムに発生してるため原因特定出来てません。
SIM無しでもアンテナ表示されてしまいます。

銀座サービスセンター持ち込みしてきますので、結果は後程…

書込番号:20760865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/23 17:59(1年以上前)

銀座サービスセンター行って来ましたが、再現の取れないため交換はせずに様子見となりました。

書込番号:20761410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2017/03/25 22:36(1年以上前)

普通にどこかopenなwifi繋がってるだけでしょ

書込番号:20766959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/26 10:48(1年以上前)

>takazoozooさん
本体のWi-FiはOFFになってますから掴んでません。
通常のWi-Fi接続だと4G表示は消えます。
最終的には、ビックカメラで初期不良として交換してもらいました。

書込番号:20768067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通信速度について

2017/03/24 19:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

それまではIIJとGALAXY S7 edgeを使用していましたが、楽天スーパーセールで購入できたので乗り換えてみました。
自宅Wi-Fi環境下では大差ない、若しくはこちらの方が早く感じたためこちらをメインとしました。

しかし外出時、特に昼休み時間は異様に遅くなります。具体的には動画は当然見れず、パワプロやドッカンバトルなどは起動すらできず、Yahoo!のトップページすらかなり時間がかかり、下の方は読み込めませんでした。となります。

この原因は設定が過っているのでしょうか?
どうぞ御教授お願いします。

書込番号:20763801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/03/24 19:20(1年以上前)

MVNO共通で昼と夜間に激遅になるのとは、違うってことですよね。
Mate 9が対応している周波数も関係あるかもしれません(B21に対応してない)。

書込番号:20763831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2017/03/24 19:38(1年以上前)

文章を見る限りIIJMIOから楽天モバイルに乗り換えているのでそれでしょうね。
昼時はIIJMIOでも遅いですが、楽天モバイルはその半分以下の速度であることがわかります。
http://androidlover.net/mvno-speed-test#SIMMVNO12

書込番号:20763864

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/03/24 19:42(1年以上前)

>ありりん00615さん

端末だけ変えられたのかなと思いましたが、SIMとセットでって意味だったんですかね。

楽天モバイルは遅いという話は聞くので、低速になる時間帯は他社より厳しくなる可能性はありますね。

書込番号:20763869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


格.coさん
クチコミ投稿数:31件

2017/03/24 20:28(1年以上前)

通信事業者を変えれば速度も変わるのは誰でもわかることだと思いますし
楽天モバイルに変えたとも書いていないのでIIJMIOのままかと思います

まだGALAXY S7 edgeがあるのであれば同じ状況下でSIMを差し替え
通信速度測定アプリなどで速度比較をしてみてください

書込番号:20763956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2017/03/24 21:04(1年以上前)

ありりん00615さんの推理に一票。私も以前、楽天でスマホを購入したのを機にsimも楽天モバイルに差し替えましたが、あまりの昼休み時間中の遅さに使用を諦め1カ月で解約して、simのみIIJ系に乗り換えました。現在は快適です。

http://kakuyasu-sim.jp/speed-test-on-3-15-2017
こちらのスピードテストも参考になりますかね。ちなみに楽天新APNはrakuten.jp、新新APNとはrakuten.coのことです。

書込番号:20764058 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/03/24 21:07(1年以上前)

「乗り換えてみました」

国外メーカーのSIM Free機。
その真の実力を発揮できるのは、Y!mobileです。
ただ表面上の価格の安さだけで docomo系の MVNOを選び、
加入者の急増で、特定のエリア,時間帯に
『輻輳』
で激遅になるのは、仕方ありませんね。
私個人は、
通信の品質にはそれなりのコストがかかって当たり前だ、
と思っています。
結果論ではありますが、せっかく乗り換えるのであれば、
大手家電量販店でなら、回線契約と同時購入で、端末代金も最低でも 20,000円、
その時の目玉商品ならそれ以上の割引きのある、
Y!mobileが良かったんじゃないかな、と思います。

書込番号:20764072

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/03/24 21:08(1年以上前)

>格.coさん

よく考えてたら、スーパーセールでの購入なんですよね。
それなら、ありりん00615さんの予想通りかなと思います。

スーパーセールでのMate 9は、音声SIM契約が必須ですから。

書込番号:20764074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2017/03/24 21:19(1年以上前)

連続投稿になりますが、再度スレ主さんの投稿内容を読むと、Galaxy+IIJをサブ、Mate9+楽天をメインとして使用されているのではないですか。

書込番号:20764105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/03/24 23:00(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
説明が不十分ですみませんでした。

ありりん00615さん、まっちゃん2009さん、at_rainforestさんお察しの通り、スーパーセールの条件でIIJから楽天モバイルへのMNPです。
galaxyは3月の端末価格落下を見越して売却しております。
なので格.coさんのシム差し替えて見ることはできない状況です。


多少MVNO事業者で速度が変わることは覚悟してましたが同じドコモ系でここまで差が付くとは、という印象です。

モモちゃんをさがせ!さんのY!mobileかIIJに戻すかを比べてみたいと思います。
皆さんありがとうございました。

書込番号:20764437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2017/03/25 22:39(1年以上前)

楽天モバイルでお昼に全く通信できないのは普通です
遅いとかではなくて全く通信できません
お金をドブに捨てましたね

書込番号:20766970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ガラスフィルム

2017/03/13 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

ブラックを使用しています。

背面のケース(Spigen ラキッドアーマー)と相性がいいガラスフィルムを探しています。

できれば全面保護できるものがいいのですが、Amazonレビューを読むと、なかなか、これだ!というガラスフィルムの判断が難しくて。

おすすめがあれば教えてもらえたらうれしいです。

書込番号:20735143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/13 18:55(1年以上前)

私もSpigen ラキッドアーマーを使用してます。
全画面カバータイプのガラスだとケースと干渉して浮きが出るのではと思い、NIMASOのガラスフィルムをAmazonで購入して使用してます。

書込番号:20735526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度3

2017/03/14 08:30(1年以上前)

これを購入して、利用してます。
悪くはないと思います。価格も手頃で。
http://item.rakuten.co.jp/smahoservice/g300579/

このお店で、カバーと一緒に購入しました。

書込番号:20737108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Packenさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/14 10:38(1年以上前)

>ねじまきヌーボーさん
>こびと君さん
私も、こびと君さんと同じフィルムを使用しています。
ピッタリですよ!

書込番号:20737359 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/03/14 21:29(1年以上前)

みなさんありがとうございます!
全面保護のタイプにしようと思います。

貼らずに使えるといちばん気持ちいいのですが、割れますもんね。

書込番号:20738953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/14 22:36(1年以上前)

上のガラスフィルはやめておいたほうがよいと思います
接着箇所がフィルムの周りだけなのでラギットアーマーだと浮きます。また油のにじみのような模様が画面にでます。

書込番号:20739165 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2017/03/21 02:42(1年以上前)

結局、ショップで8Hの硬度というガラスコーティングをしてもらいました。パワーコーティングというやつです。

見た目も美しく、使用感もいいので、これで割れにくくなっていることを祈ります。

ご回答いただいたみなさん、ありがとうございました。

書込番号:20755117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2017/03/24 18:11(1年以上前)

COLIN 【 改善版】 Huawei Mate 9 フィルム Huawei Mate 9 液晶保護 フィルム 旭硝子製 Huawei Mate 9 強化ガラス 99%高透過率 https://www.amazon.co.jp/dp/B06WCZWZ88/ref=cm_sw_r_cp_apap_UU4W9lvsqrjYW

私はこれです。ラギッドアーマーとばっちり相性合います。

書込番号:20763689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

購入時ではホ-ムスタイルのドロワ−にすると時計と天気が出てたのですが誤って消してしまったようで、復活させる方法ありますか?あとmate9に入っていたGmailを使っているのですが1つしかうまく入りません。アカウント追加で?3つ入れたいのですがセキュリティの保証なし  高レベルのセキュリティをサポ−トしてません無視して続行しますかとでてうまくいきません セキュリティの種類にある下矢印をタップして選択を解除するらしいのですが、どこかよくわかりません。わかる方教えてください

書込番号:20754898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/21 07:06(1年以上前)

ウィジェットの追加は1985bkoさんがリンク先で解説されてます。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=20751017/

Gmailの件は、グーグルアカウント マネージャーをリセットしたら直った事があります。

書込番号:20755254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/03/22 12:12(1年以上前)

グーグルアカウントマネージャーをリセットとはどのようにやるのでしょうか?

書込番号:20758274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/03/22 23:34(1年以上前)

Gmailの設定何とかできました

書込番号:20759855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 tsurupapaさん
クチコミ投稿数:10件

はじめまして。
今回スマホ変更に伴い初めてDSDS機の導入を考えております。
色々と調べた結果以下のSim組み合わせで運用したいと思いますが、最終購入の前に皆様に組み合わせが大丈夫かどうかお聞きしたいと思います。
通話用Sim>yモバイル音声付き1Gb(倍キャンペーンで2gb)
データー通信用>エキサイトモバイル データーSim
まずスロット1にエキサイトモバイルSim
スロット2にyモバイルSimでいいでしょうか?

そして、エキサイトモバイルは使った分だけ請求される契約なので、月頭からはyモバイルSimのデータを使い2gb使い切った時点でエキサイトモバイルSimに切り替えて使いたいです。

この場合、yモバイル使用中は設定でエキサイトモバイルSimのスロットを無効(?)とかにしておいて、使うタイミングで有効に切り替える。。。でよろしいのでしょうか?

文章がわかりにくいかも知れませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:20755971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:14件

2017/03/21 15:07(1年以上前)

通信のSIMは4Gなのでどちらか一方に設定します。
ですから、Yモバイルのデータを使い切った段階で、エキサイトモバイルに自身で切り替えることになります。
YモバイルのSIMを使っている間に勝手に切り替わることはありませんので安心してください。

もちろん、エキサイトモバイルSIMに通信の設定をしていても、YモバイルSIMに電話がかかってきた場合は受けることが可能です。
(ただし、通話中はデータ通信はできなくなります)

書込番号:20756007

ナイスクチコミ!2


スレ主 tsurupapaさん
クチコミ投稿数:10件

2017/03/21 15:47(1年以上前)

ありがとうございます。
では、具体的に言うと
スロット1(エキサイトモバイル)を3G設定
スロット2(yモバイル)を4G設定にしておいて、
yモバイルのデーター量を使い切った時点でスロット1を4Gに切り替えればいいのですね?
(スロット1が3G設定のうちはデーター通信自体しないという解釈です)
間違っていたらまたご指摘お願い致します。

書込番号:20756074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)