HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 9

  • 64GB

ライカダブルレンズを搭載した5.9型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 9 製品画像
  • HUAWEI Mate 9 [シャンパンゴールド]
  • HUAWEI Mate 9 [ムーンライトシルバー]
  • HUAWEI Mate 9 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

(5989件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルートゥースでradikoの操作

2018/01/27 08:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:200件

以前、
http://s.kakaku.com/bbs/K0000928742/SortID=21336286/
で、質問させてもらいました。
この度、Android8.0へのアップデートのタイミングで
(AndroidなのかEMUIなのかわかりませんが)
この問題が解消されたのでご報告いたします。

書込番号:21544931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件

2018/01/29 08:14(1年以上前)

radikoは良くなりましたが、今度はamazon musicが操作効かなくなりました。

書込番号:21551091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件

2018/01/31 08:18(1年以上前)

バージョンアップ後
mate9の再起動とペアリングのやり直しで
ブルートゥースイヤホン側からの操作が
以下のアプリで確認して、全てできました。
amazon music
audible
音楽
radiko
以上、いろいろお騒がせしました。

書込番号:21557056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ETWS受信しました

2018/01/05 11:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:200件

IIJmio ドコモ回線でMate9を使用しています。
着信音は切りにしていましたが、ETWSの警報がなりました。
初めてなのでびっくりしましたね

書込番号:21485190

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2018/01/05 11:36(1年以上前)

機種不明

>みぎ回りさん
こんにちは。

私もIIJmioドコモ回線ですが、受信しました。
特に意味は無いかもしれませんが、受信履歴は2通に分れてます。

Mate9で地震警報を受け取ったのは初めてなので、こういうものなのかもしれませんが。

書込番号:21485197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件

2018/01/05 11:49(1年以上前)

>でそでそさん
こんにちは。私も2通でした。
2通に分かれているのは意味があるそうですよ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/498122.html

書込番号:21485220

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2018/01/05 15:02(1年以上前)

>みぎ回りさん
教えて頂きありがとうございます。

第一報、第二報と分かれてるんですね。
緊急速報メールの受信履歴では、ETWSとだけ書かれた第一報っぽい方が後に来ていたので何かなと思いましたが、これは実際に前後逆で届いたか、アプリ上でのソート順の問題なのかもしれませんね。

私のいる場所(埼玉)では揺れは感じませんでしたが、年明けから大地震など起こらず良かったです。

書込番号:21485547

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

ミラー機能で恐ろしいこと

2017/12/15 18:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1023件
機種不明

こんな感じ

mate9にはミラーアイコンがありインカメラで自分を写す機能があります。
インカメラで写すのとなにが違うのかなと思っていましたが、長押しすると恐ろしいことが待っています。
mate9のユーザーの方やってみてください。
おもしろいですよ。

書込番号:21434169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2017/12/15 22:14(1年以上前)

機種不明

nova lite スクリーンショット

nova lite ですが同じですね。

書込番号:21434821

ナイスクチコミ!5


maniasさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:10件

2017/12/15 23:57(1年以上前)

>V-o-Vさん
この機能はMate7からありますね。
マイクに向かって息を吹きかけて見てください
面白い事が起こりますよ。

書込番号:21435134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1023件

2017/12/16 16:10(1年以上前)

ミラー画面で息ふきかけですよね。
なにも怒らないです。おもしろいのみたいのに〜&#128517;

書込番号:21436632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2017/12/16 18:23(1年以上前)

>なにも怒らないです。おもしろいのみたいのに〜&#128517;

左上の?アイコンをタップして、「息の吹きかけ」をオンにしてから試して下さい。

書込番号:21436944

ナイスクチコミ!2


スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1023件

2017/12/16 19:31(1年以上前)

できました。
結露して指でなぞれるとは
面白い機能付けてますね〜
まだ隠れてるような〜

書込番号:21437105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2017/12/16 19:42(1年以上前)

>まだ隠れてるような〜

画像の保存とフレームの変更程度で、あとはないと思いますよ。

書込番号:21437145

ナイスクチコミ!2


maniasさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:10件

2017/12/17 12:48(1年以上前)

>V-o-Vさん

補足してくれる方がいたので
面白い事が見れたみたいですね。
他にないものがあったりと隠れたところ
で凝ってますから。

書込番号:21438912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

修理から戻ってきました

2017/10/23 15:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:200件

みなさんこんにちは!!
先日、Mate9を修理に出しました。結果をご報告いたします。
症状は
・起動時に出るhuaweiのロゴマークで画面が固まり
しばらくすると、画面が消え 再起動の無限ループ
・バッテリーがゼロになってからの再充電でも治らず
・当然初期化できず
huaweiのチャットでやりとりしましたが送ってほしいとのことだったので
着払いで送りました。
水曜日朝に送り、金曜日には戻ってきたのでかなり早かったかと
修理は基板交換(無料)でした。

huaweiは対応が良いと噂でしたが、本当でした。
突然起きた故障なのでバックアップが3ヶ月前のものでしたが
Mate9標準のバックアップ機能で楽チン復活です。
定期的なバックアップがおすすめです。

また、以前はスクロールすると文字が緑の残像がひどかったのですが(視力保護モードだとかなりひどい)
今は皆無(視力保護モードではまだ出ています)です。メモリはSamsung UFS2.0:でした。(2.0で問題ないです)

戻ってきてあらためてMate9はいいなと
防水と電子ブックが読みやすいディスプレイだといいなと思っています

書込番号:21301369

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/10/23 21:48(1年以上前)

>みぎ回りさん
こんばんは。

修理対応の顛末を教えて頂きありがとうございます。

場合によるのかもしれませんが、基板交換となっても2日か2.5日ぐらいで戻ってくるものなんですね。
何かあったら銀座のサービスセンターまで持ち込もうと思っていましたが、着払いで対応してもらうのも良いかもなぁと思いました。
(1時間位で行ける所に住んでいますが、億劫なもので…)

書込番号:21302121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:200件

2017/10/24 22:50(1年以上前)

>でそでそさん
こんばんわ
片道1時間だと半日作業ですよね
確かに考えちゃいますね
代替え機種を用意してあると
躊躇なく行けるかも
問題はLINE かな

書込番号:21304872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/10/25 12:58(1年以上前)

その HUAWEIのサービスセンターから、
歩いて 5分もかからないところに、
国内最大級のビックカメラがあります。
キャリアモデル、 各社SIM Free の実機が豊富に展示されていて、
自分の手と目で、操作感の比較が出来ます。
JR有楽町駅の真ん前ですので、
修理が終わった帰り道に立ち寄る、
って楽しみもあります。
ビックカメラやヨドバシカメラなどでは、
ゲリラ的に、期間や 1日の中でも時間限定で、特価キャンペーンをやったりしますので、
目が離せません。

HUAWEIのサポートがそれだけしっかりしていると、
安心して端末が使えますね。

書込番号:21305961

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/10/27 00:06(1年以上前)

Huaweiって面白い会社ですね。
創立者は京セラの稲森さんを師としている会社で
昔の日本のような会社です。
会社の理念は今の日本が見習うべき会社ですね。

勿論、規模は中国民間最大級で
資本金6兆円、売上高10兆円、従業員18万人、設備投資毎年10%以上。
18カ国に開発研究所を持っている規模で
30%が外国人で全社員の約半数が開発要員です。
日本では5位のNTTに次ぐ大きさです。
ソニー・日立・パナ・東芝・ドコモ・SBより大きいです。

何と創立者は1%の株しか持たず、99%の株を社員が持っているという
10人くらいの会社ではありますがこの大きさではあり得ないことですね。
つまり社長のクビは社員が簡単に切れることを意味します。
非上場企業では一族企業が多く絶対権利を持っている物ですが
理念がきちんとしていなければ社長のクビが簡単に吹っ飛ぶ。
http://news.mynavi.jp/articles/2017/09/07/huawei/

内部告発者を2階級特進
http://blog.esuteru.com/archives/20018528.html

今の日本の企業は耳が痛いのでは・・・・・
日本は優秀と勘違いしている人が多いですが
優秀なのは昔の日本であって中国末端と一括りに比喩している場合で無いですね。
間もなくiPhoneを追い越して世界2位になりますが
こういう会社は伸びて当然ですね。

書込番号:21310055

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:200件

2017/10/28 06:27(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ナルホド!これだと時間の無駄はありませんね
むしろ積極的に修理に行くかも(笑)

>dokonmoさん
貴重な情報ありがとうございます
こういう会社の製品を所有していると、満足度も高いですね。
私も含め、ステレオタイプに中国を見がちですが、考えを改めないと、本当に世界からおいてかれますね。

書込番号:21313081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ256

返信94

お気に入りに追加

標準

HUAWEI Mate 9 作例集

2017/04/03 18:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 hrhsmtoさん
クチコミ投稿数:48件

HUAWEI Mate 9ご購入検討されておられる方の微力ながらお力添えになればと思います。

HUAWEI Mate 9で、スマートフォンでの写真撮影された作例を皆さんで見せ合って楽しくワイワイやりませんか。
HUAWEI P10も出ますので、参考にしてもらえば幸いです。



反対意見大いに結構でございます。
その代わり、言葉だけの反対意見はご遠慮願います。
作例よりも写りの上回るスマートフォン写真を添付して自慢してくださいね。
こちらのスマートフォンの方が写りは良いからこちらの方が良いですよとお勧めしてください。

書込番号:20790127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に74件の返信があります。


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:68件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/04/29 17:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ジャガ

ダッチアイリス

野路菊

野芥子(のげし)

春は一斉に野花が咲き乱れます。

Mate9は、野草の花の撮影も得意!

書込番号:20854565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jamezさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/30 10:08(1年以上前)

機種不明

夜景(effect加工)

夜景
google effect

書込番号:20856190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:68件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/04/30 10:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ホタル@

ホタルA

ホタルB

ホタルC

>jamezさん

夜景良いかんじですね。

其れでは、私もかわつた作品を!

書込番号:20856280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jamezさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/04 17:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

緑のなかに沢山の鯉のぼり

大空に舞う鯉のぼり

羽車の水しぶき1/4000秒

鯉のぼり祭り

>まろは田舎もんさん
ホタル今の時期でも出てくるんですね
3番がいいですね、水面の上にホタルが飛んでます

5月の節句、鯉のぼりの作例です
池の撹拌羽の水しぶきは1/4000秒で撮ってみました

書込番号:20866926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/05/04 21:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

露出補正-0.7

ワイドアパーチャなし

ワイドアパーチャあり(背景が不自然かも)

散歩のついでにちょっと撮るのには便利です。
露出補正がササっと出来るのは良いなと感じました。

ただ、操作性の点でイライラすることがありますかね。
スマホで写真を撮る事に慣れていないだけだとは思いますが。

あと、ワイドアパーチャは背景が結構不自然になるのかなぁと感じました。
もう少し癖を掴んで使った方がいいのかも。

書込番号:20867506

ナイスクチコミ!1


jamezさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/17 09:27(1年以上前)

当機種

人物集合写真

皆さん、おはようございます

今まで人物の投稿はなかったように思いますが、
あるコンペの集合写真の作例をご紹介します

かなりの解像度で鮮明に撮れてます
これならクラス会などで十分使えそうですね(^o^)

書込番号:20898167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2017/08/06 23:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種
当機種

花火

20分放置

花火

>hrhsmtoさん
初心者です。スターライトモードで星空と、テールライトモードで花火を取りました。プロは、まだまだ難しいです。

書込番号:21098479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


myasukeさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度3

2017/09/10 23:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

近頃、葡萄狩りに行きまして撮った写真です。
ノーマルで撮しました。大ざっぱな人なので
細かい設定は分かりませんが、結構色が綺麗で
驚きました。もう少し使いこなせるといいけど、
ついていけませんね。

書込番号:21186271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/09/23 17:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

【いまいち】雲がカクカク、手前の日陰部分の再現度

【良】手持ちでの夜景撮影

【いまいち】手前の草原の粒度や雲の表現は粗い

【良】池の青さと透明感は十分に表現された

久しぶりに写真撮影する機会があったので、いくつか投稿します。(製品レビューにも同様のコメントを書きましたが)

スマホに求めるのは酷かもしれませんが、「壮大な風景」や「暗所と明所の差がある場面」は少し苦手であるように感じました。
ただし、スナップ撮影や夜景の手持ち撮影では十分に役目を果たしてくれるな、とも感じました。

得手不得手の理解を深めながら、もっと上手に使えるようになっていきたいです。

書込番号:21222364

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2017/10/05 20:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

羊蹄山山麓の京極ふきだし公園

十勝岳登山口望岳台駐車場から富良野岳方面

大雪高原沼

アケボノソウ  クリップレンズマクロ使用

初めまして。
mate9で写真撮影を楽しんでいます。
登山をするので車中泊で星を撮り、滝を撮り、お花を撮りとmate9大活躍です。
素人の私でもこの程度は写せるmate9おすすめです。

書込番号:21254142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2017/10/05 21:43(1年以上前)

当機種

今日は月齢14の満月です

>まろは田舎もんさん
10倍ズームで写しましたがやっぱりスッキリとは写りませんね。

書込番号:21254416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:68件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/10/05 23:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昨日お月様です。

滋賀県のブルーメの丘の風景です。

名古屋市交通局の『ハッチー君』です。

曼珠沙華とアゲハ帳です。

こんばんは

>まあさtdさん

素晴らしい作例をありがとうございます、各々のアップされた、お写真は私の知識では撮る事が出来ないです、目の保養になり新しい目標になりました。

お月様は、マニュアルでISOとシャッタースピードを駆使されて良く撮れています、デジタルズームでは最高のできだと感じます。
この辺は少し弱い所ですね!
等倍や4倍位までは十分活用出来ています。

私はカメラは素人です、撮った写真は10000枚を超えました、大活躍です、ピントが素早く合うので助かってます。

普段使いで携帯し、マニュアルで少し工夫して自分の思い通り(コントラストの強のが好み)に撮れるカメラと感じています、写真に精通された方は私の作風は?と思われる様ですが、こう言うことも出来ると見流し下されば幸せです。

@お月様は、トリミングしています。
昨日撮りました、10倍ズームの手ぶれ補正は前に撮った時より強力に安定しています。

そしてMate9のライカカメラにして良かったと感じています。


書込番号:21254795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/10/06 00:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>まあさtdさん
こんばんは。
凄く綺麗に撮れてますね。
やっぱり腕が必要ですね…カメラのせいにしてこんなものか、と思っていた私とは大違いです…。

また、先月北海道旅行をしたので、写真を見てちょっと懐かしく思いました。

さて三脚をお使いだと思いますが、どういったものをお使いでしょうか?
よろしかったら教えて下さい。

私は下記のミニ三脚を購入したものの、まだあまり使っていないです。

HAMSWAN卓上コンパクト三脚 自由雲台超軽量自撮り携帯用ミニ三脚 ブラック+ブルー
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01J5TTI1I/

書込番号:21254833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/10/06 00:10(1年以上前)

当機種

道の駅よってけ島牧

>まろは田舎もんさん
スマホでシャッタースピード調整でき、30秒まで露光できるなんてすごいですよね。iPhone7で10秒までだったかと思います。お星様はISO1600で30秒、ISO感度3200で15秒開放すると星が浮かび上がってきます。アドビのLightroomアプリで編集して天の川を強調しています。

書込番号:21254853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2017/10/06 00:25(1年以上前)

>でそでそさん
私は、登山で良く写真やタイムラプス撮るので草木が邪魔にならないよう背の高さがある程度ある
【Amazon.co.jp限定】 Fotopro 三脚 DIGI-204 GM 4段 小型 3WAY雲台 アルミ製 ガンメタリック DIGI-204GM https://www.amazon.co.jp/dp/B00JT5W5XW/ref=cm_sw_r_cp_apap_wqPLHYRFAlbVY


Zacro スマートフォンホルダー iPhone用三脚スタンド 三脚・一脚用アダプター 360°回転可能 https://www.amazon.co.jp/dp/B01N642MUA/ref=cm_sw_r_cp_apap_6zHOUyGFe7Haq

つけて使っています。クイックシューで便利です。
登山に持ってくので軽いのがいいのですがお安いのにしました。笑

最近一脚になるストックと自由雲台買いました。
まだうまく使えてません涙

書込番号:21254887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:68件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/10/06 00:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

琵琶湖大橋の西岸から撮りました。

日々草です。

浮御堂です。

洋菊です。

>まあさtdさん

なる程、良くわかるご説明です、ありがとうございます、素で撮るのはマニアの方は誰もしていませんね、工夫するのが当たり前と思います、参考になりました!

また進化しそうです。

書込番号:21254912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/10/06 22:27(1年以上前)

>まあさtdさん
ご返答、ご紹介ありがとうございます!

山歩きですと軽量・コンパクトはほぼ必須条件なんでしょうね。

私の購入したミニ三脚は、おまけ程度にスマートフォンホルダーがついていますが、結構ギリギリでハメづらかったです。
ご紹介頂いたスマートフォンホルダーを検討してみます。

安くても十分な性能の三脚が手に入るので良いですね。
スマホ本体が軽いですので、軽量でも十分に使えそうです。

古いデジ一と重い三脚を持っていますが、取り回しの悪さから出番も減り、趣味からも遠ざかってしまっています…。
手軽さ・身軽さって重要な要素ですね。

すみません、雑談が長くなりましたが、ありがとうございました!

書込番号:21257089

ナイスクチコミ!0


maniasさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:10件

2017/10/07 01:16(1年以上前)

>まあさtdさん

とても綺麗なので見ていて心が落ち着きますね。
センスと腕も良いからですね。

書込番号:21257460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/10/07 08:17(1年以上前)

>でそでそさん
私もオリンパスのXZ2と言うコンデジで両方山に持っていきますがmate9の出番のほうが多くなりました。性能コンデジなみですね

書込番号:21257813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/10/07 08:18(1年以上前)

>maniasさん
ありがとうございます。mate9のおかげですね。

書込番号:21257816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

テザリングでモバイルルータいらず?

2017/08/14 12:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:327件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

WiMAXの契約を解除したので、モバイルルータ買わなきゃと思っていろいろ見ていたのですが、
ふと、Mate9でテザリングしたらどのぐらい持つのだろうと思ってやってみました。

OCNモバイルONEのシムでCAオンの状態での使用です。

朝7時にバッテリー96%まで充電

8時から8時40分 18時から18時40までbluetoothでカーナビに接続、内通話10分ほど
それ以外の時はBluetoothオフ

9時から17時50分まで、連続でテザリングオン状態でWindows10PCから動画連続視聴

スマホ画面操作15分

19時30分頃のバッテリー残量46%でした。

WiMAXのWX01で、せいぜい6時間ぐらいしかフル充電でもたなかったことを考えても、
結構優秀なのではないでしょうか。

Bluetoothテザリングでは、動画視聴は厳しかったのでどうしようと思っていましたが、
これだけ長時間使ってもバッテリー余裕であれば、WiFiテザリングでバッチリ。

USBテザリングだとバッテリーが痛む気がして使っていません。

参考になれば。

書込番号:21116091

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/08/15 20:18(1年以上前)

>熊(゜(工)゜)ノさん
検証結果の記載、ありがとうございます。
まだテザリングを試した事はないんですが、いざという時の参考になりました。

仕事でWX01とWIndows PCを使っているんですが、たまに客先でWiMAXの電波が入らない会議室があり、緊急時に試してみようと思いました。
余談ですがWX01はPCにUSB接続して使っているので、バッテリー切れとは無縁です…。

そういえばCAもまだ試したことが無いです。色々と機能の持ち腐れ状態です。

書込番号:21119364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/08/16 09:12(1年以上前)

>でそでそさん
コメントありがとうございます。
同じWX01をお持ちと言うことでしたのでMate9とは関係ないですが、追加で

私もWX01を使用している時は電波の入りが悪く時々切れている状況でしたが
さすがにdocomo系のOCNで切れる体験はしていませんね。(環境によっては
逆転もあるのかもしれないですが、かなりまれでしょうね。)
職場でも、自宅でも、ギリギリしか電波が入らないので、いろいろ場所を試して
使っていました。

ちゃんとつながってさえいればWiMAXは快適な速度がでているので速度で不満を
持ったことはないですね。

OCNモバイルONEでの通信速度はかなり改善はされましたが、
動画の無い通常のパソコンのホームページは一日中ストレスなく
見ることができています。 が・・・

よく使う動画サイトが、dアニメストアと、Amazonプライムビデオがあるのですが、
WiMAXの電波が快調な時は一日中どちらもかなり高画質で途切れず見ることが
できました。

OCNモバイルONEは午前中は11:30ぐらいまでは快調に動画を見ることが
できましたが、お昼ぐらいからはdアニメストアは最低画質でも見れた物では
なく、Amazonプライムビデオは自動画質調整にしてやっとぎりぎり途切れずに
ちょっと・・・見づらい・・・ぐらいの画質で安定して(笑)見ることができました。
夕方を過ぎても変わらず・・

Mate9のテザリング性能的には素晴らしいですがWiMAXがちゃんとつながって
いる時の快適さは一度体験してしまうとやめるのに後ろ髪ひかれる思いでは
あります。

書込番号:21120436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/08/16 12:18(1年以上前)

>熊(゜(工)゜)ノさん
WiMAXはちゃんと受信出来ればかなり早くて快適ですね。
動画を閲覧したことはないですが、何度か1GB程度のファイルをダウンロードした際はストレスなく出来ました。

さて私のSIMはIIJmioのdocomo回線ですが、OCNモバイルONEと同等かそれ以下ぐらいかなと思います。
先日見たITMediaの記事が参考になりそうなので貼っておきますが、確かに昼以降は厳しいようですね。

通信速度定点観測 ドコモ回線7月編
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1708/14/news063.html

外出先で動画をご覧になるようなら、やはりモバイルルータを契約されるか、キャリア回線のSIMを使ったテザリングじゃないと快適さは得られなそうですね。
私がMate9でテザリングを行うとしたら、緊急避難的にPCからメール送受信程度やSkypeでのチャット(テキストのみ)ができれば良いと考えているので、なんとか凌げるはずと思っています。

書込番号:21120862

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)