端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年12月16日発売
- 5.9インチ
- 1200万画素カラーセンサー + 2000万画素モノクロセンサー
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2017年10月14日 18:00 |
![]() |
3 | 1 | 2017年9月20日 19:58 |
![]() |
34 | 7 | 2017年9月7日 00:05 |
![]() |
20 | 8 | 2017年7月23日 05:41 |
![]() |
15 | 4 | 2017年7月14日 13:42 |
![]() |
10 | 21 | 2017年7月12日 00:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
【ショップ名】
Amazon
【価格】
\46,472(ブラック)
\46,520(シルバー)
\47,200(ゴールド)
【確認日時】
10/14 17:18
【その他・コメント】
http://amzn.asia/hK4XjmB
ブラックが一番安い・・・しかもこの値段というのは初めて見た気がします。
日ごとに価格が変動しているので、上記はご参考までに。
2点

>倒れ.comさん
こんばんは。
ムーンライトシルバーでしたら少し前に\45,916まで下がってましたが、ブラックは今の所は\46,472が最安っぽいですね。
書込番号:21277887
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
【ショップ名】
楽天モバイル
【価格】
30400
【確認日時】
2017/08/28
【その他・コメント】
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile/mate9_voice_ss1709/
書込番号:21152043 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

こんばんは。
補足情報は下記ですかね。その他・コメントのURLにある通りですが。
販売期間: 2017年09月07日00時00分〜2017年09月07日00時29分
税込価格: 32,832 円
その他条件: 楽天モバイルの通話SIMの契約が必要
書込番号:21152068
5点

折角なのでこちらもお得度を計算。
・本体価格、税込 32,832 円
・通話SIMの契約月、最低料金 税込1350円
・ユニバーサル料 3円
・■通話SIM…最低利用期間は開通月を1カ月目として12カ月目までとなります。12カ月目以内の解約の場合、契約解除手数料9,800円が発生します。
→税込10584円
願いましては 合計 44769円
現在の最安値より 5000円ほどお得ってところ
かなり渋めのセールですな。
書込番号:21153131
12点

前回でゴールド買った。
ブラックほしかったなー
書込番号:21172720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MNPで、今回解約金を払ってでも購入をしようか迷っています。
これまで、スーパーセールは、3ヶ月に一度開催されているようですが、次あるとしたら12月でしょうか?(これは、楽天ファンに聞くべきかもしれませんが。)
10月にmate10が、発表され日本発売が決まったら、値下がりするのでしょうか?
解約金のかからない10,11月に購入しようか今回のスーパーセールを狙うべきなのか非常に迷っています。
今後のことははっきりわからないのは、当然ですがどなたかお詳しい方、今後の推測をご教示願えませんでしょうか?
書込番号:21173076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>ピロユさん
Q1./次あるとしたら12月でしょうか?
A1./楽天スーパーセールのサイクルから考えればそうなるかと。但し次のスーパーセールでMate9を楽天モバイル側が半額セールするとは限りません。
次の目玉は恐らくP10、P10 Plusの数を増やしたりP10 Liteを追加して来る可能性も考えられます。
Q2./10月にmate10~~~~~~~値下がりするのでしょうか?
A2./希望小売価格を下げるか、若しくは楽天スーパーセールの割引額を大幅に引き上げる可能性はあるかと...
Q3./解約金のかからない10,11月に購入しようか~~~~非常に迷っています。
A3./既存の音声回線があってMNPで楽天モバイルへPort inしてついでにMate9という考えでしょうか?そこら辺の状況が懐疑的ですがご提案として
・楽天モバイルの白ロムを売却して回線だけ欲しいユーザーが、【ラクマ】【ヤフオク】【メルカリ】などへ多数出品して来るので、それらの白ロムを落札してご自身の回線で使用する
という方法が一つ挙げられます。無論いい加減な出品者でないか評価数や評価実績等加味してリスクの低い取引を考慮しなくてはなりませんが。
もしそういう取引にリスクを考えるなら素直に楽天モバイルの半額セールで購入が一番リスクが低いですかね。
参考程度に捉えて下さい。
書込番号:21174183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>daredevil_3さん
素敵なアドバイス、客観的に頂き大変参考になりました。
開始時間までもうすぐですが、ギリギリまで考えます。
新規の事務手数料含まれることを考えると、非常に魅力的ですもんね。
ありがとう御座いました
書込番号:21175502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シルバーを90秒くらいで購入ボタンを押しましたが、売り切れとなっていました(;´Д`)
まさかの事態です。こんなに早いとは(・へ・)
書込番号:21175713 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
【ショップ名】
ammazon
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01N5EGVEG/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
【価格】
46,616円
【確認日時】
7月21日午前7時半
【その他・コメント】
色 ムーライトシルバー
昨夜寝ぼけ眼でふと見ると、この値段。思わずポチって、皆さんの仲間入りを果たしました。
今zenfone 3 laserを修理に出していますが、留守の間に浮気です。
5点

イートレンドさんではブラックが、価格に出しているより安い52,480円
http://www.e-trend.co.jp/items/1149269?sale=alltime
3年保証も付けられるので、魅力です。
書込番号:21058964
2点

購入おめでとうございます!僕も先日、Zenfone3 laserから乗り換えました。
シルバーのみ激安ですね。これがゴールドだったらちょっと悔しかったかも。笑
Zenfone3 laser の方は相変わらずゴーストタッチが起こるのですが、修理に出しても治してもらえるかどうかわからないので、そのままサブ機として使用しています。
書込番号:21059199
4点

>みつ711さん
初めまして。昨日の夜ゴールドも安くなってませんでした?
こんなところで、何なんですが、わたしのzenfon3 laserは、今まで全くゴーストタッチは出ず、当たり外れが大きいんだなと他人事のように思っておりましたら、先週東京北部(池袋から北区)方面、埼玉県の川越市の食事場所や、宿泊場所で、ゴーストタッチに見舞われて全く使えない状態でした。こりゃダメだということで、2,3機種を検討していたら、急にこの値段が目に止まって。反射的にポチりました。
書込番号:21059321
1点

>迷えるおじさんひつじさん
>みつ711さん
こんばんは
安くなりましたね、今が買い時かもです。
安く購入できておめでとうございます、私は昨年の12月17日購入でzenfone5からの移行でしたが快適ですよ、安心して気持ちよく使えます、
購入して嬉しかったのが、カメラと音楽です、メイトライフを満喫しています!
バッテリー容量大きくハードに使っても1日持ち充電スピード速いので助かります、そして造りがシッカリしています、本体色はゴールドです。
これから同じ仲間ですね、よろしくです!
書込番号:21062770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まろは田舎もんさん
初めまして。
作例までありがとうございます。
私の過去の書き込みをみていただければ、カメラ好きなのもご理解していただけるでしょうし、HuaweiもMediapad M2発売当初から使っておりましたので、なぜ今までこれを買わなかったのか、自分でも不思議です。
旅行も重たいカメラを持っていくのは辛い年になってきました。
これからはこいつで写真撮影も楽しみたいと思います。ご指導お願い致します。
明日には届いてユーザーになっていると思います。
他のユーザー皆様もご指導お願い致します。
書込番号:21062885
4点

>迷えるおじさんひつじさん
改めて初めましてこんばんは!
返信ありがとうございます、指導なんてとんでもないです、
良い一眼のカメラをお持ちで、こちらが教えて頂きたい位です!
Mate9は、写真の写りも良く、色鮮やかに撮れます。
そしてビデオも撮れます、アップの動画は価格コムへアップのために解像度をおとしています。
本体のストレージの余裕のために、一言だけアドバイスを!
暫くしたら、増設SDカード128GBを使うことをお薦めします。
書込番号:21063065
2点

>まろは田舎もんさん
たくさん写真をありがとうございます。
学生時代を過ごした街など見られて、おおっと思わず懐かしく思っておりました。
128GBは、予備のものもありますので、装着しようと思っております。
早速のご助言ありがとうございます。普段持ち歩きのカメラとしても、期待しております。
書込番号:21063173
1点

シルバーはまだお買い得価格が継続していますね。
先週くらいまで少し上がってたのにこの値段。楽天のセール品が出回り始めたからでしょうか?
Zenfone3 laser のゴーストタッチは4Gの弱い状況でのみ発生するので、その状況になったからかと思います。
修理というのはこれに関するものでしょうか?保証期間内に修理しようと思うものの、面倒で放置しています。
Mate9 の方はカメラ以外の性能だけでも十分満足しており、カメラ機能は宝の持ち腐れ状態となっています。
今後、活用していきたいと思います。
書込番号:21063738
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
【ショップ名】
amazon
【価格】
41990
【確認日時】
0719
【その他・コメント】
https://www.amazon.co.jp/dp/B071CG3KJN/ref=s9_acsd_al_bw_hr_primewl0_2_i_w?_encoding=UTF8&ie=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=merchandised-search-5&pf_rd_r=40Y75MCYFP4B8HD1ZB4G&pf_rd_t=101&pf_rd_p=fcec0af2-9f67-4d6a-bc42-6a43353f4bf9&pf_rd_i=5333547051&th=1
書込番号:21033594 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

契約必修ですか?
クレカもってないですが買えるかな?
書込番号:21035186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

契約は必須じゃ無いみたいです。
私もクレカ持ってなかったのでVプリカをネットで作成。
コンビニでVプリカにチャージ代金2k円かかりましたが、今後のセールの時に会員登録する為に使おうかなと。
月額400円プランが出来たようなので。
書込番号:21035934
5点

少し分かりずらかったですね。
Amazonのプライム会員にならないと買えないのでプライム会員になるにはクレカ必須です。
mate9の支払はクレカじゃなくても大丈夫です。
ネットでVプリカ作成してコンビニで最低金額チャージすればまだ間に合うと思いますよ。
今日中までですが。
書込番号:21035955
1点

line mobile の通話プランとセットになってますが、これシムを受け取らないで端末だけってつかってもいいんですかね?
書込番号:21042497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
【ショップ名】
Amazon.co.jp
【価格】
\48,280(ブラック)
\48,282(ゴールド、シルバー)
【確認日時】
2017/6/24 5:15
【その他・コメント】
特選タイムセールのお知らせとしては「\50,914」らしいので、\48,280がいつまで維持されるのかは不明。
諸々の条件を勘案してお得と思う方はどうぞ。(今となってはもっと安い所があるのかもしれませんが)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XKJXVGK/
4点

この場合も nova lite のクチコミにあったように契約は任意だからしなくても大丈夫なんですかね?
書込番号:20991255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>masaomasaoさん
Amazon側の「カスタマー Q&A」でも必須ではないと書かれていますが、実際のところどうなのかは私はわからないです。
価格コム見ている限りでは、この手の契約は任意のようですが…お役に立てずすみません。
書込番号:20993173
0点

いえいえ、すみませんなんて恐縮です。
必須ではない、ということはきっとそうなんでしょうねw
書込番号:20993207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今、Amazonのマケプレで48000円で出ていますよ。
僕は、日付が変わり次第、Yahooショッピングで買おうと思っています。
書込番号:20993269
0点

>みつ711さん
今見たら、Yahoo!ショッピングで現金ではありませんが、ポイントがかなりつくようです。
人によったら実質3万円台になるみたいですね。
自分の場合、プレミアム会員等に入っているので、期間限定ポイント含め1万以上付くので、今回買ってしまおうと思います。
夏前にさらに安くなりそうな気もしますが。。。(笑)
書込番号:20993523
0点

>FKだいちんさん
「人によったら実質3万円台になるみたい」というのはどこのショップか教えていただけませんか?
書込番号:20993921
0点

>starwarsさん
書いてある通りヤフーショッピングでストアによってポイント還元で実質安く買えるということです。
例えばNTT-X STORE ヤフー店だと52700円で最大ポイントが12948ポイントもらえるとあるので、
実質3万円代になるとのことですが、
まずMAX でポイントもらえる人はいないと思いますけどねw
書込番号:20994000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>starwarsさん
情報共有のため、店名を出すべきでしたね(^^;)すみませんm(_ _)m
>masaomasaoさん
フォローありがとうございましたm(_ _)m
確かに、NTT-X STOREが実質最安値ですね。
昨夜21時時点ではどのストアも通常ポイント1倍だったのですが、23時頃からコジマやJoshinもポイントアップし始めました。
今日は5の付く日なので、もしかしたら昼過ぎにまたポイントアップあるのかなぁ…。
10時現在の自分の場合の実質価格のスクショ掲載します。
あぁ、ソフトバンクなら夢の3万円台でしたorz
期間限定ポイントで、ケースやフィルム買います♪
書込番号:20994164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>masaomasaoさん
NTT-X STORE ヤフー店を見てきました。実際、MAX でポイントもらえる人はいないですね。(~_~;)
もうちょっと様子を見ようと思います。ありがとうございました。
書込番号:20995188
0点

皆さん、情報ありがとうございます。
価格コムではちょくちょく目にしますが「Yahooショッピング」はお得そうですね。
私は色々と面倒くさがって実店舗かAmazonでしか購入しませんが、今後利用を検討してみようかなと思います。
書込番号:20995606
0点

僕もとうとう購入いたしました。
Yahoo Japanカードも同時に申し込んだので5000円引きとなり、カード使用特典6000ポイントと、端末購入によるポイント10000ポイントをゲットしました。
オークションで買いたいものがあり、そちらに使う予定です。
書込番号:20995803
0点

>みつ711さん
ご購入おめでとうございます!
見返りが大きいと、ついついクレカが増えちゃったりしますね。
今後Mate9ユーザ同士、情報交換等々よろしくお願い致します。
書込番号:20995827
0点

nanacoのチャージ用にJCBブランドのYJカードを欲しかったのでちょうどよかったです。
本機の到着が楽しみです。今後ともよろしくお願いします。
書込番号:20996500
1点

>みつ711さん
>>オークションで買いたいものがあり、そちらに使う予定です
ヤフーでもらえるT ポイントって意外に使い勝手がよくないんですが、
オークションで予定があるならグッドタイミングでしたねw
書込番号:20996687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>masaomasaoさん
ストアポイント以外のポイントは期間限定であるだけでなく付与されるタイミングも遅いので気を付けないといけないです。
購入後、1か月くらいですべてのポイントが付与される感じです。使いたい時とタイミングが合えばいいのですが。
mate9 の方は、昨晩受け取り先ほど開封しました。いいですね!!
純正のカバーを付けて200グラムちょっと。これ以上は重くしたくないので純正カバーで使いたいと思っています。
手持ちのSIMをmicroからnanoに変更しないと本機に刺せないのでまだセットアップしていませんが、これから楽しみです。(^^)
書込番号:21001372
0点

ラクマのフリマにて新品で送料込み42000円で買えますよね?
書込番号:21026132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Redeye'sさん
そういう選択も良いと思いますよ。
ただ、新品じゃなくて未使用品なのではないでしょうか。(認識違いならすみません)
書込番号:21028491
0点

パッケージ未開封だったので、新品です。
楽天スーパーセールでかなり安く出てたみたいで、転売目的の出品がありますね!
楽天モバイル経由なので本当に未開封なのかは分かりませんけど届いた物はしっかりとフィルムラッピングされていました。
新品もしくは未使用品かは分からないけど、原作41000円位で出てますね!
メルカリだと手数料分高いので、ラクマの方が安いです。
シルバーやブラックは殆ど売れて、現在ゴールドが殆どですね!
書込番号:21030699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Redeye'sさん
未開封であっても一度どなたかが購入したものであれば、最初の購入者が購入した時点から保証期間が開始するのだろうと思っています。
その上でメリット/デメリットを勘案してどうするかは、個々人の価値観によるのかなと思いまして。
もし認識が間違っていたら申し訳ありません。
アキバで見かける激安の「未使用品」、新品と何が違う?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100217/1031036/
しかし、42,000円で手に入るとなると安いですね。
書込番号:21030781
0点

Amazonプライムデー
LINEモバイル 音声通話SIM付きセットで41,990円ですね(プライム会員限定)。
限定特価は書き込み禁止かな?、
プライム限定なしで
シルバー単体は¥ 48,416です。
書込番号:21033336
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)