端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年12月16日発売
- 5.9インチ
- 1200万画素カラーセンサー + 2000万画素モノクロセンサー
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全503スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2017年1月30日 20:18 |
![]() |
5 | 5 | 2017年1月30日 07:44 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2017年1月29日 13:24 |
![]() ![]() |
7 | 9 | 2017年1月29日 12:11 |
![]() |
18 | 42 | 2017年1月29日 00:42 |
![]() |
2 | 3 | 2017年1月28日 21:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
GalaxyS7 にてLINEレンジャーにてPVPをプレイすると
4年前のSC-03Eよりも動作が遅く(カクカクする)
色々調べてみたところ、どうやらスナドラ820にアプリが最適化されてない?
ような記事を見かけました。
そこで、
Mate9の購入も考えておるのですが
iPhone レベルでサクサク動作しますでしょうか。
もしご利用されている方がいらっしゃったら
教えて下さい。
以上、よろしくお願いします。
1点

どうやらレンジャーは駄目との連絡を受けました。
とはいえ、
この金額でこのスペックは非情によろしく
他は全く問題ないとのことでした。
これにて本件クローズとさせてください。
ありがとうございました。
書込番号:20616539
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
TPU ケースで 電源スイッチ部と ボリューム部分 切欠 穴の空いたものを探しています。
色々調べましたが 穴の空いた製品が見つかりません。
穴の空いた製品をお使いでしたら 教えてくださるようお願いします。
書込番号:20601329 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

AMAZONでは色々売ってますが(私は送料なし666円のを買いました。穴空いてます)、
店舗ではホント、mate9のアクセサリー見当たりませんね。
書込番号:20602842
1点

piyoppiyo さん
調べて頂きありがとうございました。
666円の 本品を 購入しようと思いましたが 写真では穴が開いているかどうか 確認できませんでしたので 一度注文しましたが 取り消ししてしまいました。
再度 本品物を 注文してみます。
書込番号:20603345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アマゾンで666円のものを購入しましたが 切り欠き穴が開いていませんでした。
電源スイッチ部と ボリューム部分は 膨らんでおり カバーされておりました。
666円でも色々なものがあるようですね。
特に問題がないようですのでこのまま 使用します。
書込番号:20606904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

えっ?と思い、外してみると、ほんとだ!電源とボリューム部、穴で無く膨らんでカバーされてますね。
手触りと反応のよさから、てっきり空いているのだと思ってました。失礼しました。
書込番号:20614555
1点

piyoppiyo さん
調べて頂きありがとうございました。
電源スイッチは押しやすいですか?
カーナビスタンドで挟んだ場合 膨らんだところに ガイドが当たってしまうので 穴あきを探していました。
書込番号:20615054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
先月より、使用しております。
FeliCaについての質問ですが、万歩計の記録で使用しておりますが、反応しません。
裏面の、どのあたりで機能しますか?
前の機種では問題なく取り込めますので、万歩計のほうの不具合ではなさそうです。
NFC はonにしています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20603549 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

国外メーカーの、キャリアモデルではない SIM Free機の場合、
NFCは標準で装備していても、Felicaを介する機能には対応していません。
書込番号:20603703
0点

SIMフリー機でFelica読み込みに使えるという報告は殆どありません。
Nexus7はFelicaの読み込みのみ対応(ただし、WAONなど一部は読み込みもダメ)していますが、フリーテルの極だとNFCがついていながら中華ベースのせいかほぼFelicaに対応していなくて、2では外されてしまうほどです。
海外メーカーは、機種によって読み込めなかったり読み込めたりと差が激しいようです。
使うのであれば、ソニーか非接触式のICカードリーダーを購入してUSB接続でとなります。
書込番号:20611039
0点

みなさま、ご丁寧にありがとうございます。
勉強不足で申し訳ないのですが、でしたらなぜNFC のon、offや、設定のところにそのような機能があるように出るのでしょうか?
ただのハリボテですか?
よろしければ教えてください。
書込番号:20612250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふにいさん
https://xinroom.net/mobile/how-to-nfc/
上記のホームページのようにNFCのみでも残高照会、Bluetooth機器の接続、ICタグの接続などに使えますね。
特にBluetooth機器の接続には最近は一般的に使われてるのではないでしょうか。本当はFeliCaにも対応してくれたら嬉しいですよね。
書込番号:20612819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
使用スマホは、ファーウェイのMATE9です。
通信講座のmp3音源をスマホにダウンロードするのですが、どのメーカーの
microSDXCメモリーカードでも大丈夫でしょうか?
※64GBのカードを購入予定
又、転送スピードは使用目的から考えて、無視しても宜しいのでしょうか?
おすすめのmicroSDXCメモリーカードを教えてください。
1点

SUPER TALENTの128GB、サンディスクの64GBなど差し替えて使っていますが、どっちも問題なく使えてますよ。
書込番号:20579771 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

特にここはだめというのはありませんが
定番とされているのはSandisk、Panasonic、Toshiba等です
自分はMate9にはSandiskを使ってます。
同メーカー内でも速度によるグレードが多数ありますが
mp3再生だけならどれでもいいでしょう
ただハイエンドを買う必要はありませんが
最低Class10は謳っている物にしたほうが安心です
通販だと偽物なのがあったりするので
並行輸入品を購入するなら信頼できる有名店から
買うのをおすすめします
書込番号:20580164
2点

Akito-Tさん、丁寧な回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
Akito-Tさん推奨のメーカーから購入する予定です。
>Akito-Tさん
書込番号:20580266
1点

ほぼAkito-Tさんの仰る通りですが、マイクロsdの性能によりアクセススピード(転送、読み込み速度など)も変わってきます。
お値段はピンからキリまでありますが、ネットでは偽物や安価で低性能なものが多数あります。
信頼できる店で信頼できるメーカーが無難です。
書込番号:20581968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はmicro sdカード購入はamazonでTranscend1択ですね。
8年前にノートpcのHDDをSSDに換装する際、PCショップでTranscendを選んだのが運のツキw、以来ずっとメディア関連はTranscendです。
田舎在住なので量販店では割高で買う気が起きません。
ネット購入をゴリ押しする気はないですがamazonだとレビューの人数が多く、且つ評価が高い物なら大丈夫です。
後、メーカのネームバリューを過信しない事。
SanDiskだろうが東芝だろうが飛ぶ(クラッシュ)時は飛ぶんです。
大切なデータはバックアップを。
今はdropboxやgoogle driveなどクラウドにアップロード出来るのでバックアップが楽になりました、自分は旅行先での思い出の写真など絶対に消えたら困るデータは更に別メディアにバックアップしています。
書込番号:20582091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解りやすいアドバイス、誠にありがとうございます。
参考にさせていただきます。>ディープコンパクトさん
>彩梨さん
書込番号:20582486
0点

SanDiskとか買うなら多少割高でも信頼の置ける
お店で買ったほうがいいです。
自分は値段につられて買ったら、モロ偽物が
届きました(笑)
書込番号:20591624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぼび〜まじっくさん
信頼できるショップで購入します、ありがとうございました。
書込番号:20612660
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
いつもお世話になっております。
Yモバイルのメールアプリをインストールして、YモバイルのMMSとSMSを使ってるんですが、wifi接続の状態だとMMSは送受信、SMSは受信出来るんですが、SMSを送信しようとすると、インターネットに接続されていません。ネットワークに接続してから再度お試しください。とメッセージが出てきてしまい送信できません。
wifi接続しなければ送信出来ます。
純正のメッセージアプリからだとwifi接続の状態でも送受信できるんですが、出来れば一つにまとめたいです。wifi接続も自宅、会社で繋げていて解除しないままYモバイルアプリからSMSも送れるようにするのがベストなんですが•••
ご教授お願いいたします。
宜しくお願いします。
書込番号:20607802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

WIFI接続するとモバイルネットワークが基本的に停止します
(WIFI優先接続の為)
SMS送信はSIMが有効な上、通話可能状態である必要性有るので意図的にモバイルネットワークOFF→WIFI ONで通話可能状態にしないと無理だと思います
書込番号:20608087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Softbankメール
Y!mobileメール
どっちを使ってるかにもよります
Softbankメールでの挙動ですか?
書込番号:20608102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
こんばんは
自分で切り替えて送信するしかないって事ですね。
気になったのはアプリによってwifi接続中でも送信可能だったので初心者ながらYモバイルのメールアプリも設定変更で可能になるのかと期待してしまいました。wifi接続中でも送信可能なアプリというのはアプリ側で自動的に切り替えてるっていう事ですか?
書込番号:20608106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
Y!mobileメールの方です。
書込番号:20608111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元々の SMSの定義が、
キャリアメールや Gmailなどがインターネットを介して送受信されるのとは違い、
音声回線を用いてメッセージのやり取りを行う
なので、WiFiでは SMSの送受信が出来なくても、普通のことではないでしょうか。
この機種は所有していませんが、
手元にあるキャリアモデルやグローバルモデル (←Y!mobileのデータシェアSIMで使用)では、
特別なアプリを使わなくとも、モバイルネットワークで SMSの送受信が出来ています。
書込番号:20608712
2点

使い勝手ではSoftbankメールの方が良いんですけどね
書込番号:20609317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モモちゃんをさがせ!さん
wifi接続中はSMSが使えない、モバイルネットワークにてSMSが使えるのは理解したんですが、気になったのがwifi接続中でも送受信可能なアプリありますよね?
>舞来餡銘さん
SoftBankのアプリだとwifi接続中でもSMS送信可能なんですか?
書込番号:20609339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=2371&id=e74716b553330793057784f77742f48794e7844326534507576306e4f2b69345838574c444f4539676765493d
Softbank自身可能としてますので
Y!mobileメールは使い勝手で劣るので、お勧めしません
書込番号:20609635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
お詳しいですね。
SoftBankのアプリ試してみます。
リンクまで貼っていただきありがとうございます。
Yモバイルのアプリだと端末によってはwifi接続中でもSMSの送信出来るんですかね?
もし出来るならmate9でも対応してほしいです。
書込番号:20609770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
SoftBankメールアプリをインストールしたんですが、SMSはwifi接続中でも送受信可能になったんですが、wifi接続設定が失敗してしまうのと取得したある@ymobileと@yahooのメールアドレスを使えるようにするにはどのように設定すれば出来ますか?
すいません。宜しくお願いします。
書込番号:20609866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Softbankメールは
ymobile.ne.jpとSMS用
Y!mobile メールは
yahooドメイン用
ちなみにyahooドメインのメアドはmmsでは無くてただのPCメールドメインです
便宜上、キャリアメールとしているだけで実際のキャリアメールはymobile.ne.jpです
書込番号:20609931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
なるほどです。
設定はどのようにすればSoftBankメールアプリで@ymobileを使えるようになりますか?
SoftBankメールアプリの方からするんですか?
ググッてもさっぱりで•••
何度もすいません。宜しくお願いします。
書込番号:20609945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

?
ymobile.ne.jpとyahooドメイン両方をY!mobileメールで使ってたのでは無いのですか?
既にymobile.ne.jpドメイン使ってるなら、恐らくY!mobileメールで使用してしまってるのでSoftbankメールでのやり取りは出来ない可能性高いです
Y!mobileメールをインストールしてるとSoftbankメールをSMSやり取り専用に使うことになると思います
書込番号:20609996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
Yモバイルのメールアプリで@ymobile@yahooは使ってます。
使っているとSoftBankメールアプリでは設定できないのですね。
Yモバイルのアプリを消去してもSoftBankメールアプリでは出来ませんか?
すいません。勘違いしてました。お恥ずかしい。
SMSとMMSを同じメーラーで使えるようにするのが理想なのですが。
書込番号:20610010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Y!mobileメール削除すればSoftbankメールでSMS、mms使えます
yahooドメインの分は他のメールアプリ使うことになりますけど
書込番号:20610026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
消去はYモバイルのメールアプリをアンインストールするだけで大丈夫でしょうか?
その後SoftBankメールアプリの方ではどこから設定すれば使えますから?
今SoftBankメールアプリの設定を見てもメールアドレスやパスワードを入れるところは見当たらなくて。
宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:20610041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パスワード等必要無し
何故ならSIM情報でメールサーバーに直接接続してメアド取得してるので
書込番号:20610053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
何度もありがとうございます。
そーなんですね。
本当お詳しいですね。
一旦、Yモバイルメールアプリを消去してSoftBankメールアプリにして気にいらなかった場合にYモバイルメールアプリに戻した場合って今までのYモバイルメールアプリの方のメールのデータは消えてしまいますか?
ややこしくてすいません。
書込番号:20610062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

受信済みメールは消えます
消す前にGmailに転送して残すとかしないと残せないですよ
書込番号:20610069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
分かりました。
早速やってみます。
最後まで本当にありがとうございました。
書込番号:20610073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
私はこの機種のユーザーでもなく、機種についての知識も無いので教えてください。
ワイドアパーチャの保存フォーマットってどんな拡張子のどんな形式なのでしょうか?
ベイヤーRAWフォーマットの倍くらいのサイズなのでしょうか?
2点

>b_hunterさん
はじめましてこんにちは
ワイドアパチャーって、よく解らないカメラの素人ですが、ボカすことですか?
あまり気にせず撮っています、Mate9は良い写真が撮れますよ、参考になる答えでは無いのかもしれませんが?
写真とスクリーンショットでファイル拡張子とサイズ(大した容量では無と感じます)をあげます、それで判断お願いします。
設定は標準の12Mで撮影しています。
書込番号:20609809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>b_hunterさん
先程のレスは不勉強で申し訳ありません。
少しワイドアパチャーについて勉強しました。
ワイドアパチャーONで保存拡張子は同じですが、サイズはおよそ2.5倍になりました。
ご参考になればとおもいます。
書込番号:20610127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)